D610 ボディ
- 有効画素数2426万画素のニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラ。すぐれた描写力と高速連続撮影約6コマ/秒の機動力を備えている。
- 上位機種と同じ画像処理エンジン「EXPEED 3」を搭載。忠実な描写と鮮やかな色再現、広いダイナミックレンジを実現し、高感度撮影ではノイズを抑える。
- 7点がf/8対応の高密度39点AFシステムにより、スムーズなAF撮影が可能。多彩な表現を可能にする1920×1080 30pのフルHD動画を撮影できる。
このページのスレッド一覧(全303スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2014年7月17日 00:59 | |
| 161 | 52 | 2014年9月7日 20:43 | |
| 4 | 2 | 2014年7月4日 18:46 | |
| 42 | 15 | 2014年7月4日 09:48 | |
| 48 | 18 | 2014年6月26日 17:53 | |
| 50 | 19 | 2014年6月24日 12:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今まで、D800とD800Eを使用していました。
RAW現像ソフトとしてCapture NX 2を使用しています(バージョン:Ver.2.4.7 JP)。
友人からD610を借りRAW形式で撮影し、PCに画像ファイルをコピーしました。
今までD800やD800Eで撮影したRAWファイル(拡張子はNEF)のサムネイルは表示されるのですが、
D610で撮影したRAWファイル(拡張子はNEF)のサムネイルは表示されません。
http://download3.nikonimglib.com/archive1/qMLxp008zd1B00Be12y22nY2IE94/D-NEFCDC-BF-JP-ALL___.pdf
上記のページを見つけたので手順に従って作業してみたのですが改善されません。
どうしたらD610で撮影したRAWファイルのサムネイルが表示されますでしょうか?
OSはWindows8.1の64bit版です。
よろしくお願いします。
0点
Customer-ID:u1nje3raさん
早速のアドバイス有難うございます。
ご指摘のモジュールをインストールする前に教えていただきたいのですが、
今までCapture NX 2をインストールはしましたがご指摘のモジュールをインストールしたことはありません。
それでもD800やD800Eで撮影したRAWファイルのサムネイルは表示されていました。
D610はご指摘のモジュールをインストールしなければならない理由はどういうものなのでしょうか?
ちなみに
http://www.nikonimglib.com/nefcodec/software_info/index.html.ja
こちらを参考にPCを検索してみましたがこちらのモジュールでインストールされるファイルは見当たりません。
D610が特殊なのでしょうか?
教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:17725311
0点
細かいことはしりません(普段Mac使い)
ただMicrosoftが先に対応してくれてる場合と
Nikonが対応する場合があるんじゃないですかね
書込番号:17725322
![]()
0点
Customer-ID:u1nje3raさん
ご指摘のモジュールをインストールしたところサムネイルが表示されました。
また、Windowsのサイトにて調べたところWindows側で提供している(現在PCにインストールされている)モジュールではまだD610が対応されていない事がわかりました。
今までRAWファイルのサムネイルが表示されていたのはCapture NX 2をインストールしたからだと思っていたのですが
実際はWindowsのモジュールのおかげだったのですね。
有難うございました。
書込番号:17725380
0点
Camera codecの対応は遅いですね。
書込番号:17740446
0点
何故にZeissを突然買ったかといえば、50mm1.8Gのフォーカス時間があまりに遅くて使い物にならなかったからです。つまり買い替えです。
But Zeissを使い始めてからD610の良さが急にみえてきました。と言うより欠点だったところが無くなりました。
D610と言えばフォーカスフレームが極端に狭いと自他ともに認めるところではありますが、MFなら関係ありません。
AF精度だって機械のせいではなくなります。ZeissのMFは使い易いし…!
36MPは多すぎるので24MPは嬉しい解像度です。
無敵だと思いませんか?
D810に劣る部分が全く見当たりません。
おこずかいが減らなくて良いじゃないですか!
5点
D620はAF機能を全部削ぎ落として軽量のMF専用機として発売してくれても良いですよ!
グッドアイディアじゃないですか!?
書込番号:17722260
5点
それはDf2のポジションデショ
書込番号:17722292
11点
マウント内側の電気接点を絶縁すると、とりあえずMF専用機になるかも(;´Д`A
書込番号:17722325 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Contax RTS 時代のZeissで私は腹一杯。懐、カラカラ。って、そう入れ込まなかったですけど。
あっしにはD600+Sigma 28-70mm 3.5-4.5 UCで十分。
D800系 中級機に興味ないし。
書込番号:17722339
2点
ツァイスをM42で集めるとか(^ー^)ノ
書込番号:17722342 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
50mm F1.8でMFじゃダメなんですか?
書込番号:17722395
15点
MFだとα7シリーズも強敵ですね。
書込番号:17722475
3点
Nikkor Planarがあったら買うかもしれません。
T*ではなくNクリなんでしょうね〜。
書込番号:17722506
0点
Zeiss使うならα7でしょ。
D610だと・・・???
書込番号:17722646
4点
このスレのツアイスが何を指してるのかよくわからないけど、、、
nikkor のプラナーなら50/1.8Gでもいい気がします。
たぶんツアイスよりAFはやいし。
書込番号:17722747
8点
50mmF1.8のフォーカスは遊びがすごいのでMFをするのはシンドイ、
その点MF専用レンズは遊びやフォーカスポイントを一切気にする必要が
なくスパンと割り切れるので精神衛生上Good、ということではないでしょうか。
書込番号:17723065
2点
コシナプラナーT*の事なんでしょうね、私も初代8514を持っていますが。
確かに写りは素晴しいのですが、AFレンズの方が絶対にピント合わせは楽な気が・・・。
書込番号:17723224
4点
>D810に劣る部分が全く見当たりません。
まぁ、カメラやレンズの優劣というか勝ち負け?的なしょうもない事に拘ってるウチは
「カメラを使いこなしてる」と錯覚してるだけで
実は「カメラに使われてる」だけだと思いますよ(;¬∀¬)ハハハ…
書込番号:17723253
11点
a7のZeissは非球面レンズなど新規設計要素が入っているので、Zeissという名を売りにしているだけでSONYレンズでしょ。
ご察しの通り、私が言っているのは1896年に設計された画面全体が均一なPlanarの事です。
Planarは100年以上語り継がれていると思うので、今更感想などありませんが、でも良いですね。
書込番号:17723472
1点
>D810に劣る部分が全く見当たりません。
素晴らしいですね。私もD3200で頑張ってみよう!
書込番号:17723930
6点
近所の田んぼの中に Carl Zeiss協力工場と大きな看板を立てていたレンズ屋さんが
あったので、私の中ではZeissと言われても?です。
書込番号:17724112
3点
MF イイですね〜 ついでにモードダイヤルもセメダインで固定(Mモード)してみてはどうですか? 笑
書込番号:17725398
3点
作品を作ると言うてんでは何もわかってない。
機材で作品の優劣が決まると思ってるおめでたい状態ですね
書込番号:17728007 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
マジレスしますとね、例えば食卓を囲んだ家族写真を撮ろうとして両サイドにいる人はD610のフレーム枠から外れるんですね。パンフォーカスできれば良いんですけれど、精々絞ってもF5.6/50mmとかだと誰かが犠牲(Focus out)になります。
そんな時赤ちゃん等の重要な被写体が両サイドのどちらかにいたら、もうD610のAFでは撮影不可能な訳です。
機材で作品の優劣が決まらないというのは、かなり限定的な言い方だと私は思います。
書込番号:17729226
2点
初めて投稿します。D600所持で皆様同様ローパスのゴミに悩んで来ましたが、絞りを絞るとゴミが目立ち解放付近では目立たなくなるのですが、その事に疑問を感じ投稿しました。レンズの前玉や内部に付着したゴミなら絞り値で見え方が変化するのが理解出来るのですが、ローパス位置はレンズより後ろにあるのですから見え方はレンズの絞り値に関係ないと思うのですが…? 皆様ご教示ください。
書込番号:17697251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
寧ろ、レンズ前玉の方が影響少なそうな。
過去に同じ様な疑問を持った方が居たようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9109190/#9109253
書込番号:17697297
![]()
2点
早速の返信有難う御座いました。おかげさまでよく理解出来ました。
書込番号:17697345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
昨日無事D600からD610へと交換が完了しました。これからはD610ユーザーとして、カメラライフを楽しもうと思っています。ところでD610の値段がD600より安いのが気になります。これがD610の評価なのでしょうか?少し複雑です。
書込番号:17690282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
旧製品は価格競争が発生しないことが多いですからね。
単純に在庫している店が少なくなってきているってことだと思いますよ。
書込番号:17690313
2点
D600の在庫が少くなり、価格競争から抜け出したためでしょう。
書込番号:17690415 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
製造したニコンはどんな思いでいるか聞いてみたい。頑張れD610!!
書込番号:17690690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>四人の父さん
交換完了とは例の欠陥問題ででしょうか?私も希望したい(修理したけどまだゴミが付く状態です)のですが、過程を教えて下さい。
書込番号:17690728
0点
四人の父さん、D600からD610に交換されたって話を良く聞きますね。
6/29(日)の「第10回ゆかたモデル撮影会」でも、その話で持ちきりでした。
末永く可愛がってあげて下さい。
今度D810が出ますが、もしかするとD620が出るのかもしれませんね。
或いはα7Sと同じセンサーを採用するD710が出る鴨なんて噂も先の
撮影会で聞きましたよ(真偽のほどは不明ですが)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1251/#1251-71
書込番号:17690800
5点
四人の父さんも交換してもらえたのですね。
D600のほうでも書き込みしましたが、私も
D610が届きました。2回目のピックアップ送りでの交換です。
6月29日に発送、30日に修理品確認のメールが来て、同じ日に修理完了の
メールが来ました。
またシャッターユニット交換品が届くと思ったら1日にはD610が届きましたから。
交換希望を記載した紙も同封しましたけどニコンも最近交換に対して
甘くなっているのかも。
書込番号:17690917
3点
(Canoファンさん)
購入はちょうど一年前。購入後半年過ぎ位になんとなくゴミのように見えたので、保証内にと思いローパス清掃に出した所、シャッターユニットが交換され戻ってきました。その後2〜3ヶ月が過ぎ、小さいながらもブロアーで取れない黒い点が数個あったので、再びSCに送った所これまたユニット交換に。その後は2〜300ショット撮影したものの、ゴミらしき物の写り込みはなかったのですが、今後もSCに送るのは面倒な為、「D610に交換希望」とメモを入れSCに。無事交換となりました。他の人達と同様、本体のみを送りましたが、D610一式がとどきました。
書込番号:17690991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ところでD610の値段がD600より安いのが気になります
だって、D600買って本体だけ送れば、アクセサリーの付いたD610がまるまる送られてきて、
バッテリーとか充電器とかストラップとか得しちゃうじゃん。
だからD600のほーが高いんじゃないの? (。ヘ°) ?
書込番号:17692430
7点
>だって、D600買って本体だけ送れば、アクセサリーの付いたD610がまるまる送られてきて、
>バッテリーとか充電器とかストラップとか得しちゃうじゃん。
「D610に必ず交換」は、ニコンのどこにも明示されていませんね。
現に、なかなか交換してくれないといった話もあります。
また、「○月○日をもって、対応は終了しました」と、一言アナウンスが
有れば、もうそれまでで・・・。
かようなリスク(?)も、お忘れなく。 (。ヘ°) ?
書込番号:17693016
5点
D600は取扱店も少なくなってますし、価格競争までして売ろうとするお店が少なくなったのではないでしょうか。
書込番号:17693047
0点
いずれにしても、株価の推移をみているような・・・。 (^-^;;
これもやはり、ニコン迷走(?)の象徴でしょうか?
ただ「逆も又真なり」で、それだけユーザーが救われている?
「Canoファンさん」
>私も希望したい(修理したけどまだゴミが付く状態です)のですが、過程を教えて下さい。<
スレ主様のお話にもあるよう「D610に交換希望!」の表明が、ポイントのようです。
私の場合は、「これまでも、いかにダストに悩まされて来たか!」も、合わせて明示して
送りました。
書込番号:17693166
5点
> 「D610に必ず交換」は、ニコンのどこにも明示されていませんね。
そうですね、D810に交換しないとも書かれていませんし?!
書込番号:17693549
0点
D800も同じ!
D810と交換するともしないとも書かれてない。
書込番号:17695838
2点
周知のごとく「D600または同等製品への交換」ですね。
いずれにしても、「交換過程へのご質問」が、ここでも出ていますから
まだまだ終息は遠いということでしょう。
書込番号:17695901
2点
特に安いという訳ではありませんね。
↓以前は下取り交換5000円引きなんてのもありました。
https://www.mapcamera.com/item/4960759141927
私はフォトキナ2014の新製品狙いです。
http://koelnmesse.jp/photokina/
書込番号:17662698
6点
特に安いって訳じゃないじゃん。
おぎさくまで行くなら、ヨドバシで買ったって同じ。↓
『\166,100ショップポイント\16,610相当
ポイント還元で実質149,490円相当!しかも配達無料。』
ヨド・ビック対抗のLABIならもっと値切れるし。
書込番号:17662977
3点
フジヤ ニコン D610 基本価格¥ 149,000税込
マップ 149,800円税込
など・・・普通。
書込番号:17663089
4点
商品の画像は、D600のようですが大丈夫かいな?
書込番号:17663620
3点
なぜに 「ダブトン」 ?
安くなってきたなあ。
欲しいなあ。
書込番号:17663937
1点
ナルホロ、そういうのもありましたね。
私は ・・・
「ダブルとんかつ定食の、2枚あるカツの内1枚を、あなた (ここでは 浜松屋飲兵衛さん) にあげる」
・・・ などと考えておりましたw
ニコンは天文対応で単調点レンズは何本か持ってるのですが。
買うならVRレンズキットかな。
書込番号:17664088
3点
>じじかめさん
>↑ ダブトン1枚!
私の実家の親爺が座布団を「だぶとん」と言います。
(ざじずぜぞ→だじづでど)
もしかして、親爺とお友達ですか?
書込番号:17664100
3点
単調点レンズ は、果たしてダブトンと同じような物であろうかw
(正 : 単焦点レンズ)
書込番号:17664116
1点
あっ!
(ざじずぜぞ→だぢづでど)
の間違いです!
書込番号:17664146
2点
いわゆる一つのジョーダンですから・・・
スレ主さん、横レス失礼致しました。
書込番号:17668044
0点
ジョーダンから○○が出る?
一瞬 新機種?
D710(EXPEED4・2426万有効画素)。(DfがEXPEED3で1625万画素故2426万画素)
9月ごろ?
ジョーダンでした!
書込番号:17668520
1点
ポイントの都合で、新宿のヤマダ電機で買おうと思いましたが、
在庫なし、かつ、予約しても1が月待ちと言われました。
購入できそうなヤマダ電機店舗がありましたら、ご教授くださいませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
0点
ある程度の地域ぐらいは伝えないと(;^_^A
ヤマダ電機なんてそれこそ全国にあると思いますので(/ ̄∀ ̄)/
書込番号:17654493
8点
ヤマダで各店舗の在庫を聞けるのでは?
書込番号:17654518 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
店によって他店の在庫を端末で調べられる店とそうでない店があるようです。
池袋のラビなら確認できるかと思いますよ
。
書込番号:17654547 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
新宿は売る気が無いだけ、
池袋はどう?
展示品はあってもボーナス商戦で在庫無し、
だから客入りが悪いんではないか?
書込番号:17654671 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
http://shop.kitamura.jp/%e3%83%8b%e3%82%b3%e3%83%b3%20D610%20%e3%83%9c%e3%83%87%e3%82%a3/pd/4960759141927/
キタムラも「納期3〜4週間」になってますが、メーカー在庫の関係でしょうね。
書込番号:17654727
1点
これこそ店で聞け!
ですね
ここにスレ建てるヒマあったら新宿の店員に、在庫ある店舗を調べてきてって言えば済む話では?
なぜその場で店員に聞かなかったのがナゾです。
書込番号:17654751 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
ヤマダは、新宿なら、東日本内の店舗在庫が、見れます。
他店の在庫を、調べてくれますし、取り寄せてくれますよ。
書込番号:17655053
2点
ヤマダなら池袋でどうぞ。
在庫有るみたいですよ。
書込番号:17655355
1点
D600の不具合対策用に全部廻されているのでしょうか?
案外冗談じゃないかも知れません。
書込番号:17655836
4点
皆様、たくさんご返事どうもありがとうございました!
他店舗の在庫確認をお願いしませんでしたが ><
メーカー待ちと言われました。
書込番号:17656302
0点
Gold Boyさん
情報いただき、どうもありがとうございます!
早速明日確認いたします。
書込番号:17656312
0点
>在庫なし、かつ、予約しても1が月待ちと言われました。
キヤノンの派遣社員だったりして。
書込番号:17657977
2点
大手時計メーカーからの派遣で量販店に行ってましたが、「自社品が売れるよう努力して」と研修で言われましたよ。
なので可能性としては否定出来ないかも?
ただ量販店の都合でAVコーナーに回されて、自社品なんて売りようが無かったですけとね…。
書込番号:17659882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ヤマダの社員かメーカーヘルパーか見分けるのは簡単です。
社員はヤマダのロゴ入りの青い制服を着てますが、ヘルパーはそれ以外の色(黒が多い)の自社ロゴ入りの制服を着てますので。
キヤノンヘルパーは黒ですね。
書込番号:17660592 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
僕は店員さんに用事があるときは、「このお店の方ですか?」と聞いちゃいます。
たいてい、違いますと言いますね。
書込番号:17661110
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












