D610 24-85 VR レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g D610 24-85 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D610 24-85 VR レンズキットの価格比較
  • D610 24-85 VR レンズキットの中古価格比較
  • D610 24-85 VR レンズキットの買取価格
  • D610 24-85 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D610 24-85 VR レンズキットの純正オプション
  • D610 24-85 VR レンズキットのレビュー
  • D610 24-85 VR レンズキットのクチコミ
  • D610 24-85 VR レンズキットの画像・動画
  • D610 24-85 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D610 24-85 VR レンズキットのオークション

D610 24-85 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

  • D610 24-85 VR レンズキットの価格比較
  • D610 24-85 VR レンズキットの中古価格比較
  • D610 24-85 VR レンズキットの買取価格
  • D610 24-85 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D610 24-85 VR レンズキットの純正オプション
  • D610 24-85 VR レンズキットのレビュー
  • D610 24-85 VR レンズキットのクチコミ
  • D610 24-85 VR レンズキットの画像・動画
  • D610 24-85 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D610 24-85 VR レンズキットのオークション

D610 24-85 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(11124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D610 24-85 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D610 24-85 VR レンズキットを新規書き込みD610 24-85 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度2

そろそろ手持ちの機材を新機種に更新しようと考え中です。

ニコンダイレクトのキャンペーンで購入すると
SDカードと10%(\19,800分)のクーポンと3年間の保証が付いて\198,000

量販店(カメラのキタムラ)の何でも下取りを使って購入すると
\171,400 - \3,000 = \168,400 なので
これにSDカード(\4,960)と延長保証(\8,420)を付けると\181,780

ぱっと見たところでは量販店で購入した方が安いですが、現在私は
ニコンダイレクトのクーポン\27,000相当が有り、この有効期限が
来年1月までなのでさっさと使った方が良いのでそれを考えると
ニコンダイレクトで購入した方が約\10,000程安く購入できます。

でも、ニコンダイレクトでは1月になると例年恒例の福袋セールも
有ったりするので、もしかしたらD610もセール商品に入ってくる
かも・・・?

なんて考えていたらどっちで買うほうがお得なのか、1月まで待って
から買った方が良いのか悩んでいます。

欲しいときに買って早く撮影を楽しむのが良いというご意見も有る
かと思いますが、あくまでも価格的にどっちが得かで考えたいと思
います。

皆さん こんな時、どうされますか?

書込番号:16837368

ナイスクチコミ!4


返信する
FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/15 01:01(1年以上前)

ニコンダイレクトのクーポン、期限が来年1月ならいつ使うか?今でしょ!

ということで、カメラは欲しい時が買い時ですよ^ ^

書込番号:16837407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2013/11/15 05:27(1年以上前)

待ってみるに1票。
福袋には600が入ってきそうな気がします。

SDはアマゾンなどで購入の方が安そうな気がします。

書込番号:16837649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/11/15 05:41(1年以上前)

その状況でしたら、ニコンダイレクトさんから購入します。
しかも、欲しいと思われている今・・・。

メーカー直営のショップから購入したほうが、修理等をメーカー側にお願いする際も、
快く引き受けてもらえそうとか、品物自体も間違いない(品質が確実に保障された)
もの、という(勝手な)思い込みをしていますので。

私もダイレクトさんから購入しようかと毎回考えるのですが、どうしても価格で比較して
しまい、断念していました。スレ主さんのようなケースでしたら、私なら即決です。
今すぐダイレクトさんから購入します。

書込番号:16837656

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/15 07:19(1年以上前)

大阪なら、「ミナピタカード10%OFFセール」まで待って購入するのが安いと思います。

書込番号:16837792

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2013/11/15 08:18(1年以上前)

 福袋には新製品は入りにくいでしょうし、クーポンは期限があります。
 キタムラも恒例の福袋はありますが、やはり新製品なので入らないと思います。

 クーポンは使える時に使いましょう。

 私はつい最近クーポンでいつもの羊羹を買いました。

書込番号:16837925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/15 11:28(1年以上前)

御殿場、土岐、佐野、その他、ニコンショップが出店しているアウトレットが近くにあるなら、
こちらも要チェック!

アウトレットのバーゲン期間中(まさに今です!)には、
ニコンのショップは通常のアウトレット価格の10〜15%程度OFFで販売するのが一般的ですよ。

書込番号:16838411

ナイスクチコミ!3


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度2

2013/11/15 23:38(1年以上前)

FlaShadowさん
期限が来年1月まで有るので一番お得な時期、方法を探すので悩んでます。
今が買い でしょうかねぇ。
悩みます。

書込番号:16841167

ナイスクチコミ!2


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度2

2013/11/15 23:41(1年以上前)

とよさん。さん

なるほど〜。
確かにそうですね。
福袋は売れ残りのパックですからD610じゃなくてD600の可能性が高いですね。
考え中・・・。

書込番号:16841182

ナイスクチコミ!2


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度2

2013/11/15 23:44(1年以上前)

… 彩 雲 …さん
そうですね。
やはり即決が良いですかね。
今月末までのキャンペーンなので
一番良いのはポイント使ってメーカー直販でしょうか。

書込番号:16841191

ナイスクチコミ!2


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度2

2013/11/15 23:46(1年以上前)

じじかめさん
大阪ならみなピタカード+キタムラで決まりでしょうね。
残念ながら私は東京なので店舗で値引き交渉するしかないです。

書込番号:16841204

ナイスクチコミ!1


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度2

2013/11/15 23:48(1年以上前)

小鳥さん
そうですねぇ。
クーポンの使い道って限られてますよね。

羊羹ですね。!
ニコン特性ですね。!

書込番号:16841214

ナイスクチコミ!1


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度2

2013/11/15 23:51(1年以上前)

bow_wow_wowさん
なるほど・・それはgoodですね。
気付きませんでした。
アウトレットモールも狙い目ですね。
近所のアウトレットモールにはニコンダイレクトショップは無いかもしれません。
ちょっと遠出考えてみましょうか。

書込番号:16841224

ナイスクチコミ!2


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/16 09:19(1年以上前)

クーポンの期限が1月までなら、待ってみましょう。
キャッシュバックキャンペーン始まるかもしれません。

書込番号:16842192

ナイスクチコミ!3


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度2

2013/11/28 22:49(1年以上前)

今日ふらりと立ち寄った量販店で買っちゃいました。

D610ボディ \170,000 に13%ポイント付けてくれて実質 \148,000程度
これにもう少し頑張って8GBのSDカード2枚(class10)とNikonのバック(人工革?)
を付けてくれると言うので店員さんの頑張りに押されて購入となりました。

只今充電中です。
Nikon1と同じバッテリー/充電器なので予備バッテリーを買う必要も無く、相互利用できるのが良いですね。

ニコンダイレクトで買うよりは安く買えたと思いますが
貯まったクーポンを羊羹に交換すると食べきれないです。(笑)


書込番号:16892705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ801

返信200

お気に入りに追加

標準

ニコン新カメラ?の予告?

2013/10/24 14:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 24-85 VR レンズキット

クチコミ投稿数:42件

これは、銀塩ニコン風のフルサイズ一眼が出るという予告なのでしょうか???

http://www.dmaniax.com/2013/10/24/nikon-pure-photography/

書込番号:16748425

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/10/24 14:40(1年以上前)

こんにちは
こちらでも話題になっていました、若しかして同じもの?でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416843/SortID=16739680/#tab

書込番号:16748432

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/10/24 14:46(1年以上前)

色々と噂がとびかってますね。
11月初旬に発表があるとかないとか、D4のセンサー使うとか、ハイブリッドファインダー持つとか持たないとか。
お値段3000ドルなんて話もあって、それが本当ならば購入対処からは外れますが、EVFを持つのであれば一眼レフという形をとる意味があるのだろうかと思いますね。

書込番号:16748447

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/24 14:53(1年以上前)

同じものでしょうが、どんなのが出るか楽しみですね。

書込番号:16748466

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件

2013/10/24 15:01(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
そうですか!新フルサイズ機既に情報が出ているんですね。。。
D610頑張って貯金中と考えていましたが、、、噂通りのカメラが出るのなら一気に気持ちが変わってしまいそうです。。。。
倍くらい貯金する必要がありそうですが(^^;

書込番号:16748492

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/10/24 15:04(1年以上前)

このオッチャンって、サッカーやってたリトバルスキーさんですよね?
なんかちょっとやつれちゃってますね。  (~Д~;)

書込番号:16748498

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/10/24 15:10(1年以上前)

えっ!?
3000ドル(汗)

書込番号:16748519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


telecas3さん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/24 15:36(1年以上前)

なんつー思わせぶりなディザー広告www

欲しい感MAXwww

私は、DH4ではないと見た!
http://digicame-info.com/2013/10/fx-3.html

動画はない!絶対ない!

書込番号:16748603

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2013/10/24 16:49(1年以上前)

なんか、期待させるシャッター音だわw
ダイヤルを回す音、「Pure Photography」。。。妄想が膨らむわw

書込番号:16748809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/10/24 16:59(1年以上前)

リティに似て無くもないけど・・・。
私はカメラの方が気になりますがねぇ。

書込番号:16748830

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/24 18:17(1年以上前)

懐古趣味なカメラより先に出さなくちゃならないカメラがあるような気がしますが。
庶民でも買える高速連写機の発売はまだですかねぇ。

書込番号:16749052

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/24 19:53(1年以上前)

3000ドルだとパスだなぁ…
フィルム&現像代にまわすなぁ…

でも、どんなのかは本当に興味が尽きないですね。

書込番号:16749455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/24 20:04(1年以上前)

It's in my hangs again.
というくらいですから、感触、外観もかなりレトロチックなカメラになるんでしょうね。

#1となっていたので
この先ちょっとずつ出してくるんですかね。

書込番号:16749507

ナイスクチコミ!3


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2013/10/24 20:17(1年以上前)

ティザー広告って期待はずれなことが多くないですか?
過度な期待はしないほうがいいかもw

書込番号:16749563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/24 20:51(1年以上前)

機種不明

これは同じ場所?

書込番号:16749719

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:19件

2013/10/24 20:56(1年以上前)

α7みたいなフルサイズミラーレスなんですかね?
デザインはF3?FM2?
AFの性能が気になります。
これでもしDXやまさかのニコ1マウントだったらがっかり。

あとモデルさんはリティじゃないと思いまする。

書込番号:16749749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/10/24 20:59(1年以上前)

>これは同じ場所?

同じっぽい(汗)

書込番号:16749772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2013/10/24 21:28(1年以上前)

これで 普通のフイルムカメラだったら ヽ(・、 .)コケッ

書込番号:16749947

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/24 21:32(1年以上前)

キヤノンのCMと同じ場所と気付きましたが、そこまでやらなくていいんじゃないと思いました(笑)
58mmを入手することにしたので、様子見です。

書込番号:16749977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/10/24 21:53(1年以上前)

動画機能がないとのことなので、フィルムカメラと読みました。

フィルムカメラならフルサイズに決っているし、動画機能もつけられない。

値段も中途半端。

書込番号:16750110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2013/10/24 21:59(1年以上前)

銀塩とデジタルのハイブリッド・・・・

なーんちゃって?

書込番号:16750152

ナイスクチコミ!4


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ136

返信20

お気に入りに追加

標準

D610-テストスナップ

2013/10/24 01:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 
当機種
当機種
当機種
当機種

夜間、NIKKOR 85mmF1,8

NIKKOR Micro105mm

NIKKOR 24-70mmF2,8

NIKKOR 24-120mm F4 VR

写真がなくて寂しいので、試し撮りのスナップの中から少しばかりアップします。
道具は使ってみなくては自分との相性はわかりませんね。
理屈やスペックで写真を撮っているわけではありませんしね。
例によりJPG撮りっぱなし縮小のみです。
まだD610の写りの個性を模索中です。
まずは基本感度を下げました。
4枚目は薄日ですが全くの逆光でのポジション。ビジュアルロケハンでは使える道具だと思います。
シャッター音は環境に考慮したサイレンサーを装着したような音になっております。
あまり周りを気にすることなくシャッターを切れそうです。猫たちが嫌がらない音ですから、私には都合がよいですね。

書込番号:16746863

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4

2013/10/24 02:24(1年以上前)

D610ユーザーさんの写真見たかったです!
アップロードありがとうございます。

1枚目の猫さん良い写りですね〜。高感度ながら解像感が凄い!
シャッター音がサイレンサーを装着したような音とありますが、Qcモードでの音でしょうか?私も猫を撮るのが好きなもので。

書込番号:16746895

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/24 09:30(1年以上前)


  貴重な作例をありがとうございます。

自分のモニターでみるかぎり、自然な色調にみえます。
ISO3200の高感度もいいですね。

なお、発色は今までお使いのS5ProやD300と比べどうですか?

書込番号:16747475

ナイスクチコミ!6


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/10/24 09:54(1年以上前)

当機種

NIKKOR 24-120mmF4 G VR

すとろぼらいとさん こんにちは
、、、静音設定のシャッター音ではなく、「S」のひとコマ撮影時の音で静かです。
「カシャーン」がD700だとすれば、D600は「ゴソッ」ですかね。
音の聞こえ方は人それぞれで感覚的なモノですから多分好き嫌いはあるでしょうね。
私などは、シャッター音は自分以外には聞こえないぐらい静かな音を好みます。
スタジオ撮りの時などは、リズムよく撮ってゆく時のテンポにはなるかもしれませんがね。
シャッター音は、猫も犬も鳥も、好みではないらしく嫌がります。
輝度差があって撮りづらい「ミッケちゃん」の写真をアップします。
この程度のシロトビならば許容範囲ですから、次から撮り方を考えれば良いかな、、、と思っています。
HPにもテストスナップをアップしました。

書込番号:16747554

ナイスクチコミ!8


harimakunさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/24 10:15(1年以上前)

GasGas PRO さん 今日は

猫の写真素晴しいですね。(^^)

>>シャッター音は環境に考慮したサイレンサーを装着したような音になっております。
>>あまり周りを気にすることなくシャッターを切れそうです。猫たちが嫌がらない音ですから、
>>私には都合がよいですね。

私も毎日2匹の猫の撮影をしますので,これはよいですね。
今はD6001台ですので,いつも妻のサブ機(D7000+nikkor 18-140mm)を借りて
いました。機を見てD610を買い増ししたいと最近思い始めていましたので
これは結構強い後押しになりそうです。

猫を撮るのに何故カメラが複数いるのかといいますと,猫団子を見つけてカメラを
取りに行き戻ろうとすると足元に2匹ともに来ていた等シャッターチャンスを逃すこと
多数ですので,猫団子・へそ天爆睡等決定的瞬間を逃さないように1階,2階に
それぞれカメラを置いています。(^^;

書込番号:16747620

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/24 10:53(1年以上前)

  「スレ主さま」
 あっ、D700もお使いでしたね。
それでしたら、もしよろしければ、折角ですからこの際同じフルサイズの
D700とD610の比較画像をアップいただければ有難いですね。

ただ、これは大変な手間がかかりますから、あくまで単なるお願いに過ぎませんが・・・。

書込番号:16747733

ナイスクチコミ!5


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/10/24 13:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

OM-D_EM-5

D700

Fuji X-M1

D610

楽をしたい写真人さん こんにちは
写真というシロモノは、同じ被写体を同じように二度撮る機会はナカナカむつかしいです。
カメラも、決定的にダメという機種もないと感じております。
よってイロイロと使っております。
要するに使い方次第であろうかと思っております。

それと、良いシャッターチャンスに恵まれていながら、それに気づかない時がどれほど多かったことか、、、、、と、
年を経るごとに感じさせられております。
4機種の写真をアップしてみました。
どれもそれなりに猫たちの気持ちは写っているのではないかなと思っております。
作品ではありません。猫たちの気持ちの記録だと思ってください。
通いネコが3匹、家の中にも3匹がおります。計6匹の子の面倒をみております。

書込番号:16748125

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/10/24 13:43(1年以上前)

なんでD610だと「機種不明」になるの?  (°_。) ? (。_°)

書込番号:16748272

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/24 14:32(1年以上前)

機種不明

既出ですが、例えば・・・・

「GasGas PROさん」
ご丁寧なご投稿をいただき、ありがとうございます。

>写真というシロモノは、同じ被写体を同じように二度撮る機会はナカナカむつかしいです。
>カメラも、決定的にダメという機種もないと感じております。 <

 あっ、自分のお願いの仕方が至らなかったですね。
既出の例ですが、うえのアップ画像の様なものならどうでしょうか?
もちろん冒頭の画像のように、それぞれ独立した画像でも良いのですが・・・。

いずれにしても、勝手なお願いですし、手間のかかることですから、あくまで
「もし、よろしければ」ということで。(^^,

書込番号:16748409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/24 14:39(1年以上前)

  訂正です。

顔アイコンが間違っていました。
大変失礼しました。

書込番号:16748428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/24 15:49(1年以上前)

>なんでD610だと「機種不明」になるの?  (°_。) ? (。_°)

価格コムがD610をまだ認知してなかったりして・・・(?)

書込番号:16748642

ナイスクチコミ!5


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2013/10/24 16:23(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

D610 Jpeg撮って出し

D610

D600 17-35mm V_NX2現像

月曜日に梅田まで出かけたついでにSCによってD610を触ってきました。
展示されていたD610 & AF-S 70-200mm f4Gの映像を予備のSDカードがあったので持って帰ってきました。
同時に手持ちのD600+Tamron SP AF 17-35mm f2.8-4で撮影したデータ(RAWをV_NX2で現像)をご参考までに載せておきます。

所用のついでにちょこっと立ち寄っただけですので、レンズが違う、サイズが違う、条件が違う等々、正確性を欠いているのであまり比較のご参考にはならないと思いますが…

書込番号:16748741

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/10/24 18:05(1年以上前)

認知されたね。  (ヘ。ヘ)

書込番号:16748997

ナイスクチコミ!3


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/10/25 00:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NIKKOR VR 80-400mm

NIKKOR VR 80-400mm

NIKKOR VR 80-400mm

NIKKOR VR 80-400mm

皆さん こんにちは
24日、シルキーピクスが対応いたしました。
既に、ViewNX2とNX2とフォトショップCS5が対応済みです。3ソフトあればCG処理の好きな人でも不自由しないでしょうね。
ただし、Nikonソフトと他ソフトの画調を見てみますと差異があるように感じます。
私としては、後処理無しが最も情感の伝わる画調かな、と感じます。

ピクチャーコントロールSTD/NIKKOR VR 80-400mmの写真をアップします。
D700などでは、VR70-200mmF2,8 の方が撮影者自身では気がつく程度ではありますが、写りが良いと感じるのですが、
D610に80−400mmを着けますと実に素晴らしいキレコミを見せます。
レンズは、ボディによって隠れて性能が引き出される面白さがありますね。
D600の描写は、輪郭、エッジが控えめな絵になった感があります。
少しばかり逆の光を加えてやるとシャープネスを加えたような感じでエッジが引き立ってくるようです。
D610の描写は、なかなか奥が深く興味深く付き合えそうなカメラかな? などと感じております。

書込番号:16750871

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/25 09:05(1年以上前)

GasGas PROさん、おはようございます。D610お写真のアップ、ありがとうございます。

お写真の良さには変わりありませんが、もしかしたら、「撮影日時」の時刻が変ではありませんか。カキ、ミカン、居酒屋等を拝見してそう思いました。

書込番号:16751587

ナイスクチコミ!4


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2013/10/25 09:29(1年以上前)

早速のテストスナップ、ありがとうございます。

気持ちの良い絵が撮れますね。
コントラストの再現性とか向上したのでしょうか?

D600との差異の程度はわかりませんが、流石にニコンの最新機だけあって実用性が高そうです。
今使用しているD600が本格的に壊れたら、買い替えを考えたいです。

ありがとうございました。


書込番号:16751642

ナイスクチコミ!2


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/10/25 12:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SIGMA 12-24mm

曇天、雨天での葉の色描写を調べております。

群青_teruさん
時間記録の設定の間違いのご指摘を有難うございます。
12時間まちがえてカメラに設定してありました。

藍月さん
D600とD610との差異は細部ではイロイロあるのでしょうが、同じプロジェクトチームが継続して開発にあたっていると思いますから、大きく方向性が進展したような変化はないと感じております。
自分で、被写体に応じてカメラの撮影設定をこまめに変更する昔ながらの習慣が身についている人には、カメラのキャラクターと基本設定が分かってしまえば同じかもしれません。
なんとなく感じることは、画調がフジのプロビアに近づいてきたかな?と言う思いです。
今回、戸惑っているのは、組み付けるレンズによって、コントラストと明るさの差異が結構大きいかな?
と感じております。
しかし、S5proを使っている時ほどではありません。
今朝、雨の中での写りをテスト撮りをしたものをアップします。
S5proで使用しているシグマ12−24mmの広角レンズを使用しております。
このレンズの利点は、軽さです。周辺まで使わなければFXサイズでもなんとか使えます。
解像力は、やはりニコンの14−24mmが上です。しかし解像力だけが良いカットを得る必要条件でもないかなと思っております。

nimrod IIさん
お写真のアップ有難うございます。
アップされたお写真の、ピクチャーコントロール設定はSTDでしょうか?
私はタムロンレンズとなぜか相性が悪く今は全く使っておりません。
私が使うと、ヌケが悪いのですね。JPG撮りっぱなしですからね。
シグマは、といいますと、エッジを強く描写して解像感を演出しているようなところがあって、撮影時のカメラ設定に戸惑うような場合を経験しているうちになぜか使わなくなっておりました。
良い悪いよりも、使用者と道具との相性でしょうね。
レンズも使い方次第でしょうから、、、。

気がついたことですが、アップした写真の色はオリジナルよりも色濃く表示されるような気がしますね。まあ仕方のないことでしょうが。

書込番号:16752068

ナイスクチコミ!6


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2013/10/27 15:17(1年以上前)

GasGas Proさん

ご質問の件、D610はJpegの撮って出しでピクチャーコントロールはSTDです。D600はRAWのニュートラルで撮影し、V_NX2で現像時にST相当に変更しています。
タムロンレンズは…などとうんちくを語る資格も眼の確かさもありませんが、ニコンより色づけは明るい目ではないかと感じています。
自分と相性が良いと言うのより、画角が気に入っているためと思いますが、結構このSP AF 17-35mmを良く使っています。

書込番号:16761499

ナイスクチコミ!4


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/10/30 11:19(1年以上前)

当機種
当機種

nimrod IIさん  こんにちは
とにかく気に行っているものを使われるのが、結果も良いのではないのでしょうか。
わたしのところには、タムロンは90mmと28−300mmというのが残っております。
秋が深まってきますと、色づいた葉にはタムロンは悪くはないかなとも思います。

書込番号:16773056

ナイスクチコミ!8


P2-tomomoさん
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディの満足度4

2013/11/02 18:57(1年以上前)

当機種
当機種

D600と散々悩んで、私も先週の日曜日に購入ました。
ようやく今日まともに使いましたので、さっそくテストスナップということで投稿してみます。
レビューはもう少し使ってから書こうと思いますが、なかなかいいですね。
ローパス機のK-5Usからの買い替えですが、やはりいいですね。解像感がAPS-Cよりもシャキッとしていてこのカリカリ感が好みです。
特に黒い部分がぜんぜんつぶれずにキレイに解像するのでSL撮影には向いていそうです。
これからD7100とのコンビで楽しもうと思ってます。
レンズはD610導入に合わせて同時購入した2本で、1枚目は85mmF1.8、2枚めは70-200F4です。

書込番号:16785988

ナイスクチコミ!2


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/11/03 00:43(1年以上前)

当機種
当機種

NIKKOR 24-70mmF2,8G

NIKKOR 24-120mmF4G VR

P2-tomomoさん こんにちは
D610というのは、総体的にとても使いかってが良い機種だと思います。
普段使いにD4というのも考えてしまう、軽くないし、、、
D800は神経質だし、、、レンズは選ぶし、、、、。
D700よりはD610の方がレンズを選ぶ感じはしますが、それほど神経質ではないと思いますね。
画素数もちょうど良いように感じます。

70−200mmF4は、私は持っておりませんがナカナカ良い感じですね。
私の85mmF1,4/1,8は共に明るめに写ります。オーバー目ですね。
そこのところがチト使いにくいかなと感じております。

書込番号:16787432

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ189

返信27

お気に入りに追加

標準

今日発売日ですけど

2013/10/19 22:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

スレ主 Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件

暫く様子見の人が多いのでしょうね
誰もレビュー書かないし一番乗りで購入したというようなレポートも見あたりませんね。
悲しき崇高の門出をお祝いしましょう。

書込番号:16728263

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2013/10/19 22:41(1年以上前)

D600は発売後一年ちょっとですか。18万は切っていますがD610に乗り換えや新規購入の方は、そう多くはないでしょう。
特に価格.com閲覧者で、FX入門機狙いの方は既にD600購入済みの方も多いはず。

書込番号:16728381

ナイスクチコミ!6


penta7さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/19 22:55(1年以上前)

全く同様に感じていました。予約しましたがキャンセル。ところがキャンセル処理なされていなくて本日、「お渡しできます」メールが来て、今迷っています。スペックと価格はばっちりストライクなのですがやはり・・・。一晩悩んで明日、受け取りに行くかも、です。様子見が多くて在庫が増えれば値引きは早いですかね。悩みます。

書込番号:16728469

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2013/10/19 23:25(1年以上前)

機能面での出し惜しみ感があって、少し萎えちゃいました
個人的に、D600とD800(E)は「帯に短し襷に長し」だったので、
D610には、もう少し頑張って間を埋めて欲しかった、というのが正直な希望でした
ってことで、価格の下落を待つか次機種を待つか、という様子見状態です

書込番号:16728637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:30件

2013/10/19 23:51(1年以上前)

D5300に搭載された、EXPEED4、GPS、Wi-Fiなどが採用されていたらこれを機にFXへの移行も考えられたんですが、中途半端なバージョンアップですね。

20万近くもするFX機がわずか一年で旧モデルになってしまうと買うのが怖くも感じます。

書込番号:16728793

ナイスクチコミ!20


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2013/10/19 23:55(1年以上前)

今日お店で触ってきました。
隣にD600も置いてあり、色々比べて見ました。
付いてるレンズも違ってたので絵の違いは分かりませんでしたが、 連写の0.5コマ差は思った以上でした。

あと、D7100は液晶のカバー廃止されましたが、D610は付いてるんですね。D7000ユーザーとしてはこのカバーが重宝してるので、好印象でした。

書込番号:16728804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


飛竜@さん
クチコミ投稿数:1066件Goodアンサー獲得:71件

2013/10/20 01:12(1年以上前)

個人的にはD5300のタイミングが悪かったように思います。
D610発表直後に下位機種に新型エンジン EXPEED4搭載なんて聞いたら、誰だって EXPEED4搭載の上位機種に期待します。
なんでD610にWi-FiやGPSはいいとして、せめて EXPEED4を搭載しなかったのでしょう?

書込番号:16729102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/10/20 01:52(1年以上前)

EXPEED4を搭載してみたけど、フルサイズだとほとんど性能がアップしなかったからコストを抑えたとかはない?

書込番号:16729189

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/20 03:50(1年以上前)

DX機でも常用感度12800が実現できることとなった「えくすぴーど4」

来年発売のD620に期待

書込番号:16729332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/20 05:30(1年以上前)

買いたい人は買ってるでしょ(笑)
掲示板に書き込みする人ばかりではないですよ。

書込番号:16729413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/10/20 05:53(1年以上前)

>個人的にはD5300のタイミングが悪かったように思います。
同感です。
でも、会社の事情なのでしょうね。
このような意見が出てくることは承知の上でのリリースでしょうし・・・。

書込番号:16729436

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/20 07:01(1年以上前)


D600が、お安くなってはいますが、新製品ですし(?)さりげなく売れてるかも?

書込番号:16729534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/20 13:14(1年以上前)

噂通りダスト対策のためかもしれませんが、高価とはいえフルサイズの中ではエントリー機ですから。
目新しさと値崩れ対策で毎年新製品に更新されるのかもしれませんね。

書込番号:16731024

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:88件

2013/10/20 14:19(1年以上前)

別機種

新品借りちゃって恐縮。(^^;

D600ダスト対策(調整)が完了する月末まで… D610借りて使ってマス。(^^;
Qcモードが使ってみたかったので借りました。
あとは何が変わってるんだろ?
D600との違い?
感じません…。(^^;


書込番号:16731249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度2

2013/10/20 18:46(1年以上前)

機種不明

出典:ニコンダイレクトのキャンペーンより抜粋

今ニコンダイレクトの買取キャンペーンが凄い大盤振る舞いしていますよ。
D600を下取りに出して、買い取り査定\6,000アップ+ボーナスアップキャンペーンで20%クーポンもらえば
D610に買い換えると僅かの差額で購入できちゃいます。
コンデジ買えるぐらいの予算でD610にステップアップ?

でも・・実際には幾らで買えるのでしょうね?

書込番号:16732315

ナイスクチコミ!5


penta7さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/20 19:00(1年以上前)

結局キタムラでボディのみ購入。レンズはタムロンのSP24-70 F2.8をアマゾンに発注かけました。またレポートしますね!

書込番号:16732369

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2013/10/20 19:08(1年以上前)

>悲しき崇高の門出...
意味がわからん。

書込番号:16732408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:88件

2013/10/20 20:55(1年以上前)

ニコンダイレクトの買取キャンペーン、20%クーポンが要らないんだよなぁ。
タムロンのSP24-70 F2.8VC、今日、三宝カメラに行ったらセールで実質¥82000-弱でしたよ。(販売価格¥93000-くらい、三宝セールで5千円円引き、タムキャッシュバック7千円)
なお、セールは今日までだったらしく、明日からは三宝2千円引きらしいです。^^

書込番号:16732927

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件

2013/10/20 21:42(1年以上前)

皆さん仰るとおりですね。

きっと、あまり変わり映えのしない機材なので目新しいレポートも書き難いのでしょうね。

penta7さんのレポート楽しみにしています。

書込番号:16733209

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2013/10/20 22:52(1年以上前)

価格コムの取り扱い店舗数も少ないね。

書込番号:16733595

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:88件

2013/10/20 23:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

最高速が1/4000秒なんですね。最低感度は50。(右はD7100).

一緒に使うと紛らわしい。裏面にも機種名が書いてあるといいのに。

Qcモードにも期待。D600、D7000系は音が静かで使い良い。

でも、D7000→D7100と同じ様に売れると思いますよ。^^
D600(D610)って良いカメラだし、気楽に使えるフルサイズってコレしか無いですから。
私はD600けっこう好きです。^−^

書込番号:16733689

ナイスクチコミ!7


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ248

返信34

お気に入りに追加

標準

触ってきました。

2013/10/15 22:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

クチコミ投稿数:4件

今日、ニコンSCでD610を短時間ですが触ってきました。外観や表示ほとんどD600のままですね。
6コマ/秒になったシャッターもD600と比較して、速くなったのか感覚的にはわかりませんでした。
次に静音モードですが、静音自体は以前のままで、3コマ/秒切れるという感じでした。より静かさを期待されていた方には少しがっかりかも。
そして、D600ユーザの私としまして今回のモデルチェンジで一番期待していたホワイトバランスです。
結論から申しますと、「オートオワイトバランスが進化、、、、、してないやん!!」と心で叫びましたね。その後、SCの方と比較してみてもらいました。
並んで置いてあった、D800EとD7100は被写体のでっかい花(光源は赤色蛍光灯だったような)をほぼ適正にホワイトを補正しているのに、D610は黄色かぶりが起こりました。SCの方も「黄色いですね」と仰いました。メニューを詳しくは見ていませんが、オート2ではなくオート1で確認しました。同じ映像エンジンなので色味(ニコンカラーとして)は揃えてほしいですねとお願いしました。
私のD600も結構イエロー寄りのホワイトバランス(しかも太陽光プリセットでも)なのでマニュアルでM2B1で補正しています。
もしかしたら、D600もファームウェアで”進化したオートホワイトバランス”が手に入るかもと期待したのですがどうなることやら。
まあ、ほんの少しの時間でしたので、ちゃんとした比較記事はこれから、雑誌やWEBで詳細にでてきますから、そちらを信じてください。

書込番号:16711351

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/10/15 23:49(1年以上前)

>今日、ニコンSCでD610を短時間ですが触ってきました。外観や表示ほとんどD600のままですね。
なのに何故かグッドデザイン賞(汗)

書込番号:16711765

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:56件

2013/10/16 00:03(1年以上前)

グッドデザイン賞とモンドセレクションは、賞を買うだけの制度ですから・・・・なーんの意味もありません。

書込番号:16711834

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/16 00:18(1年以上前)

グッドデザイン賞の話題が出たので一言。

ニコンは当初D600で申し込みしていたが

D600が例の問題で、D610を急遽発表。

旧タイプとなるD600でという訳にはいかないので、

D610と差し替えた。

お金で買える賞なので、これも有り。

哀れ、D600。

スレ主様、テーマと外れてごめんなさい。

書込番号:16711876

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2013/10/16 00:44(1年以上前)

自分も短時間ではありますが、ニコンプラザ新宿で、D610、触ってみました。

静音モードの連写以外、差は感じられませんでした。

個人的には年末商戦まで、様子見です。

書込番号:16711970

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2013/10/16 02:51(1年以上前)

日曜日に梅田で触ってきました。

何が代ったのか、さっぱり、判りませんでした。

ビックカメラに行って、店員さんに聞いてみると、
メーカーからはストロボの制御が変更になっているという説明があったとのことです。

ニコンプラザでは、水準器の精度が向上したとの説明をされてました。
スペックには出てない地味な改良がされているようです。


とは言え、ボディの形状はどうにかならないものですかね。
ライブビューで背面液晶を見ながら撮るにはよいのでしょうけど、
ファインダーを覗くと脇が開くのは最悪です。

書込番号:16712183

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/16 03:32(1年以上前)

釈迦に説法でしょうが、オートホワイトバランスの比較は、撮像をPCで確認されたのですよね?

ご承知の通り、背面液晶では個体毎に色温度に差があり、また背面液晶はキャリブレーションできないため比較にならないでしょう。

PCとて、最低限1万円位のソフトでキャリブレーションしていなければ「(世界)標準」の色味は確認できません。

またピクチャーコントロールや使用レンズも揃えていないと比較にならないでしょう。
スレ主さんのテストでは、この辺りの前提が書かれていませんので。

すみませんスレ主さんの批判ではないですが、まずはPCのキャリブレーション無くしてデジタル機材の色味は語れないと思います。
この機種はデジタル初心者の方も多く使われ、今後、店頭などで確認される方も多いと思うので書き込みました。

参考までに過去1年2台のD600を酷使してきましたが、(意図的に色温度を変えたい場合以外)ほぼ全てオートWB使用ですが、D4やD800同様全く破綻のない絵を得ています。昨今のニコン機のオートWBは(S社や違い)暴れることもなく優秀だと考えています。

背面液晶が黄色味がかる(色温度が低い)のは色々な機種で出ている、というか個体差がある、、現象のようです。

QCモードに関しては、非常に興味あります。
私はD610は導入しませんが、必ずD800sや次世代D1桁にも載せてくると思いますので。

書込番号:16712226

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2013/10/16 04:00(1年以上前)

>とは言え、ボディの形状はどうにかならないものですかね。
>ライブビューで背面液晶を見ながら撮るにはよいのでしょうけど、
>ファインダーを覗くと脇が開くのは最悪です。

普通、逆じゃないでしょうか?
ノーマルな一眼レフタイプのD600も、背面液晶はファインダーの下にあるので、撮影時に背面液晶を目線の高さでやや離して見ようとすると、私は脇がどうしても開いてしまいます。

書込番号:16712248

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D610 ボディの満足度5

2013/10/16 08:21(1年以上前)

D610はあくまでも”2013年式D600”ですから、スレ主さんの感想は当然と思います。

書込番号:16712552

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/10/16 08:23(1年以上前)

モデルチェンジじゃなくて
マイナーチェンジってやつ?

書込番号:16712558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D610 ボディの満足度5

2013/10/16 08:36(1年以上前)

車などはマイナーチェンジしなくても毎年改良を加えてますね。

あれと同じです。

書込番号:16712581

ナイスクチコミ!4


具昏粕さん
クチコミ投稿数:175件

2013/10/16 09:43(1年以上前)

そこまで変わらないなら、ますます見えない部分の欠陥リカバリー機種ですなw

書込番号:16712746

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/16 09:58(1年以上前)

>モデルチェンジじゃなくてマイナーチェンジってやつ?

実は、ナイナーチェンジだったりして・・・(?)

書込番号:16712789

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2013/10/16 15:58(1年以上前)

kyonkiさん
> D610はあくまでも”2013年式D600”ですから、

うひひっひ、大爆笑。

ドイツ語の慣用句的形容数詞
null-acht-fuenfzehn(ヌル・アハット・フュンフツェーン)
をつい思い出してしまった。

意味:「(軽蔑的に)陳腐な、ありきたりの、代わり映えのない」

語源:数字で 08/15 と書かれる。
ドイツ陸軍が1908年に採用し、1915年に改良した機関銃 08/15型にちなむ。
すなわち、旧型機関銃と代わり映えがほとんど無かったことに由来する。

当時は陸軍用語(隠語)だったが、現在ではありとあらゆる分野で使われる。
品物に限らず、抽象的概念等にも使われる。
時事問題や宗教論、学術論文にすら使われる。
それほどの不名誉な型番である。

用例:
Der Plan ist null-acht-fuenfzehn.
この計画はまったく代わり映えがしない。

Sie ist null-acht-fuenfzehn gekleidet.
彼女はありふれた服装をしている。

これからは日本語で「2013年式D600」と言えば、
「まったく代わり映えしない」
「つまんない」
「陳腐すぎる」
「極めてささやかな慎み深いマイナーチェンジ」
の代名詞や形容詞としての新語となるかもしれない????

書込番号:16713902

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4件

2013/10/16 19:12(1年以上前)

カメヲタさん
仰るとおりです。ニコンSCでの感想は液晶画面での話です。
D610の液晶の傾向が自分のD600と同じだったため、早合点しているかもしれません。
私のD600はパソコン上(MACでそこそこキャリブレーションはとっています。)でもイエローかぶりしていたもので。
しかし、液晶の問題だとしても、SCにおいてある一眼のなかでD600系だけ黄色みが強いというのもいかがなものかと。
まあ、発売前ですし、手のかかる機種というのも可愛いもんですね。

書込番号:16714633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/16 19:16(1年以上前)

D600のシャドーとして、期待してます!!

書込番号:16714660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/10/16 21:58(1年以上前)

>Giftszungeさん
書き込みは興味深く拝見しましたが、D600に対しては言い過ぎ・・・。

書込番号:16715468

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/16 22:25(1年以上前)

Giftszungeさん


あなたの過去から現在に至るまでの書き込みを読んでいると、人の揚げ足ばかり撮っていませんか?

この書き込みを見て不愉快に思っている人が多数いる事が解っていますでしょうか。


書き込みをして下さっている皆さんのツッコミをするだけではなく、良いアドバイスをするとか、板を盛り上げてみるとかしてみても良いと思いますよ。

書込番号:16715624

ナイスクチコミ!23


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2013/10/16 22:54(1年以上前)

イヤーモデル、合点

改良されたり、問題ない(orわからない)ところはコストダウンされたり。

自分の愛機は保障の切れる直前にセンサークリーニングして完成形D600になるでしょう。

書込番号:16715780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2013/10/17 02:39(1年以上前)

かえるまたさん>
撮影している時に背面液晶で何を見るのですか?

撮影するのに見なければならないのはファインダーだけで、
背面液晶では設定や撮った写真の確認をするだけです。

世間では背面液晶を見ながら撮影するのが多数派ですが、
あくまで一眼レフはファインダーを覗きながら撮影するものです。


要するに私が言いたいのは、たとえユーザーの大多数の要求でだろうとも、
イレギュラーな要求は蹴るべきだと言うことです。

背面液晶を見ながら撮りたいならミラーレス機を使えばよいと思います。

書込番号:16716549

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2013/10/17 08:43(1年以上前)

WindowsD7000さん
> あなたの過去から現在に至るまでの書き込みを読んでいると、
> 人の揚げ足ばかり撮っていませんか?

本件に関して、僕が誰の揚げ足を取ったのか?

本スレッドに関しては、僕はスレ主さんのご意見に同意し、
特にkyonkiさんのご意見に大いに同意した。
そしてそれに関連したエピソード(実話)を紹介した。

もし、僕のレスがkyonkiさんに対して批判していると感じられたのならば、
誤解を与えたことにお詫び申し上げます。
また、kyonkiさんにお詫び申し上げます。

書込番号:16717018

ナイスクチコミ!10


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ75

返信11

お気に入りに追加

標準

いいなぁ~

2013/10/15 03:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

スレ主 kitayan712さん
クチコミ投稿数:67件

ほしいですね〜^^

今、D7000を使ってます。特に不満はありません。ただフルサイズがほしいなと^^;

価格の書き込みも、実際カメラを使っている人に聞いても、ニコンを使っている人はニコンを良く言うし…Canonの人はキャノンを良く言うし…僕はどちらが良いとか上とか関係ないし、気にいったモノを使えばいいと思う。

お金に余裕があれば、両方持てばいいと思うし、そんな人も居るみたい。それはそれでいいのでは?いいじゃないかと^^

上、下をつけたがる感じが分からないです。

書込番号:16708195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2013/10/15 05:54(1年以上前)

kitayan712さん おはようございます

カメラ選びは 自己意識で 選べば良いと思います。

あとは 資金 資金

書込番号:16708291

ナイスクチコミ!12


FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/15 06:53(1年以上前)

おはようございます!

まさに!カメラはどこがどの機種と比べて上、下...と言っているよりも、「如何に楽しむか」が大事ですよね。

自分の欲しいカメラで楽しむのがベストだと思います。D610、良いカメラだと思います。
楽しんでくださいね^ ^

書込番号:16708371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/10/15 07:21(1年以上前)

好きなもの・必要なものを使えばベスト!
仕事上…極めて資金難なのですが…くじ運だけは妙にありまして(笑)!

意外と懸賞はバカにできません(`_´)ゞ

実感しとります(笑)!

書込番号:16708418

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/15 09:11(1年以上前)

私もデジタルはD50を使用していて、液晶の解像度以外不満がないので、買い換える必要性を感じていません。
ファイルサイズ小さくて扱いやすいですし。

ただ、機械的な造りの良さで、D3s、D700、D300sとかはほしくなりますが…

書込番号:16708630

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2013/10/15 09:57(1年以上前)

機材集めが趣味なくらいカメラ持ってますがそれぞれ良い所が有ります。

写真にしちゃえば、この色はこのメーカーがいいなぁとか結局買い増しばかりでした。

最近は5D2を落下させてしまって、6Dへ変更しました。
自分は上を買わず、下も買わず、真ん中を買うようにしてたんで、今回は6Dにしちゃいました。
修理費と落下品を修理せず売った金額で買えたんでお財布にも優しかったです。

D610・・・
自分も欲しいですw

書込番号:16708732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/15 21:45(1年以上前)

いいなら買いましょうよ。
時間が勿体無いですよ。

書込番号:16711063

ナイスクチコミ!3


スレ主 kitayan712さん
クチコミ投稿数:67件

2013/10/15 22:04(1年以上前)

ローマ字さん そう言う問題ではないのです・・・直ぐに買うとは書いてないので・・・

書込番号:16711187

ナイスクチコミ!4


ぬる湯さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/16 10:22(1年以上前)

現実を見ましょう

上下の無い社会はありません・・

書込番号:16712866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2013/10/16 11:51(1年以上前)

ぬる湯さん こんにちわ!

追加で

一番上になれば 下しか見えない でも横は しっかり見えます。
一番したなら 上しか無いですね

どん底なら ほれ ほれ

欲しいカメラが、出ても買うための資金がなければ・・・
お金があっても カメラに投資する資金が無いと だめですよね!
お金の使い道は イロイロ 趣味ならOK(所有しているカメラ達を考えると 買えない)

撮影も仕事でしていると損益も考えないと 倒産します。(閉店するカメラ屋さん多い)
知合いで、1枚100円の仕事(幼稚園のイベント撮影)をしているカメラマンもいますけど
厳しいのでは? と感じます。

ガハガハ です。  無視してくださいね!

書込番号:16713098

ナイスクチコミ!1


スレ主 kitayan712さん
クチコミ投稿数:67件

2013/10/16 14:27(1年以上前)

ぬる湯さん
現実・・・!?人により現実の見え方はちがうし。上下関係を作っているのは、自分で作っているだけで、僕は無いと思います。それより気にいったもの買えばいいでしょ・・・? 

霧G☆彡。さん
結果的に何を言いたいのか分からないです?価格の書き込みで、賢に見られたいのか、文章も賢な感じを出してるの沢山、見ますが、それは結果、頭が良くないと感じてしまいます。アホほど賢にみせたがり、賢い人間ほど、アホになりますから。ネットの中の文章は見ていて、納得させられる事がないです。僕はアホなので、そんな賢な感じの文章をかけません。僕はアホなので、出来ません・・・

書込番号:16713610

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2013/10/16 19:45(1年以上前)

kitayan712さん こんばんわ〜

抽象的で、解りづらい表現で申し訳なかったです。 ごめんなさいね!

分かり易く言えば、欲しいモノがあっても お金がなければ買えない(予算以内のモノを選ぶ)
お金があれば あれも これも 欲しい

上下につていは、山を想像してください。

書込番号:16714789

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D610 24-85 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D610 24-85 VR レンズキットを新規書き込みD610 24-85 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D610 24-85 VR レンズキット
ニコン

D610 24-85 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

D610 24-85 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング