D610 ボディ のクチコミ掲示板

2013年10月19日 発売

D610 ボディ

  • 有効画素数2426万画素のニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラ。すぐれた描写力と高速連続撮影約6コマ/秒の機動力を備えている。
  • 上位機種と同じ画像処理エンジン「EXPEED 3」を搭載。忠実な描写と鮮やかな色再現、広いダイナミックレンジを実現し、高感度撮影ではノイズを抑える。
  • 7点がf/8対応の高密度39点AFシステムにより、スムーズなAF撮影が可能。多彩な表現を可能にする1920×1080 30pのフルHD動画を撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (30製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g D610 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D610 ボディの価格比較
  • D610 ボディの中古価格比較
  • D610 ボディの買取価格
  • D610 ボディのスペック・仕様
  • D610 ボディの純正オプション
  • D610 ボディのレビュー
  • D610 ボディのクチコミ
  • D610 ボディの画像・動画
  • D610 ボディのピックアップリスト
  • D610 ボディのオークション

D610 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

  • D610 ボディの価格比較
  • D610 ボディの中古価格比較
  • D610 ボディの買取価格
  • D610 ボディのスペック・仕様
  • D610 ボディの純正オプション
  • D610 ボディのレビュー
  • D610 ボディのクチコミ
  • D610 ボディの画像・動画
  • D610 ボディのピックアップリスト
  • D610 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D610 ボディ」のクチコミ掲示板に
D610 ボディを新規書き込みD610 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ニコンダイレクト福袋2016

2015/12/29 18:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

スレ主 よれ夫さん
クチコミ投稿数:19件

ニコンダイレクトより福袋が発売されるようです。20万円の中身の予想ですが


【ボディ】 D610

【レンズ1】 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR

【レンズ2】 AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

【スピードライト】 SB-700 or SB-500

このような感じでしょうか?

書込番号:19444171

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2015/12/29 19:23(1年以上前)

D750ならもっといいです。

書込番号:19444242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/12/29 19:40(1年以上前)

D750+24-120キットにSB-700なら、より良いと思います。

書込番号:19444278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2015/12/29 21:13(1年以上前)

2万円で月5、000円の4回分割払いならば即、大人買いします! (≧∇≦)

書込番号:19444548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/01 03:15(1年以上前)

あけましておめでとうございます。

午前1時半に目、が覚めたら、既に売れ切れ。
フルサイズ入門のため、D750を考えていたのですが、50万コースはまだ購入可能だったとはいえ、躊躇しましたね。
μ4/3一揃い?所有状態からいきなりは無理です。
他のスレッドでは、瞬殺だったとか。クリック競争に負けたとか。
やっぱり、お得で金額的にも手頃だったのですね。

書込番号:19450652

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/01 03:50(1年以上前)

再度、ニコンダイレクトを確認したら、購入可能でした。
慌てて会員登録をして、購入手続きしました。
Nikonカメラ所有はフィルム時代から、ン十年ぶりになりますね。
クルマ移動の多い昨今、フルサイズもさして気にならないだろうし・・・。
入院中ですが、これで退院が楽しみになりました。

書込番号:19450661

ナイスクチコミ!2


hassariさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/01 17:12(1年以上前)

SB-500です、他は当たっています。ニコンダイレクトのグッズが山のように入ってて売れていないんだって判りました。アウトレットで早朝から並んだのに完売は70万だけ。夕方になっても他は全て売れ残りです。昨年見た転売やは儲からないとみて居らず。年々ケチくなる福箱でした。

書込番号:19451679 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/06 22:08(1年以上前)

家の者から、福袋が届いたとの連絡を受けました。代引きで午前中を指定してたのですが、正午前の出かける直前だったようです。
ですので中身はまだわかりません。多分、みなさんが書かれている通りでしょう?

D5 (http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d5/)と、D500 (http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/)の発表があり、D500と云うのでFXタイプの新型かと思いましたが、DXタイプでした。(ホッ)

今年の福袋は、あまりお得感がない、不福袋だと云う人もありますが、転売が目的ではないので、たとえ、2〜3万円のお得でも格差社会の下の方に位置する私のような者には、充分にお買得だと納得するようにしてます。

書込番号:19466806

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2016/01/06 22:40(1年以上前)

スタバのマグカップを一つ入れるだけで売り上げは変わりそうですが、羊羹とセットでどうでしょう?

書込番号:19466940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/06 23:22(1年以上前)

>スタバのマグカップを一つ入れるだけで売り上げは変わりそうですが、羊羹とセットでどうでしょう? 
>ファンタスティック・ナイトさん


マグカップは入っている様ですが、羊羹のセットはないようです…。
「ニコンの福袋」 より、今年は 「スタバの福袋」 が世の中を賑わせているようですね・・・! 

金額はだいぶ違いますが・・・。

書込番号:19467086

ナイスクチコミ!2


スレ主 よれ夫さん
クチコミ投稿数:19件

2016/01/10 00:33(1年以上前)

みなさまありがとうございました。結局購入は見送りました…

書込番号:19476489

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/10 15:09(1年以上前)

食品と精密機械は一緒の袋に入れて欲しくないです。

書込番号:19477965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/10 19:24(1年以上前)

私にとって、今年ニコンの福袋を買ってしまったのは、

めでたさも中くらいなり、おらが春  

     …というところでしょうか。

書込番号:19478653

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

電源 ON/OFF時の異音について

2015/12/29 11:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

クチコミ投稿数:33件

電源 ON/OFF時に 「キュルキュル音」がします。
今までにはなかったのですがなるようになりました
音のパターンは毎回同じ感じです
何の不具合症状かわかりません、

書込番号:19443223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/12/29 12:08(1年以上前)

イメージセンサクリーニングの動作音では?
試しに、『実行しない』にしてみてはいかがでしょうか?

気になるようなら、休み明けにSCへ…

書込番号:19443256

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2015/12/29 12:19(1年以上前)

センサのクリーニング屋さんが居住ですから。
D610ではありませんが、所有クリーニング屋さん居住機全て無音ですね。

一度、SCで聞いて貰うほうが良いかもしれません。個体差があるとも思えないので。

書込番号:19443278

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45254件Goodアンサー獲得:7624件

2015/12/29 12:33(1年以上前)

へらがなさん こんにちは

D300の頃は センサークリーニングの音が聞こえましたが 最近のカメラの場合 ほとんど音が聞こえないように思うのですが センサークリーニングON・OFFで変わるようでしたら センサークリーニングのような気がしますが 音はどのあたりで聞こえていますでしょうか?

書込番号:19443313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2015/12/29 12:42(1年以上前)

スレ主様
私も電源オンオフ連動でセンサークリーニングをする、に設定されてるためだと思います。

ただ、同動作音が聞こえる聞こえない、があるのが、カメラの個体差なのかモスキート音のように個人差なのかは何とも言えませんので、ご心配なら一度点検出してみてはいかがでしょうか?

書込番号:19443344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2015/12/29 13:52(1年以上前)

ちなみに私はD300sとD810持ってますが、どちらの機種でもセンサークリーニングの動作音は聞こえます。

書込番号:19443513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2015/12/29 19:20(1年以上前)

ノロウィルスでなければよいのですが。

書込番号:19444234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ633

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

スタートなので、大阪のお写真。(^_^)

大阪はホッとします。(*^_^*)

お洒落かって聞かれると…。

どうなんだろ?

全世界のD600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

お待たせいたしました〜。(*^_^*)
Part14のスタートでございます。
今年も残り僅かという中途半端な時期ではございますが、冬のPart14を楽しみましょう。(^^)v
D600&D610で撮った、素敵な冬〜春のお写真をお気軽にUPして下さ〜い。

またまたまた、あこあ〜るがスレ主を担当させて頂きますが、出張がいつ終わるのか?いつ転勤となるのか?全く分からない生活をしておりますので、お返事をお返しするのが遅くなりますので、ご了承下さい。<(_ _)>

皆様の素敵なお写真を、心よりお待ちしております。(*^_^*)

スレのルールは引き続き、
1)Exifと使用レンズの明記をお願いしまします。
2)敬称の”さん”の使用(統一)。
3) 初めての投稿に限り、「駄作っ」て使っても良いですよ。ナイショデツイカシテオキマス…
4)素敵なお写真!と思われた方は、出来るだけナイスボタンを押してあげて下さいねっ。
で参ります。


Part14のスタートは、仕事帰りの大阪駅近辺のお写真。
全て「AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G」でございます。(^_^;) ヤッチャッタ…


過去スレはこちらでございます。
【Part1】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17205892/#tab
【Part2】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17495691/#tab
【Part3】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17652196/#tab
【Part4】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17763900/#tab
【Part5】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17871904/#tab
【Part6】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/#tab
【Part7】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/#tab
【Part8】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/#tab
【Part9】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/#tab
【Part10】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18746178/#tab
【Part11】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18910704/#tab
【Part12】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19114367/#tab
【Part13】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19279153/#tab

書込番号:19436593

ナイスクチコミ!10


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/12/26 21:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっと夕焼け

石垣

オススメの場所らしい

名城です^^

あこあ〜るさん、みなさんこんばんは〜。

Part14ですか?すっごいなぁ。
おめでとうございます。^^
ご無沙汰しちゃって、すみません。

もう今年も終わりですが、みなさん結構撮りましたねぇ。
流石にカワセミは出が悪いコトもあって、ほとんどD610の
出番は無しでした。

今年最後の遠出の写真貼ります。
熊本城です。
レンズはSigma 24-105mm f4.0
フードをつけると周辺減光が目立つコトがあるので
ソフトで修整するか、四隅をちょこっとトリミング前提で
構図を作ってます。
そうすると、ちょっと流れるのもカットしちゃうことに
なるから、気にならないっと。^^;

では、あと少し、頑張りましょ〜。^^

書込番号:19436771

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2015/12/26 22:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近所の神社の手水舎

何の木でしょうか・・・?名前分かりません・・・

季節外れのカキツバタの花びらをアップで

季節外れの紅葉で

あこあ〜るさん、みなさんこんばんは〜。

今年もあと少しになりましたぁ〜^^
皆さんに、よい年が来る事を心より願っております。

>Part14のスタートでございます。
すごいですねぇ〜〜

皆さんのお写真を拝見して勉強させていただいております。

今回は、久々のマクロで登場です。

マクロレンズを含め全てNikkor200-500の資金になってしまって寂しかったですが
何とかようやくマクロレンズを購入する事ができました。

今回購入したのは、伝説のマクロレンズ『タム9』。
小遣いを少しづつ貯めて何とか購入できました。

キタムラで中古程度が非常によく、たまたまお値打ちオススメ品で出ていました。
スグにポチって我が元へ^^

一応、前回使用していたSigma105mm DG OS HSMマクロの良品も
押さえていましたが、タム9が予想以上によかったので
今回はタム9購入にいたりました。

使用レビューとして一番は非常に軽い事ですね。
三脚に載せても、頭下がりにならないので、雲台で微調整が非常にやりやすい。

ボケも非常にいいですね。絵を見るとSigmaより柔らかく締りが弱く感じます。
しかし、ピンが来ている所を等倍で確認すると、しっかりと解像しています。

今回購入にあたり,PHOTO HITO等で作例を確認しながら購入しましたが
最新マクロレンズでも比較的眠い絵が多く感じました。

特に最新マクロレンズには手振れ補正機能がありますが、手持ち撮影での
手振れでしょうか・・・レンズの性能を出し切れていない写真が非常に多くある
事に気づきました。

過去に自分が撮影したSigma105mm DG OS HSMでも同様眠い写真が多々あり^^;

今回Tamronは、手振れ補正なし。三脚の使用とシャッタースピード、ISOを気にしながら撮影しましたが
古いマクロレンズでも十分いい絵を出せる事がわかりました。

正直自分の好みはSigmaのシャープさと解像感です。
Tamronが駄目ならSigmaに戻るつもりでしたが、よい意味で期待を裏切られましたね^^

別スレでも作例UPしていますが久しぶりのマクロなのでこちらでも作例UPさせて頂きました。

やっぱマクロは面白いです^^『伝説のタム9』いいレンズです。

書込番号:19436966

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件 D610 ボディの満足度5

2015/12/26 22:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

トリミングしてます

おまけ 近づく前に逃げてしまいました

あこあ〜るさん Part13お疲れさです。
Part14もよろしくお願いします

みなさん、Part13でコメントいただいたのに返信できなくてすみません。
特に、fireblade929tomさんには作例付きで色々とアドバイスいただきましてありがとうございます。

本日は、初めてローカルのモズを見つけましたのでアップします。

来年もよろしくお願いします。

VR70−300です。

書込番号:19436981

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/12/26 23:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都 金戒光明寺

京都 金戒光明寺

京都 金戒光明寺

京都 金戒光明寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。


>あこあ〜るさん
Part14でも宜しくお願いします。


さて、
アップしたのは、京都・金戒光明寺です。
レンズは、
1〜3枚目は、Nikon 28mmf1.8G です。
4枚目は、35mmf1.8G です。

書込番号:19437061

ナイスクチコミ!8


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/12/26 23:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本丸

平凡

ちょっと雰囲気

ボケても堂々

またまた、こんばんは〜

流石に九州の人はお酒が強い。
昨日はもうグデングデンで危険でした。

■aki's-photoさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2385716/

タムキューですね〜。レビューも拝見しました^^ いいボケ出てますね。

ボケの柔らかな感じが花とか植物を撮るといいですよね。
シグマやニコンは小物を撮ると、カッチリして、質感も出て
使い分けかと思います。

■青魚好きさん

ご無沙汰しちゃってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2385726/

カワちゃんではないですか〜。逃げられましたか。
惜しかったですね。でも居る場所が分ったらまた狙えるかもです。^^

■日東太郎さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2385742/

背景の京都の寺社とのバランスがいいですね。
PLとか使って、コントラスト上げるともっと空気の抜けた感。も
でるかもですね。

■あこあ〜るさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2385614/

まいど、面白いところに目をつけますね〜。
ガラス越しのMFかなぁ?
85mm、お〜。ポートレイトも撮らねばですね!^^v


さっきは名城とか書きながら、本丸のUPを忘れました。^^;

Sigma 24-105mm f/4.0

書込番号:19437179

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/12/27 07:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Part14は、のんびりペースで参ります。<(_ _)>

観覧車ぐらいのスピートかな?

キラキラフィルター忘れたので…。

中崎町に移動しました。(^_^;)

D600&D610をご愛用の皆様、おはようございます。!(^^)!

体は疲れているのに、何故かいつもの時間に目が覚めてしまう…。(;_;)

【Laskey775さん】

>Part14ですか?すっごいなぁ。

引き続き、Part14でもよろしくお願い致します。<(_ _)>

>ガラス越しのMFかなぁ?

串かつ屋さんの向かいに建っている、マンションのエントランスのツルツルした壁への写り込みでございます。
通りかかる人が私を見ると、完全に不審者でございますね。(^_^;)

>85mm、お〜。ポートレイトも撮らねばですね!^^v

うちに来た85f1.4は、「不運な子」と呼んでます。(^_^;)
だって、一度もポートレート撮った事も撮る機会もないのに、買われちゃったんですからね〜。
でも、一度はチャレンジしてみたいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2385801/

Laskey775さんらしい構図のお写真、素敵でございますね〜。(*^_^*)
熊本は、数年前にお散歩しましたが、また九州に行きたくなりました。馬刺し食べました〜?

【aki's-photoさん】

>すごいですねぇ〜〜

のんびりペースで、Part14までやってまいりました。(*^_^*)
Part14でも、よろしくお願い致します。<(_ _)>

>今回は、久々のマクロで登場です

マクロの買い戻し、おめでとうございます。ヽ(^o^)丿
他スレも拝見しておりますが、色々なメーカーのマクロレンズを使用すると、特徴が分かりおもしろそうですね〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2385713/

ボケ具合が、非常に滑らかなお写真でございますね〜。(*^_^*)
私の105マクロだと、この背景の枝などガヤガヤとボケてしまいます。(;_;)

【青魚好きさん】

>あこあ〜るさん Part13お疲れさです。
>Part14もよろしくお願いします

また私で申し訳ないですが、引き続きよろしくお願い致します。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2385720/

Theモズ男くんでございますね〜。!(^^)!
このキリッとしたお顔が大好きでございます。
私も、早く冬鳥撮りに行きたいよ〜。(;_;)

【日東太郎さん】

>Part14でも宜しくお願いします。

こちらこそ、引き続きよろしくお願い致します。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2385746/

夕日と影を上手く使われたお写真、ナイスでございますね〜。(*^_^*)
手の影が、ウサギでございますねっ。


昨日は、「85f1.4でイルミ撮ったら結構イケるんじゃね?」と思ってのお散歩だったのですが、キラキラフィルター持ってきたつもりが、67mmのC‐PLフィルターと、口径も用途も全然違うの持って来てた。(^_^;)

1、2枚目…「AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED」
3、4枚目…「AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G」

書込番号:19437615

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/12/27 12:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あこあ〜るさん,
皆さんこんにちは〜。


まずはPart14設立ありがとうございます。
自分はこのスレがある限りD610が手放せませんw
なにかと忙しい中ですので、のんびりいきましょう((´∀`))


→あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2385601/
キャーいきなり私好みの作品ですわ。
85/1.4いきましたか〜
もう残るは58だけじゃないですか!
2.8ズームが大三元だから
1.4単は四暗刻リーチってところかなw
85/1.4で猫撮ってみたい( ´∀` )v

→Laskey775さん
クリスマスは熊本ですか〜
自分はクリスマスの夜、火の用心やってました・・;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2385658/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2385799/
とても男らしいお城ですね〜熊本の人柄が表現されているかのようです。


→aki's-photoさん
レンズ全部売っちゃってどうすんだろうって思っていました。
がんばって買い戻してくださいw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2385716/
やわらかな描写でふんわりした玉ボケもいい感じですね。


→青魚好きさん
カワセミ惜しかったですね〜
まぁ70−300oだとカワセミ撮るにはちょっと厳しいですよね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2385722/
白と黒の対比が素敵でございます。


→日東太郎さん
今スレは京都シリーズですか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2385744/
アフロが似合います。ヾ(ーー )ォィ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2385746/
パンチが似合います。ヾ(ーー )ォィォィ


part13終盤の埋まるスピードが速かったですね〜
貼ろうと思ってみたらもう199だった・・;
コメント返せなかった方スイマセン<(_ _)>


AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM




書込番号:19438233

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2015/12/27 15:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

被写体とPARCOは関係ありません。

日常(道路)風景です。

本当はもっと屋台が並んでいるのですが、超広角の為、こんな撮影場所になりました。

 皆さん、お久しぶりとなります。

 先日、新しいレンズ(20mm F/1.8)を買ったので、適当に試し撮りしてきました。

 ちょっと、タイミング的に遅い題材ですww

 また、レンズのレビューの方にも画像UPしてますので、よろしかったらどうぞ!

 http://review.kakaku.com/review/K0000693266/ReviewCD=888586/#tab

書込番号:19438533

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/12/27 20:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

完全に違反な紅葉。

もう年末なのにね〜。(^_^;)

君たちは、何月に紅くなるのかな?

前ボケと後ボケの確認。これが冬のモミジですねっ。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

今日の関西は寒かった〜。(;_;)
明日から出張につき、お返事が遅くなります。<(_ _)>
大晦日に帰宅なので、年内には何とかもう一度ご挨拶させて頂きます。

【ケントメンソールさん】

>自分はこのスレがある限りD610が手放せませんw

私もD610は、永久保存機種ですね〜。(*^_^*)
安心して下さい。ケントメンソールさんが、D800系に変えたら真似しますから〜。!(^^)!デモ カイマシカナ?

>なにかと忙しい中ですので、のんびりいきましょう((´∀`))

は〜い。(^_^)Part14は、桜の季節まで続くかな?と思っております。

>キャーいきなり私好みの作品ですわ。
>85/1.4いきましたか〜
>もう残るは58だけじゃないですか!

マジっすか〜。!(^^)!買って良かった〜。58F1.4買っちゃうと、60マクロの居場所がなくなっちゃうんですよね〜。(^_^;)
次は300f4の為に、仕事頑張ろうかと思ってます。残業代はあぶく銭と思う今日この頃です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2386023/

こらちのお写真、素敵なところに光芒入れられましたね〜。(*^_^*)
影の伸び具合も、冬の朝で最高のお写真でございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2386029/

こちらは、冬の番長でございまね〜。
この疲れた感…。ホテルに入った私の様でございます。(^_^;)

【y_belldandyさん】

>先日、新しいレンズ(20mm F/1.8)を買ったので、適当に試し撮りしてきました。

もしや…。サンタさんが枕元に置いてくれてたとか〜。(*^_^*)
新しい相棒ゲッツ!おめでとうございま〜す。ヽ(^o^)丿

>ちょっと、タイミング的に遅い題材ですww

今年の冬は、遅い到来ですからね〜。(^_^)
クリスマスは出張と残念な結果で、帰宅したらツリーのイベントは終わっていました。(;_;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2386114/

福岡にも仕事場はあるのですが、出張で行く機会がないんですよね〜。
一度は行きたい屋台…。!(^^)!
露出補正をマイナスだと、雰囲気がもっと夜になるかもしれませんよ〜。(^^)vセットクリョク ゼロ。


今年最後のお散歩かなぁ〜。(;_;)
紅葉のない京都の紅葉名所の東福寺に、ふらっと行ってきました。
青モミジも、赤モミジもない東福寺…。意外と面白かったです。
と言いつつ、まだ頑張っているやつが居たので、年末のモミジのお写真でも。
全て「AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G」でございますが…。
縦構図が多すぎですね。(^_^;)スイマセン

書込番号:19439297

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/12/27 20:31(1年以上前)

当機種

満月に照らされる富士山

あこあ〜るさん みなさん こんばんは!

あこあ〜るさん part14 おめでとうございますヽ(^0^)ノ
忙しい中大変でしょうが、スレ主お願いします<(_ _)>


【aki's-photoさん】
タム9は描写がいいですよね〜(*´∀`*)
柔らかさの中に芯がある。
とくに作例の「神社の手水舎」の水の滑らかな表現がたまりませんね(≧∇≦)



【青魚好きさん】
>作例付きで色々とアドバイスいただきましてありがとうございます。
いえいえ(^^;
参考になれば幸いです<(_ _)>



【ケントメンソールさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2386023/
これいいですね〜(≧∇≦)
構図のバランス、露出、夕陽ののぞかせ方完璧です!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2386024/
こちらもいい色ですね〜(*´∀`*)
さらに池に写ったキラリンがいいアクセントになってます♪



今日は前回で新宿が終わったので最新作を♪
昨日の夜から今日にかけて今年ラストの写真撮影に行ってきましたヽ(^0^)ノ
これからしばらく写真撮りに行かないので小出しに(^^;
場所は、河口湖町にある新倉山浅間公園の展望台からの写真
レンズはトキナ16-28 F2.8

書込番号:19439339

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2015/12/27 21:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神社のすすき

神社のすすきA

神社で覗かれました^^カメラ構えていたら何してるのかなぁ〜って

紅葉で〆

あこあ〜るさん、みなさんこんばんは〜。

また皆さん、写真へのコメントありがとうございます^^

自分は、皆さんへ個別にコメントしていませんが(一つ一つ丁寧にコメントできる皆さんは凄いです^^;)
皆さんの写真を参考に楽しませて頂いております。

今日は、昼前1値時間ほど時間が空いたので近所の行きつけの神社へ足を運びました。

マクロ撮影の前に野鳥さんを撮ろうとNikkor200-500mmでウロウロ・・・
藪の中からは、チッチッと声は聞こえるが中々姿を見せてくれません^^;

ススキがキラキラと輝いていたので200-500で撮影しました。

野鳥も撮影できそうになかったので、最近購入のタム9をセット!
昨日まで調子よかったタム9が・・・?ウンともスンとも・・・?動きません。

MFはできるがAFができず・・・壊れたかな〜〜壊れてるねぇ〜やっぱりぃ〜〜^^;
仕方なくキタムラへ『まだSigma置いてあるの・・・?』『取り置きまだしてますよ』

と言うことで、Tamronは残念ではありますが(あのボケ最高に良かったのになぁ〜)
返品し追い金払ってまたSigma105mmマクロになりました^^;

AF-S50mm f1.8 Special Editionも頼んでいたのに、マクロの追い金に代わっちゃった^^;

タム9の程度もとても良かったのに残念です。
また、小遣い貯めて購入したいレンズの一つになりました。

で今日の写真は、200-500mmでのお写真UPさせて頂きます^^

書込番号:19439487

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/27 23:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

吹雪いても晴れ間はあります

踏切や無人駅のホームを確保する作業員さん

川倉駅

あこあ〜るさん
みなさん、こんばんは
Part14 開店おめでとうございます

雪の降らない津軽地方でしたが、2日間で積雪は20センチほど
猛烈に吹雪、真冬の様相です
こんな日は絶好のシャッターチャンス(^^
まずは津軽鉄道をば
Part13を思い出しますが・・・まあ、いいか(笑

画像1枚目
先客がいて目当ての場所へ行けず、アングルがイマイチ
レンズはタムロン70-200
2枚目は35mm f/1.8G ED
3・4枚目が24mm f/1.4

貼り逃げで、ごめんちゃい(^^


書込番号:19439806

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/12/28 19:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都 清水寺

京都 清水寺

京都 清水寺

京都 清水寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。


先週の土曜日は奈良・長谷寺(今年最後の奈良)に、日曜日は京都・清水寺(今年最後の京都)に行きました。
ともに本堂に外舞台があるお寺ですが、この時期でも大勢の人がいる清水寺に対し、長谷寺は閑散としていました。
ちなみに、長谷寺でお坊さんに説明を頼むと、必ず、
”奈良では、清水の舞台から飛び降りると言わず、長谷の舞台から飛び降りると言います”
と、ウン十年、下手すればウン百年も語り継がれた、小ネタを聞かされます。

さて、
アップした写真は、京都・清水寺です。
(外舞台の修繕工事が完了し、大晦日の万燈会の準備が進む奈良・長谷寺は、何れ機会があれば。)
午後遅くから夕方の撮影で、手持ちや、必殺の手すり三脚のため、厳しいところありますが、雰囲気が伝われば。
レンズは、
1枚目と4枚目は、Nikon 35mmf1.8G です。
この時期のお約束の2枚目は、同 28mmf1.8G です。
3枚目は、同 85mmf1.8G です。
これまで見落としていましたが、清水寺の境内には、著名な百体地蔵堂以外にもいろいろ石仏があることに気づきました。
次回は、これら石仏をじっくり撮ってみたいです。


ところで、
先日、あるお寺で、薄暗い御堂の中で仏像を撮っていました(撮影OKの所です)。
仏像撮影に夢中になり、ついつい周囲の装飾のされている柱や壁(これらも貴重な文化財)に体やカメラをあずけて撮っていました。
”あなたの行為は文化財を破壊しかねない行為ですよ”と、傍の参拝客に注意され、我に返り、顔から火が出ました。
以前にも撮影に夢中になり、畑のあぜ道(私有地)に入ってしまい、注意された経験があります。
来年は、もっとマナー向上に努力したいです。

では、長くなりましたが、貼り逃げ御免 です。

書込番号:19441629

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/12/28 21:57(1年以上前)

当機種
当機種

Sigma35mm F1.4

フォクトレンダー58mm F1.4

あこあ〜るさん みなさん こんばんは!

【低ISO 低血圧さん】
>猛烈に吹雪、真冬の様相です
>こんな日は絶好のシャッターチャンス(^^
もの凄い状況なのに絶好のシャッターチャンスなんですね(^^;
でも、さすがに素晴らしい写真になってますねヽ(^0^)ノ


今日は昨日の続きで、新倉山浅間公園。
よくみる構図で「富士山と五重塔」
昼間は何回か撮りに行ってますが、今回は(ほぼ)満月だったんで、月光に照らされる
「富士山と五重塔」を撮りたくて夜は初めて行ってみました♪

ところが・・・
塔がライトアップされてる!
普通ライトアップされてたら嬉しいんですが、今回はバックに富士山を入れないといけないので
露出が致命的に合わない _| ̄|○
とりあえず何枚か撮ってみましたが、ライトが正面からくるので、ゴーストがガンガンにでる。
仕方ないので持ってたものでハレ切りしたりして何枚か見れる写真が撮れました。(^^;
ライトとかの関係で構図が自由にならなくてストレスでした _| ̄|○

書込番号:19441982

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/29 00:04(1年以上前)

別機種
別機種

ピントは川面

あこあ〜るさん
みなさん、こんばんは

年の瀬も押し迫って何かと慌ただしく、ゆっくりPCと向き合うことが出来ません
みなさんの素敵な画像へ、コメント出来ずじまいです

22日に注文した Sigma 24-105mm f4.0
納期は一ヶ月と言われましたが今日入荷の連絡があり、早速キタムラへ(こんな都合はすぐつけるし^^;)
道々シャッターを切ったので、何枚かアップしようとしたが、夜の編集は上手くいかない
その中から2枚ほど
適正な絞りなどはこれからで参考にもなりませんが、自分的には凄くいい(^^
ただ、このレンズで首に下げると、重くて死にそう
リュックを背負った際の方法はあるんですがねえ

fireblade929tomさん
コメントありがとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2386969/
このような明るさで富士山が撮れるとは、神業的です(^^


書込番号:19442386

ナイスクチコミ!6


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/12/29 00:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スターウォーズ見たい!

動体撮影トレーニング

オモチャです^^;

富士は・・・見えない(;;)

あこあ〜るさん、みなさんこんばんは。

なんとか、仕事納めしました。

■あこあ〜るさん

>うちに来た85f1.4は、「不運な子」と呼んでます。(^_^;)

そんな事ないですよ〜。来年は友達に頼んで撮影会でもしましょうか?

最近はでかいレフ板持込み禁止の公園が多くて面倒ですが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2385911/

キラリン。面白いですね。^^ゆっくり、ノンビリ参りましょ〜。
あっつ、馬刺し。頂きましたよ。^^


■ケントメンソールさん

>自分はクリスマスの夜、火の用心やってました・・;

お疲れ様で〜す。ウチの近所もたまに拍子木の音が聞こえますが、この
時期の拍子木の音は年の瀬を感じるので、好きです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2386028/

180マクロ。ですか〜。ナチュラルな感じでいいですね。

■y_belldandyさん

こんばんは。
ニューアイテムGETおめでとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2386114/

これまた、懐かしい博多の屋台。^^




■fireblade929tomさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2386373/

相変わらずのフットワークですねぇ。富士は何度見ても素晴らしい。
近所のビルの屋上からだと、こうは行きません。^^;


■aki's-photoさん

ありゃ〜、タム9そんないきなり逝きましたか^^;残念。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2386425/

200-500。コスパの高いレンズですよね。前ボケもシャープさもいいですね。


■低ISO 低血圧さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2386546/

素晴らしい〜!吹雪の中、飛び出す気持ち分ります。^^;
絶対、普段撮れないカットですからね。
安全対策、シッカリでまたお願いします。^^


■日東太郎さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2386896/

F8でいい光条が出ましたね。

>傍の参拝客に注意され、我に返り、顔から火が出ました。

そうですね。これは本当に気をつけなくてはいけません。
場合によると撮るのを諦める。と言うのも大事です。

話が飛躍し過ぎかもですが、夢中になって崖から転落とか、これが
一番怖いです。お互い、気をつけましょう。^^;


Sigma24-105mm f/4で遊んでみました。^^;

書込番号:19442471

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/29 01:10(1年以上前)

当機種
当機種

プラナー50mm F1.4

みなさん、良い新年を!!

D600&D610を愛でる皆様こんばんは。

あこあーるさん、新装開店おめでとうございます!



今年最後の忘年会から、無事にタクシーで帰宅しました。

パルコ前のイルミを撮る為に、D610持参での出席です。

三脚なしの撮影なので、手振れはご容赦下さい・・

レンズは、ツァイス・プラナー50mm F1.4です。

書込番号:19442549

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2015/12/29 05:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

MF 三脚使用

MF 三脚使用

MF 三脚使用

MF 三脚使用(寒いので花のお布団かぶってる)

あこあ〜るさん、みなさんこんばんは。

タム9が壊れてSigma105mmに戻りましたが、
やっぱ硬すぎて『ダメよぉ〜ダメ、ダメ』ですねぇ〜・・・古っ!^^;

昨日、105mmでコスモス、紅葉を撮影しましたが、タム9のような滑らかなボケが得られませんでした。

1.4テレコン入れていた事もありますが、タム9(272)には、敵いませんね^^

その他の操作に関しては新しいSigmaが使いやすく
これからマクロを始めたいと言う方にはまずタム9(272)をオススメします。
絶対、間違いなくマクロにハマますね。

ただ、光学系が古いので収差が出やすく
特にパープルフリンジは気をつける所でしょうか。(Sigma70mm EX DG)よりは全然いいですが・・・

それでは、昨日の写真をUPいたします。
あ〜このボケは納得できない・・・

書込番号:19442686

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:12件

2015/12/29 11:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは。

あと少しで今年も終わりますね。
どうしてもマクロが気に入らなく部屋でマクロってみました。

とりあえず張り逃げさせて頂きます^^
パステル調に仕上げました。

レンズはSigma 105mmマクロです。

書込番号:19443207

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/12/29 13:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あこあ〜るさん,
皆さんこんにちは〜。

レンズの更新されている方多いですね。
Sigma 24-105mm f4.0がこのスレのヒット商品になりましたねw
自分も欲しいレンズたくさんあるんだけど、
何を買ったらいいのかわかりません・・;
あこあ〜るさんのようにたくさん買えないし( ;∀;)
てか通常は今のレンズで間に合っているので単なる物欲だけじゃんとか、思ったり思わなかったり・・・


→y_belldandyさん
20mm F/1.8GETおめでとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2386114/
博多に行ったとき屋台に行かなかったことが後悔です〜


→あこあ〜るさん
>D800系に変えたら真似しますから〜。!(^^)!デモ カイマシカナ?
ほとんど手持ちだし、ブレに厳しい高画素にはあんまり興味ないんですよね〜(^^;
次に買うのは高感度が優れているほうがいいのでD5かな〜 (o(ι´д`)=O『ぅそつくな』)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2386350/
切り取りスナップのいいボケ写真が撮れそうですね〜
でもせっかくの85oですから
コンパニオンさんがいるところにも行ってきてくださいw


→fireblade929tomさん
>構図のバランス、露出、夕陽ののぞかせ方完璧です!!
ありがとうございます。
でも朝日でございますw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2386373/
お〜わたしが紅葉撮りに行ったところだ〜
工事はもう終わっていましたか?
自分もリベンジに行って来なくっちゃですわ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2386969/
明暗差がものすごい中でよく写しましたね〜


→aki's-photoさん
GETしたばっかりなのにもう逝かれちゃうなんて( ;∀;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2386425/
これだけの望遠なら近寄ると逃げちゃう猫でもいけますね。
毛のふさふさ感がいいですニャ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2387325/
こっちはいいんじゃないですか?
カラフルでおいしそうですw
硬く見えるのはテレコンの影響なんですかね〜


→低ISO 低血圧さん
Sigma 24-105mm f4.0GETおめでとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2386546/
すごい!
手が凍ってしまいそうな中お疲れさまですw
でも遭難しないようにねw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2387092/
素晴らしいシチュエーションですね〜


→日東太郎さん
>ついつい周囲の装飾のされている柱や壁(これらも貴重な文化財)に体やカメラをあずけて撮っていました
自分も気を付けなければと思いました。
レンズを覗いているとつい周りが見えなくなってしまうこともありますよね・・;
自分も田んぼに足を突っ込んでしまったことがあります。。。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2386893/
今年の漢字でた〜
「安」って読めなかった・・;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2386896/
人がいなくていいな〜w


→Laskey775さん
>スターウォーズ見たい!
もう見てきましたよ〜
自分的にはEP1〜3(4作目〜6作目)がちょっと残念だったのですが、
今回はEP4(第1作目)の作風を引き継いだ感じのスターウォーズらしさ満点の作品でしたね。
ストーリーもEP4と似たような(ry
いい年してすごい興奮した自分がいましたw
年明けたらもう1回見に行きたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2387124/
これが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2387121/
こうなるとは@@
宇宙空間じゃないっすか〜


→価格ドットコム最高さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/ImageID=2387161/
>みなさん、良い新年を!!
よいお年を〜



初日の出撮影の練習です。
けど本番は酒飲んで寝ているかもしれません(-_-;)

AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD

書込番号:19443482

ナイスクチコミ!6


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ138

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入相談。

2015/11/19 12:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 24-85 VR レンズキット

クチコミ投稿数:342件

初めまして。
初めて投稿させて頂きます、「麺カタメ」と申します、どうぞ宜しくお願いします。
現在、EOS Kiss X7 Wズームキットを1年半ほど使っており、幼稚園の子供(娘)を撮影してます。

今回投稿させて頂いたのはこれから小学生に上がるタイミングも含めフルサイズ一眼を購入しようかと検討しており、機種選びで迷ってるため、各種ご意見を頂ければと考えております。

正直、今の段階で特別不自由はありませんが、よりキレイに思い出を残したいと言う思いでおります。

とは言え、本体・レンズなど揃えると大変な金額になるのでなるべくコストを抑えて購入したいと考えてる中、ニコン D610とキヤノンEOS 6Dが候補になっておりますが、価格が安い、当D610レンズキットが気になってます。

で、本題ですが、一番気になってるポイントは子供の肌色の出方と私のような購入理由で満足出来るかどうか?
見比べることもできないため、オーナーさんのご意見が聞けると助かります。
また、この様な購入理由である私への意見やアドバスも頂けるとうれしいです。

なお、EOS kissx7は手元に残こす予定です。

よろしくおねがいいたします。



書込番号:19331762

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 D610 24-85 VR レンズキットのオーナーD610 24-85 VR レンズキットの満足度5

2015/11/19 13:37(1年以上前)

別機種

>なお、EOS kissx7は手元に残こす予定です。

ならばレンズの使いまわしができる6Dです。理由は私が使っているからです。ニコンに鞍替えだったらD610から揃えても良いですが両メーカーのレンズを揃えていくのは経済的に無駄です。

>一番気になってるポイントは子供の肌色の出方と私のような購入理由で満足出来るかどうか?

まあこんな感じです。ニコン機はどなたかを参照ください。

書込番号:19331886

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D610 24-85 VR レンズキットの満足度5

2015/11/19 13:40(1年以上前)

>小学生に上がるタイミング
>なるべくコストを抑えて

レンズキットは安いですが、85mmまでですよ。
望遠まで揃えるとフルサイズは高価で大きくなりますが大丈夫?

キヤノンの肌色が気に入っているのならキヤノンのままのほうが良いと思います。

書込番号:19331889

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:342件

2015/11/19 14:12(1年以上前)

>>JTB48さん

ご返信ありがとうございます。
添付写真ありがとうございました。確かにレンズを共有出来ることは経済的ですね。
ご意見参考にさせて頂きます。 m(_ _)m

>>kyonkiさん
ご返信ありがとうございました。
両機ともレンズは望遠用はタムロン70-300 VC USDを、ポートレートには純正50/1.8を中古含めて検討してました。
肌色に関してはイオスキスしか使ったことがないため、比較出来ずに悶々としてました。
見慣れたイオスが基準になってしまうのは確かですが、遜色なければニコンでも・・・って考えてました。
ご意見参考にさせて頂きます。 m(_ _)m

書込番号:19331956

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件 D610 24-85 VR レンズキットの満足度4

2015/11/19 14:21(1年以上前)

わざわざ、買いますほどの効果はないと思います・・・慣れたカメラが一番\(◎o◎)/!
予算があるならレンズに先行投資しましょう。

書込番号:19331975

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:342件

2015/11/19 14:34(1年以上前)

>>杜甫甫さん
ご返信ありがとうございます。
>>買いますほどの効果はないと思います
そうですか〜(涙)実はこのご意見が一番怖かった(苦笑)
んー、フルサイズが欲しいって気持ちは高まっちゃってるんですよね・・・・。
単に物欲でしかないのかな〜
ご意見参考にさせて頂きます。 m(_ _)m

書込番号:19331994

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D610 24-85 VR レンズキットの満足度5

2015/11/19 14:40(1年以上前)

まぁ、物欲で欲しいなら買ってしまえばいいと思いますよ。買って後悔するようなカメラではありません。

肌色もキヤノンとは僅かに違いますが、その内に慣れます。

書込番号:19331998

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2015/11/19 14:56(1年以上前)

ちょうど家電批評特別編集【フルサイズカメラの選び方がわかる本】晋遊舎(シンユウシャ)刊という本が出ています。スレ主さんが知りたい、色味などが公平に比較写真で出ています。ここの書き込みですとヒイキのmakerに偏りますし、作例も加工されています。安い買い物ではないので、初心者の方なら尚更、ご自分の目で確認されることをお薦めします。

書込番号:19332028

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/19 16:02(1年以上前)

>なお、EOS kissx7は手元に残こす予定です。

>ならばレンズの使いまわしができる6Dです

JTB48はん〜
キヤノンの場合、
APS-C機とフルサイズ機ではマウントが違っていて、
レンズの使い回しはできまへんえ。

書込番号:19332146

ナイスクチコミ!12


殿堂入り クチコミ投稿数:45254件Goodアンサー獲得:7624件

2015/11/19 17:11(1年以上前)

麺カタメさん こんにちは

6D購入しても KissのAPSサイズ用レンズは使えず Kissも残すのでしたら ニコンにしても キヤノンにしてもどちらもレンズセットの購入 になり ニコンの方が安いのでしたら 有利になると思いますが 

肌色重視のようですので JPEGの色の安定性 肌色のバランスから見ると キヤノンのほうが良いと思いますので 予算高くなっても 6Dの方が良いように思います。

書込番号:19332273

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2015/11/19 17:12(1年以上前)

EOS kissx7Wズームキットレンズは、6Dには使用できません
ご注意を

EOS Kiss X7 Wズームキットもよくできたカメラだと思います
ホワイトバランス、露出補正は、使いこなしているでしょうか

改善点を明確にしないで、安いフルサイズを買うと、中途半端になります

書込番号:19332278

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/11/19 17:16(1年以上前)

>なお、EOS kissx7は手元に残こす予定です。

X7を残す予定でしたら、同じマウントのキヤノンEOS6Dにされた方がいいと思います。
EF-Sレンズは6Dにはつきませんが、EFレンズはX7につきます。

そのため6D用に買ったレンズもX7で使うことができますのでメリットは大きいですし
もし外付けストロボを購入した場合も同じキヤノン同士なら相互に使うことができます。

価格に関しては、6DのほうはLレンズ付のキットになってしまうため高く感じますが
コストを抑えるために、ボディとレンズを別々に購入してもいいともいます。

6Dボディは138800円ですので

レンズを
タムロン SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)
http://kakaku.com/item/10505510507/
最安価格(税込):\27,400
にすると

合計で166200円ですみます。
明るいF2.8レンズであることを考えると、この組み合わせは結構いいように思いますし
X7につけて45mm-120mm相当F2.8のレンズとして使ってみても面白いと思います。

あるいは
キヤノン EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM
http://kakaku.com/item/K0000693675/
最安価格(税込):\49,780
ですので、ボディとあわせて188580円です。

こちらは純正レンズですので安心感がありますし、STMレンズなので
動画撮影時もAF動作がギクシャクすることもないと思います。


>一番気になってるポイントは子供の肌色の出方

この点でも今と同じキヤノンの方が発色の傾向は似ていますので安心だと思います。

書込番号:19332291

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2015/11/19 17:19(1年以上前)

私見ですが…
カメラに30万円以上使える♪
…なら、フルサイズも良いかと

書込番号:19332300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:23件

2015/11/19 17:25(1年以上前)

スレ主さんの場合と言うか、NikonでもD610はエンジンが古いため良くも悪くも昔のNikonに良くあるグリーン被りした色合いが出るので、NikonならD750以上をオススメしますね!

よって、AF性能はKissと代わり映えしませんが、高感度耐性がぐんと上がる6Dを素直に選択された方が使い分けも出来るし後悔は少ないかと思われます。

書込番号:19332323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/11/19 17:44(1年以上前)

麺カタメさん こんにちは。

私はデジタルに関してはキヤノンを使用したことがありませんがデフォルトのままでキヤノンの色が良いならばニコンでは無理でしょうが、お好みに合わせてピクチャーコントロールをいじられるとかRAWでお好みに現像するとかすればそんなに気にすることは無いように思います。

それよりもキッスを残すのであればEF-Sレンズは別としてもEFレンズを流用出来ることを考えれば、Wマウントは財力があるのならば良いですがフルサイズ機で撮った写真を見るとAPS-Cで撮りたくなくなる可能性もありますので、あなたがフルサイズ機が欲しいのであれば思い切って下取り価格の付くうちに乗り換えされた方が良い場合もあると思います。

書込番号:19332368

ナイスクチコミ!1


alfreadさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:84件 D610 24-85 VR レンズキットのオーナーD610 24-85 VR レンズキットの満足度4

2015/11/19 17:56(1年以上前)

>麺カタメさん
一般的には、EOS Kiss X7 のカメラに不満が無ければ、追加のEOS レンズや外部スピードライトに
優先的に予算を割く方が良い結果になることが多いと思います。
私でしたらカメラの追加や更新の前に、レンズ等の追加や更新を考えます。

デジカメはメーカーごとに発色が違いますが、これはJPEGや純正RAW現像ソフト使用時などの
メーカーの考えが色に反映される場合の話で、RAWで撮影して非純正RAW現像ソフトを使えば言われているほど
大きな差は無いと思います。

私は常にRAWで撮影して、ホワイトバランスや肌色に不満がある場合には純正の現像ソフトで調整しています。
調整手順や色味に大きな不満はありません。JPEG撮影のみで他メーカーと併用すると気になることもあるのかもしれませんが・・・。

昔からニコンはカメラの世代ごとに発色が変わります。ここがキャノンとの一番の違いだと思います。
ピクチャーコントロール時代になってニコンの色が変わらなくなるかと思ったらそんなことはありませんでした。
私はアマチュアなので、ニコンは常にカメラ設計時に最高画質を目指しているとポジティブに考えることにしています(笑)

D610 自体は他の上級カメラと比べなければ不満が少なく、コストパフォーマンスの高いカメラだと思います。
ご予算が潤沢でしたら悪くない選択だと思います。

書込番号:19332400

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:342件

2015/11/19 18:30(1年以上前)

皆さまこんばんわ。
数多くのアドバイスありがとうございました!!!

>>kyonkiさん
いさぎよいアドバイスありがとうございます!勢いで買いたいところですが・・・。
もうしばらく検討させて頂きます。

>>さいてんさん
雑誌の紹介ありがとうございました。後で書店に寄って見ます。

>>ヒカル7さん
補足ありがとうございます。私の解釈としては「フルサイズのレンズでもx7が使いまわし出来るよ」って受け止めていたので大丈夫です。(汗)

>>もとラボマン 2さん
子供の写真しかほとんど撮らないのでどうしても肌色にはこだわってしまいます。。やはり同色傾向のEOS 6Dが無難なんでしょうか。。。

>>dai1234567さん
的確なアドバイスありがとうございます。出来れば色々といじれると良いのですが、遊んでる姿など不測な撮影が多くなるためRAWで残しておくのがやっとです。
確かに明確な改善点はありませんね、、単にフルサイズ機が欲しいと言う以外には。。。。

>>フェニックスの一輝さん
そうですね、フルサイズ廉価レンズ24-105 STMが有りましたね!この組み合わせならバリューがありますね。
ありがとうございました!!

>>ほら男爵さん
30万円は無理です。

>>☆ケン★さん
やはりEOS 6Dですかね。

>>写歴40年さん
アドバイスありがとうございました。

>>alfreadさん
適切なアドバイスありがとうございます。
やはり今のkiss x7をベースにシステムアップを考えた方が良さそうですね。


皆さま、まとめの返事で申し訳ございませんでした。
ありがとうございました。

やはり人肌重視となるとキヤノンの方が良いと言うご意見が多く感じました。
「フェニックスの一輝さん」の紹介のあった24-105STMは取りあえずのレンズとしても良さげに感じますので、もう少しリサーチして見ようと思います。

もうしばらく検討して見ますので追加のご意見などございました宜しくお願い致します。

書込番号:19332498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 24-85 VR レンズキットの満足度5

2015/11/19 19:05(1年以上前)

すごく欲しい物はいつかは買うので、それなら今買います。 (叶恭子)

お子さんが大きくなってから、やっぱりFXにしておけば良かったという事にならない様にお気を付け下さい。

書込番号:19332592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:196件

2015/11/19 19:14(1年以上前)

>麺カタメさん

こんばんわ。

キヤノンのAPS−Cからニコンのフルサイズへの買い替えとの事ですが、
X7でどの様な設定で撮影されていて、不満なのかがわかりません。
いわゆるフルオート状態なのか、Avモードで露出補正や様々な便利機能を使っているのか。
そのあたりも皆さんに訊いてみたほうが、いい様に思います。

所有機材で、画質向上を狙うなら、ボディ替えしても今後出番の増えそうな、
EF70−200F4LのIS付きなどが良さそうですね。

どうしてもフルサイズを一度、と考えるなら、安くなった6Dの24−105Lレンズキットの
購入がいいと思いますよ。

ほかの方も仰る様にJPEGの色味がキヤノンに近いのは、D750とかです。
でも操作感でキヤノンとはかなり違うので、薦めづらいですね。

書込番号:19332625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:102件

2015/11/19 19:14(1年以上前)

Kiss X7 を使ってるなら、6Dのほうが良いと思います。

ニコンとキヤノンはズームリングの回転方向が逆だから、Kiss X7 とD610を一緒に使ってると戸惑ったりするかもしれません。

キヤノンのほうが肌色が綺麗だし、フルサイズ用のレンズが Kiss X7 に使えるし、操作もすぐに慣れると思います。

肌色とか色調を気にするなら、Lズームや単焦点レンズの購入をお勧めします。

とりあえず 6D+EF24-105mm F4L IS のレンズキットを購入して、娘さんの成長に合わせて単焦点レンズとか望遠ズーム等、必要なレンズを買い足して行く感じが良いと思います。(EF24-105mm F4L IS はキットで買うと安く買えるお得なLズームです。)

あとは、EF40mm F2.8 STM または EF50mm F1.8 STM のどちらかを購入すれば、6Dと Kiss X7 で違う画角で楽しめるのでお勧めです。

書込番号:19332628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2015/11/19 19:52(1年以上前)

個人的にはキャノン機の肌色や発色が綺麗とは思えず、むしろ違和感を感じることがかなり多いのです´д` ;。なので普段ニコンD610とソニーαを使ってますがなんの問題もありません。たまに微妙なときは、カメラ設定やRAWでの調整で対応します。
あとは、キットズームで良いのかという問題。撮影条件はともかく、肌の潤いや柔らかさ、色ヌケの良さなどはレンズ次第でだいぶ変わります。D610のボディーは中古にして、レンズにちょっとお金を掛けるのもアリです。ちなみにミラーレス機のα7ならキャッシュバック始めるので新品ズームキットが約11万円で買えます。

書込番号:19332731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

絞り連動環が壊れたみたい・・・・

2015/11/08 21:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

スレ主 TwinStarさん
クチコミ投稿数:647件 D610 ボディの満足度4

買って2年半ですが、どうもこれが壊れたようです。
 AF-S 24-120mm/F4G ED VRは問題なく動作しますが、AF 80-200mm/F2.8Dを取り付けるとErrorになってしまい、Nikonに電話したらそう言われました。修理は25,000円最大でかかるようです。かなり痛いです。

 80-200mm使用時はレンズ側の三脚座を使用するようにしていたのですが。

 延長保証に入っておくべきでした。
 次回からは入れます。

書込番号:19300352

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19804件Goodアンサー獲得:938件

2015/11/08 21:15(1年以上前)

最小絞りなってますでしょうか

書込番号:19300383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19804件Goodアンサー獲得:938件

2015/11/08 21:19(1年以上前)

レンズ側CPU基板にはレンズ情報が書き込んであって
Ai連動レバーがその絞り込み段数に届かないと
ERROR表示になります。

その段数に届かないとすると
最小絞りへの未セット、
ボディ側Ai連動レバー側の破損(エンコーダーを含む)と
レンズ側Aiガイドの物理破損が考えなれます。

書込番号:19300401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2015/11/08 21:28(1年以上前)

ボディマウント内部のリング状基板 (硝子製か) が破損すると、Dレンズを認識せずエラーになります。

書込番号:19300436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19804件Goodアンサー獲得:938件

2015/11/08 21:50(1年以上前)

Ai改造していないオールドレンズを装着したことはありますでしょうか

書込番号:19300527

ナイスクチコミ!3


スレ主 TwinStarさん
クチコミ投稿数:647件 D610 ボディの満足度4

2015/11/08 22:44(1年以上前)

 ひろ君ひろ君さん、うさらネットさん、クイックレスありがとうございます。
 寝る前にお礼を兼ねて。

 勿論最小絞りになっています。
 レンズを最初疑いましたが、D300では正常動作しました。その話もNikonにして、D610の絞り連動環じゃないか?という話になりました。しかし修理金額を聞いてショックを受けました。
 さすがにAi改造していないオールドレンズはもう持っていません。

書込番号:19300745

ナイスクチコミ!0


hachi-koさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:28件

2015/11/09 08:26(1年以上前)

TwinStarさん
「D610の絞り連動環」て何?
露出計連動レバーのこと?
それとも自動絞り連動レバーのこと?

書込番号:19301479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19804件Goodアンサー獲得:938件

2015/11/14 06:53(1年以上前)

Gレンズが大丈夫でDレンズが不調ならAi系でしょうが表示はFEEのはずですね
症状はレーリーズ前に発症。

自動絞りは途中で急ブレーキがかけられ指定絞り値で停止するのはGもDも同じです。
F401の頃はこの自動絞り制御基板の故障が多く、D70ころまで実例はあります。
この場合レリーズ後に発症し
表示はErrorになります(機種によって表示は違う)

新型Eレンズ(電磁絞り)なら発症しないかは
やってみないとわかりません。

書込番号:19315226

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ590

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

コスモス

恥ずかしがり屋さん

コスモ風コスモス

生憎の天気とコスモスでした〜。<(_ _)>

D600&D610をご愛用の皆様こんばんは〜。!(^^)!

すっかり冷え込み、紅葉の季節がやってきましたよ〜。
風邪を引かないように気をつけながら、Part13の季節を楽しみましょう。(^^)v

D600&D610で撮った素敵な秋〜冬のお写真を、お気軽にUPして下さ〜い。

引き続き、あこあ〜るが担当させて頂きますが、まだまだアドバイス出来る腕前と知識は持ち合わせていません。
機材だけは、増えてますが…。^_^;

まだまだ出張続きで、コメントのお返しが遅くなりますが、出来る限りお返しさせて頂きます。<(_ _)>

皆様の素敵なお写真心よりお待ちしております。(*^_^*)

スレのルールは引き続き、
1)Exifと使用レンズの明記をお願いしまします。
2)敬称の”さん”の使用(統一)。
3) 初めての投稿に限り、「駄作っ」て使っても良いですよ。ナイショデツイカシテオキマス…
4)素敵なお写真!と思われた方は、出来るだけナイスボタンを押してあげて下さいねっ。
で参ります。


Part13のスタートは、今年は晴天に恵まれない、コスモスの撮影。(T_T)/~~~
全て、「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」で、花びらを主役に撮ってみました〜。(^_^;)


過去スレはこちらでございます。それにしても、続きますね〜。

【Part1】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17205892/#tab
【Part2】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17495691/#tab
【Part3】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17652196/#tab
【Part4】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17763900/#tab
【Part5】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17871904/#tab
【Part6】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/#tab
【Part7】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/#tab
【Part8】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/#tab
【Part9】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/#tab
【Part10】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18746178/#tab
【Part11】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18910704/#tab
【Part12】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19114367/#tab

書込番号:19279153

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/01 21:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

DD352+オハ+オハフ 

 タム+トム+トム+オハ+オハフ+DD352

あこあ〜るさん
D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは

Part12のスレ主役、ご苦労様でした
引き続きのPart13でも、よろしくお願いします
忙しい中大変でしょうが、ゆるりと進めてください

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19279153/ImageID=2347143/
コスモのイメージに、ぴったり
美しい〜(^^

では開店祝いに、今日の画像をば
津軽鉄道、開業85周年のイベントが行われました
大勢のカメラマンが押し寄せるだろうと予測し、マイナーなポイントへ行きましたが、何処も撮り鉄ファンだらけ
でも、賑やかになってくれるのは嬉しい

画像1枚目
植木用の刈り込みバサミで、線路わきの草を刈る鉄ちゃん
撮影の邪魔になるとはいえ、すごい装備に驚き
いやあ、私はこういうのが好きです(笑

2枚目は
林と林の間に光が差し込み、そこへ列車が・・・太陽は雲に隠れた(^^;
ストーブ列車も登場

3枚目
稲わらを立てる作業風景と、イベント用の編成車両

書込番号:19279380

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/11/01 21:45(1年以上前)

えとね

勝手に草刈っていいの?
有名なデブ鉄道写真家さんも草刈ってたからいいのかな?  (。_゜) ?

書込番号:19279448

ナイスクチコミ!17


弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:41件

2015/11/01 22:32(1年以上前)


相変わらずふざけた発言ですね。

普通に考えたら駄目でしょ!

ただ、枯木や雑草だから、人目を浴びないだけです。

書込番号:19279632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/01 22:36(1年以上前)

あこあ〜るさん
私が面白半分にアップした画像のせいで、変なのが絡まって申し訳ありません

ありが〜とさん
此処は「D600&D610の作例集」で、当該機種の画像無しでコメントは、マナーに反します
そんな環境を作った私に責任があるので、削除依頼を価格.com管理人様へお願いします
みなさん、今しばらく返信なさらないよう、お願いします

(草を刈ってるのは私ではありませんし、許可を得てないとも限らない)

書込番号:19279650

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/11/01 22:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

三重 四日市コンビナート

三重 四日市コンビナート

三重 四日市コンビナート

三重 四日市コンビナート

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。


あこあ〜るさん
Part13でも宜しくお願いします。


さて、
アップした写真は、四日市コンビナートです。
レンズは、
1〜3枚目は、Nikon 85mmf1.8G です。
4枚目は、同 20mmf1.8G です。

書込番号:19279654

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/01 22:55(1年以上前)

別機種
別機種

カラハナソウ 野生のホップ

小坂線

日東太郎さん
同時投稿になりました
レスがつくと、削除できないんですよね

そんなわけで、ありが〜とさん
跡を濁さず、綺麗に去ってください

レンズ名を書き忘れました
タムロン70-200mm

小坂線の画像
AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED

書込番号:19279737

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19804件Goodアンサー獲得:938件

2015/11/01 23:06(1年以上前)

当機種

FX移行後まもないので作例すくないです。

書込番号:19279770

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/11/01 23:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コスモスの…。

残りっ。<(_ _)>

何者〜っ。恐竜???

天使、危機一髪。(*^_^*)

D600&D610をご愛用の皆様、始まりましたね〜。!(^^)!

【低ISO 低血圧さん】

>引き続きのPart13でも、よろしくお願いします
>忙しい中大変でしょうが、ゆるりと進めてください

一番乗り〜っ。ヽ(^o^)丿オメデトー
こちらこそ、よろしくお願い致します。<(_ _)>

>私が面白半分にアップした画像のせいで、変なのが絡まって申し訳ありません

投稿している我々だけでなくて、色々な方に見て頂いてる証拠でございますね。
私も仲間内で、ワイワイ楽しんでいる感覚になった過去がございます。(^_^;)
気合を入れて腕を磨かねば…。
でも、刈ってるのススキかなぁ?
何か、上手くお写真に取り入れれそうな素材ですね〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19279153/ImageID=2347221/

やっぱり、ほのぼの感が素敵ですね〜。
これぞっ!のお写真でございます。(*^_^*)

あっ、ダストがあるよ〜。(^^)vアクマ ノ ツブヤキ

【ありが〜とさん】

はじめまして〜。(^_^)
次は、お写真お願いしま〜す。(^_^)

【弘之神さん】

>普通に考えたら駄目でしょ!

ツッコまない〜っ。(^_^;)

【日東太郎さん】

>Part13でも宜しくお願いします。

こちらこそ、よろしくお願い致します。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19279153/ImageID=2347350/

何か、いきなりお洒落な感じにっ。(*^_^*)
ガラスの写り込みが良いですね〜。

【ひろ君ひろ君さん】

はじめまして〜。<(_ _)>

>FX移行後まもないので作例すくないです。

どんどん、お散歩に連れて行ってあげて下さいね〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19279153/ImageID=2347400/

もしや、レンズは「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」ですかね???
観覧車に、ロープウェイ。見た事がある風景なんですが…。気になる。(^_^;)

「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」です。

書込番号:19279862

ナイスクチコミ!6


onob777さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/02 00:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

18-35D(純正

80-200NEW(純正

DX35G(純正

50G(純正

D600&D610を愛でる皆様おばんです。
あこあーるさん引き続き進行お疲れ様です。

今回も張り逃げを企て早い時期に投稿いたします(汗

あこあーるさん
マクロってすごいですね。やっぱりこういう作品というのは三脚を
立ててしっかりピントを合わせて撮るものなのでしょうか?
僕は撮影の99%を手持ちで行っているので、マクロレンズを
標準レンズのようにしか使えません(涙

低ISO 低血圧さん
いつもここで作品見させていただいています。
田舎暮らしの長かった私には懐かしくもあり、「日本にもいいところ
たくさんあるなー」と常々思いながら拝見しています。
これからもよろしくお願いいたします。

日東太郎さん
日東太郎さんの作品は単焦点レンズを使用しての作品が多いので
作品を鑑賞して焦点距離を当てる(感覚を養う)事をしています。
今のところ正解率は50%程度です(トホホ。
前回張られた50mmを使用の3枚は全くわかりませんでした。
構図の工夫で広角にも望遠にもなるっていうのは本当ですね。
これからもよろしくお願いします。

ひろ君ひろ君さん
初めまして。ヨット上からの撮影でしょうか?
私もカメラ以外にも船釣りをするのでこういう写真には好感が持てます。
出港時の写真一枚貼り付けておきますね。

書込番号:19280024

ナイスクチコミ!6


onob777さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/02 00:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

80-200NEW

28-70/3.5D

28-70/3.5D

80-200NEW

連投です。

書込番号:19280050

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/02 13:46(1年以上前)

D610誰かから借りはったん?

書込番号:19281170

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/11/02 19:51(1年以上前)

当機種

↑もらったんだよ。  (∩.∩)v


>そんなわけで、ありが〜とさん
>跡を濁さず、綺麗に去ってください

逆切れお断り!  (^。^/)

書込番号:19281976

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/02 19:56(1年以上前)

別機種
別機種

おひとつ如何?  十二湖駅から青池ソフト

あこあ〜るさん
D600&D610ご愛用の皆様、こんばんは

ありが〜とさんには、何を言ってもかないません

レンズ
1枚目が AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
2枚目 タムロン70-200(A001)

書込番号:19281989

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/11/02 21:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

やれやれ…。

どうしたんだい?

どうしたものかと悩み中。

楽しくやればいいんじゃないっ。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。<(_ _)>

投稿が削除されたり、お写真ないのが残ったり、お写真が復活したりと、今までにはない展開となっておりますが…。
既にたくさんのお写真の投稿を頂いておりますので、このままPart13を進めさせて頂きます。
ご了承のほど、お願い致します。<m(__)m>

さてさて、昨日はちょっと無理してお散歩したら、喉の痛みに鼻水と風邪が本格的に…。(T_T)/~~~
無理は禁物ですね〜。でも、明日もどこに行きたいけど、無理かなぁ〜。(^_^;)
皆さんは、体調崩さないように気をつけて下さいね〜。

【onob777さん】

>あこあーるさん引き続き進行お疲れ様です。

Part13でも、よろしくお願い致します。<(_ _)>

>マクロってすごいですね。やっぱりこういう作品というのは三脚を
>立ててしっかりピントを合わせて撮るものなのでしょうか?
>僕は撮影の99%を手持ちで行っているので、マクロレンズを
>標準レンズのようにしか使えません(涙

常連さんはお察しだとは思いますが、お答え致しますと…。
今回貼っているお写真の105マクロは、全て手持ちでございます。(^_^;)
基本、私も手持ち99%で〜す。(三脚は重たいし、邪魔だし…。)
2投目の後半2枚は、温室の中でしたので、手振れを気にしてISO800固定です。

私の場合、105と60のマクロレンズを所有しておりますが、私の技術では60マクロの手持ちは無理です。(;_;)
画角の違いで、ファインダーを覗いた際の見え方が異なり、105マクロだとある程度ピントを合わせたい位置でピントが合った時に、シャッターが切れるのですが、60マクロではピント位置が分かり難かったりします。
60マクロだと、三脚・LVの撮影になると思います。

onob777さんは、DX40マクロをご使用ですよね?
私は60マクロでも苦しいので、やはり三脚が必要になると思います。

マクロレンズを購入した際に、Laskey775さんから頂いたアドバイスで、「マクロ手持ち撮影は、体を前後に微妙に揺らしてピントを合わせて撮る。」をいまだに実践しております。

でも、作品って言われると気が引けるので、お写真って言って〜っ。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19279153/ImageID=2347511/

こちらは、秋ですね〜。!(^^)!
背景にボケた素敵な建築物に、トンボまで!!
ナイスショットでございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19279153/ImageID=2347524/

こちらは、構図と白馬の物悲しい表情を、光を上手く使われてるお写真でございますね〜。(*^_^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19279153/ImageID=2347528/

一枚目のお写真との繋がりで言うと、どこかの地方競馬場とかなんですかね〜?
前後のアスファルトのボケと中央の猫ちゃんの構図にポーズ。
哀愁が半端ないお写真でございます。(*^_^*)バケン ハズシタ?
深夜番組楽しんでる、ケントメンソールさんのライバルが出現ですね〜。!(^^)!180マクロ ノ デバンダヨー

【ありが〜とさん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19279153/ImageID=2347923/

あるじやないですか〜。!(^^)!
立入禁止でもないし、開園したてのPart13。お写真お待ちしております。<(_ _)>
柔らかい春の夕暮れ、フェンスの影が素敵でございます。
秋のお写真もお待ちしておりますが、削除の後に、再びの投稿???
前のコメントのままの方が、好きだったかも〜。

【低ISO 低血圧さん】

スレ主の私の責任でございますので、お気になさらずに〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19279153/ImageID=2347932/

今年は色々と悪天候などもありましたが、リンゴの季節が来ましたね〜。(*^_^*)
豊作感は満点ですが、お味はどないです???美味しそうだ〜。


本日のお写真、何か色々撮ってたお写真ですが、ボツにならずにすんだ…。(^_^;)

1枚目…「AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G」
2枚目…「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」
3・4枚目…「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」です。

書込番号:19282183

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/11/02 21:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

どよ〜ん花。

べろ〜ん花。

にょき〜ん花。

普通の花。(^_^;)にしか見えなくなってきた。

D600&D610をご愛用の皆様、またまたのこんばんは〜。<(_ _)>

私自身が、ドタバタしてまして。(^_^;)

【ヒカル7さん】

はじめまして〜。<(_ _)>
色々なスレで、お名前は拝見しております。
次回よりお写真だけは、お願い致します。(^_^)カリテキテネッ…!!

全て、「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」です。

書込番号:19282295

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/11/02 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

三重 四日市コンビナート

三重 四日市コンビナート

三重 四日市コンビナート

三重 四日市コンビナート

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。


いろいろあったようですが、日中(仕事中)は確認できないので、ついていけてません。
とりあえず、今日も貼り逃げさせてください。

>低ISO 低血圧さん
お気になさらず、お気になさらず。


さて、
アップした写真は、四日市コンビナートの工場夜景です。
レンズは、
1および4枚目は、Nikon 85mmf1.8G です。
2〜3枚目は、同 50mmf1.4G です。

書込番号:19282517

ナイスクチコミ!6


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/11/03 01:07(1年以上前)

当機種

Helios40 85mm f1.5

あこあ〜るさん。みなさんこんばんは〜。
Part13って、すごいですね〜。^^

おめでとうございます。

D6XX決して新しい機種では無いですけど、こうして
いろんなユーザーさんが居るってだけでも、にぎやかで
いいじゃありませんか。というコトにしときましょ〜。^^

撮り鉄に限らず、大砲軍団とか、花撮り爺さん(ばぁさん)
とか、D1桁機を印籠と勘違いしてる人とか・・・

カメラはやはり、趣味的要素が強いが故のモノ自慢とか、
神経集中しやすいアイテムであるがゆえに、いろんな人が
居て、世間のカメラに興味の無い方々からすると、理解を
超える行き過ぎた行動なんかもあって(笑)、いろんなコトを
言われているのは確かですから、たまに人の振り見て、
わが身を意識するのは悪いコトじゃ無いと思います・・・と、

この板は、おおらかに参りましょ〜。^^

久々に出て来て、ちょっと、貼れるのがなくてスミマセン。
開放だとピントが合ってるか分からないレンズでのスナップ。^^;

ではでは〜

書込番号:19282999

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19804件Goodアンサー獲得:938件

2015/11/03 05:30(1年以上前)

当機種
機種不明
別機種
当機種

事実上の個展です。

ぶつけてもいいぞセット

これがあれば写真がよくなる(訳のないこのとの証明として購入)

>あこあ〜るさん こんばんは

24−120はF4通しではないタイプです。
湖上ではもったいないし、パーティーでは必ず
SBー910をつけるので更新しても絵柄はよくならない
というのが、レンズ更新に踏み切れない理由です。

また湖上では水蒸気が多く
D800系の高解像度は買っても恩恵がないというのが
D610選択の理由です。
(買えない負け惜しみです。)

浜名湖のヨットは15年くらい撮っていて
今年からFX化しました。
D610の比率はまだ少ないですが
11/29の写真展にも展示する予定です。

普段は機材には頼らない自分ですが
心の奥底では「あれがあったらもっと」とは思っている自分もいて
50/1.2を買ってしまいました。(まだ撮ってない)

書込番号:19283174

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2015/11/03 15:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

探し物はなんですか?

戦利品

秋の太陽を見て想う

Part13スレ立ておめでとうございます!

もう秋一色になりました。クリスマス前の静けさのある今が一息つけるひと時です。
お散歩日和です。

書込番号:19284497

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/11/03 17:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鶴見緑地公園。

花博会場の跡地。

なんだか最近…。

公園の散歩が続いてます。(^_^;)

D600&D610をご愛用の皆様、こんにちは〜。!(^^)!

秋晴れですね〜。
物欲の秋、価格見ながら次は何を買おうかと思案中です。
今日はポカポカ陽気の大阪でしたが、家で風邪薬飲んで安静にしております。(;_;)

【日東太郎さん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19279153/ImageID=2348100/

SS25秒だと、水面の波もかなりなくなり、美しさ倍増でございますね。(*^_^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19279153/ImageID=2348105/

日暮れ前、新鮮です。工場と言うよりも要塞ですね。

【Laskey775さん】

>Part13って、すごいですね〜。^^

いつまで続くんでしょうね〜。(^_^)
Part13でも、よろしくお願い致します。<(_ _)>

>D6XX決して新しい機種では無いですけど、

良く考えたら、発売されて2年以上経つんですね〜。((+_+))
D620なんかが出たら、まだまだ続きそうなんですが…。
その前に、愛機を大切に使わないと!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19279153/ImageID=2348290/

なんとも優しさに包まれるような、お写真でございますね〜。(*^_^*)
この方は、ヴァイオリンプレイヤーの方かしら?
以前のお写真とは、また違う表情をされてて素敵でございます。

【ひろ君ひろ君さん】

>浜名湖のヨットは15年くらい撮っていて

やはり浜名湖でございましたか〜。
以前お散歩した際、夕日が凄く綺麗だった事を思い出します。

>11/29の写真展にも展示する予定です。

写真展、憧れの響きでございます。(*^_^*)
ただ、私の場合は、展示するものがございませんが…。(^_^;)

>50/1.2を買ってしまいました。(まだ撮ってない)

物欲の秋。ご購入、おめでとうございま〜す。ヽ(^o^)丿
「Manual Focus」の文字で、私の場合は手が出ません…。
素敵なお写真、お待ちしております。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19279153/ImageID=2348339/

それにしても、ヨットに乗っての撮影は揺れが凄そうですが、よくブレずに撮影出来ますね〜。
私が撮ったら、見れるお写真が1枚も無さそう…。(^_^;)

【ファンタスティック・ナイトさん】

>Part13スレ立ておめでとうございます!

ありがとうございます。!(^^)!
Part13でも、よろしくお願い致します。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19279153/ImageID=2348643/

なにやら、沢山集めてきましたね〜。(*^_^*)


さてさて、明日より出張復活です。(ToT)/~~~
コメントお返しが遅くなりますが、留守の間もお写真お待ちしております。<(_ _)>

1、2枚目…「AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G」
3.4枚目…「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」

書込番号:19284711

ナイスクチコミ!7


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「D610 ボディ」のクチコミ掲示板に
D610 ボディを新規書き込みD610 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D610 ボディ
ニコン

D610 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

D610 ボディをお気に入り製品に追加する <995

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング