ARROWS Tab QH55/M FARQ55M のクチコミ掲示板

2013年11月21日 発売

ARROWS Tab QH55/M FARQ55M

2560×1600対応の高解像度10.1型Windows 8.1タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Atom Z3770/1.46GHz ARROWS Tab QH55/M FARQ55Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ARROWS Tab QH55/M FARQ55Mの価格比較
  • ARROWS Tab QH55/M FARQ55Mの中古価格比較
  • ARROWS Tab QH55/M FARQ55Mのスペック・仕様
  • ARROWS Tab QH55/M FARQ55Mのレビュー
  • ARROWS Tab QH55/M FARQ55Mのクチコミ
  • ARROWS Tab QH55/M FARQ55Mの画像・動画
  • ARROWS Tab QH55/M FARQ55Mのピックアップリスト
  • ARROWS Tab QH55/M FARQ55Mのオークション

ARROWS Tab QH55/M FARQ55M富士通

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月21日

  • ARROWS Tab QH55/M FARQ55Mの価格比較
  • ARROWS Tab QH55/M FARQ55Mの中古価格比較
  • ARROWS Tab QH55/M FARQ55Mのスペック・仕様
  • ARROWS Tab QH55/M FARQ55Mのレビュー
  • ARROWS Tab QH55/M FARQ55Mのクチコミ
  • ARROWS Tab QH55/M FARQ55Mの画像・動画
  • ARROWS Tab QH55/M FARQ55Mのピックアップリスト
  • ARROWS Tab QH55/M FARQ55Mのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab QH55/M FARQ55M

ARROWS Tab QH55/M FARQ55M のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Tab QH55/M FARQ55M」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab QH55/M FARQ55Mを新規書き込みARROWS Tab QH55/M FARQ55Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab QH55/M FARQ55M

クチコミ投稿数:311件

QH55/Mですが購入してbiosアップデートしました。
今日初めてイヤホン差したらジージーザーザーと雑音がします。
パソコンから音を出そうとする時だけなのでソフト的な問題かもしれません。
ちなみにヘッドフォンは3つ試しましたが同じ症状です。
どなたかアドバイスをお願いします。
音声の再生時やスクリーンキーボードを出している時などPCから音が出る時にジージーザーザーと雑音が入ります。

書込番号:17909029

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2014/09/07 00:22(1年以上前)

Bluetooh経由で音楽を再生してノイズが無ければ、タブレット側のアンプかヘッドフォーンのジャック関係の接点の問題かと思われます。

書込番号:17909111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件

2014/09/07 02:08(1年以上前)

ワイヤレスならノイズ無しでクリア

クソ富士通め、クソ端末を作りやがって
金返せ

書込番号:17909301

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/07 06:01(1年以上前)

初期不良は家電の宿命。
天に唾するものではない。

書込番号:17909559

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2014/09/07 15:31(1年以上前)

初期不良交換で直ればいいが
富士通+アローズの組合せはスマホ時代から相当、評判が悪い。
誠実な対応を期待します。

書込番号:17910960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2014/09/13 21:01(1年以上前)

初期不良交換で不具合は出なくなりました

判明したこと

・ノイズと電源問題は設計ミスの可能性もあり、初期ロットに多い不具合

・新しいロットでは、上記の問題は発生していない

書込番号:17932661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2014/09/14 00:21(1年以上前)

訂正します。
ヘッドフォン端子のノイズは仕様だそうです。
メーカーにも確認しました。
これから購入される方はご注意ください。

私は何十台も端末を使ってきましたが、ヘッドフォン端子にノイズが入るのは初めてですし
それを仕様と開き直る富士通には怒りというより、日本メーカーの衰退という意味で、哀れみを感じました。

書込番号:17933484

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

防水は大丈夫ですか?

2014/09/05 18:11(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab QH55/M FARQ55M

クチコミ投稿数:311件

側面を見てみると、多くの穴が開いています。
スピーカーとかコネクタ?とかイヤホンとかタッチペンとか

箱の中を調べても特にふさぐような物は入っていません

本当に風呂でも使えますか?

書込番号:17903981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/09/05 18:52(1年以上前)

FARQ55M

FARQ55Mだったらコネクタ部にキャップが付いているはず。無ければ防水ではない別モデルかも。

書込番号:17904100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2014/09/05 19:35(1年以上前)

写真のところでは無く、例えばドックのコネクタとか
スピーカーとか
他にも色々穴が開いています

書込番号:17904223

ナイスクチコミ!0


浜ゆうさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件 ARROWS Tab QH55/M FARQ55Mの満足度5

2014/09/06 08:15(1年以上前)

使用して、10ケ月程経ちましたが、問題なく使えています。長湯しながら、ラジコ聞いたり、テレビやビデオやYouTube見たり。一度湯ぶねに落としてあせりましたが、問題ありませんでした。確かに完全防水ではないので注意は必要ですが、他機種にはない魅力だと思います。

下記のURL参考に


http://magazine.kakaku.com/mag/woman/pc/id=1733/

書込番号:17905821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Tab QH55/M FARQ55Mの満足度5

2014/09/06 20:43(1年以上前)

自分は当初、上の部分(白のプラスティックと銀の金具、白の液晶の三層になってる部分)に隙間がある気がして気になってました。
ただ、よく風呂の中で動画見てますが、今まで全く問題ありません。
ただし、風呂の中では水滴でタッチがうまくいかないことが多く、ペンでタッチしてあとは風呂蓋の溝と壁を利用して立てかけてる感じです。
また、鞄の中で500mlペットボトルのお茶をこぼしたとき、nexus7は即死でしたが、富士通は全く問題ありませんでした。

書込番号:17908191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件

2014/09/06 21:25(1年以上前)

なるほど
みなさん、大丈夫なようですね。

防水とは関係ありませんが、やはり水滴には弱いようですね。
Z2タブレットも防水ですが、水滴でタッチがおかしくなります。

書込番号:17908370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothのアイコンが消えた。

2014/03/19 12:15(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab QH55/M FARQ55M

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2週間ほど問題なく使用していましたが、ある日突然スタート画面からBluetoothのアイコンが消えました。
それで起動時のWinの画面に出る下向きの矢印をクリックすると現れるアプリの欄にはあるのでクリックすると、不思議なことにドキュメントのフォルダが開いて起動します。

どこかで知らぬ間に何かしたのかと思うのですが、意図的にしたわけではないので全く何をしたのか記憶にありません。
リカバリーするしか方法はないでしょうか?
ちなみに、それ以前に接続したキーボードやスピーカーは朝電源を入れる毎に接続される状況です。

本機に限ったことではないと思いますので経験者のご意見をいただきたく書き込みました。

書込番号:17320475

ナイスクチコミ!0


返信する
浜ゆうさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件 ARROWS Tab QH55/M FARQ55Mの満足度5

2014/03/19 20:12(1年以上前)

Windows Updateが自動になっている場合に起こる可能性があります。
システムの復元で元に戻すことで直るかも知れません。
又は、富士通アップデートナビでシステムを最新版にして直るかも知れません。

書込番号:17321760

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2014/03/21 09:57(1年以上前)

浜ゆうさん

ありがとうございます。

Win8.1へ7からいきなり来たので、正直右も左もわからない状況ですが、システムの保護が7の時のように詳細に記録されません。
たとえば今日の日付で新規にタイミングを作って何かインストすると7の頃は例えばWinUpDateとか教示されていたのに自分で書き込んだ日付の後書き込まれていない状態で心配になります。

そんな状況下で回復作業ができないまま今度はパイオニアのBDZLを認識しなくなり、ドライバーを何度削除しても?マークが出たままとなりリカバリーしたくもできませんでした。

丸一日からからかって同じトライを繰り返していたら偶然リカバリーに誘導するBIOSにヒットしリカバリーが深夜できました。

振り返ってみると、7で長きに渡り問題なく使っていた、デフラブソフトの悪戯ではないかと気づきました。
セットアップが終わり、あらゆるアップデートが終了するとデフラグでSSD内を整える癖がありますので、その時に削除されたのかなと。

結果今回はWinでデフラグしたところ瞬時にあっけなく終わり懸案の問題ありません。
ちなみに購入版のデフラグ時間は20分近くかかっていました。

書込番号:17327279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵バッテリー

2014/03/18 11:23(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab QH55/M FARQ55M

スレ主 kaimonoさん
クチコミ投稿数:277件 ARROWS Tab QH55/M FARQ55Mの満足度3

使い始めて、”内蔵バッテリーを充電すると97パーセント、充電をしていません”になります。
過去の書き込みを参考にすると、慣らしが必要みたいですが、この機種は充電が完了すると、ACアダプタを
接続したままでも、内蔵バッテリーに充電しなくなる(バッテリー長持ちには好都合ですが)のですか。
内蔵バッテリー設定ソフト内蔵されてなく疑問です。富士通サポートに問い合わせればいいことですが、
繋がりにくいので。

書込番号:17316490

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11778件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2014/03/19 10:49(1年以上前)

この機種は持っていませんので憶測の域を超えませんが、
自分の持っている富士通のノートパソコンは設定を変えなくても
90パーセント以下にならないと、充電開始してくれません。
(バッテリーユーティリティーで設定すると80%までの設定もできますが、
いずれも90パーセント以上だと充電できません。)

同じような制御になっているのでは?と思います。

シャットダウンしていてもその制御は効いているので、
ハードウェアーレベルで管理しているのだと思います。

バッテリーの慣らしは自分はラジコン用でしかしたことがないので詳しくわかりませんが、(w)
50%弱ぐらいまで放電(使用)して改めて充電すれば十分でゃないでしょうか?

以上、参考程度に。



書込番号:17320230

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2014/03/19 12:31(1年以上前)

私の場合は購入時に一度3〜5%まで一度消費させます。
経験則ですがそれをバッテリーが記憶し次回からその領域を容量とみている感があります。

これは私が取材という仕事を35年してカメラのバッテリーで得た豆知識です。
理論的な詳細な説明はできませんが、現在2週間ほど使用している、[富士通直販WEB MART] ARROWS Tab WQ1-M カスタムメイドは電源入れっぱなしで16時間、XPERIA Z ULTRAは4日後10%以上の残量を示します。

勿論若い人ほど使用頻度が高くないと言うことも大きな理由かと思いますが、過去色々なメーカーのPCを使用しましたが表示時間の半分もいかなかったことを考えると、ARROWS Tab WQ1-Mはメーカー表示時間15時間を上回っています。

電源切れまで放置しても本体の故障につながるわけではないので、一度お試しあれ。

書込番号:17320529

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kaimonoさん
クチコミ投稿数:277件 ARROWS Tab QH55/M FARQ55Mの満足度3

2014/03/22 10:58(1年以上前)

内蔵バッテリーを20パーセント以下まで使って、充電したら100パーセントまで問題なくなりました。
充電回数二回目からなので、使い始めだけだったみたいです。

書込番号:17331293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

グレードアップについて

2014/02/21 16:34(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab QH55/M FARQ55M

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

折角4Gのメモリーの乗った機種なので64bit Proにグレードアップしようかなと目論んでいます。
もちろんリカバリーCDを作った後で。

そこで皆様の経験談をお聞かせ願いたいのですが、バンドルされれているアプリのほんの3〜4のみ使いたいのですが、
アップグレード後、リカバリーCDからアプリを立ち上げ保存先をSSDのCドライブにすれば可能かと思うのですがいかがでしょうか?

経験者のお声を聞きたく書き込みました。

書込番号:17219168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/02/21 16:47(1年以上前)

無理です。リカバリーってアーカイブだからそこから単独にアプリのみコピーできません。一部のアーカイバはファイル単位に抽出できるものもありますが、実行ファイルだけコピーで動くソフトは殆どないです。

このpcを自分でos入れ替えて得られる+1g程度のメモリーと失うものは後者がずっと大きいでしょう。

まぁ、実験でやってみるのは全然okです。 自分のですからね。
ただ、リカバリーcdを作ると書いてあるのが、気になりました。え?って感じです。

書込番号:17219202

ナイスクチコミ!1


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2014/02/21 17:13(1年以上前)

クアドトリチケールさん

こんにちは。
無理ですか?

じゃあハードディスク入れ替えソフトでバックアップする方法もありますが、これは現行使用のSSDやHDDが故障したときそのまま付け替えられるので行けますか?

>ただ、リカバリーcdを作ると書いてあるのが、気になりました。え?って感じです。

これは現在のSSDが逝かれたり、近い将来64bit版を購入しオークションなんかに出すとき元に戻すためです。

書込番号:17219264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2014/02/21 17:49(1年以上前)

64bit版のインストールを、今直ぐってのは出来ない。
(BayTrail-Tのタブッレトに、32bit版しかないのには理由がある。)

北森瓦版 - 64-bit対応の“BayTrail”搭載タブレットがまもなく登場する模様
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7381.html
(ドライバのリリースは近そう。)

それと、似たようなスレッドを立て、いろいろ聞いてそのままってのは良くない。
ちゃんと閉じましょう。

書込番号:17219369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/02/21 18:17(1年以上前)

>、似たようなスレッドを立て、いろいろ聞いてそのままってのは良くない。

あ、そうだね、また引っかかった。これで3度目か。ま、一々ハンドル見て答えてないけど、ま、イイか!

書込番号:17219445

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面サイズについて

2014/02/12 13:24(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab QH55/M FARQ55M

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

当然FHDもしくは1920×1200サイズにダウンサイズして使えますよね?

書込番号:17182030

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2014/02/12 13:37(1年以上前)

デスクトップ画面の何も無いところを長タップ(マウスで右クリック)で「画面の解像度」を選択し、解像度を高→低でスライダーで選択出来ます。

書込番号:17182064

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2014/02/12 18:41(1年以上前)

キハ65さん

ありがとうございます。

いろいろ購入しては、例えばDell Venue 8 Pro (64G)はタッチペンや指でパスワードすらまともに打てず使い物にならず、Lenovo IdeaPad Miix 10はキーボードに載せるとmUSBが殺されマウスが使えないなど結局日本メーカにと。

私みたいに机上で使う人間にはキーボードとマウスは必須です。
そんなこんなで現物が見れないので購入前相談でした。

書込番号:17182898

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS Tab QH55/M FARQ55M」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab QH55/M FARQ55Mを新規書き込みARROWS Tab QH55/M FARQ55Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ARROWS Tab QH55/M FARQ55M
富士通

ARROWS Tab QH55/M FARQ55M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月21日

ARROWS Tab QH55/M FARQ55Mをお気に入り製品に追加する <153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング