D610 24-85 VR レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g D610 24-85 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D610 24-85 VR レンズキットの価格比較
  • D610 24-85 VR レンズキットの中古価格比較
  • D610 24-85 VR レンズキットの買取価格
  • D610 24-85 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D610 24-85 VR レンズキットの純正オプション
  • D610 24-85 VR レンズキットのレビュー
  • D610 24-85 VR レンズキットのクチコミ
  • D610 24-85 VR レンズキットの画像・動画
  • D610 24-85 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D610 24-85 VR レンズキットのオークション

D610 24-85 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

  • D610 24-85 VR レンズキットの価格比較
  • D610 24-85 VR レンズキットの中古価格比較
  • D610 24-85 VR レンズキットの買取価格
  • D610 24-85 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D610 24-85 VR レンズキットの純正オプション
  • D610 24-85 VR レンズキットのレビュー
  • D610 24-85 VR レンズキットのクチコミ
  • D610 24-85 VR レンズキットの画像・動画
  • D610 24-85 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D610 24-85 VR レンズキットのオークション

D610 24-85 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(11124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D610 24-85 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D610 24-85 VR レンズキットを新規書き込みD610 24-85 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ92

返信21

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 24-85 VR レンズキット

クチコミ投稿数:1件

価格が150,000を切ると買いですね!

書込番号:20183670

ナイスクチコミ!7


返信する
虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/09/09 02:49(1年以上前)

>混沌居士さん

是非、買ってください!

書込番号:20183673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:88件

2016/09/09 03:25(1年以上前)

この性能でこの値段は、超〜安いと思います。(^-^)
二十万円超でも良いくらい。
シャッター周りの持病以外、完璧なカメラだと思います。(^-^)

書込番号:20183697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/09 03:45(1年以上前)

>混沌居士さん

良い情報ありがとうございます!

書込番号:20183711

ナイスクチコミ!3


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/09/09 05:16(1年以上前)

静音連続撮影モードの搭載など連写性能を高めたモデルですね。
15万円切りが買いのラインですか…
あと一歩・二歩といったところでしょうかねぇ?

書込番号:20183757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/09 05:57(1年以上前)

15万円切る前にディスコンされそう・・・(^_^;)(^_^;)(^_^;)

書込番号:20183786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/09 06:43(1年以上前)

>9464649さん

安心してください。

D750キットが、15万円切ります。

書込番号:20183838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/09 06:50(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
それこそディスコンの方が先だわ!(笑

書込番号:20183847

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件 D610 24-85 VR レンズキットの満足度4

2016/09/09 07:05(1年以上前)

使ってはいますが・・・・今買うなら(バッテリーの差で)D750\(◎o◎)/! 

書込番号:20183865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2016/09/09 07:23(1年以上前)

僕のは幸か不幸か、元気なD600。

快調・快調。まだ自動更新できそうもない。

書込番号:20183889

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/09/09 08:45(1年以上前)

>一番手頃でいいカメラです。

ライバルのEOS6Dよりスペック上ですからね。
コストパフォーマンスのいいカメラだと思います。

惜しむらくは、画像処理エンジンが古いので
昔のニコンの色合いになってしまうところでしょうか。
(それが好きという人にはいいと思いますが)

画像処理エンジンだけ新しくして、価格は据え置きのようなカメラがでたら嬉しいですね。

書込番号:20184031

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2016/09/09 09:53(1年以上前)

>REALTマークの四駆^^さん
d610のシャッター周りの持病ってなんですか?ネットで検索してみたんですがわかりませんでした。

書込番号:20184158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/09/09 11:27(1年以上前)

混沌居士さん
レンズが、、、

書込番号:20184340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/09 14:24(1年以上前)

>d610のシャッター周りの持病ってなんですか?

D610ではなくD600のシャッターユニットから飛び散るオイルダスト
でイメージセンサー(ローパスフィルター)が頻繁に汚れたことです。
D610はその改良型です。

書込番号:20184757

ナイスクチコミ!5


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2016/09/09 15:12(1年以上前)

リアルなAHOですね。

書込番号:20184842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 24-85 VR レンズキットの満足度5

2016/09/09 18:58(1年以上前)

たとえモデルチェンジしても、買い替えるほどの進化はないでしょうからね。

書込番号:20185286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:88件

2016/09/10 00:27(1年以上前)

>コメントキングさん他

あ〜、間違えた。(^-^;
値段から「D750」のスレかと思いました。

でも、D610も好きなカメラでした。
静音と渋い発色(個人的に好みな発色)、生まれ変わったシャッター周りの安定感(安心感)は良かった。
それ以外は全てでD750が上回っていますけど。
D610が八万円くらいならサブに一台欲しいです。(^-^)

書込番号:20186351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4129件Goodアンサー獲得:76件

2016/09/11 07:05(1年以上前)

僕も、良いカメラだと思います。軽く、扱いやすい画素数。映りも上々です。D800系より使いやすい。ベストバランスかな?ただ、その癖のなさが、機械としての面白みの無さにつながるね!

書込番号:20190001

ナイスクチコミ!4


taakssさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/23 20:22(1年以上前)

とうとうフルサイズを買ってしまった
この数ヵ月E-M1を買うか少し待ってM1mk-2を買うか悩みに悩ん結果
何故か買ってしまったD610
あー自分が怖い。
でも明日届くのが楽しみで仕方がない。

書込番号:20230889

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:2件 D610 24-85 VR レンズキットのオーナーD610 24-85 VR レンズキットの満足度5

2016/09/25 21:40(1年以上前)

当機種

ご購入、おめでとうございます。(#^^#)

混沌居士さん、おじゃまします。<(_ _)>

【taakssさん】

>何故か買ってしまったD610
>あー自分が怖い。
>でも明日届くのが楽しみで仕方がない。

楽しいのか、楽しくないのか?
楽しみなんですから、楽しんで下さいね〜。!(^^)!

お祝いのお花でも…。季節なので。<(_ _)>

書込番号:20237881

ナイスクチコミ!3


cyberlinkさん
クチコミ投稿数:1件

2016/09/27 01:59(1年以上前)

D600の不具合発覚後でも、ここまで価格は下がらなかった事を考えてもお買い得かと思います。
私は今でもD600ですが。

書込番号:20241518

ナイスクチコミ!6


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ63

返信22

お気に入りに追加

標準

リオ カメラのオリンピック

2016/08/30 22:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

毎回のように、オリンピックでは2大メーカーのオリンピックも注目を浴びますよね。
今回はどうだったのでしょうか。
なんかCANONブースに10億も投資し、次回の東京オリンピックもその枠を確保してるなんて情報が出ていますね。

ガンバレニコン!!

とまあ、独り言です。

書込番号:20157511

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2016/08/30 22:46(1年以上前)

今?
閉会式から何日も経ちますが?

パラリンピックは関係ないという感じでしょうか . . . 。失礼しました。

書込番号:20157556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/30 22:54(1年以上前)

嘗てはオリンピック公式記録カメラとかで大会毎に大騒ぎしましてたが、今大会はTVで1Dx MUが出しゃばり過ぎてた以外は割と静かな印象でした。

もし東京オリンピックが来年だったら、是が非でもニコンが取りに行ったでしょうけどね。

書込番号:20157593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2016/08/30 22:55(1年以上前)

東京オリンピックにはD6が登場するかも知れないですね。でも代り映え無さそう。
まだD610が現役だったりして?!

書込番号:20157600

ナイスクチコミ!6


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/08/30 23:40(1年以上前)

東京オリンピックでは…
D6に1DXVかWあたりが主流でしょうね〜

D640かD650?は出てる&#8264;のかなぁ

書込番号:20157770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D610 ボディの満足度5

2016/08/31 08:13(1年以上前)

東京五輪は8K(or16K?)動画の切り出しでは?

書込番号:20158313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/31 09:57(1年以上前)

ニコ爺さん達もう歳やさかい四年後には・・・

書込番号:20158515

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/08/31 11:45(1年以上前)

>毎回のように、オリンピックでは2大メーカーのオリンピックも注目を浴びますよね。

そうそう、試合の結果より選手団の規模を争うカメラのオリンピック
(^-^)

書込番号:20158712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/01 21:40(1年以上前)

オリンピックでD610使ってる人映ってた?

書込番号:20162618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/09/03 07:18(1年以上前)

>ニコ爺さん達もう歳やさかい四年後には・・・

その心配は無いです。
今、ネカマキャラで遊んでる人達が確実に爺化してますから…。
つうか、若いと思ってるのは自分だけで、他人から見れば既にニコ爺そのものだったりしてね
(^-^)
まあ、お寺の祭りなんか撮りだしたら完全に爺だわな。 (^-^)v

書込番号:20166409

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/09/03 07:43(1年以上前)

>ニコ爺さん達もう歳やさかい四年後には・・

ハハハ・・・
もう決して若くない自分ですが野鳥の現場に行くと年配者ばかりで
その中でも自分が一番若いなんて事ざらですしね。

書込番号:20166444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/05 08:53(1年以上前)

坊主はんが一番先に・・・

ほなご焼香を
ナンマイダ〜ナンンマイダ〜チ〜ン!

書込番号:20172563

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2016/09/05 17:41(1年以上前)

ニコン自身が一番良くわかってる。
以前は既存客の囲い込みを営業戦略に上げていたけど、今は購入者の世代交代を営業戦略にするようになった。
デジタル一眼レフの購入者層も以前はオヤジ層だったけど今じゃあファミリー層がメインになったわけだし。

宇宙や南極のお供にされた”F神話”を知らない世代が消費者の大半になるわけで、オリンピックどうのこうのよりニコンブランドの再構築をどうするかニコンの正念場が目前に来ているんじゃあないのかな。

書込番号:20173559

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:88件

2016/09/11 18:21(1年以上前)

今、世間一般的に写真を撮る道具と言えば、iPhoneかXPERIA。
猫も杓子もiPhone、iPhone。iPad、Apple、Apple…(笑)

皆と同じ事をして、同じものを買う多くの日本人を相手に商売するには、とにかく宣伝をして知名度を上げれば良い。
性能の低いiPhone、車ならプリウス、TVではつまらないお笑い芸人が売れるのと同じように。(笑)
細かい質や性能、物事の本質は日本人の多くの一般消費者相手には必要無い。

NikonがCanonに負けているのは、「EOS Kiss」などの製品の知名度が大きく負けたから。
いくらNikonのほうが性能が良くても、知名度が低ければライバルには勝てない。
オリンピックカメラマンのシェア率は関係無い。

Nikonがスマホ端末メーカーにでもなって(先ずはカメラレンズ部のみから)ブランドの宣伝をすれば、カメラ業界でも後々断トツでトップになるのではないか…とも思うけど、「SONY信者」も日本人には相変わらず多いので。(笑)
まぁとりあえずは、お馬鹿な日本人相手に、テレビCMを数打ちゃいいのかも。(笑)

功夫熊猫さんの言う、「ニコンブランドの再構築」が必要というのは全くその通り。
だけど、どっかのメーカーのように、製品の「質」は落として欲しくないですね。(^-^)

書込番号:20191703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2016/09/11 18:58(1年以上前)

>REALTマークの四駆^^さん
>NikonがCanonに負けているのは、「EOS Kiss」などの製品の知名度が大きく負けたから。
>いくらNikonのほうが性能が良くても、知名度が低ければライバルには勝てない。
>オリンピックカメラマンのシェア率は関係無い。

こういった論調はキヤノン以外のメーカー、特にニコンファンから良く聴きますが、これは間違いです。
以前はニコンブランドの知名度の方がキヤノンよりも圧倒的に大きかったのです。
これをひっくり返したのはキヤノンの製品の知名度ではありません。

一般消費者はともかく、オリンピックカメラマンは優れたカメラだと思えば知名度に関係なくニコンを選ぶでしょう。

書込番号:20191843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2016/09/11 20:42(1年以上前)

MF専用デジカメを製品化してくれれば、キヤノンだろうとニコンだろうと買いますよ。
フォーカスプリズム5個所位欲しいですが、見えないだろうなぁ。

書込番号:20192128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:88件

2016/09/12 02:26(1年以上前)

昼(夕)寝して、寝起きボケに馬鹿な文章を書いてしまいました。(^-^;(笑

>功夫熊猫さん
「一般消費者はともかく、オリンピックカメラマンは優れたカメラだと思えば知名度に関係なくニコンを選ぶでしょう。


それは極論です。
優れたカメラと言っても、性能が段違いなら分かりますが、実際には両者ともそこまでの違いは無いです。
プロカメラマンが僅かな性能差で、毎度機材を変える訳はありません。
サポートの重要性もありますし(今回のリオでは、それにCanonがカネをかけた)、今までの「信頼性」やカメラマンが所属する会社の意向なども当然あります。

最新MacやiPhoneに毎度乗り換えるような、一般ミーハー層とは違いますので。
リオでのシェア率に関して一番騒ぐのは、ミーハーなカメラマニア層でしょう。(^-^)

書込番号:20193036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/12 09:12(1年以上前)

掛けたお金の額が違いますがな。
最近のニコンはケチ&貧乏なんどすえ。

書込番号:20193408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:88件

2016/09/12 10:53(1年以上前)

機種不明

負けた選手(吉田沙保里)に群がるカメラマンたち。

まぁ、TVやオリンピックでカメラマンの使用機材が映って、それに興味を持つのはカメラマニアだけであって…
一般的にはカメラマンの機材なんて、映れば映るほどほど「邪魔」なだけ。
みっともない醜態も映ってしまう。
リオで醜態を晒したのは、日本人カメラマンが多かった気がする。

http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/bf360a35d4d640d20de79a4e947b141e/

書込番号:20193609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7622件Goodアンサー獲得:44件

2016/09/15 19:24(1年以上前)

2020年まで、Getty Images は IOCからご指名を受けているようなので、あれこれ推測するより、この際直接、IOCとGettyimagesに問い合わせてみたらいかがですか?

https://www.olympic.org/news/ioc-appoints-getty-images-as-official-photographic-agency

書込番号:20203583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2016/09/15 21:41(1年以上前)

>REALTマークの四駆^^さん

私が一眼レフを始めたころはニコンが報道・スポーツ系のシェアのトップで、キヤノンも商業系では頑張っていたもののニコンには到底追いつけないだろうと思っていました。

それがひっくり返ったのは、極論が現実に起きたからですね。
両社のフラッグシップ機それほど性能の差がある時期が現実にあったのです。

書込番号:20204008

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ405

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

Part18のスタートです。('◇')ゞ

東京は新宿をブラブラと…。

最近盛り上がった?都庁とかも。

LOVE機は、D610と変わりません。(#^^#)

全世界のD600&D610及びNikon機をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

勢いそのままに、Part18のスタートでございます。
暑い夏が過ぎ去ろうとし、台風の季節となっているようですが、まだまだ愛機とともにお散歩楽しみましょう。(^^)v
D600&D610&Nikon機で撮った、素敵な夏〜秋のお写真をお気軽にUPして下さい。

出張・転勤とバタバタしてた間、ケントメンソールさんとfireblade929tomさんにお助けいただきましたが、
久々にあこあ〜るがスレ主を担当させて頂きま〜す。<(_ _)>
それにしても、いつまで続くんでしょっ。(*^▽^*)

皆様の素敵なお写真を、心よりお待ちしております。(*^_^*)

スレのルールは引き続き、
1)Exifと使用レンズの明記をお願いしまします。
2)敬称の”さん”の使用(統一)。
3) 初めての投稿に限り、「駄作っ」て使っても良いですよ。ナイショデツイカシテオキマス…
4)素敵なお写真!と思われた方は、出来るだけナイスボタンを押してあげて下さいねっ。
で、参ります。


Part18のスタートは、今となっては東京のお写真でスタートです。
全て「AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED」でございます。


過去スレはこちらでございます。
【Part1】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17205892/#tab
【Part2】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17495691/#tab
【Part3】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17652196/#tab
【Part4】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17763900/#tab
【Part5】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17871904/#tab
【Part6】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/#tab
【Part7】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/#tab
【Part8】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/#tab
【Part9】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/#tab
【Part10】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18746178/#tab
【Part11】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18910704/#tab
【Part12】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19114367/#tab
【Part13】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19279153/#tab
【Part14】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/#tab
【Part15】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19637361/#tab
【Part16】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/#tab
【Part17】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/#tab

書込番号:20118056

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2016/08/16 00:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

あこあ〜るさん みなさん こんばんは!

前スレではみなさんに助けていただいて何とかスレ主を務めることが出来ました。
ありがとうございました<(_ _)>
前スレのラス2でご挨拶をしようかと思ったんですが、乗り遅れてしまいました(^^;
では今回もよろしくお願いします。

あこあ〜るさん よろしくお願いしますね♪

でわ、前回のスレの返事から。


○Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2563594/
さすがのかわちゃんですね〜ヽ(^0^)ノ

>夏休み富士山見れて良かったですね。
久しぶりに富士山見れて「あ〜 やっぱ富士山いいなぁ♪」って思いましたヽ(^0^)ノ

>いやぁ〜。申し分無い天気と抜け方ですね。
ここからの富士山は毎年夏の旅行のときの行き帰りに寄るんですが、今まで見れた試しがないんです。
なので、やっぱ感動しましたね♪

>伊豆下田の海もキレイですね。こういう色見ると潜りたくなってしまうんですよね。^^;
ですよね〜(≧∇≦)
ボクはシュノーケリングですが、ヒリゾ浜とか九十浜とかで年一回潜ってます(^^)

>ウチのTOKINA腐ってそうだから、今度持ち出さないと。^^;
ですよですよ♪
ガンガン広角使いましょうよヽ(^0^)ノ




○日東太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2563766/
アンダーにして趣を出しがちなシチュエーションですが、若干ハイキー気味で撮ってるのが、意外といいですね♪

>確かに富士山が見えると格別ですね。
ですね〜
雪をかぶってないと富士山らしくないんですが、でも、やっぱり富士山は素晴らしいです!




○あこあ〜るさん
>岩場で背中向けてレンズ交換している時が、一番ドキドキしてしまいました。
ですね〜(^^;
その状況でレンズ換える度胸がないなぁ(^^;

>待つ以前に、D610と同時購入してますよ。
でしたね(^^;
投稿してから「そういえばあこさん持ってたな」って思い出しましたよ(^^;

>フィシュアイ、高くないし買ってもいいんだけど。(^-^;
買っちゃいましょう♪

>14-24、今思えばそっちだったんでしょうが、出目金でフィルター付かないってのが…。
まぁそうなんでしょうね(^^;
ボクはトキナ使ってるんで、今から換えるのは違和感ないんですが、初めてだと扱い難いですね(^^;

>私の日頃の行いが悪いのか、この素敵な青空に出会えてない夏です。
いやいや
ボクもこの場所の夏に限って言うなら10何年通って初めてですから(^^;




○ケントメンソールさん
>そういえば箱根から富士山は近くだし見えるはずですよね・・・
箱根も場所によりますけどね(^^;
でも、折角なんで見えるところからは撮りたいですよね(^^)




このスレ最後の写真は伊豆白浜の海(同じ写真を既にアップしてますが(^^;)を画角と撮る位置を少し変えて。
レンズはトキナ16-28 F2.8

書込番号:20118174

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2016/08/16 00:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都 祇王寺

京都 祇王寺

京都 祇王寺

京都 祇王寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。


>fireblade929tomさん
Part17のスレ主、お疲れ様でした。


>あこあ〜るさん
新スレ立て、有難うございます。
Part18でも宜しくお願いします。


さて、
アップした写真は、まだまだ続く京都の寺社、祇王寺です。
レンズは、
1枚目は、Nikon 28mmf1.8G です。
2〜3枚目は、同 85mmf1.8G です。
4枚目は、同 35mmf1.8G です。

書込番号:20118217

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件 D610 ボディの満足度5

2016/08/16 13:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日が陰ると涼しい! 25度位でした。

霧が出ていたので、コントラスト下げてみました。

こういう景色見ると70−200が欲しくなります。

おまけです。  上田城

皆さんこんにちわ 
台風接近中とのこと、お気をつけて。

あこあ〜るさん
新スレ立てありがとう御座います。
関東人になって初スレ主ですね! 気張ってください。

さて、皆さんの投稿に二回り位周回遅れで、前回のスレでコメント頂いた方済みませんです。


◆fireblade929tomさん
スレ主お疲れ様でした。体調も回復したみたいで何よりです。
伊豆の海こんなに綺麗なんですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565131/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565132/
以前スキューバーやっていて良く伊豆(主に西伊豆)に行っていたのですが、伊豆の海の透明度は大瀬辺りでは、酷いものでした.....

普段は等倍では見ないのですが、あこあ〜るさんへのコメントも有り、改めてチェック! (ゴムボートの二人乗りは知合いですか?)
隅の解像感は凄いですね!トキナ良いですね〜
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/565/2565133_m.jpg

◆あこあ〜るさ
関東人になってきましたね。Lタワーも行きましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565061/
Lタワー28Fにカメラ預けてローパス清掃。その隙にヨドバシで無駄使いが私のパターンです。
D610,200-500oもそのパターンです。

目の付け所が流石です。私なら完全スルー
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565061/


◆日東太郎さん
初夏ですね。 懐かしい。
緑も清涼感があり綺麗ですが、秋も楽しみな場所ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565136/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565139/


今日は美ヶ原とその近所+おまけです。
1,2,4枚 16mm-35VR F4G 3枚目105oVRF2.8G

我ながら統一感の無い写真です。それに縦位置が無い!! 

書込番号:20119272

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2366件Goodアンサー獲得:18件 ひなパパ 

2016/08/16 17:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

DR-6、2個目(^^;;

来週のはずの誕生日プレゼント

6歳になります。(^^;;


みなさん、こんにちは。

☆あこあ〜るさん
新スレ立て、ありがとうございます。

☆fireblade929tomさん
Part17のスレ主、お疲れ様でした。

関東は、台風接近で微妙な天気です。(^^;;;
午前中は、青空が見えてましたが、3時過ぎに通り雨のような 。。。
今晩未明に本降りのようですね。

>あこあ〜るさん
>青魚好きさん
>日東太郎さん
>fireblade929tomさん

新スレでも、よろしくお願いします。m(I_ _)m

1枚目、ワンコ撮りのために、2個目の変角アングルファインダーDR−6購入の図です。(汗
1個目は、度重なる落下で、ズタボロになっちゃいました。
新しいのは、装着感良好で、1個目のようなユルユル感はなくなりました。
念のため、落下防止のストラップも付けることにしました。(^^;;


書込番号:20119778

ナイスクチコミ!6


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2016/08/16 22:32(1年以上前)

別機種
別機種

レンズ遊び

Carl Zeiss Flektogon 50mm f4.0

みなさん、こんばんは〜。
Part.18おめでとうございます!
単一機種でこんだけ続くってすごいなぁ。^^

■あこあ〜るさん

>全世界のD600&D610及びNikon機をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

グローバルになって来たなぁ。^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565061/

いいなぁ〜。こういうモノクロってなんかしっくり来ますね。

■fireblade929tomさん

>さすがのかわちゃんですね〜ヽ(^0^)ノ

ふぁふぁっふぁ!^^ 流石なのがカワちゃんです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565133/

この海の色がなんとも目に染みます!^^

■日東太郎さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565138/

日東太郎さんの写真だけで、自社めぐりガイドとか出来そうですね。^^

■青魚好きさん

お気楽に参りましょ〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565423/

水写り。105mmで丁度良かったのでは?^^

■キツタヌさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565498/

かわいいコがかわいいので遊んでますが、実際はガルル〜〜とか?^^;

DR-6ウチにもあったような・・・



書込番号:20120596

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2016/08/17 00:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

江島神社。

関西人の私からすると、この人はいい人間違いなし!

飲みたかったけど、体調不良中で我慢…。( ;∀;)

キツタヌさん、ここもOKです。

全世界のD600&D610及びNikon機をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

スタート早々、帰宅が23時回るなんて…。(^-^;
関東から北海道に向けて、台風が接近中です。
くれぐれもご注意下さい。<(_ _)>
私もスーツがビッショリとやられてしまいました。

【fireblade929tomさん】

>前スレのラス2でご挨拶をしようかと思ったんですが、乗り遅れてしまいました(^^;
>あこあ〜るさん よろしくお願いしますね♪

私もそうかなぁ〜?と、寝ようかと思っていたら思わぬ刺客が現れましたね〜。!(^^)!
結構、面白かったです。(^^♪
Part18でも、引き続きよろしくお願いします。<(_ _)>

>ボクもこの場所の夏に限って言うなら10何年通って初めてですから(^^;

やっぱり、そうなんですね〜。出張中、新幹線から見てた富士山。引っ越してから、まだ一度も見ておりません。(^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565131/

やっぱり、風景と都会は、広角なほど良いですね〜。(#^^#)
今度、16-35持っていこ〜。

【日東太郎さん】

>新スレ立て、有難うございます。
>Part18でも宜しくお願いします。

こちらこそ、Part18でも、よろしくお願いします。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565138/

良いボケだ〜!と、見ていたら85mmですか〜。(#^^#)
手前の青紅葉のカーテンから、一気にボケる新緑。目に優し〜っ。

【青魚好きさん】

>関東人になって初スレ主ですね! 気張ってください。

そこは気軽にっ!て、言って〜。(#^^#)
Part18と日曜日も、よろしくお願いしま〜す。<(_ _)>

>Lタワー28Fにカメラ預けてローパス清掃。その隙にヨドバシで無駄使いが私のパターンです。

そのコースを通ると、流石の私も破産だなぁ〜。(^-^;
D5に105mmf1.4にフッシュアイの入った紙袋下げてそう。

>目の付け所が流石です。私なら完全スルー

田舎者の証でございます。(^-^;
都庁の下って、先まで抜けてるなぁ〜。が、感想でございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565423/

こちらのお写真、奥の優しい色合いが素敵ではないですか〜。!(^^)!
私なら、コントラスト・彩度と上げていそうです。
まぁ、70-200なら色々な画角で撮れるので、色々と変化は与えられますよね〜。
日曜日は、清掃ついでにヨドバシ行きますかっ!

【キツタヌさん】

>新スレ立て、ありがとうございます。

縁側だけでなく、Part18でもよろしくお願いします。<(_ _)>
私がスレ主となりましたので、敷居はかなり低くなりましたので、ご遠慮なく〜。(#^^#)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565498/

かなり、お気に入りのようですね〜。(#^^#)
ひなちゃんに会えるの楽しみですが、気に入ってもらえるかなぁ〜。
一応、戌年で、昔は実家で犬も飼ってたんですけどね〜。

【Laskey775さん】

>グローバルになって来たなぁ。^^;

Part18でも、よろしくお願いしま〜す。<(_ _)>
全世界って言っても、英語で投稿さえると返事返せないんですけどね。(^-^;

>いいなぁ〜。こういうモノクロってなんかしっくり来ますね。

なんですよね〜。田舎者の私、大都会ってモノクロのイメージが大きいです。(^-^;
超高層ビルほど、カラーだと味も素っ気もない感じです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565849/

いきなり物撮りだから、D610買い戻したのかと思いましたよ〜。(#^^#)
105F1.4、少ないサンプルですが次のポートレートに投入したい願望が…。
少ないサンプル、ボケの感じに魅かれ中てございます。
このレンズ、何か色々とドッキングしてます?ロケットのようでございます。


本日のお写真は、全て「AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED」。
アホの一つ覚え、全て開放・縦構図でございま〜す。<(_ _)>
青魚好きさんと交換して欲しい。横構図が少ないなぁ〜。

書込番号:20120854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2016/08/17 17:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

Sony cybershot DSC-TX10

あこあ〜るさん みなさん こんにちは!
一足遅いお盆休みをいただいてのんびりしてま〜すヽ(^0^)ノ


○青魚好きさん
>スレ主お疲れ様でした。体調も回復したみたいで何よりです。
>伊豆の海こんなに綺麗なんですね〜
ありがとうございます<(_ _)>
南伊豆まで行くとキレイですよ♪
西伊豆でも土肥とか堂ヶ島辺りはきれいなんじゃないですか?
カメラ違いですが、何年か前にコンデジで撮ったヒリゾ浜の写真貼ってみますね♪

>ゴムボートの二人乗り?
いや、全然知らない人です(笑)

>隅の解像感は凄いですね!トキナ良いですね〜
今となっては古い設計かもしれませんが、トキナ16-28は出来がいいレンズだと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565426/
これ、いい雰囲気ですね〜(*´∀`*)



○キツタヌさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565498/
わんちゃん、可愛いですね〜(*´∀`*)



○Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565850/
ふんわり感がいいですね♪



○あこあ〜るさん
>寝ようかと思っていたら思わぬ刺客が現れましたね〜。!(^^)!
気付きましたか?(笑)
長文だったんで、書くのに時間かかってたんですが、『ラスレス埋めちゃ・・・』って思って確認したら・・・(笑)

>引っ越してから、まだ一度も見ておりません。(^-^;
冠雪したら一度富士山行きましょう♪
夜中厳しいなら昼間で(笑)
富士五湖付近の撮影ポイント案内しますよ(≧∇≦)

>風景と都会は、広角なほど良いですね〜。(#^^#)
広角で撮ると気持ちいいんですよね〜ヽ(^0^)ノ

>私がスレ主となりましたので、敷居はかなり低くなりましたので、ご遠慮なく〜。(#^^#)
え〜?
ボクそんなに厳しかったですか?(●`з´●)




え〜っと、伊豆の写真、終わっちゃったんでディズニーに(^^;
意外と写真撮る機会なくて _| ̄|○
SonyのNEXと水中用コンデジの写真はあるんですが(^^;

レンズはSigma15mmフィッシュ愛 F2.8
ラストの一枚はコンデジ写真

書込番号:20122421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2016/08/17 21:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

気になってた建物。

に、近寄る。(^^♪

久々に、横構図。(^-^;

オリンピック!盛り上がるんだろうなぁ〜。(^^)

全世界のD600&D610及びNikon機をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

台風は無事に通過したけど、暑い一日でした。(^-^;
大阪の暑さ思い出し、毎日こんな暑さだったなぁ〜。と、懐かしくもあり…。
仕事帰りのビールの美味しい事!!

【fireblade929tomさん】

>気付きましたか?(笑)
>長文だったんで、書くのに時間かかってたんですが、『ラスレス埋めちゃ・・・』って思って確認したら・・・(笑)

流石に、これだけスレ主してますと、流れは把握してますよ〜。(^_-)-☆
ラスレス踏んでも良いと思うんですけどね〜。(^-^;
過去に、一度だけ踏んだ人もいるしっ。でも、東京に来て、久々に笑いました。

>冠雪したら一度富士山行きましょう♪
>夜中厳しいなら昼間で(笑)

台風一過。今日、初めて中央線から富士山見ましたよ〜。(#^^#)
でも、雪がある方がやっぱり好きっ。
昼間!!!連れてって〜。(^^♪

>え〜?
>ボクそんなに厳しかったですか?(●`з´●)

厳しいとかじゃなく、腕前の差ですよ〜。
私の駄…。ダサ…。
ダサイ写真だと、やっばり投稿するのも気が楽になるはずですっ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2566244/

これなんですよね〜。(^^♪
まだまだリューアルしない気がするのですが、10年超えてると…。(^-^; マサカ ヲ オソレテル!
ただ、やはり作例で投稿するなら、人と違うレンズで撮って比較して欲しい気もあるし…。
105f1.4に走りそうだなぁ〜。


そろそろ在庫も乏しくなってきた〜。(ノД`)・゜・。

書込番号:20122996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2016/08/17 21:46(1年以上前)

当機種

無事だった彼ら!

全世界のD600&D610及びNikon機をご愛用の皆様、再びのこんばんは〜。(^-^;

申し訳ございませ〜ん。
先ほどのお写真、全て「AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED」でした。<(_ _)>

これも、同じです。(≧◇≦)

書込番号:20123028

ナイスクチコミ!3


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2016/08/18 00:35(1年以上前)

機種不明
別機種

Ai Nikkor 55mm f1.2

あこあ〜るさん、Nikonなみなさまこんばんは。

台風一過の東京、外に出たら、暑さでから揚げになるかと思いました。^^;


前スレの最後の方で機材好き親父さんが体調をくずされ、それ以後全快は
してない様で、心配です。
少しは良くなってるといいのですが・・・

■あこあ〜るさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565907/

>関西人の私からすると、この人はいい人間違いなし!

ハイ!自分もそう思います!!^^;

>105F1.4、少ないサンプルですが次のポートレートに投入したい願望が…。

次回、撮影会に持って来てください。古い105mmとか、ツァイスの似た焦点距離
のと比較してみたいで〜す!^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2566376/

確かに、関西人じゃなくても気になります。^^


■fireblade929tomさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2566252/

お〜!反応してしまう。このさいNikon機じゃないのは置いておこう。
ベラにソラスズメダイですね〜!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2566244/

魚つながり?で、Fisheye。空と大きな建物と、スケール感がいいですね〜。^^

500pxはどうもフォロワーさんが短時間に写真見てくれるとPopularになるの
かな?仕組みが良く解らないけど、いろんな写真があって面白いです。
ま、かなりの写真はフォトショップで加工されてるみたいだけど・・・^^;


書込番号:20123497

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2016/08/18 12:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あこあ〜るさん、みなさん、こんにちは〜。

オリンピック見てますか?
私は女子レスリングが3階級制覇なんかしちゃったんでとっても寝不足です。
えりちゃんがかわいすぎる〜♪


→あこあ〜るさん
part18スレ建てありがとうございます。
単一モデルなのによく続いてますね〜
D610はモデルチェンジがないかもしれないので
生産中止しても続いてたりしてw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565062/
夕暮れ時ですか?
なんともいい色合いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565907/
Laskey775さんは肯定してましたが、
自分にはちょっとよくわかりませんw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2566376/
ニコンの隣ですね。
それにしても大胆なアングルでございます。
青魚好きさんは無駄遣いをするようですが、
自分はよだれを垂らして見ているだけです( ノД`)シクシク…


→fireblade929tomさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565131/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2566252/
こんなに透明度高いのですね。
ファンキーなスイムスーツを着た方はお子さんですか?
なんか面白いですw


→日東太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565138/
絶妙な絞り値で青モミジがきれいでございます。


→青魚好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565416/
25度、なんてうらやましい温度なんでしょう。
これくらいなら外に出ても溶けないですわ(^^;


→キツタヌさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565497/
DR-6、2個目に笑ってしまいました。
自分以前にアイピースなくしたことがあります。
付けたり外したりしてるとゆるゆるになってしまうんですよね。。。
値段も安いわけじゃないのに、
もう少ししっかりとした造りにしてほしいですよね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565499/
ニモ食われる!!


→Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565849/
F4なのにでかいレンズですねw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2566592/
とっても自然な感じでかわいいですわ〜。



今日は暇なのに雨降っててどこも行けない(´;ω;`)ウッ…

AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G

書込番号:20124438

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2016/08/18 21:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昼飯、どうしよう?

とりあえず、歩くか…。

趣味は、やっぱり大切ですよね〜。

このレンズの使い方、間違えてる気がする。

全世界のD600&D610及びNikon機をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

なんか、蒸し暑いですね〜。(^-^;
でも、一杯目のビールの美味しいこと。2日連続で、会社の人と飲みに行ってしまいました。

【Laskey775さん】

>ハイ!自分もそう思います!!^^;

でしょ〜。まず、絵馬に名前が入ってないのが優しい。(^^♪
尚且つ、字の感じだと、女性一人旅でしょうか。
でも、彼氏が出来る気配もなく、「彼氏が欲しいなぁ〜。」という、乙女心が伝わる可愛い絵馬。(#^^#)
人の名前をボカすのに苦労していたところに、救世主の絵馬でした。

>次回、撮影会に持って来てください。古い105mmとか、ツァイスの似た焦点距離
>のと比較してみたいで〜す!^^

了解いたしました〜。('◇')ゞ
買っときますので、バックに比較レンズ入れてきて下さ〜い。
って、わたしゃ大富豪かっ。

>確かに、関西人じゃなくても気になります。^^

行ってビックリ!私が通っていた所の姉妹校でした。(^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2566592/

レースのカーテンからの光の入り具合が良いですね〜。(#^^#)
笑顔が、素敵でございます。
このお写真、ポートレートではなくなってしまいますが、少々シルエットな感じでも撮ってみたいです。

【ケントメンソールさん】

>part18スレ建てありがとうございます。

Part18では、もっと散歩して下さいね〜。!(^^)!
引き続き、よろしくお願いします。<(_ _)>

>D610はモデルチェンジがないかもしれないので
>生産中止しても続いてたりしてw

それ困りますね〜。(^-^;
Laskey775さんの、D620買い戻し待っているんですよ〜。( *´艸`)
私は、迷わず買い替えますっ。(^^♪

>自分にはちょっとよくわかりませんw

Laskey775さんへの返信で、私の見解書いときました。(^^)
いい人の表現が違うかもしれないですが、凄く性格の可愛い人だとおもうんですよね〜。
撮影者にも、優しい絵馬を残してくれてるし…。

>ニコンの隣ですね。

どうやら、この辺りに新宿SCがあるみたいですね。(^-^;
Laskey775さんの銀座SCの写真展以来、フィルター清掃していないんですが、最近ゴミがあまり気にならないですよね〜。
かなり、落ち着いた感じ…。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2566765/

これは、気になるお写真ですね〜。(*^▽^*)
この影の雰囲気の中の、道化師な笑顔。
怖いっす。


本日のお写真、全て「AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G」です。

書込番号:20125579

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2016/08/19 19:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

横構図。その@

横構図。そのA

横構図。そのB

横構図。そのC

全世界のD600&D610及びNikon機をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

また、台風がやって来るみたいですね…。( ;∀;)
明日も天気悪いみたいだし、どうしようかなぁ。


そんなこんなで、連投です。<(_ _)>
全て「AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED」です。

書込番号:20127473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2016/08/20 01:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あこあ〜るさん みなさん こんばんは!

○あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2566376/
これはこれはモード学園のコクーンタワーっすね♪
これ、初めて見ると気になりますよね(笑)
ボクも、カメラはじめてから初めて新宿行った時撮りましたし、都庁の展望台からも撮りました(^^;

>でも、東京に来て、久々に笑いました。
あはは(≧∇≦)
ボク的には『オイッ!』って感じでしたけどね(笑)

>昼間!!!連れてって〜。(^^♪
OK!では、10〜11月あたりで予定あったら行きましょう♪
朝から何ヶ所か連れまわしますよ( ̄ー+ ̄)ニヤリッ

>私の駄…。ダサ…。
>ダサイ写真だと、やっばり投稿するのも気が楽になるはずですっ!!
うまく言い換えましたね(笑)
ってか、ダサくないから(^^;

>まだまだリューアルしない気がするのですが、10年超えてると…。
まぁ、買ってすぐ新型が出ると凹みますよね(^^;
でも、そんな事言ってたらいつまでも買えないし、ここはドーンと行っちゃいましょうよ♪
ボクもニコンのフィッシュがどんな写りなのか気になります。
富士山行くときあこさんが持ってたら、レンズ取り替えて撮り比べしましょうヽ(^0^)ノ

>105f1.4に走りそうだなぁ〜。
これって、スペック凄いっすよね(^^;
どんな感じなんでしょ?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2566401/
無事だった?ボクは後ろの人が突き落とそうとしてるのかと・・・(^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2567014/
レンズの使い方?何で?
カッコいい写真じゃないですかヽ(^0^)ノ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2567362/
お?これどこです?
左の廃墟っぽい建物が何かいいですね!




○Laskey775さん
>反応してしまう。このさいNikon機じゃないのは置いておこう。
本職のLaskey775さんに見せられるような写真じゃないんですが、伊豆でこの透明度がいいでしょって写真です(^^;
ボクの場合素潜りなので、潜って下に留まっているのに限度があるのと、体を浮かないようにするのがしんどいのと、コンデジってのがつらいとこですね(笑)
まぁ、お気軽に水の中が撮れるってだけで良しとしますが(^^;

>空と大きな建物と、スケール感がいいですね〜。^^
やっぱり、フィッシュはうまいことスケール感出したいです(^^)
普通に撮っちゃうとメインの被写体が小さくて寂しくなっちゃうので(^^;
ただ、画面全体を被写体とするなら別なんですけどね♪

>500pxはどうもフォロワーさんが短時間に写真見てくれるとPopularになるのかな?
こういうところに出して、Popularとしてピックアップされるだけで凄いですよ(^^)




○ケントメンソールさん
>ファンキーなスイムスーツを着た方はお子さんですか?
あはは(^^;
ファンキーなのは浮き輪で、その浮き輪を使用しているのは妻です(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2566765/
いい写りなんですが、怖い(笑)



では、今日もディズニーシーで。
とうとう夜景に突入!
ディズニーの夜はかなりロケーションが良くて大好きです♪
ただし、三脚、一脚全く使えないので、手持ちかそこらの柵を工夫して使うかなのでかなりしんどいですが(^^;
レンズは例によってSigmaのフィッシュ愛

書込番号:20128240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2016/08/20 07:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都 祇王寺

京都 祇王寺

京都 祇王寺

京都 祇王寺

あこあ〜るさん、みなさん、おはようございます。
本日は、貼り逃げで失礼します。


京都・祇王寺のつづきです。
昨年秋はボロボロで、葉が紅くなる前に落ちていましたが、
今年は如何。


レンズは、
1枚目と4枚目は、Nikon 50mmf1.4G です。
2枚目は、同 85mmf1.8G です。
3枚目は、同 20mmf1.8G です。

書込番号:20128491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件 D610 ボディの満足度5

2016/08/20 12:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Respect 日東太郎さん

このお堂を守っていました。

いまいちヤル気の無い庭

スレ主さん 皆さんこんにちわ

オリンピックも大詰めですね。
白レンズが目立つ大会でした。


◆キツタヌさん
これ私も欲しいのですが、いつも後回しになっています。落下するんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565497/
相変わらず可愛いー  
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565498/

◆Laskey775さん
>水写り。105mmで丁度良かったのでは?^^
たまたま長さが合った?見たいです。
景色の望遠での切り取りも中々面白いですね。写りが良いと言われているズームが欲しい!!

この世界も楽しそう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565849/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565850/

これでポッチっとすると、著作権(販売権)が移動するんですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2566592/
少し調べてみましたが、何やら凄そうですね、Popular入りは。

◆あこあ〜るさん
>そのコースを通ると、流石の私も破産だなぁ〜。(^-^;
>D5に105mmf1.4にフッシュアイの入った紙袋下げてそう。
そのコースを既に通っていると思いました。Lタワー地味なので、モードがランドマークです。

何十年も江の島行ってません。
たまには行って見たいです。(夏は暑くてダメかも)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565906/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2567005/
体調直してくださいね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2565910/
横構図!!!違う人の作品みたいで
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2567362/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2567362/

◆fireblade929tomさん
>西伊豆でも土肥とか堂ヶ島辺りはきれいなんじゃないですか?
>カメラ違いですが、何年か前にコンデジで撮ったヒリゾ浜の写真貼ってみますね♪
昔の話、気合い入れて潜るときには土肥とか雲見とかに行ってましたが、流れが速く初心者泣かせでした。
海の中見ると潜ってみたくなりますね〜 
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2566252/
まだNikonosVとってあります。海につければ水没必至ですが。

ディズニーシーですか? 外国の街並みみたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2566242/
夏らしく無い空網様だなって思ったら5月なんですね。納得

柵などを利用しているとはいえ、一桁秒分の1凄いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2567573/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2567577/


◆ケントメンソールさん
>オリンピック見てますか?
卓球女子が終わった後のロスト感が........ 愛ちゃん東京出るかな〜

>青魚好きさんは無駄遣いをするようですが、
>自分はよだれを垂らして見ているだけです( ノД`)シクシク…
ニコンSCからヨドバシカメラの距離は犯罪ですね。
ローパス汚れていると、SC行く理由が出来てうれしい時も。

不思議な物体なのですが、何のか良く分かりません。目?ですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2566763/


◆日東太郎さん

しっとりした感じが良いですね〜  
これも5月の作例ですね。今だと大分変った景観になっているんですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2567659/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2567662/

なにやら、雨が続く毎日ですね。

今日は、信州の鎌倉より
全て28−70F2.8Dです。

書込番号:20129104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4129件Goodアンサー獲得:76件

2016/08/20 14:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

暑い日が続いていますが、季節は少しづつすすんでいるようです。百日紅と紅葉のコラボ。まさに夏から秋へ!

書込番号:20129390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2016/08/21 07:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私も…。

季節の移り変わりを…。

探していますが…。

見つからなかった。(^-^;

全世界のD600&D610及びNikon機をご愛用の皆様、おはようございます。!(^^)!

今日は、夜から雨なのかなぁ〜。(^-^;
何とか昼は持ちこたえてくれると助かるんだけど…。

【fireblade929tomさん】

>これ、初めて見ると気になりますよね(笑)

ずっと気になっていたんですよね〜。(^^♪
この網網模様が。

>OK!では、10〜11月あたりで予定あったら行きましょう♪
>朝から何ヶ所か連れまわしますよ( ̄ー+ ̄)ニヤリッ

よろしくお願いしま〜す。(´▽`*)

>富士山行くときあこさんが持ってたら、レンズ取り替えて撮り比べしましょうヽ(^0^)ノ

105f1.4の次は、フィシュアイにしましょう。(*^^)v
って、わたしゃ大富豪かっ。(^-^; ニカイメ!

>レンズの使い方?何で?

「高い点像再現性と美しいボケ味で空間を独創的に描写する、大口径標準単焦点レンズです。夜景撮影では、開放絞りで画像周辺部の点光源までも「点」に描写し、人物や静物の撮影では、被写体の佇まいを魅力的に描きます。相反する特性が写真表現の楽しさを拡げます。」と、ニコンのサイトより。

連射しながら、動きもの撮るレンズではない気がして…。(^-^;

>お?これどこです?

江島神社の境内で江の島展望塔過ぎたあたりの「山二つ」ってところです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2567574/

フィシュアイ、買っても使い熟す自信ないなぁ〜。
でも、楽しそうなんですよね〜。(^^♪

【日東太郎さん】

>昨年秋はボロボロで、葉が紅くなる前に落ちていましたが、
>今年は如何。

今年はどうなんでしょうね〜。
今から、どこお散歩するか考えておかないとなぁ〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2567659/

標準域の使い方が、素晴らしいですね〜。(#^^#)
綺麗な構図とキラキラ感が素敵でございます。

【青魚好きさん】

>何十年も江の島行ってません。
>たまには行って見たいです。(夏は暑くてダメかも)

私も汗だくでした。(^-^;
行きは頑張って歩きましたが、帰りは楽して船で帰ってしまいました。

>横構図!!!違う人の作品みたいで

ちゃんと練習してるんですよ〜。(*^^)v

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2567796/

いやいや、なんか良いではありませんか〜。!(^^)!
山に囲まれた庭、何か気持ちの良いところですね〜。

【みきちゃんくんさん】

Part18でも、よろしくお願い致します。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=20118056/ImageID=2567857/

これが色づく頃には、紅葉も本番ですね〜。
日東太郎さんも心配されていますが、今年はどうなるんでしょ。


1・2枚目…「AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR」
3・4枚目…「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」

書込番号:20131133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4129件Goodアンサー獲得:76件

2016/08/21 07:41(1年以上前)

今、気がついたんですが、そのままのサイズではup出来ないので、リサイズすると、exif出ないんですかね?

書込番号:20131156

ナイスクチコミ!1


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2016/08/22 10:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

秋風は未だですが

冷たいものばかりで体調が・・・

二台目を衝動買い・・暇だとろくなことがない様です

あこあ〜るさん、みなさん残暑お見舞い申し上げます

北海道や関東は台風の影響で大雨など天候不順の様子ですが私の所では連日猛暑日が続いています

fireblade929tomさん、Part 17はお疲れ様でした
あこあ〜るさん、Part 18宜しくお願い致します


>fireblade929tomさん
>青魚好きさん
>Laskey775さん
>ケントメンソールさん
>キツタヌさん
>日東太郎さん
>みきちゃんくんさん
皆さんの画に刺激を受けていますが、ちょっと手抜きしている間に既に20スレ近くで追いつけません
と言う事でコメントを差し上げられませんがごめんなさいm(__)m

ここの所暑さの所為でしょうがモチベーションが低下しておりなかなか撮りに出かけられません
オリンピックの放送もなくなるのでそろそろ出かけなくては・・・
早く秋風が吹いて欲しいな〜〜〜


レンズはいつものAi 55mm f1.2です

書込番号:20134309

ナイスクチコミ!2


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ517

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

クチコミ投稿数:1626件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 
当機種
当機種
当機種
当機種

D600&D610&Nikon仲間のみなさん こんばんはヽ(^0^)ノ

Part17開設しま〜す(≧∇≦)
今回からちょっとだけ変更をしてますが、あまり気にせず楽しく作例をアップしてくださ〜い<(_ _)>


でわ、早速ボクから♪
『あしかがフラワーパーク』にとうとう夜が来ましたよ(≧∇≦)
レンズは全てトキナ16-28 F2.8


以下コピペです〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

スレのルールは引き続き、
1)Exifと使用レンズの明記をお願いしまします。
2)敬称の”さん”の使用(統一)。
3) 初めての投稿に限り、「駄作っ」て使っても良いですよ。ナイショデツイカシテオキマス…
4)素敵なお写真!と思われた方は、出来るだけナイスボタンを押してあげて下さいねっ。
で参ります。

過去スレはこちらでございます。
【Part1】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17205892/#tab
【Part2】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17495691/#tab
【Part3】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17652196/#tab
【Part4】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17763900/#tab
【Part5】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17871904/#tab
【Part6】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/#tab
【Part7】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/#tab
【Part8】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/#tab
【Part9】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/#tab
【Part10】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18746178/#tab
【Part11】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18910704/#tab
【Part12】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19114367/#tab
【Part13】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19279153/#tab
【Part14】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/#tab
【Part15】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19637361/#tab
【Part16】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/#tab

書込番号:19983288

ナイスクチコミ!6


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2016/06/25 00:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

既出だけどね〜

紫陽花シリーズ

室内

新スレ オメデト〜

>fireblade929tomさん

新スレありがとうございます!
もしかして、1番乗り!?^^

D6XXスレではお世話になりました。
「Nikon仲間」がスレタイに付いたので、NikonD810で貼らせて頂きます。^^

本スレも宜しくお願いします。


レンズは Nikkor 35mm f1.4(マニュアルフォーカスの無印Nikkor)

書込番号:19983363

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件 D610 ボディの満足度5

2016/06/25 00:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

28mm F1.8G ハイキー? にふってみました

縦位置  いまだに苦手です。  28mmF1.8G

50mmF1.8Gです

人がいなくても好きだな〜

>fireblade929tomさん
スレ主復活おめでとうございます。 

魚愛の作例楽しみにしています。

歴代スレ主様 ありがとうございます。
まだまだD610で行きます。

これからもよろしくお願いします。

書込番号:19983379

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:2件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2016/06/25 00:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

季節なので。

紫陽花ですが…。

Part17スタート早々、在庫が〜。<(_ _)>

fireblade929tomさん、D600&D610、Nikonをご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

ケントメンソールさん、Part16ありがとうございました。<(_ _)>
fireblade929tomさん、創設者のPart17のスレ主、よろしくお願い致します。<(_ _)>
次は、私が致しますのでご安心下さい。(#^^#)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531095/

えっ?もしかして手持ち???

という訳で、一番乗り狙っての投稿ですみません。<(_ _)>

「AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR」です。

書込番号:19983396

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:2件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2016/06/25 00:17(1年以上前)

当機種

悔しい〜っ。

fireblade929tomさん、D600&D610、Nikonをご愛用の皆様、再びのこんばんは〜。(*´Д`)

3番乗りだった〜。orz

「AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR」です。( ;∀;)

書込番号:19983415

ナイスクチコミ!4


higara57さん
クチコミ投稿数:29件

2016/06/25 21:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

fireblade929tomさん D600&D610&Nikon仲間のみなさん初めまして。

D600→D610ユーザーで、Nikonの他の機種も使用しています。

D610 の写真は過去の写真が多いと思いますがご容赦を!

基本貼逃タイプですので、私のスレは無視されても気にしませんのでよろしくお願いします。

私の住んでいる札幌は、花の時期など周回遅れで毎回投稿の時期を逃がしていました(^^;
皆さんが桜の写真をUPするときは1年前の写真をUPしても勘弁してください(^.^)
何年も前の過去の写真(D600&D610がメイン)を平然とUP予定ですので、お気にされぬようお願いします(-_-;)。

fireblade929tomさんの藤の花につられて初めて投稿いたします。

藤の花は初めて撮影した。

fireblade929tomさん、藤の花すごいですね。
札幌ではこんな見事な藤の花は見たことがありません(知らないだけかも?)。
広角で撮ると全然違った趣で楽しませていただきました(実は以前の藤の花の写真もチェックしていました)。


あこあ〜るさん、初めまして。毎回素敵な写真をみせていただき ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2484781/
過去スレですが何気ない写真でもとてもお上手に撮られておりますね。

青魚好きさんアジサイの写真、いいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531123/
私はアジサイは被写体として苦手です。
というか、得意な被写体って全く無いのですが(-_-;)

Laskey775さん、初めまして。
私は人間の写真はほとんど撮ったことがありません。
どうも人間が苦手なようで(^.^)

Blobも拝見させていただきましたし、過去の富士のカメラ板での経緯も何んとなく理解し、もの申す姿勢も過激ではなく反省を促す姿勢にお人柄を含め感動しておりました。

D600&D610板でもご常連の方に、さりげなくアドバイスされている姿を拝見しておりました。
決して上から目線ではなく、写真好きな方へのちょっと上手くなるアドバイスは心遣いもあり参考にさせて頂きました。

これからも貼逃げメインですが参加させていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。

※一回失敗してスレ消えたので萎えるワ〜

書込番号:19985642

ナイスクチコミ!4


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2016/06/25 22:24(1年以上前)

別機種
別機種

波紋つき

どっちが実像?^^

fireblade929tomさん、D6XX&Nikonなみなさま、こんばんは。

本日は某スレの関西から引越ししてきた「あ」なんとかさんを
誘って、花の写真を撮って来ました。
うだるような湿気で、途中、躊躇なく首にタオルを巻いて、冴えない
オッサンをしておりました。^^;

>higara57さん

はじめまして、ようこそいらっしゃいました。


なんか、沢山褒めて頂きありがとうございます。
が、ごく平凡な写真マニアです。^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531765/

藤の花、ってか、マルボケが美しいですね〜。サスガ328.
前ボケにマルボケ使うなんて、オシャレだな〜と思いました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531764/

コッチは背景のボケの美しさは言うまでもなく、光のあたり具合を
効果的に捉えてて、素晴らしい〜ですね。
こんなの撮ってみたいかも〜。^^


北海道は季節がズレるのですね〜。それはそれで良いじゃないかと
思います。^^
パソコンのデスクトップの壁紙とか、結構、北海道で撮られたものが
多いですから、本州とは違った自然が魅力なんだろうと思います。

これからも宜しくお願いします。

さて、そんな中撮った睡蓮貼ります。
レンズはAF Nikkor 70-200 f2.8VR
AFってやっぱ素晴らしい〜。^^

書込番号:19985869

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:2件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2016/06/25 22:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

試射@

試射A

試射B

試射C

fireblade929tomさん、D600&D610、Nikonをご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

梅雨ですね〜。蒸し蒸し加減が半端ないっ。(*´Д`)
でも、大阪と東京の気候ってやっぱり違っていて、東京の朝はまだ寒いです。
大阪だと。完全にエアコンのスイッチ入ってる季節なんですよね〜。

【higara57さん】

初めまして〜。<(_ _)>
今日も師匠と、新しいお仲間が増えたらいいですね。と言ってたんですよ〜。(#^^#)

>基本貼逃タイプですので、私のスレは無視されても気にしませんのでよろしくお願いします。

逃げないと大変なことになるので、完全無視を貫き通してくださいね〜。( ;∀;)
貼り逃げOKのスレですので。(^^)

>初めまして。毎回素敵な写真をみせていただき ありがとうございます。
>過去スレですが何気ない写真でもとてもお上手に撮られておりますね

ありがとうございます。<(_ _)>
そんなお褒め頂くと…。毎回、駄作のお写真ながら、見て頂いていた事に感謝しかございません。
これからは、東京で何気ないお写真撮れるように頑張ります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531769/

この煌く光・ボケと構図。
素敵すぎでございます〜。(#^^#)
って、サンニッパではございませんか〜。何か素敵なレンズをお持ちの気配。サンヨンで楽しようと思ったのは失敗だったのか?
と、思ってしまいましたが…。(>_<)

>※一回失敗してスレ消えたので萎えるワ〜

これは分かる〜っ。( ;∀;)
ナイスファイトでございます。


さて、まだ紫陽花の在庫もありますが…。
凄いのが来る前に貼っとかないと。(^▽^;)

全て「鬼瓦スベシャル」です。(#^^#)

書込番号:19985879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:2件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2016/06/25 23:10(1年以上前)

当機種

どのレンズでも、結局傾く…。<(_ _)>

fireblade929tomさん、D600&D610、Nikonをご愛用の皆様、再びのこんばんは〜。(*´Д`)

すれ違ってしまいました。<(_ _)>

【Laskey775さん】

>本日は某スレの関西から引越ししてきた「あ」なんとかさんを
>誘って、花の写真を撮って来ました。

「あ」なんとかさんで〜す。!(^^)!
本日は、ありがとうございました。<(_ _)>

でも、そっちからは予想してなかった〜っ。(^-^;
なので、現像はこれからです。

本日納品されたレンズなので、まだまだ使い熟せておりません。
「AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR」です。

書込番号:19986029

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1626件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2016/06/25 23:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさん こんばんは!
梅雨時で中々写真も撮れない今日この頃ですが、いかがお過ごしですか?


○Laskey775さん
もしかして一番乗りです♪
これからはがっつりアップしていってくださいねヽ(^0^)ノ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531110/
このお写真、色合いといい雰囲気といいいい写真ですね〜(^皿^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531115/
こちらのお写真は、3枚目とモデルさん同じですよね?
小道具(メガネとロケーション)で大分雰囲気変わりますね〜(゜o゜;)
個人的にはこちらのお写真が大好きです♪
それにしても、撮影で銭湯とか借りれるんですね(^^;



○青魚好きさん
>スレ主復活おめでとうございます。 
>魚愛の作例楽しみにしています。
ありがとうございます!
いや〜 スレ主も2年ぶりなので少し頑張ろうと思います(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531121/
あはは(≧∇≦)
大分ハイキーにしましたね(笑)

縦位置、苦手ですか?(^^;
色々撮り方はあると思いますが、折角の広角で撮るならお花にもっと寄って撮ると迫力が出ると思いますよ(^^)




○あこあ〜るさん
>創設者のPart17のスレ主、よろしくお願い致します。<(_ _)>
いや〜 2年ぶりですよ(笑)
懐かしくてPart1 Part2見直してみたら、相当放置してましたね(^^;
とりあえず17は何とか放置しないように頑張ります(^^;
フォローお願いしますね〜(^^)/~~~

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531138/
珍しいですね〜広角♪
そして、この斜め構図結構好きです(≧∇≦)

一番乗りはLaskey775さんに取られちゃいましたね(^皿^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531789/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531792/
サンヨン購入ですね( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
さすがにいい描写しますね〜
一枚目の背景のグラデーションがキレイです♪




○higara57さん
はじめまして!
スレ主のfireblade929tomです。

札幌にお住まいなんですね〜
確かに北海道は花とかは遅くなっちゃいますよね(^^;
でも、撮れるもんがたくさんありそうで羨ましいです!

別に古くても何でも、作例スレなので大丈夫です(^^)
『このカメラ(レンズ)で撮るとこんな感じなんだ』とか見てる人が参考になればいいなぁって思って立ち上げた
スレなんで大丈夫です♪

>藤の花すごいですね。
ここは関東でも他に類を見ない藤棚があるんです♪

>広角で撮ると全然違った趣で楽しませていただきました
マクロ持ってないので、広角で挑戦してみました(^^;



今日もあしかがフラワーパークです。
レンズはトキナ16-28 F2.8

書込番号:19986037

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1626件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2016/06/25 23:21(1年以上前)

当機種

おっと、すれ違い(^^;

○Laskey775さん
>「あ」なんとかさんを誘って、花の写真を撮って来ました。
そうなんですか?
何で誘ってくれないんですかぁ〜(><)
っていっても、行けなかったんですけど(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531786/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531787/
水面に写りこんだお花がいい感じですね〜(*´∀`*)




○あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531870/
こちらはアンダーで写りこみを表現ですね♪
素敵です!!



では、ボクも写りこみの写真を(^皿^)
レンズはトキナ16-28 F4

書込番号:19986063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:2件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2016/06/26 10:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

高幡不動尊金剛寺の紫陽花。

秋にはライトアップもしてるみたい。

紅葉シーズンになったら…。

また来よう。(#^^#)

fireblade929tomさん、D600&D610、Nikonをご愛用の皆様、おはようございま〜す。!(^^)!

やっと散髪行ける〜。!(^^)!
そのかわり、お散歩はできませんが…。orz

【fireblade929tomさん】

>いや〜 2年ぶりですよ(笑)

2年間スレが続いてるのも凄いですが、D610がまだまだ衰え知らずも凄いですね〜。(#^^#)
Part17、よろしくお願い致します。<(_ _)>

>フォローお願いしますね〜(^^)/~~~

少しずつお散歩出来るようになってきたので、頑張りま〜す。!(^^)!

>珍しいですね〜広角♪
>そして、この斜め構図結構好きです(≧∇≦)

ありがとうございます。<(_ _)>
久々に16-35持っていったら、楽しかったです。(#^^#)
また、出番増やそうと思います。

>サンヨン購入ですね( ̄ー+ ̄)ニヤリッ

D620も出ないし、レンズばかり増えてますが、サンヨンはだいぶ前から購入しようと思ってたレンズなので。(´▽`*)
何故か、f1.4レンズが先行してしまってました。
もう少し撮って練習しないと…。

>こちらはアンダーで写りこみを表現ですね♪

マンネリから脱出ができませ〜ん。( ;∀;)
まさに、何とかの一つ覚えが続いてます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531853/

この降り注ぐお写真、圧巻でございますね〜。(#^^#)
数々の素晴らしい藤のお写真、私なら完全に手ブレで全滅してますよ〜。


本日は、全て「AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR」です。

書込番号:19987037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2016/06/26 14:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ぐてぐてです

fireblade929tomさん,皆さん、
こんにちは〜

part16では拙いスレ主に付き合ってくれてありがとうございました。
出遅れてしまいましたがまたよろしくです。
なおNX-Dはまだ起動しません( ノД`)シクシク…


→fireblade929tomさん
part17建立ありがとうございます。
お忙しい中で無理やりスレ主やらせたみたいですが(「あ」の付く人が)
無理せずがんばってくださいませw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531090/
うす暗い時間帯でいい感じになってますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531850/
来年こそはGWにここにいきます。


→Laskey775さん
最近はすっかりカワちゃんから人間へと撮影対象が変わりましたね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531115/
セクシー路線からの健康美路線ですねw
それにしてもモデルさん増えましたね〜
やっぱりLaskey775さんってすごいですわ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531787/
これは見事な鏡になっていますね。
水がきれいだからでしょうか?
美しい〜


→青魚好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531133/
前スレの人いないバージョンですか。
やわらかい日差しがステキですね〜


→あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531156/
こっちは青空がちょっと見えるのに

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531141/
嵐の予感?
空の色がやばいんですけどw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531789/
「鬼瓦スベシャル」逝きましたか〜(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531870/
渋いですね〜
328の作例を見てサンヨン買ったばかりなのに
D810と328を買うあこあ〜るさんが想像できましたw


→higara57さん
はじめましてでございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531764/
これは328ですか?
涎が出てきちゃいます。



めずらしく猫を探しに夕方散歩です。
この日は9匹いました。

AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G

書込番号:19987413

ナイスクチコミ!4


higara60さん
クチコミ投稿数:130件

2016/06/26 16:13(1年以上前)

当機種

fireblade929tomさんD600&D610&Nikon仲間のみなさんこんにちは。

まず皆さんに謝罪します。
昨日 初投稿に際、higara60のHNをわざわざ作成して投稿しましたが、一度失敗してすべてスレが消えてしましいました。
その時に、旧のHNであるhigara57で間違えて投稿してしまいました。

今後はすべてhigara60で投稿させていただきます。
理由は価格COM以外でも旧HNを使用していて分離したかったからです(._.)。
紛らわしくてすみません。

>Laskey775さん
暖かく迎えて頂きありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531787/

シンメトリックな構図、波もないと鏡のようで素敵ですね。
私もオシドリを撮るときはシンメトリックな構図を撮るのですが、相手が泳ぐのできれいに虚像が写せません(^^♪

>あこあ〜るさん
同じく暖かく迎えて頂きありがとうござます。

〉逃げないと大変なことになるので、完全無視を貫き通してくださいね〜。( ;∀;)
貼り逃げOKのスレですので。(^^)

そう言っていただくと気持ちが楽になります。
私はレンズは安いものを数本持っているだけです。
全部合わせても6本、うちマクロは90mmを2本被っています(^-^;

ほとんど300mmと90mmしか使用しません。
持ち出すのは春から秋まではこの2本がメイン。
冬は300mmだけ。
レンズの交換は基本的にはあまりしません。
fireblade929tomさんも持っているフォクトレンダー58mmもリュックに忍ばせていますがなかなか付け替えて使用することが少ないですね。
たまに、無理やり使用していますが(^^♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531789/

背景処理含めきれいですね♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2532145/

こちらの紫陽花も良い色していますね。
解像感もすごい。

でも毎回思うのですが、価格COMにUPすると、どんな人の写真でも靄っとしますね。
他の写真投稿サイトだとそんなに劣化しないのに。
もう少し劣化しなければ「この機材を買えば自分もこんなにきれいな写真が撮れるんだ!」と勘違いする人が沢山現れると思うのですが(^.^)。

>fireblade929tomさん
以前にフォクトレンダー58mmの板ではお世話なりました。

あれからなかなか使用機会がないですが、もう少し使うようにしてみます。
ちゅ〜か使いこなすのが難しいですね。
でも楽しいレンズですね。


>ケントメンソールさん
はじめまして。
よろしくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2532209/

良い写真ですね。
時間帯で長く伸びた猫の影と光、撮影者の低い視点が重なった結果ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2532211/

左の猫の鋭い視線と右の猫の少しそらした視線とボケも良いですね。

本日higara60として初めてUPするのは 少しふざけてススキの2014年7月 平日のAM8:00の写真です。
チャリで出かけてさっさと撮りました。
じっくり撮る被写体では無いし・・・(^^;)。

レンズはトキナー17-35mmです。

書込番号:19987709

ナイスクチコミ!2


higara60さん
クチコミ投稿数:130件

2016/06/26 16:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フクジュソウ

エゾノリュウキンカ

スズランスイセン

シバザクラ

fireblade929tomさん D600&D610&Nikon仲間のみなさん再投稿します。

札幌は2週連続で週末の天候が不順で出かけられません。
今ころになって太陽が出てきても・・・

5月の連休に撮った花をUPしておきます。
D610+タムロン90mm

書込番号:19987747

ナイスクチコミ!2


higara60さん
クチコミ投稿数:130件

2016/06/26 16:55(1年以上前)

再々登場すみません。

大事なことを一つ抜かしておりました。

>青魚好きさん
初めまして♪ よろしくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531123/

紫陽花の色きれいですね。

私も縦構図が苦手で、仕方がないから横で撮ってトリミングで縦にしたり(^^;)
縦で撮ると、水平を意識しても絶対傾いてしまい、PCで確認するのが嫌になります(つい最近の出来事)。

自分って、抜けてることが多くて、青魚好きさんのレスするの、したつもりで忘れてしまいました。
大変 大変失礼いたしました!


書込番号:19987838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1626件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2016/06/26 21:54(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん こんばんわ〜ヽ(^0^)ノ


○あこあ〜るさん
散髪行って来ましたか?

>D610がまだまだ衰え知らずも凄いですね〜。(#^^#)
確かに!
D600の不具合のお陰(?)で未だに現行品ってのもありますが、フルサイズ入門機にして十分以上の
性能があって、使いやすいってのが大きいですよね♪

>数々の素晴らしい藤のお写真、私なら完全に手ブレで全滅してますよ〜。
ありがとうございますヽ(^0^)ノ
でも、意外と明るかったので大丈夫だと思いますよ(^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2532145/
お!
これ、横構図だけどいい感じじゃないですか♪
しっくりこないのって思い込みかも?




○ケントメンソールさん
Part16、お疲れ様でした<(_ _)>

>お忙しい中で無理やりスレ主やらせたみたいですが(「あ」の付く人が)
まぁ、忙しさで言えば「あ」の付く人のほうが忙しそうなので、いい訳は出来ません(笑)

>来年こそはGWにここにいきます。
是非行って見てください!
オススメは15時過ぎくらいに到着するように行くといいですよ♪
駐車場も空いて来てますし(それでも少し離れた臨時駐車場ですが)、1〜2時間写真撮ったり休んだり
してるうちに薄暗くなってライトアップされますから、それほど時間を無駄にせずに写真撮れます(^^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2532205/
このぬこちゃん、可愛い表情ですね♪




○higara60さん
>以前にフォクトレンダー58mmの板ではお世話なりました。
やっぱりそうでしたか(^^;
「はじめまして!」ってあったので違う人かと・・・(笑)

>あれからなかなか使用機会がないですが、もう少し使うようにしてみます。
ボクも、実はあまり使えてないんですが・・・(^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2532323/
この前ボケの作品、いいですね♪
結構好きです(^^)



あと3回分くらいであしかがフラワーパークも終わりです(^^;
レンズはトキナ24-105 F4

書込番号:19988741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2016/06/26 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都 萬福寺

京都 萬福寺

京都 萬福寺

京都 萬福寺

fireblade929tomさん、みなさん、こんばんは。


>ケントメンソールさん
Part16スレ主、お疲れさまでした。


>fireblade929tomさん
新スレ主、お疲れ様です。
Part17、宜しくお願いします。
てっきり、カテゴリーを変えてスレ立てするのかと思っていました。
リスキーではありますが、これまでの繋がりなど考えると悩ましいところですね。


さて、
アップした写真は、京都・萬福寺です。
レンズは、
1〜2枚目は、Nikon 35mmf1.8G です。
3枚目は、同 20mmf1.8G です。
4枚目は、同 50mmf1.4G です。

書込番号:19988749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1626件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2016/06/26 22:00(1年以上前)

当機種

連投すみません(^^;

さっきの1枚目ブレブレですね _| ̄|○

お詫びと言っちゃ何ですが、もう一枚アップしておきます(^^;


レンズはSigma15mm フィッシュ愛

書込番号:19988761

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:2件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2016/06/27 22:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ベンチと薔薇。

ベンチね〜。(^-^;

何か変な写真撮れないかなぁ〜。

何してんだか…。<(_ _)>

fireblade929tomさん、D600&D610、Nikonをご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

今日はかなり眠い…。(*´Д`)
さすがに、3日間連続で呑みに行くと…。日曜日は遅くまで呑んでたしなぁ〜。(^-^;

【ケントメンソールさん】

>part16では拙いスレ主に付き合ってくれてありがとうございました。

Part16、お疲れ様でした。
にしても、NX−Dはどうしたんでしょうね?

>「鬼瓦スベシャル」逝きましたか〜(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)

ありがとうございま〜す。!(^^)!
発売当初から欲しかったレンズ。気が付けば一年半近く経過してました。(^-^;

>D810と328を買うあこあ〜るさんが想像できましたw

土曜日に、Laskey775さんに色々とD810について色々と聞いていたのですが、やはり3600万画素の世界は私には無理っぽいです。(>_<)
やっぱり、D620の発売を祈る今日この頃です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2532204/

地べたに寝転ぶと、冷たくて気持ち良いんですかね〜。(#^^#)
何か幸せそうに見えてきました。

【higara60さん】

>レンズの交換は基本的にはあまりしません。

私もレンズ交換はあまりしないです。(>_<)
レンズは少し保有していますが、普段持ち歩くのは2本だけ。
小さめのトートバックを使っているので、実は2本しか入らないのですが…。(^-^;

>解像感もすごい。

70-200F4は、かなり解像するレンズだと個人的には思っています。(#^^#)
しかも、最短撮影距離が1mなので、花撮り意外と使えるんです。

>他の写真投稿サイトだとそんなに劣化しないのに。

やはり、写真投稿専用ではないからでしょうか?
でも、私の写真は綺麗に見えても、あんまり変わらない気がします。(^-^;

>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2532325/

>花の時期など周回遅れで毎回投稿の時期を逃がしていました(^^;

以前おっしゃってましたが、それが北海道の季節だから全然構わないと思いますよ〜。(#^^#)
とても素敵なシバザクラですね〜。ボケの柔らかさが、流石でございます。

【fireblade929tomさん】

>散髪行って来ましたか?

すっきり〜。!(^^)!
引っ越しで全然行けてなかったので、ボサボサでした。(^-^;

>これ、横構図だけどいい感じじゃないですか♪

ありがとうございます。<(_ _)>
秘かにまだ練習続けてますが、ボツのお写真が大量に…。(^-^;
もう少し、頑張ってみます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2532676/

それにしても、凄い規模ですね〜。(´▽`*)
この藤棚のお写真の奥に写っているのも、大きな藤棚ですよね?圧巻です。
あしにには、1/4は耐えられないですよ〜。( ;∀;)

【日東太郎さん】

Part17でも、引き続きよろしくお願い致します。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2532671/

素晴らしい構図と光芒ですね〜。(#^^#)
手前の卍との対比が、とても素敵でございます。


本日のお写真も、全て「AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR」です。

書込番号:19991635

ナイスクチコミ!3


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2016/06/27 22:36(1年以上前)

別機種
別機種

森の中

同じく

fireblade929tomさん、Nikonなみなさんこんばんは。

挨拶がだんだん大雑把になって来たような・・・すみません。


>青魚好きさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531128/

お〜、レンガの背景が、モデルさん撮影に良さげです。^^


>あこあ〜るさん

>>でも、そっちからは予想してなかった〜っ。(^-^;

いや〜、行く場所が近所だったから、もしかして居るかな〜?と。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531789/

鬼瓦レンズでこう来ましたか。^^
背景の落とし方がステキですね。望遠ならでは。

>fireblade929tomさん

>>撮影で銭湯とか借りれるんですね(^^;

借りたワケではなく、建物園のなかの銭湯です。^^;レフやストロボは使用禁止
なんですけどね。

>何で誘ってくれないんですかぁ〜(><)

すみませ〜ん。ホント急な話しだったから、近場の人に声かけてみた。って
だけなので。^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2531879/

人が沢山、居るのは解るのですが、それよりも見事な藤棚と水写りが圧巻ですね〜。


>ケントメンソールさん

前スレではありがとうございました。

>>カワちゃんから人間へと撮影対象が変わりましたね。

カワちゃんも撮ってるのですが、とにかく「待ち」の撮影。
一方モデルさんとは意思の疎通が出来るし、アクティブな
撮影が出来るので、対極ですね〜。どっちも好きですよ。^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2532209/

夕方の光線がカッコイイ、悪そうなネコを引き立ててますね。^^;


>higara60さん


>>一度失敗してすべてスレが消えてしましいました。

たまにやりますが、メゲますよね。お気持ちわかります。^^;

>>シンメトリックな構図、波もないと鏡のようで素敵ですね。

そうですね。水鏡も面白かったのですが、池に金魚が居たらしく
たまに立つ波紋を一緒に撮ろうと頑張ったのですが、温室なので
暑さに耐え兼ねました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2532305/

こりゃまた、建物全部がジョー クの塊みたいな館ですね。
レイアウトが昔の映画館風ってのがニクイですね。^^

>日東太郎さん

>>リスキーではありますが、これまでの繋がりなど考えると悩ましいところですね。

う〜、なんか自分が乗り換えたばっかりにm__m・・・。
最悪、なんでもカテゴリー?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19983288/ImageID=2532674/

50mm、いい解像してますね。肝心の顔がちょっと暗過ぎないかな〜?
きっとシルエットとギリギリの線を狙ったんじゃないか?とは思うのですが。^^;

貼った2枚はSigmaの35mm f1.4 アートラインの初仕事。

露出補正ではなくて、最初からアンダーで撮った上で、RAW現像の時に
光が良く見えるようにいじってます。

書込番号:19991636

ナイスクチコミ!2


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ556

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

散りゆく菜の花と D610ヾ(ーー )ォィ

春は被写体に困りません。

たくさんの写真お願いします。

やる気のない招き猫(^^;

D600&D610をご愛用の皆様、こんにちは〜。
part16はGW突入記念回でございます。

今回はお忙しいあこあ〜るさんの代わりに
自分が建てさせてもらいますのでよろしくお願いします。

このスレも古くなってきましたがまだまだいけます。
常連さんもお久しぶりな方も
いまさらだけどD610買ったよ〜という方も
どんどん投稿お願いします。


AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED
APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM



以下コピペです〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

スレのルールは引き続き、
1)Exifと使用レンズの明記をお願いしまします。
2)敬称の”さん”の使用(統一)。
3) 初めての投稿に限り、「駄作っ」て使っても良いですよ。ナイショデツイカシテオキマス…
4)素敵なお写真!と思われた方は、出来るだけナイスボタンを押してあげて下さいねっ。
で参ります。

過去スレはこちらでございます。
【Part1】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17205892/#tab
【Part2】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17495691/#tab
【Part3】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17652196/#tab
【Part4】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17763900/#tab
【Part5】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17871904/#tab
【Part6】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/#tab
【Part7】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/#tab
【Part8】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/#tab
【Part9】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/#tab
【Part10】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18746178/#tab
【Part11】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18910704/#tab
【Part12】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19114367/#tab
【Part13】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19279153/#tab
【Part14】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19436593/#tab
【Part15】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19637361/#tab

書込番号:19829111

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:2件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2016/04/29 10:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お祝いの花。

のんびりと行きましょっ。(*^^)v

相変わらず、縦が多くて…。(^ ^;

ただの葉っぱです。<(_ _)>

ケントメンソールさん、D600&D610をご愛用の皆様、おはようございま〜す。!(^^)!

【ケントメンソールさん】

Part16のスレ立て、ありがとうございます。<(_ _)>
引き続き、Part16でもよろしくお願い致します。
また、Laskey775さん主催の撮影会でお会い出来ること、楽しみにしております。(#^^#)

>常連さんもお久しぶりな方も
>いまさらだけどD610買ったよ〜という方も
>どんどん投稿お願いします。

それにしても、続きますね〜。(#^^#)
でも、現行機種なんだから、古いって訳でもないと思いますよ〜。
愛用されている方は、もっといるはず。

あっ、Part15の200残しているので、よろしくねっ。


何せ在庫切れの状態でのPart16スタート。(^ ^;
でも、一番乗りかも…。
全て「AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G」です。

書込番号:19829367

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4

2016/04/29 22:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

初めて行きました。鳥羽水環境センター。

近鉄竹田駅や京都駅からバスが出ていますが、京阪藤森駅から往復歩きました。

途中道を間違えたり歩道がなかったり。初めての場所は大変でした。

D600&D610をご愛用の皆様こんばんは。
GW初日の今日は寒かったですね。明後日からは暑くなるようですので、気温の変化に気を付けてお過ごしください。

○ケントメンソールさん
前スレのこの写真、すごく綺麗ですね。この撮り方といいただものではないですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19637361/ImageID=2484835/

○あこあ〜るさん
AFポイントがほぼ中央よりしかないD610で中央以外にピントを合せるのは大変ですね。
それにしてもやはり85F1.4Gは解像度が高いレンズですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2484778/

D610は安いし不具合もなく、本当にいいカメラです。現行機種としてもうしばらく続いて欲しいです。

さて、本日の写真は京都の鳥羽水環境保全センターの藤棚で、全てコシナツアイスMP100ZF.2です。


書込番号:19831129

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2016/04/29 23:26(1年以上前)

当機種

ケントメンソールさん みなさん こんばんは!

とりあえず、前回の返信から♪

○あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19637361/ImageID=2484717/
これ、背景なんですか?
もの凄くキレイです(*´∀`*)
素晴らしい!!

>飲み会はこられるのですね〜っ。(*^^)v
予定が合えばの話ですが(^^;
一応連絡先の交換しておければと思って♪

>本日のお写真を拝見してると、ついつい日東太郎さんの仁王像のお写真が頭に浮かんでしまいます。(^ ^;
西洋版仁王像ですな(笑)




○ケントメンソールさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19637361/ImageID=2484835/
これいいっすね♪
背景のボケが適切ですね〜



今日はpart16開設祝いでお花の写真♪
先日ひたち海浜公園に仕事で行ってきましたヽ(^0^)ノ
仕事なので、レンズは小さいのを1本か2本って感じだったので、Sigmaのフィッシュとフォクトレンダーの2本
メインはフィッシュで空き時間に撮ってきました(^^)

書込番号:19831321

ナイスクチコミ!6


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2016/04/30 01:05(1年以上前)

当機種
当機種

アガパンサス1

アガパンサス2

皆さんの素敵なお花の写真に誘われて。

もう少しでアガパンサスの季節が来ますね♪

レンズは旧タムキュー。
フラワーアレンジメントなどの物撮りは
AF-S 60oマイクロを好んで使いますが、
休日はD610やD40に旧タムキュー付けて
のんびり近所の花を楽しんだりしています^^

書込番号:19831545

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2016/04/30 02:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奈良 當麻寺

奈良 當麻寺

奈良 當麻寺

奈良 當麻寺

ケントメンソールさん、みなさん、こんばんは。


>ケントメンソールさん
新スレ立て、有難うございます。
本スレでも、宜しくお願いします。


>あこあ〜るさん
Part15のスレ主、お疲れ様でした。


さて、
アップした写真は、奈良・當麻寺です。

レンズは、
1枚目は、Nikon 85mmf1.8G です。
2枚目は、同 50mmf1.4G です。
3〜4枚目は、同 35mmf1.8G です。

書込番号:19831633

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2016/04/30 16:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Under water view Dolphine

もうすぐ端午の節句なだけに鯉

Sky view Roller Coaster

>ケントメンソールさん
>あこあ〜るさん
>機材好き親父さん
>fireblade929tomさん
>Ramone2さん
>日東太郎さん
>皆様

Part16おめでとうございます。
いよいよGWですね。

写真が急激に増える1週間となりそうです。
またよろしくお願いいたします。

書込番号:19833168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2016/04/30 16:56(1年以上前)

別機種
別機種

清水寺その1:桜をできるだけ…

清水寺その2:桜を諦めて、夜景を…

皆さんお久しぶりです。

もうPart16になるんですね…

(撮影から1ヶ月経ちましたが)投稿させていただきます。

先日、Nikon福岡SC閉鎖のため急いで、D600を取り出し、清掃をお願いに行き、そういえばこういう画像が…


画像1:清水寺です。青い光は加工ではなく、実際にレーザー光が出ています。
    できるだけ桜を入れてます。

画像2:同じく清水寺です。桜を諦めて、京都の夜景を入れてみました。

ともに三脚は使ってません。

書込番号:19833237

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:2件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2016/04/30 22:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

藤棚って、凄く難しい…。

お真似したかったけど…。

またまた撃沈の2016年、春。orz

ケントメンソールさん、D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

今日は数十年通っていたお店で、散髪ついでに転勤報告。
その後、愛車のお世話をしてくれていたHONDAの営業さんにも愛車の売却報告…。( ;∀;)
昨日は、今では別の会社で働いている同期達と、20年ぶりに飲み会したり…。
やっぱり、ずっと大阪で育ったので寂しい気持ちもありますが、前向きに!

【ケントメンソールさん】

>キャー、乙女ですねw

でしょ〜。(#^^#)
隠れたタイトルが、「春の傷心乙女」なんですっ。
花びらが少し傷付いているのが、ミソ!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2484706/

久々の猫ちゃん。大爆笑です。(*^▽^*)

【機材好き親父さん】

Part16も、よろしくお願いします。<(_ _)>

>AFポイントがほぼ中央よりしかないD610で中央以外にピントを合せるのは大変ですね。

そうなんですよね〜。(^-^;
D610の周辺のAFは、結構使えないし…。orz
最近、MFの練習もしてるんですが、私の場合はAFでトリミング前提で撮影していることも多いですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485298/

いいですね〜。!(^^)!
藤棚大好きですが、撮影するのは大の苦手です。(^-^;
この前ボケ、後ろボケ素敵です。

【fireblade929tomさん】

Part16も、よろしくお願いします。<(_ _)>

>これ、背景なんですか?
>もの凄くキレイです(*´∀`*)

ありがとうございます。<(_ _)>
お教えすると…。空と木と葉っぱ。(^ ^; フツウ デショ
f1.4のボケと現像で、こんなお写真になりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485396/

>先日ひたち海浜公園に仕事で行ってきましたヽ(^0^)ノ

仕事で、こんな素敵なところに行くなんて!!
謎だ〜っっっ。(*´Д`)

>予定が合えばの話ですが(^^;

予定合わせないと、あこあ〜る主催の飲み会に呼ばないよ〜っっっ。(#^.^#) ト プレッシャー

【Ramone2さん】

初めまして〜。<(_ _)>

>のんびり近所の花を楽しんだりしています^^

これがある意味、醍醐味なんですよね〜。
が、街中でやってると、たまに職質されたりするんですよね〜。(^-^
「何してるんだ?」
「見てわからんか?カメラ持ってたら写真撮る以外に何するねん?」
「今のご時世、周りから見ると○×□なので気を付けて下さいね。」
「ご苦労さん。」

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485500/

これはいいですね〜。(#^.^#)
茎のフェードアウト感を上手く使われた構図が、素敵すぎです。

【日東太郎さん】

>Part15のスレ主、お疲れ様でした。

いえいえ。(^^)
引き続き、Part16でもよろしくお願いします。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485538/

これはまた、幹を上手く使われたダイナミックな構図で、迫力ありますね〜。!(^^)!
以前も気になっていた、左下のモヤっとしたところ…。予兆なのでしょうか?
何はともあれ、完治して良かったですね。(#^.^#)

【ファンタスティック・ナイトさん】

引き続き、Part16もよろしくお願いします。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485976/

このコースターは、八景島ですね。(#^^#) アッテル?
数十年前に乗ったことがあるのですが、このアングルが良いですね〜。
一瞬、ドローンでの空撮かと思いました。

【y_belldandyさん】

>もうPart16になるんですね…

ですよ〜。(#^^#)
Part16も、よろしくお願いします。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485993/

清水寺は、人込みの中で手摺に乗せての撮影となるので難しいですね〜。(*´Д`)
こちらの構図が定番ですが、やっぱり素敵なお写真でございます。(#^^#)


本日のお写真。皆さんの藤の作例に憧れて、近場で探して撮ったけど…。orz
昨年から練習を始めた藤棚ですが、やっぱり私には…。orz
全て「AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G」です。

書込番号:19834132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件 D610 ボディの満足度5

2016/04/30 22:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

50mmF1,8G

200-500F5,6G

28mm FG1,8G

D600&D610ユーザーさんこんにちは

>ケントメンソールさん 
Part16 開設おめでとうございます。

>あこあ〜るさん
お疲れさまです。
家まで売ってしまう本格的な転勤、本当にお疲れさんです。
立川が基地になるんですか?少し近いカモ。

GW、天気が良くなによりですね。
本日ローパスの清掃に新宿SCに行って来ました。(ついでにD500いじくりまくりました。ほしい.................)
最近200−500ばかりでごみ気にならなかったのですが、絞って撮ってみると結構ひどい状態でした........


ポートレート撮影会、羨ましいです。
日が合えば行ってみたいですけど手遅れですかね?

今日、ローパス清掃中にヨドバシ行って一脚購してきました。明日は初一脚です。
毎度、貼り逃げで申し訳ない。














書込番号:19834234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2016/05/01 03:13(1年以上前)

当機種
当機種

夜のホグワーツ

鏡面

ケントメンソールさん みなさん こんばんは!

○Ramone2さん
アガパンサスっていうんですね〜
見たことありますが、名前は初めて知りました(^^;
2枚ともボケが素敵な作品ですね♪




○日東太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485536/
ミニチュアの傘なんですね(≧∇≦)
可愛いです(*´∀`*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485537/
これいい構図ですね♪
桜(?)の枝振りのバックに五重塔(三重かな?)と青空が素敵です(^^)




○ファンタスティック・ナイトさん
お写真、八景島ですか?
GW後半は天気があまり良くないみたいですね(^^;




○y_belldandyさん
清水寺って三脚禁止ですかね?
撮ってみたい構図ですが、手持ちはきついなぁ(^^;



○あこあ〜るさん
ボクも明日(今日?)藤の花、見に行くのでカメラもって行こうと思うんですが、どうやって撮るのが正解なのか
さっぱり分かりません(笑)

>お教えすると…。空と木と葉っぱ。
え〜〜〜!?
そうなんだ!!(゜o゜;)
写真って奥が深い(^^;

>仕事で、こんな素敵なところに行くなんて!!
去年からちょっと特殊な仕事してまして(笑)
今度お会いできたらお話しますね(^^;

>予定合わせないと、あこあ〜る主催の飲み会に呼ばないよ〜っっっ。(#^.^#) ト プレッシャー
きゃ〜(><)
プレッシャーというより脅迫!(笑)




○青魚好きさん
>一脚購してきました。明日は初一脚です。
一脚購入ですね♪
おめでとうございま〜すヽ(^0^)ノ
ボクも一脚欲しいんですが、いざとなると別のものに変身してます(笑)




では、USJの写真に戻って
とうとうホグワーツ城に夜が・・・
レンズはトキナ16-28 F2.8

書込番号:19834746

ナイスクチコミ!3


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2016/05/01 08:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

相楽園のつつじ

芍薬

黄色バージョン

ケントメンソールさん、みなさんこんにちは

Part16の開設、ありがとうございます
大変でしょうが宜しくお願い致します

5月に入ってからPart16だと思っていましたが、早々とみなさんダッシュで出遅れ感が(´;ω;`)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2484704/
花水木の色と空気感が何とも言えません

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2484706/
おまねきに応えまして、Part16でも宜しくお願い致します


>あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2484778/
Part 15は多事多難な処でしたがお疲れさまでした
明るい背景にポッと浮く白い花・・・難しい配色ですがきれいに撮りましたね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2486348/
藤棚は難しいですね
結局お決まりの構図になってしまうのですが機材好き親父さんの例も参考に85mmで挑戦して見ます

>ずっと大阪で育ったので寂しい気持ちもありますが、前向きに!
気分一新! あこあ〜るさんの見る関東のレポートを期待です



>機材好き親父さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485298/

>京阪藤森駅から往復歩きました
健脚ですね
あこあ〜るさんもおっしゃっていますが藤棚は中々良い構図が思い浮かびません
今年は55mmという新兵器があるのでどこかで試してみたいですね

和気藤公園を紹介して頂いたので山陽道を和気インターで途中下車し向かったのですが連休初日で大渋滞
細い堤防上の一本道だったので時間もあり諦めて引き返しました(´;ω;`)
和気だからと軽い気持ちでなめていました・・・反省です


>fireblade929tomさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485396/
ネモフィラの海の一本松はアクセントがあっていいですねヽ(^0^)ノ

>このスレも古くなってきましたがまだまだいけます
初代スレを立てていただいたお陰でポツポツと遊ばせていただいていて感謝です

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2486640/
オドロしい雰囲気に仕上げられているのが対象にマッチしていて素敵です
私だと手持ちでISOを上げてサッサと軽く撮ってしまうのでしょうが、向き合って撮られている姿勢は素敵です



>Ramone2さん
初めまして? 宜しくお願い致します
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485498/
もうすぐ始まりますね
良く撮るのですがアガパンサスと言うのは知りませんでした
花も善し、枯れた姿も善しで長く楽しませてくれますね


>日東太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485536/
これは私的にツボです
タイムスタンプを見ると連日の訪問みたいですが、アクティブな所を見習いたいです


>ファンタスティック・ナイトさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485973/
光が差し込む様が好きです



>y_belldandyさん
初めまして? 宜しくお願い致します
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485993/
やや引いた感じのこちらが私的には好きです
夜空を裂いて青いレーザの光が・・と言う雰囲気が非日常的でいい感じです



>青魚好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2486390/
何かを見つめているワンちゃんの表情が良いです
これから鳥の活発になるシーズンですが、鳥のジャンルは難しそうですね


所有していたD600はNikonさんのご厚意で新しくなりました
日程的にGWに合わせていただいたNikonに感謝です

思いもかけず26日の午前中に届いたので早速出かけてきました
前には気が付かなかったのですがファインダーが明るくなった気がしてMFし易くなりました

レンズはAi 55mm f1.2とAF-S 28mm f1.8Gです

書込番号:19835087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:2件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2016/05/01 09:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大阪城。その@

大阪城。そのA

大阪城。そのB

大阪城。そのC

ケントメンソールさん、D600&D610をご愛用の皆様、おはようございま〜す。!(^^)!

快晴のGW。!(^^)!
皆さん、愛機とお散歩ですかね〜。
ずっと気になっていた、撮影会のお天気。晴れマークがついて一安心。(#^^#)

【青魚好きさん】

引き続き、Part16もよろしくお願いします。<(_ _)>

>立川が基地になるんですか?少し近いカモ。

明日から内覧に行くんですが、ずっと立川のホテルに宿泊していたので、立川で探していたのですが…。
この時期、物件が動き終わって無いんですよね〜。(*´Д`)
たぶん、国立〜国分寺あたりになりそうです。
折角なので、お散歩一緒に行きましょ〜。!(^^)!
何せ、転勤すると友達がZERO〜っ。orz
孤独死は、何とか避けたい…。(^ ^;

>日が合えば行ってみたいですけど手遅れですかね?

まだ、大丈夫だと思いますよ。(*^^)v
私主催じゃないので、まずはLaskey775さんへご連絡を…。(*^◇^)/□☆□\(^◇^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2486392/

カワちゃんスポットでしょうか?
新緑が素敵でございますね〜。!(^^)!

>明日は初一脚です。

おめでとうございま〜す。(#^^#)

【fireblade929tomさん】

>ボクも明日(今日?)藤の花、見に行くのでカメラもって行こうと思うんですが、どうやって撮るのが正解なのか
>さっぱり分かりません(笑)

藤棚の下って意外と暗いのと、藤の花の美しさの表現が難しい…。(*´Д`)
作例、楽しみにしております。(#^^#)

>プレッシャーというより脅迫!(笑)

私が目論んでるのは、撮影会と称した飲み会ですからっ。(*^^)v

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2486640/

怪しげな雲が、素敵な雰囲気出してますね〜。(#^^#)
USJ。空いたら行こうと思ってたけど、行かないまま終わりそうです。( ;∀;)

【nimrod IIさん】

>Part 15は多事多難な処でしたがお疲れさまでした
>明るい背景にポッと浮く白い花・・・難しい配色ですがきれいに撮りましたね

ありがとうございます。Part16でも、よろしくお願いします。<(_ _)>
85mmは寄れないのですが、春となると花が撮りたくなりますね。(#^^#)

>気分一新! あこあ〜るさんの見る関東のレポートを期待です

ハイ!('◇')ゞ
色々とお散歩コースを探しながら、今まで挑戦していなかったお写真も頑張ってみようと思います。
でも、やっぱり寂しい…。( ;∀;)

>所有していたD600はNikonさんのご厚意で新しくなりました

いやんっ。おめでとうございます。!(^^)!
ここでの新品は、羨ましい〜。D600とD610で、何気に変わってるんですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2486793/

室内のお写真、その時どんな雰囲気を表現したいか?
難しいですが、春の日差しに「ほっこり」しちゃいます。(#^^#)


本日のお写真は、普通の大阪城です。(^-^;
「AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G」に慣れないと!
と、思うのですが、なかなか難しいですね。

書込番号:19835197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4

2016/05/01 11:06(1年以上前)

当機種
当機種

藤は難しいです。

今回で鳥羽の藤のUPは終了です。次回は場所をかえてまた藤です。(笑)

D600&D610をご愛用の皆様、おはようございま〜す。

4/29、30の2日間は撮影に出かけていましたので、本日は家で留守番です。(笑)

○fireblade929tomさん
このような景色を撮ることに憧れて広角レンズを購入しましたが、まだそのような場所に行っていません。(笑)
それにしてもとても広い公園ですね! 芝桜はあちこち見るのですが、ネモフィラの海はあまり見たことがありませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485396/
仕事の合間にこのような場所に行けれるなんてとても羨ましいです。

○Ramone2さん
タムキューは本当にいい写りしますね!写真については詳しく評価できませんが、この美しいボケ味は参考になります。
良い写真を見ると参考にできますし、仕事で嫌な事があっても忘れることができます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485498/

○日東太郎さん
いつも桜が全て収まるようにして撮ってきましたが、このように一部カットして撮るのであれば単焦点レンズで撮るのも良いですね。
桜がダイナミックに見えますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485538/

○ファンタスティック・ナイトさん
このレンズはピント合わせが難しいようですが、使い心地はどうですか? 
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485973/

○y_belldandyさん
清水寺の夜景にしては人が少ないですね!それにしてもシャッタースピード1秒で手持ちでこの写真!凄いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485993/

○あこあ〜るさん
本当に藤の花を撮るのは難しいですね〜。今年の藤はちょっと短いような気がしており、益々難しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2486355/
>私の場合はAFでトリミング前提で撮影していることも多いですよ。
そうだったんですか!私もやってみます。

この写真、縦構図で接近戦。かなりダイナミックですね! 勉強させて頂きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2486838/

○青魚好きさん
ニコンのF1.8シリーズは評判が良いですね。単焦点1本でスナップ撮影に出かけてみたいです。特に28mmや35mmが良いかと思っているのですが、AFで気軽に撮れるレンズとしてこの28mmはどうかと思っております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2486401/

○nimrod IIさん
やわらかい写りのレンズですね。ポートレートで使ってみたいです。(高解像度のレンズだと嫁の肌が・・・。笑。)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2486792/
神戸はあまり行ったことがありませんので、もう少し子供が大きくなったら家族揃って行きたいと思っております。そういう意味で数年後まで楽しみに取っておきます。(笑)

>和気藤公園を紹介して頂いたので山陽道を和気インターで途中下車し向かったのですが連休初日で大渋滞
細い堤防上の一本道だったので時間もあり諦めて引き返しました(´;ω;`)
今年は藤の成長が早いので連休初日から大混雑だったと思われます。このような場所はやはり朝一番で行かないと渋滞に巻き込まれるようですね。私も行きたいと思っているのですが、なかなか行く機会がありません。

さて、今回も全てコシナツアイスMP100ZF.2です。Otus1.4/55で撮ったものものUPしたいですが、D800で撮っていますので・・・。




書込番号:19835372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2016/05/01 13:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いじりすぎ

花の名前は知りません。

サクラソウ

上から写真でした。

D600&D610をご愛用の皆様、こんにちは〜。

GWの天気が良くてよかったですね〜
自分はあまり関係ないんですが・・;


→あこあ〜るさん
>楽しみにしております。(#^^#)
自分はこんな時にウオノメが痛くて涙目です。
撮影会が心配です( ;∀;)
>ずっと大阪で育ったので寂しい気持ちもありますが、前向きに!
GWは引っ越しですか?
新天地で慣れるまではさみしいでしょうね〜(´;ω;`)ウッ…

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2484781/
いい感じの光さす涼しげな小道ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2486359/
去年も藤棚の難しさを嘆いてたようですが、
これ光と影が感じられて
とっても素敵な仕上になっていると思うんですが、
撃沈だなんて、
あこあ〜るさんの採点厳しすぎですよw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2486821/
私的には普通が一番です。
無理に斜めにしなくてもいいのかと思いますw


→機材好き親父さん
>この撮り方といいただものではないですね。
ただというわけにはいきませんが安物ですよw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485298/
きれいなボケでございます。
このレンズほんといいですね。
AFなら買うのにな〜


→fireblade929tomさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485396/
去年に続いていったんですね〜
自分も行ってみたいけど激しく混んでいるというので気が引けます(^^;
構図の取り方上手いですの〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2486640/
うす暗く撮ると偽造感が薄まって雰囲気でますね。


→nimrod IIさん
D610にバージョンアップおめでとうございます。
たくさん使ってちょっと古くなってきたところで新品になるって
非常にうらやましいw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2486793/
やわらかな日差しが気持ちよさげです。
右隅の花が中途半端に切れてるのが気になってしまいますw


→Ramone2さん
はじめましてよろしくです。

無知なもので、
アガパンサスの季節ってピンときませんが
あちこちのお庭でいろいろな花が咲いて、
目を楽しませてくれるいい季節ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485498/
タムキューいいボケです。


→日東太郎さん
前スレはずーっと東大寺でしたが、
part16はどうなるんでしょうか?w

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485537/
下からのアングルいいですね〜


→ファンタスティック・ナイトさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485974/
色鮮やかですね〜
お高いのかなw


→y_belldandyさん
お久しぶりです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485992/
難しい条件の中でとっても鮮やかでございます。


→青魚好きさん
>日が合えば行ってみたいですけど手遅れですかね?
至急Laskey775さんへメールだ!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2486390/
かわいい〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2486397/
これ画像処理してあるならいいんですけど
そうでなければ↓参照ください。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=IR006
しょっぱなから面倒なことを言ってスイマセン、一応スレ主なんで(^^;



AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED

書込番号:19835652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2016/05/01 16:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

桜を無理矢理…

青い光は加工ではありません。

池側に廻り込んでみました。

純粋に池と映り込みを…

引き続き、清水寺です。

レンズは全て20mm f/1.8Gで固定です。

1枚目:無理やり桜を入れてみました。

2枚目:クドイようですが、青いレーザー光は加工ではありません。また、構図的にも意図的に入れてません。でも、何だか…

3枚目:池側に廻り込んでみました。

4枚目:純粋に池とその移りこみを狙いました。

>あこあ〜るさん
>清水寺は、人込みの中で手摺に乗せての撮影となるので難しいですね〜。(*´Д`)

本当は手摺に乗せて撮影したのもあったのですが、これは手持ちでしたね…

>こちらの構図が定番ですが、やっぱり素敵なお写真でございます。(#^^#)

ありがとうございます。

>fireblade929tomさん

>清水寺って三脚禁止ですかね?
>撮ってみたい構図ですが、手持ちはきついなぁ(^^;

お約束の構図(が撮れる)位置限定で「三脚禁止」でした。


>nimrod IIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485993/
やや引いた感じのこちらが私的には好きです
夜空を裂いて青いレーザの光が・・と言う雰囲気が非日常的でいい感じです

レーザー光は賛否両論ありそうです。

>機材好き親父さん
>清水寺の夜景にしては人が少ないですね!それにしてもシャッタースピード1秒で手持ちでこの写真!凄いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485993/

> ケントメンソールさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485992/
難しい条件の中でとっても鮮やかでございます。

本当は手摺りに置いて撮ったのをUPしたつもりだったのですが、これは手持ちでしたね…

まぁ、これは私の「特技」みたいなものです。

レンズも20mmですしね。

VR(手ぶれ補正)があればもっと粘れます。

書込番号:19836129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:2件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2016/05/01 20:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨日の写真。

モノクロで撮ったり…。

お花撮ったり…。

モノクロに戻ったり…。

ケントメンソールさん、D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

明日から東京へ移動しますので、頂いたコメントへの返信が遅くなります。<(_ _)>
引越し先の物件の内覧がメインの出張なんですが、カバンの中はカメラにレンズにスピードライトと…。
完全に目的が変わっちゃってます。(^-^;

【機材好き親父さん】

>本当に藤の花を撮るのは難しいですね〜。今年の藤はちょっと短いような気がしており、益々難しいです。

ですね〜。( ;∀;)
私の行った藤棚も、すでに散り始めてました。また、来年挑戦します。(^▽^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2486903/

こちらのお写真、素敵ではないですか〜。!(^^)!
私のイメージは、広角の方が良いのかと思ってましたが、違うことに気が付きました。<(_ _)>
すごく参考になります。

【ケントメンソールさん】

>自分はこんな時にウオノメが痛くて涙目です。
>撮影会が心配です( ;∀;)

おんぶしてあげるよ〜。(´▽`*)

>GWは引っ越しですか?

まだ、引っ越しまでは辿り着いておりません…。orz
とりあえず、明日候補にあげてる物件を内覧して、引っ越し先を決めます。
引越しは、今月の後半になりそうです。(^-^;

>とっても素敵な仕上になっていると思うんですが、
>撃沈だなんて、
>あこあ〜るさんの採点厳しすぎですよw

大丈夫です?
藤って、思うイメージで撮れなくって…。
昨年は16-35mmの広角で挑んで、今年は85mmで行ってはみたものの。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2486979/

上からって、凄く難しいですよね〜。
私、いつもピンずれしちゃいます。たぶん、カメラの重さに耐えれてないのだと思うのですが…。
こちらのお写真、周りの葉や蕾が、なんとも不思議な空間を作り出してますね〜。!(^^)!

【y_belldandyさん】

>本当は手摺に乗せて撮影したのもあったのですが、これは手持ちでしたね…

手持ちですか!私には絶対に無理です。
神業ですね。( ゚Д゚)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2487192/

夜桜、素敵ですね〜。(#^^#)
今年は桜を楽しめなかったので、ついつい見とれてしまいました。


昨日は久々に大阪城近辺を歩いたのですが、久々のお散歩過ぎて足が攣りそうになりました。(^-^;
全て「AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G」です。

書込番号:19836788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件 D610 ボディの満足度5

2016/05/01 22:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

VR105mm F2.8G

28mmF1.8G

28mmF1.8G

200-500F5,6G おまけ 初一脚 ピントちょっと

皆さんこんにちわ

朝起きて、朝飯食べながらいつもの様に口コミチャック。
”げ、昨晩投稿したんだ!”曇った頭で記憶をたどりました。
繋がりのない4枚の写真といい加減な内容。  酩酊してました。 m(__)mm(__)mm(__)m

◆ケントメンソールさん
すみませんでした。
人が映っている写真は削除依頼で削除しました。
初めてやってみたのですが、投稿の中の1枚だけ削除出来るんですね。書き込み全部削除してもらいたかったのですが・・・・

◆fireblade929tomさん
>ボクも一脚欲しいんですが、いざとなると別のものに変身してます(笑)
あともう少しで違うものに変身するところでした。
ベルボンのGeoPod V65を買ったのですが、ナットのリリース・ロックがしやすく良さげです。

◆nimrod IIさん
>これから鳥の活発になるシーズンですが、鳥のジャンルは難しそうですね
ここのところ一気に葉っぱがおおい茂って中々鳥が見えません。でも、近所の公園ではバードウォッチャーが沢山出没しています。
カワセミなんか目もくれないですよー。

◆あこあ〜るさん
>明日から内覧に行くんですが、ずっと立川のホテルに宿泊していたので、立川で探していたのですが…。
>この時期、物件が動き終わって無いんですよね〜。(*´Д`)

分倍河原 稲田堤 登戸など南武線沿線も割と良いですよ多分安いし。

>まだ、大丈夫だと思いますよ。(*^^)v
>私主催じゃないので、まずはLaskey775さんへご連絡を…。(*^◇^)/□☆□\(^◇^*)
ありがとうございます。チェックしてみますが、酩酊中で好きなこと言ってすみません。

◆機材好き親父さん
>AFで気軽に撮れるレンズとしてこの28mmはどうかと思っております。
28mmお気に入りです。最初DX様で購入したのですが、今はしっかり28mmで使用してます。


さて、写真撮るようになってからこの季節になると、毎年 花菖蒲 アヤメ カキツバタ の違いを調べます。

今日はカキツバタをアップしますね。(たぶん)

それでは皆さん Have a nice GW!!

書込番号:19837034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2016/05/01 23:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Sigma24-105 F4

Sigma15mmフィッシュアイ F2.8

Sigma24-105 F4

ケントメンソールさん みなさん こんばんは!

今日はあしかがフラワーパークに藤を撮りにいってきたので、取り急ぎ貼り逃げですみません<(_ _)>

あこあ〜るさん、やっぱり藤は難しかったです _| ̄|○

書込番号:19837318

ナイスクチコミ!2


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2016/05/02 07:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

岡山城(烏城)を背景に

ケントメンソールさん、みなさんこんにちは

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2486977/
超こってりの味付けと不思議感がある背景・・この世の花ではないみたいな・・・・
いつものサラッとほんわか印象の画からガラッと作風が変わりましたね

>たくさん使ってちょっと古くなってきたところで新品になるって
>非常にうらやましいw
最初のユニットは当たりだったのにユニット交換後は普通のD600になった感じでした
シャッター数は51,000回ほどでしたが、今年に入ってから3か月程は清掃三昧でした
でも無理を聞いていただいたNikonさんには感謝です


>あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2486821/
85mm f1.4は絞ったらかっちり系の写りですか

>たぶん、国立〜国分寺あたりになりそうです。
私が住んでいた1970-80年代は未だ武蔵野の風情が感じられた良い所でしたが、どうなっているんだろう

>いやんっ。おめでとうございます。!(^^)!
ありがとうございます
素直に新しくなった機材を楽しめています


>機材好き親父さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2486903/
藤棚って本当に難しいですね
参考にさせていただきます

>このような場所はやはり朝一番で行かないと渋滞に巻き込まれるようですね
はい!実感しました
一寸なめていた自分が恥ずかしいです



>y_belldandyさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2487192/
好きな一枚ですが、京都はライトアップのサービスがちょっと過剰気味の感じなのかな?



>青魚好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2487651/
これは相当近くまで寄りましたか?
このレンズ寄って善し、引いて善しで出番が多い一つになりました



>fireblade929tomさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2487774/
藤棚の一つの方向を見出した感じで参考になりました
超広角も面白そうですね


29日は岡山の後楽園の明かりのイベント初日に出かけました
ベタ写真ばかりですが数枚上げさせていただきます
5月になろうかと言うのに寒さが感じられる夜でした

レンズはタムロンのSP AF 28-75mm f2.8(A09)です
三脚が禁止されていないので大助かりでした

書込番号:19837853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2016/05/02 11:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奈良 法隆寺

奈良 法隆寺

奈良 法隆寺

奈良 法隆寺

ケントメンソールさん、みなさん、おはようございます。
藤棚の撮影が話題になっていますが、知識・経験なさすぎで、未だに何所が・何が難しいのかさっぱり理解できていない今日この頃、
みなさん、如何お過ごしでしょうか。


>ケントメンソールさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2484688/
黄色と黒のバランスが素敵なお写真ですが、
地味に、どうやって撮影されたのか考えてしまいます。
一旦、ストラップを外して撮影?
24mmなら、ギリギリそのままOK?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2484704/
春らしい、華やかなお写真ですが、
地味に、どうやって撮影されたのか考えてしまうお写真、その2です。
立って撮影なら、首が痛くなりそうなワンショットですね。
まさかの仰向け撮影?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2486979/
撮影可能な最短距離でのワンショットのようですが、しっとりと落ち着いた感じのお写真です。


>あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2484786/
緑が綺麗です。
周囲を黒で潰しているのも効いているのでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2486359/
薄紫と明るい緑、色のバランスが好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2487513/
色が無い分、質感を強く感じられます。
カラーだと、汚れが酷かった?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2487514/
綺麗なボケです。


>機材好き親父さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485298/
コメントだけ見て、一瞬、三重県の鳥羽水族館に行かれたのかと思ってしまいました。
遠くまで続く薄紫の花、圧巻です(首が痛くなりそうですが)。
私だと、ピン位置をどこにするか、死ぬほど迷いそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2486905/
薄紫だけも良いですが、背後の明るい緑を入れたお写真も好きです。
こちらは、かなり上を向いての撮影でしょうから、さらに首が痛くなりそうです。


>fireblade929tomさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485396/
今年も、天と地が青に染まったお写真アップ、
私的には、大絶賛拝見中です。
シーズン中の有名観光地で、人の写りこみに対する処理も参考にしたいです。
ただ、低い位置からの撮影で、こちらは膝が痛くなりそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2486645/
綺麗な鏡面ですね。
雰囲気があって、カップルが多いのも分かります。
ところで、手持ち・2秒でしょうか。
来年の奈良・東大寺、お松明撮影にスカウトしたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2487774/
フィッシュアイで花の撮影、とんでもない構図を想像してしまいそうですが、
普通に素敵なお写真です(こちらも首が痛くなりそうです)。


>Ramone2さん
はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485498/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485500/
薄い青の、透明感のあるお写真です。
前後のボケも自然で美しいです。
野外か室内か気になりますが、
撮影時、首に負担がなさそうなのは良いですね。


>ファンタスティック・ナイトさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485973/
動きの速いイルカを、ガラス越しで、MFして撮影するのは至難の技のように思います。
水中に顔を出す瞬間でしょうか。
海水越しの明るい日差しが、夏を感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=19829111/ImageID=2485974/
鯉の”押すな押すなのイモ洗い状態”ですね。
ちなみに、
お嬢さんの左で、ピースサイン?が切れているのは弟君?。
あとで揉めてなかったら良いのですが。


長くなりましたので、続きは次回とします。


さて、
アップした写真は、奈良・法隆寺です。

昔から、
鬼瓦好きの間では、”法隆寺を見ずして鬼瓦好き”を自称することなかれと言われています。
(わざわざ書くまでもないとは思いますが、いつものように適当なことを書き散らしているだけですので、気にしないでください)
せっかく、Nikonが”全国本当にいるのか分からない鬼瓦好き”のために開発したと噂の300mmf4Eを購入しながら、
法隆寺に行かないとは何事か!とイライラされていた方が大勢いらっしゃったと思います。
大変、お待たせいたしました。
まだまだ、修業中の身ですので御見苦しいでしょうが、鬼瓦好きの聖地、その雰囲気が伝われば。
(いろいろ しょーもないこと書き散らかしていますが、気にしないでください。)

レンズは、全て Nikon 300mmf4E です。

書込番号:19838289

ナイスクチコミ!3


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ86

返信20

お気に入りに追加

標準

多分週末迄には購入します。

2016/04/28 06:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 24-85 VR レンズキット

スレ主 4071さん
クチコミ投稿数:6件

カメラは全くの素人ですが、興味があったので時々このサイトを覗いていました。50歳を過ぎて職場環境も変わり自分の時間も出来、カメラを趣味にしたいと思いました。最近になってその思いが強くなり自分なりに色々リサーチした結果、第一候補がD610のレンズキット、第二候補がD750と明るい単焦点レンズです。主に風景、花時々ポートレートが目的です。カメラ以外にも三脚など色々と揃えないといけないようですが、予算が20万円までなので悩ましいところです。せっかちな性格なので多分週末迄には購入していると思います。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:19825932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2016/04/28 07:18(1年以上前)

最安値だと
D750の2485キットも予算内ですね〜♪

吾輩なら
D610 2485にタムロン90mmか純正50mmF1.8ですが(^皿^)

書込番号:19826018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:30件

2016/04/28 07:37(1年以上前)

おはようございます。

とりあえず、D610 24-85 VR レンズキットだけでもいいかもしれません。

撮っていくうちに、望遠ズームレンズ、明るい単焦点レンズ、三脚のレベルなどが決まってくると思うので、慌てて揃えなくてもいいと思います。

書込番号:19826046

ナイスクチコミ!4


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件Goodアンサー獲得:498件 PHOTOHITO 

2016/04/28 07:51(1年以上前)

予算ありきの場合、D610にされた本意はフルサイズにしたいからでしょうかね?^^

風景、花、ポートレートでしたら、D7200とレンズ数本という手も考えられますよ。
とくに花などは、フルサイズですと105mmクラスのマクロレンズが欲しくなりますが
APSーCであれば、ナノクリ60mmマイクロが画角的には使いやすく、またポートレート用レンズとしても優秀です^^

超広角は、純正でも10mm(35mm換算15mm)ありますし、
その後のレンズ導入においては予算が潤沢でないのであれば、DX選択がいいかもしれません^^
FX用レンズは見出したらキリがないぐらい高額レンズが待ち構えていますからね^^;


ただし、とにかくまずデジイチをはじめ、ハマったなという気持ちになったとき、徐々にレンズなどに投資できるのであれば
予算ちょいオーバーになりますが、
D750+24-120/4の組み合わせから始められたほうが、ボディへの欲求はしばらく抑えられそうですね^^

例えば室内など暗いところでの撮影において、高感度が多少強いD750のほうがD610よりも正解な場面が多くなるように思います。

よいご選択を♪
でわでわ〜

書込番号:19826072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2016/04/28 08:04(1年以上前)

私はD610を選ぶでしょうが (D600使用中)、D750の方がAF仕様が少し上なので、夜景などのAFではちょっとだけ楽かも。
いずれにしても、D610+VR24-85mm 良い選択だと思います。レンズ資金が必要ですから。

『まずは使う心意気』と受け取りましたよ。気短か、けっこう。

書込番号:19826093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2016/04/28 09:16(1年以上前)

>第二候補がD750と明るい単焦点

レンズによりますが、
ポートレートなら、こっちがいいのでは?
花も撮るなら、60mmマクロとかもご検討ください。

買う前は楽しいですよね。おおいに迷ってください!

書込番号:19826250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/04/28 09:52(1年以上前)

D610もD750も撮れる写真にほとんど変わんないけど、
いろんな点でD750のほーが撮るまでの手間がかからないよね。  (∩.∩)v

ピント精度とか、チルトモニターとか、暗い場面でのモニターの使い勝手とか、リモコン使えるとか・・・・・
D750買えるんなら、D750にしといたほーがいいよ。  ( ^ー゜)b

書込番号:19826316

ナイスクチコミ!10


スレ主 4071さん
クチコミ投稿数:6件

2016/04/28 11:18(1年以上前)

みなさん、色々アドバイスありがとうございございます。おっしゃる通りD750の方が良い事は分かっていますし、バランスのとれたモデルだと思います。
ただ気持ちはD610に傾いています。FXの入門モデルですが、自分には十分過ぎる性能。また店頭で実機を操作した感想は素人ながらシャッター音がお気に入りです。D610と24-85mmのキット、タムロン90mmマクロを今日にでも決めてしまいそうです。
GWに那須に行く予定があります。

書込番号:19826490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/28 15:11(1年以上前)

まずはD610と24-85mmのキットで写真をお楽しみやす。
そのうちスレ主はんの撮りたいジャンヌが分かってきます。

それから望遠なり、広角なり、マクロなり揃えはったらよろしいと
思います。

ほな、エンジョイ・カメラライフ!

書込番号:19827021

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:2件 D610 24-85 VR レンズキットのオーナーD610 24-85 VR レンズキットの満足度5

2016/04/28 21:25(1年以上前)

4071さん、こんばんは。
素人でD610を愛用しています。
何とか写真は写せてますので、趣味でカメラを始めるには十分な機種だと思いますよ。
週末には購入?ヽ(*´▽)ノ♪
『D600&D610の作例集まれ〜っ!ヽ(^0^)ノ Part16』で、素敵なお写真をお待ちしております。m(__)m

書込番号:19827948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 4071さん
クチコミ投稿数:6件

2016/04/28 21:48(1年以上前)

D610と24-85mmキットが限定クーポンとポイントで実質154,000円。ポチッとしてしまいそう。

書込番号:19828024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/29 18:32(1年以上前)

レンズキットやさかいキット素晴らしいフォットライフフが楽しめますえ。
ほな、さいなら。

書込番号:19830439

ナイスクチコミ!2


スレ主 4071さん
クチコミ投稿数:6件

2016/04/29 20:33(1年以上前)

D610と24-85mmのキットを購入しました。
悩みましたが良い買い物でした。単焦点レンズや三脚は徐々に揃えていきます。
30日中には届くようなので大事に使っていきたいです。ついでにガイド本も購入。
いい歳して今晩眠れないかも。
みなさん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:19830784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 4071さん
クチコミ投稿数:6件

2016/05/01 11:58(1年以上前)

カメラが我が家にやって来ました。
ガイド本を見ながら色々いじっています。
買い忘れていた先程レンズフィルターをキタムラで買ってきましたが大事な事忘れていました。
延長保証付けてない!
もう遅いですよね?必要ですよね?

書込番号:19835498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 24-85 VR レンズキットの満足度5

2016/05/01 12:08(1年以上前)

私のD610は故障する予定はありません。

書込番号:19835523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:2件 D610 24-85 VR レンズキットのオーナーD610 24-85 VR レンズキットの満足度5

2016/05/01 13:03(1年以上前)

当機種

お祝いの花です。<(_ _)>

4071さん

おめでとうございま〜す。(^.^)/

>いい歳して今晩眠れないかも。

男子たるもの、幾つになってもワクワクするものですよ〜。(#^^#)
まずは、「たくさんお写真を撮る。」ってのが大切です。
この届いて、色々と触っている時も楽しいんですよね〜。(^-^;

ちなみに、私は延長保証は入ったことがないです。
2年超えた愛機は、いまだに元気いっぱいで〜す。!(^^)!

たくさんお写真を撮って、楽しみましょ〜。(#^.^#)

書込番号:19835637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2016/05/01 20:15(1年以上前)

まぁ付けなかった物は仕方ないです
後付けなら、生命保険に携行品保障を付けるとか(ついてる奴にするとか)…ですかね〜♪
個別に付ける必要はないので便利は便利ですが、結果的に割だかになるかも?

書込番号:19836658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 4071さん
クチコミ投稿数:6件

2016/05/02 09:52(1年以上前)

あこあーるさん
お祝いのお花ありがとうございます。
自分も早くD610で写真撮りたいです。
只今、ガイド本と格闘中。

書込番号:19838113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4129件Goodアンサー獲得:76件

2016/05/03 06:33(1年以上前)

僕も、延長保障付けたことがないですね。

書込番号:19840614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/05/03 07:10(1年以上前)

>4071さん
延長保証つけなくても、1年くらい使ったらD750が欲しくなるから大丈夫じゃないですかね?(^_^;)

書込番号:19840652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/12 16:51(1年以上前)

>延長保証つけなくても

ニコ爺はん達もう年やさかい、
カメラよりも先に・・・・

これ以上言うと又削除やさかいウチ何にも言いまへん。

書込番号:19868989

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「D610 24-85 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D610 24-85 VR レンズキットを新規書き込みD610 24-85 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D610 24-85 VR レンズキット
ニコン

D610 24-85 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

D610 24-85 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング