D610 24-85 VR レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g D610 24-85 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D610 24-85 VR レンズキットの価格比較
  • D610 24-85 VR レンズキットの中古価格比較
  • D610 24-85 VR レンズキットの買取価格
  • D610 24-85 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D610 24-85 VR レンズキットの純正オプション
  • D610 24-85 VR レンズキットのレビュー
  • D610 24-85 VR レンズキットのクチコミ
  • D610 24-85 VR レンズキットの画像・動画
  • D610 24-85 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D610 24-85 VR レンズキットのオークション

D610 24-85 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

  • D610 24-85 VR レンズキットの価格比較
  • D610 24-85 VR レンズキットの中古価格比較
  • D610 24-85 VR レンズキットの買取価格
  • D610 24-85 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D610 24-85 VR レンズキットの純正オプション
  • D610 24-85 VR レンズキットのレビュー
  • D610 24-85 VR レンズキットのクチコミ
  • D610 24-85 VR レンズキットの画像・動画
  • D610 24-85 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D610 24-85 VR レンズキットのオークション

D610 24-85 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(11124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D610 24-85 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D610 24-85 VR レンズキットを新規書き込みD610 24-85 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

標準

とても値下がりしていますね。

2014/11/12 23:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

クチコミ投稿数:27件

こんばんは、D7000からFX機に移行を検討している者です。
一旦D750への買い替えで心を決めたのですが、その分D610が値下がりしてきているので
再び心が揺らいでいます。
性能などがD750に軍配が上がるのは明白ですがD7000を使っていて性能面に特に不満が無く
DXからFXへの移行を考えていなかったらD7000をもうしばらく使っているだろうな……という感触で
だとするならばD610で我慢してレンズを充実させた方が良いのでは?と再び悩んでいます。

書込番号:18161631

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/11/12 23:32(1年以上前)

750の最大の売りは可動式背面液晶だと思います。
オートフォーカス能力はすこし上がってますが、スポーツ撮る人でないと、あまり意味がないと思います。

D610って我慢ってものじゃないと思いますけどね。いま所有してますが、あと5年くらい使えそうだなと思っています。
…とは言うものの、背面液晶がタッチパネルになったらすぐ買い替えそうですが。

書込番号:18161677

ナイスクチコミ!3


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2014/11/12 23:35(1年以上前)

5万円差かぁ。
予算次第、レンズ資産次第…。

でも、お持ちのレンズが全部1段分明るくなると考えると、きっと「あぁD610にしておけば良かった…」という後悔はないだろうと思います。




書込番号:18161693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2014/11/12 23:40(1年以上前)

>でも、お持ちのレンズが全部1段分明るくなると考えると、きっと「あぁD610にしておけば良かった…」という後悔はないだろうと思います

ないね。D610??

書込番号:18161714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9029件Goodアンサー獲得:570件

2014/11/12 23:44(1年以上前)

こんばんは。

またその時には値段が上がるでしょうが、EXPEED4搭載のD620は出ると思います。
D750なら、すでにEXPEED4なので、AWBの精度の高さは、D4sやD810と変わらないでしょう。

書込番号:18161729

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/11/13 08:47(1年以上前)

遊び道具は、値段の差で選択しないほうが良いと思いますよ。
自分の被写体と撮影目的に、どの道具が合っているかどうか、、、、だけでしょうね。
自分の望む結果が得られないようでしたら、安くても高くても意味がないと思います。
要するに安い高いは関係ないでしょうね。
ここら辺りの感じは、ゴルフクラブの選択に似ていますね。

書込番号:18162454

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38439件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2014/11/13 08:47(1年以上前)

暗所AFのメリットはあるでしょうね。使い方次第で可動液晶のメリット。
私なら、同じ入門機ですから安い方に行きますね。残った予算は単焦点一本に。

上を考えるなら、思い切ってフラグシップへ行くのがベターで、少なくともD800系にしないと。

書込番号:18162457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/13 11:25(1年以上前)

チルト式液晶が不要ならD610でいいと思います。

http://www.dxomark.com/Cameras/Compare/Side-by-side/Nikon-D750-versus-Nikon-D610___975_915

書込番号:18162808

ナイスクチコミ!4


ケミコさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:11件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/11/13 18:06(1年以上前)

僕も今現在はD7000を使用していて、高感度への期待と広角での写真が撮りたいと思い、D610への買い替えを考えています。

D750も検討しました。D610でFX機に興味が湧いて来た所に、欲しかったチルト液晶を搭載したカメラ→D750が出てきたので、もう殆ど一目惚れみたいな感じでした。明暗差の強い写真を撮る事が多いので、D810譲りのハイライト重点測光にも興味が有りました。でも量販店でD750の実機を触ったらグリップに違和感、とにかく僕には持ち難く感じてしまいました。興味の有ったハイライト重点測光も「?」と言った感じだったし…。っで隣に有ったD610を持ってみたら何とも調度良く、D750のチルト液晶を華奢に感じたのも有って、最終的に買い替え候補をD610としました。

D750とD610の主だった違いはチルト液晶の有無、画像処理エンジンの新旧や暗所やエリアの大きさ・ポイント数などのAF性能でしょうか。僕はローアングルでの愛犬撮りにチルト液晶のカメラが欲しかったのですが、でもまぁD7000で頭に血を上らせながら固定液晶でも何とか成ってるし、乱雑な僕ならD750のチルト液晶を壊す自信が有ったのでパスしました。画像処理エンジンが新しく成った事には凄く興味が有りますが、AF性能については普段からMFレンズしか使用しないので全く気に成りません。ただ旅行用にAF標準ズームが一本欲しいのですが、予算的な都合でD750だとボディのみ、でもD610ならレンズキットも視野に入るので、この辺りが僕には大きく感じます。でも何だかんだでボディのみ購入に至りそうですがね…。

D750とD610は「たいして違わない」と言われます。でも細かい部分を言えば結構違いが有るのですよね。この辺りと金額差を納得出来るかどうかの問題ですが、僕としては同じくらいの金額でレンズが一本付いて来る方が良いし、たぶんD750を買っても新機種が出れば、もっと良く成っているのだろうから、今無理する必要も無いかな?と感じました。まぁグリップが持ち難い、下手すれば落としそうなくらいに感じたので、自分に合わないカメラに高いお金出すのもちょっと……。っと自分の話ばかりで申し訳ありませんが、もし何かの参考に成ればと思い書き込んでみました。

書込番号:18163795

ナイスクチコミ!5


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/11/13 20:15(1年以上前)

もう少し下がったら購入しそうです(~。~;)?

買いたければ、欲しければ購入しては?
意外と無駄な出費を見直す機会にもなりますよ…

まぁ、思惑通りにはいかず、加速させるかもしれませんね…

書込番号:18164188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/14 13:23(1年以上前)

私なら、気乗りしない買い物はいたしません。
本当に欲しい物なら、我慢出来ません。

悩むという事は、まだ機が熟してないのでしょう。

書込番号:18166536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2014/11/17 19:53(1年以上前)

>皆様
冬ボーナス商戦前なのかD750共々店頭での販売価格が上がっていました。
ケチ臭いと言えばそれまでですがこの時期特有の傾向なんでしょうかねぇ……
と首をひねっております。

書込番号:18177970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ506

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

ハイシーズンの紅葉とか

定番のお花の写真とか

日の出が遅いので撮りやすくなったし

好きな物を撮って投稿しましょう。

D600/D610のオーナの皆様様、こんにちはU。・x・)ノ チワン!

part6のあこあ〜るさまのご指名により、
part7を担当させていただきますケントメンソールと申します。
カメラを握って1年未満、作品も知識も初心者ですがよろしくお願いします。

ベテランの方も初心者の方もどんどん投稿してください。
初めて投稿する方も大歓迎でございます。
上手とか下手とか関係ありません(スレ主が下手なので・・;)
豊富な知識をもった常連さんからアドバイスなどももらえるかも!


一応ルールがあるみたいなのでコピペしておきます。

スレのルールは引き続き、
1)Exifと使用レンズの明記をお願いしまします。
2)敬称の”さん”の使用(統一)。
3) 初めての投稿に限り、「駄作っ」て使っても良いですよ。マダマダナイショデツイカシテオキマス…←初めての方はなんのこっちゃかわからんですよねw

それと当然ですが価格.comのルールも守ってくださいね。



このスレはfireblade929tomさんが2014/02/18に立てたスレがスレ主を交代しながら
皆様のおかげでpart7まで続いています。

過去スレはこちらでございます。

【Part1】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17205892/#tab
【Part2】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17495691/#tab
【Part3】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17652196/#tab
【Part4】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17763900/#tab
【Part5】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17871904/#tab
【Part6】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/#tab


レンズ情報
1.2.4・・AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
3・・TAMRON SP70-300mm F4.0-5.6Di VC USD


それではじまりま〜す。( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!

書込番号:18133758

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:2件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/11/05 18:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

初めの投稿は…。

素敵そうに見えなくもない…。

大阪の…。

お散歩で〜す。

ケントメンソールさん、皆さん、こんばんは〜。ヽ(^。^)ノ

ケントメンソールさん、PART7もよろしくお願いしま〜す。
あちらは、私が責任もって200にしておきますね〜。

いつも頂くお祝いの花、PART6に貼っときま〜す。m(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2062909/

こちらのお写真、露出加減に構図に凄い良いですね〜。!(^^)!
渋すぎです〜。十分、上達されていると思うんですけど〜。

一番乗りできたかなぁ〜?のお写真、全て「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」です。

書込番号:18133962

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:99件

2014/11/05 19:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

家の中が散らかってるので

窓際におびき寄せ

お写真撮ってたら眠くなったようです

我が家のニャンニャンでした

ケントメンソールさん、D600&D610使いの皆様 こんばんは

ケントメンソールさん、PART7スレ立てありがとうございます。
PART7でもよろしくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2062910/
圧巻のコスモス畑ですね!早朝の靄がいい雰囲気を出してますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2062914/
かわいい!!爪とぎかな?

■あこあーるさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2062980/
十分素敵ですよ〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2062985/
こちらもいいですが、高いところから撮った車の軌跡が見てみたいですね!


本日のお写真はPART7のお祝いということで、ケントメンソールさんのお好きなネコ

今回使用レンズ
AF-S Micro60o F2.8G ED

書込番号:18134134

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2014/11/05 20:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

雨上がりは怪談ならぬ階段

秋っぽくない竹林

Zeissの秋?!

ケントメンソールさん

スレ立てお疲れ様です。またPart7おめでとうございます。
シャッター押すのも楽しいですが、みなさんのお写真を見るのも楽しいです。

Part7よろしくお願いします。


書込番号:18134437

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2014/11/05 22:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

奈良 霊山寺

奈良 霊山寺

奈良 霊山寺

ケントメンソールさん、みなさん、こんばんは。

ケントメンソールさん
新スレ立て有難うございます。
本スレでも、宜しくお願いします。
Part7、始まっちゃいましたね。
てっきり数日後だと油断していました。
一番乗りは、いつものように、あこあ〜るさんがゲットされるでしょうから、お祝いの猫写真をと思っていたのですが、
既に、ma-chan-piさんが、あのかわいい猫のお写真をアップされてますね。
私のは愛知の寺で撮った小汚い野良猫の写真なので、代わりに奈良・霊山寺の”志村けん”貼っときます。


あこあ〜るさん
長期のスレ主、お疲れ様でした。
京都の紅葉のお写真、楽しみにしています。


ところで、
Part6の東大寺の写真にコメントしていただいた方々、有難うございます。
上手い方々に褒められると、お世辞と分かっていたも嬉しいものです。


レンズは、
1枚目は、Nikon28mmf1.8G
2〜3枚目は、同85mmf1.8G
です。

書込番号:18134913

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2014/11/05 22:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

月と朝焼けの競演

染まる雲

朝日きた〜〜〜〜♪

こんなアングルも♪

ケントメンソールさん みなさん こんばんは!

ケントメンソールさん Part7開店おめでとうございま〜すヽ(^0^)ノ

大変かもしれませんがよろしくお願いしますね♪


今日は開店祝いに金峰山の朝焼けいきま〜す(≧∇≦)
レンズはトキナ16-28 F2.8

書込番号:18135093

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 D610 ボディの満足度5 Soul Eyes 

2014/11/06 00:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Nikon D610 & Tamron SP AF 70-200mm/F2.8 (Model A001)

Nikon D610 & Tamron SP AF 70-200mm/F2.8 (Model A001)

Nikon D610 & Tamron SP AF 70-200mm/F2.8 (Model A001)

Nikon D610 & Tamron SP AF 70-200mm/F2.8 (Model A001)

お〜、いよいよPart 7ですか、おめでとうございます〜♪
どこまで続くか、とても楽しみなんであります。^^v
今回はケントメンソールさんが仕切りなんですね、どうぞよろしくお願いします。
とりあえず、Part 7のお祝いに、昨日撮った紅葉写真をば、貼っておきますね。^^v
使用レンズはTamron SP AF 70-200mm/F2.8 (Model A001)であります。

書込番号:18135494

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:2件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/11/06 00:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お祝いの花(気になっていたのですが名前分からず…)

お祝いの菊

お祝いの酒

お祝いの光

ケントメンソールさん、皆さん、またまたのこんばんは〜。ヽ(^。^)ノ

【ケントメンソールさん】

申し訳ないです。
PART6、200投稿まで持って行って頂いて…。<(_ _)>
あちらにお祝いの花を貼ろうと思ったのですが、こっちに貼っときます。

【ma-chan-piさん】

>こちらもいいですが、高いところから撮った車の軌跡が見てみたいですね!

宿題、ありがとうございま〜す。PART7の間に頑張ってみます。まず場所探ししないと…。
初めての試みだったのですが、タイミングが難しいですね…。(^_^;)
5回程挑戦しいのですが、怪しすぎたので諦めました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063019/

にゃんこちゃん、何を思っているのですかね〜。(^_^)
何とも良い表情のお写真でございます。

【ファンタスティック・ナイトさん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063105/

素敵な竹林の道でございますね〜。!(^^)!
垣根まで竹なんですね〜。お洒落です。

【日東太郎さん】

>長期のスレ主、お疲れ様でした。

いえいえ、存分に楽しませて頂きました。(^_^)
D610での撮影がこんなに楽しくなったのも、このスレに参加させて頂いたお蔭ですので。

>京都の紅葉のお写真、楽しみにしています。

こちらこそ、奈良の紅葉、楽しみにしています。(*^_^*)もう少し時間が掛かりますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063300/

似てますね〜。下からのアングルの方が、このポージングにピッタリです。!(^^)!
背景のキラキラも、良い感じで効果的でございます。

【fireblade929tomさん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063406/

全部入りですね〜。!(^^)!素晴らしいお写真でございます。


1枚目…「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」
2枚目…「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」
3・4枚目…「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」

書込番号:18135497

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:182件

2014/11/06 06:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

2013年6月30日 初代D600です。

今年の7月 初代D610に変身!

またD600 を購入 二代目!

9月に 二代目D610に 変身! 通算 4台目(^O^)

ケントメンソールさん  みなさん  こんばんは

Part7 開店おめでとうございます。


◆ケントメンソールさん◆

いろいろ大変でしょうけれど これからも よろしくお願いいたします。

今までどおり たのしいスレを維持していきましょう。私も 微力ながら

協力させていただきます。 今まで登場して参加した仲間たちも きっと 同様の気持ちだと思います。

気楽に 和気藹々で いきましょう。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2062909/

モミジ柄のねぶたかと思いました。(^O^) 

暗い中に 紅葉のモミジが浮かび上がり

とても うつくしいですね。

いきなり 敷居が 高くなっちゃたなあ!


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2062914/

猫ちゃんの 反省!  もしくは 猫ちゃんの憂鬱! でしょうか


とてもかわいい! ポーズがいいです。うしろからの ライティングもGoo!



では また    I LOVE NIKON  I LOVE D600 & D610!!!!

書込番号:18135892

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:182件

2014/11/06 07:08(1年以上前)

当機種

危険な昼寝  AF-S NIKKOR 24-85mm

ケントメンソールさん  みなさん  こんばんは

連投すみません

◆ケントメンソールさん◆

猫ちゃん わたしも好きなんです。なんとなく孤高な所が、、、、

ミンカラ 見させていただきました。

猫ちゃん アップします。

書込番号:18135921

ナイスクチコミ!5


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/11/06 09:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

姫路市立動物園の姫子さん。

もう結構なお歳なのですが、とっても愛想の良い象さんです。

観客が増えてくると、一番前まで来て、左前足や後ろ足を上げて鼻や体を揺すりながらダンスを披露してくれます。

レンズはタムロン70-300(たぶん)

書込番号:18136286

ナイスクチコミ!5


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2014/11/06 11:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

SP 70-200mm f2.8

同じくTamronレンズです

もうひとつTamron SP AF 70-200で

D610につけるとレンズヘビーで剛性が気になります

ケントメンソールさん みなさんこんにちは。

早くもPart 7に突入おめでとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2062910/
幻想的で素敵ですね。晴れた日しか出かけない自分に反省です。

【あこあ〜るさん】
長い間この板の主催を頂きお疲れさまでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2062979/
人の射ない都会、光の流れが素敵ですね。視点が秀逸だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063521/
私からも祝杯を挙げさせてください。構図が素敵です

【ma-chan-piさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063018/
猫は素晴らしい被写体ですね。見上げるような表情がとても素敵ですし、やや薄めの構成も昼下がりのゆったりとした時間が感じられます。

【ファンタスティック・ナイトさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063105/
上手く書けませんが竹林の道を手前にピントを合わせ残り殆どをぼかすアイデアに脱帽です。

【日東太郎さん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063300/
》奈良・霊山寺の”志村けん”
に思わず笑ってしまいました。相変わらずのご健脚ですね。

【fireblade929tomさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063398/
空と朝焼けに染まる雲の赤い帯・・手前の雲海となれば、このシーンを狙って早朝に登山されたのでしょうか。そろそろ冷え込んできて空気が澄むので写真には良い季節なんでしょうね。

【blackfacesheepさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063524/
望遠レンズを使った時の切り取りがいつも素敵です。ブログの方もも見せて頂いていますがあの内容で略毎日の更新頻度に脱帽です。

【ぐりぶーさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063684/
二台体制で運用されているのですね。どのような使い分けをされておられるのか、よろしければ教えてください。Ai 50mm f1.4sがつけられているようですが一台はAiレンズで運用されているのかな?
撮影現場でレンズ交換をあまりしたくないのでD600/D610二台体制にしようかどうか思案中です。
LPFは自分で清掃できるので安くなってきているD600を中古でもう一台と物欲に手を焼いています。

【opaqueさん】
始めまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063758/
目が優しいです

タムロンのSP AF 70-200mm f2.8は重たいので日常的に使いまわすのはちょっとしんどいのですが、もっと積極的に使ってやろうと思い、家の周りの散歩に持ち出しました。
D300につけると安心なのですがD610では剛性が足りているのかとちょっと不安だったりします。

書込番号:18136426

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:2件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/11/06 18:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

短〜い、ブルートレイン。(^_^;)

太い虹。

あべのハルカスと流さない飛行機。

飛行機とたぶん…。カ・ラ・ス。(^^♪

ケントメンソールさん、D600&D610ご愛用の皆さん、こんばんは〜。ヽ(^。^)ノ

スレ主じゃなくなると、何だか変な感じてございます。(^_^;)
気が抜けたのか、昨日のレンズ名が間違っておりました。<(_ _)>

[訂正]
2・4枚目…「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」
3枚目…「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」

【blackfacesheepさん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063526/

こちらの、背景も燃える赤が素敵ですね〜。(*^_^*)
この後の紅葉のお写真の参考にさせて頂きます。<(_ _)>

【ぐりぶーさん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063684/

こちらぐらいの色合いが、黒いボディが引き立ち良いですね〜。!(^^)!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063696/

まさに、おやつの後のお昼寝でしょうかね〜。気持ち良さそうです。
乗車時には、「右見て、左見て、下見て」ですね〜っ。(^_^)

【opaqueさん】

初めまして〜。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063759/

こちら、ステップ踏んでる姫子さん、可愛いですね〜。(*^_^*)
目の優しさが、何とも言えない素敵なお写真でございます。

【nimrod IIさん】

>長い間この板の主催を頂きお疲れさまでした。

いえいえ〜。(^_^)
こちらこそ、素敵なお写真ありがとうございました。<(_ _)>
また、スレ主候補がいなくなると…。スレ主やってるかもしれません。(^_^;)

>人の射ない都会、光の流れが素敵ですね。視点が秀逸だと思います。

そんなお褒め、照れてしまうではござませんか。(*^_^*)
いつもの見る風景ですが、何か素敵に見える所を探してのお散歩…。
見る視点変えると、面白いですね。今まで見えなかったお洒落が少し見えました。

>私からも祝杯を挙げさせてください。構図が素敵です

お褒め頂き、ありがとうございます。<(_ _)>
色々と美味しそうに見える様に考えてると、直ぐに泡が無くなり…。
泡作って撮ると、また泡が無くなり…。意外と難しい〜って感じでした。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063768/

さすが、F2.8レンズですね〜。!(^^)!
ボケも、色合いも柔らかくて、優しい感じですね。
特に、背景の緑色の部分のグラデーションがとても綺麗です。(*^_^*)


本日はお散歩もしたのですが、「遠くのものを撮ろう!」のお写真で、「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」です。

書込番号:18137451

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:99件

2014/11/06 20:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あづみ野公園イルミネーション

イルミ2

イルミ3

イルミ4

ケントメンソールさん、D600&D610使いの皆様 こんばんは

初っ端から盛り上がってますね〜!

今日は張り逃げです。すんません。

あづみ野公園のイルミネーションが始まりましたので行ってきました。

今回使用レンズ

AF-S 18-35mm F3.4-4.5G ED









書込番号:18137743

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2014/11/06 21:55(1年以上前)

皆さんこんばんは〜。

たくさんの投稿ありがとうございます。<(_ _)>
今日は出かけようとしたのですが雨降ってたので中止。
でも止んじゃいましたね・・;


@あこあ〜るさん一番乗り♪(*'-')<※★:゚*☆
すいません、残りスレ全部貼ってしまいましたw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2062980/
おしゃっれー
人のシルエットがアクセントになっていい感じですね。
歩きスマホはやめましょうw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063521/
part7最優秀おいしそうだ賞をさしあげます。
ちょっとビールもってこよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063992/
最新の写真ありがとうです。
お〜見事な虹でございます
こっちのほうでも天気雨降りましたが虹は見えなかったです。

@ma-chan-piさん
愛ネコの写真ありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063024/
自分は目ヤニが付いてる野良ばっかり撮ってるので、
上品できれいな猫は目の保養になります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2064090/
もうイルミネーションの季節なのですね〜
光芒いっぱいできれいです。


@ファンタスティック・ナイトさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063100/
おやじギャグはマイナス3点ですw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063105/
Zeissいいですね〜。
開放の絵もみたいです。

@日東太郎さん
けんちゃんありがとうございますw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063300/
「あ〜あ〜わしゃなんにもきこえないだよ〜」

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063303/
「しむらーうしろうしろー」

@fireblade929tomさん
朝日きたー!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063398/
美しいでございます。
こちらの月はちゃんと三日月になってますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063406/
ものすごいシュチュエーションですね。
朝日と富士山の間の雲海、最上級にすばらしいです!

@blackfacesheepさん
紅葉のの切り取り方が見たかったです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063526/
同色バックきれいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063529/
緑と大きな丸いボケのアクセントがいい感じでございます。
自分は、縦構図ってちょっと苦手なのですが参考になります。

@ぐりぶーさん
>いろいろ大変でしょうけれど
いやいや、今までと同じようにやっていこうと思ってますのでw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063684/
他機種のことですがCOOLPIX P310とD70の絵はやっぱり全然違いますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063696/
車の下はネコの定番の隠れ場所なので出発の際はお気をつけてw
>ミンカラ 見させていただきました。
(?。?)ミンカラってなんですか?
みんなのカラオケ?

@opaqueさん
初めてではないですよねw
投稿ありがとうございます。
たくさんの作例お待ちしてます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063758/
迫力ですがなるほどお年を召しているようですね。

@nimrod IIさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063772/
>D610では剛性が足りているのかとちょっと不安だったりします。
三脚座の付いているレンズってカメラではなくレンズを持って下さいと
考えたほうがいいのですかね?
どのくらいの重さまでいいのか気になりますね〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063768/
この色合い素敵です。

スレ主やってみると投稿された写真がすべて自分宛だと思えますw
なかなかいい気分♪


三峰神社紅葉ライトアップです。
期待してたよりしょぼかったですw
18時なのに広い駐車場に車が自分のを含めて3台だけ・・;

AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G







書込番号:18138166

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2014/11/06 22:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉のライトアップは

どのくらい明るさにすればいいのか迷います。

これは明るすぎ?

暗闇からなにか出て来そう。

あれ〜
写真がなくなってる;;
最初投稿できなくて何度かやってやっと出来たと思ったら、
画像がありませんでした。

貼りなおしですm(_ _)m

書込番号:18138234

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件 D610 ボディの満足度5

2014/11/06 23:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

小雨まじりです

ケントメンソールさん Part7 スレ立ておめでとうございます。

あこあーるさん
連続スレ主お疲れ様でした。
80-400大変羨ましく思います。

D600&D610オーナーの方々こんにちは ご無沙汰しております。
皆さんの作例をいつもたのしみにしています。

本日東京駅からの出張だったため、お祝いと慰労を兼ねて東京駅の写真をと。(なんのこっちゃ!)
以前fireblade929tomさんの作例に有りましたKITTEに行ってみたく新幹線をちょっと遅らせて、駆け足で行ってきました。(何か理由を作らないと中々カメラ持参の出張は・・・・)

平日の雨と言う事もあり庭園(?)は2〜3人程度の人しかおらずなかなか良い場所でした。
fireblade929tomさん、場所のご紹介有難うございました。有名な場所なんですかね?

今回は下見って事で次回は三脚持参で(休日に)行ってみたいと思います。
休日の夜は込み合うんですかね?

また来まーす 皆さんあまりハードルを高くしないでくださいね。


写真は全てAF-S28oF1.8Gです。(16-35を使いたかったのですが、大き過ぎ持参を断念。)
カメラ内現像、久々に使用してみました。

それではまた、

書込番号:18138617

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件 D610 ボディの満足度5

2014/11/06 23:34(1年以上前)

当機種

正面からも撮ってみました

忘れていました。

■fireblade929tomさん
クオリティーは真似できませんが、場所は真似っこさせていただきました。
ありがとうございます。

書込番号:18138708

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:182件

2014/11/07 01:25(1年以上前)

当機種
当機種

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6 G

AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

ケントメンソールさん  みなさん  こんばんは

◆ケントメンソールさん◆


>ミンカラ 見させていただきました。

すみませんでした。このコメントは 間違ってました。無視してください。


>他機種のことですがCOOLPIX P310とD70の絵はやっぱり全然違いますね。

同感です。同じニコンですが コンデジと 一眼とは 全く深さが違いますね。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2064243/

いやーっ、うつくしい!!! モミジの写真 得意分野ですね。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2064247/

ネガフィルムみたいですね。これはこれで おもしろいです。



◆nimrod IIさん◆


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063769/

やわらかくきれいに背景が ぼけてますね。被写体の蛇口が おもしろい形です。はじめ 何かわかりませんでした。

>二台体制で運用されているのですね。

誤解をお与えして すみません。一台は もう 処分しました。同じのを二台は 私には必要ありませんでした。

D7100を 物色中です。望遠用には、こちらのようなのが 一台あればいいかな と思います。その後、D810を(^O^)



◆あこあ〜るさん◆


パート6では お世話になりました。本当に お疲れ様でした。これからも よろしくお願いいたします。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063989/


短いなあ!(^O^)


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063992/


こっちも みじかっ! でも きれい。くっきりしてますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063996/

着陸前は よく落ちないなあというくらい 遅いですもんね。だから当然 流れませんよね。


◆ma-can-piさん◆


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063020/


この瞬間のお顔が 好きです。おもわず ニヤリと してしまいます。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2063018/


毛並みも 目の輝きもきれいで 健康そのもの 愛情たっぷりに育てられていて 幸せ猫ちゃんですね。


では また










書込番号:18139060

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:2件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/11/07 19:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小さい花を探して…。

お散歩続けていると…。

小さい花が…。

妖怪に追われ、逃げ惑う妖精に見えてきました。(^_^;)

ケントメンソールさん、D600&D610ご愛用の皆さん、こんばんは〜。!(^^)!

【opaqueさん】

PART4でお写真、ご投稿頂いておりました。
大変失礼致しました。<m(__)m>

【ma-chan-piさん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2064090/

キラキラ良いですね〜。!(^^)!
ハロウィン終わったので、大阪もそろそろクリスマスイルミが始まりそうです。

【ケントメンソールさん】

>初めてではないですよねw

ナイス!スレ主でございます。<(_ _)>

>あこあ〜るさん一番乗り♪(*'-')<※★:゚*☆

ありがとうございま〜す。(^_^)v

>part7最優秀おいしそうだ賞をさしあげます。

始ったはかりなのに、もう最優秀頂けるのですね〜。(*^_^*)
嬉しゅうございます〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2064243/

個人的には、こちらのお写真が好きですが、ライトアップ感が少ないので、1枚目ぐらいが丁度良いのですかね〜。
かなり難しそうですね〜。(*_*)
京都のライトアップ、挑戦出来る機会があったら試してみたいです。

【青魚好きさん】

>連続スレ主お疲れ様でした。

いえいえ〜。!(^^)!まだまだ、元気に投稿しておりますよ〜。

>80-400大変羨ましく思います。

たまたま、好条件が揃いましたので、思わず買っちゃいました〜っ。!(^^)!
また、モータースポーツとかも撮りたいなぁ〜と思って。
でも、カワセミ様も撮りたい(止まっている所)とも思うし…。まだ見てもないけど。(^_^;)
只今、手持ち練習(筋トレ)中でございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2064408/

やはり、東京駅はお洒落ですね〜。雨もまた、素敵な雰囲気になりますね〜。!(^^)!
にしても、変わった観光バスが…。屋根ないのですね〜。雨だと大変そうです。

【ぐりぶーさん】

>パート6では お世話になりました。本当に お疲れ様でした。これからも よろしくお願いいたします。

いえいえ〜。こちらこそ、これからも宜しくお願いしま〜す。<(_ _)>

>こっちも みじかっ! でも きれい。くっきりしてますね

C―PLフィルター使用しています。無いと、虹はなかなか苦しいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2064470/

見事でございますね〜。!(^^)!
私も練習に励まなければ!と気合の入るお写真でございます。


本日のお写真、全て「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」でございます。

書込番号:18141190

ナイスクチコミ!6


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2014/11/07 22:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Tamron SP AF 28-75mm f2.8 仁王様ではなく草履です

同じくTamron A09 恐れ多くも仏様の集合写真@中山寺

Tamron A09 参道で見かけた猫はこちらをにらむだけで逃げません

ケントメンソールさん、皆さん、こんばんは。

》スレ主やってみると投稿された写真がすべて自分宛だと思えますw なかなかいい気分♪
お楽しみください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2064257/
不気味ですが何か引き込まれそうなおどろおどろしさが良いですね。

【あこあ〜るさん】
》さすが、F2.8レンズですね〜。!(^^)! 特に、背景の緑色の部分のグラデーションがとても綺麗です。(*^_^*)
ありがとうございます。純正はお高くて手が出せませんがこのレンズのコスパは高く、何か自分の腕が良くなった?ような気にさせてくれます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2064825/
さわやかな雰囲気のシリーズですね。こういったほんわかムードは好きです。
AF Micro 105mm f2.8Dを持っているのですが、こちらはAF-S Micro 105mm f2.8Gに比べて硬い画が多いような気がします。

【ma-chan-piさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2064086/
もうイルミネーションが始まったのですね。今年は特に青色LEDが幅を利かせたイルミネーションが多くなるのでしょうか。LED化で電力消費もずいぶん抑えられるのでしょうね。

【青魚好きさん】
》本日東京駅からの出張だったため、お祝いと慰労を兼ねて東京駅の写真を
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2064394/
ISO1600でこれだけの画が撮れるのですから青魚好きさんの腕はもちろんD610は優秀ですね。
自分もISO Autoでは2500を上限にしていますが、低速シャッター域ではブレブレ写真の大量生産です。

【ぐりぶーさん】
》一台は もう 処分しました。同じのを二台は 私には必要ありませんでした。
そうだったのですか。早とちりして失礼をしました。
一時は今日は35mm等と決めて交換レンズは持たないで出かけたりしましたが、だんだんとあれもこれもとバッグに詰め出すと、知らないうちにボディがもう一台欲しいと・・
ボディを漫然と追加するより、何を撮るかが頭の中で絞り切れていないのが原因と反省する方が先ですね。

今日は宝塚まで出かける用事があったのですが、帰りに中山寺まで足を延ばしてきました。
七五三のお参りで盛装したお子さんが沢山見えたのですが千歳飴は見当たりませんでした。
レンズはタムロンのSP AF 28-75mm f2.8(A09NII)です。

書込番号:18142075

ナイスクチコミ!6


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ343

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

PART6も大阪からのスタートです。

大阪の水族館は…。

何か独特ですが…。

PART6も営業中です。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。(*^_^*)

ついにPART6の始まりですよ〜っ。!(^^)!

今回も私で申し訳ないですが、お付き合いの程よろしくお願い致します。<(_ _)>
D600系は色々と噂はありますが、D620が欲しいなと思えるお写真撮れる様に、まだまだ愛機で頑張ります。

引き続き、D600&D610で撮ったお写真をお気軽にUPして下さいね。
常連様の作例はもちろん、秋の紅葉や冬の訪れ、星空など全国各地で撮影された「D600 or D610」の作例をお待ちしています。

スレのルールは引き続き、
1)Exifと使用レンズの明記をお願いしまします。
2)敬称の”さん”の使用(統一)。
3) 初めての投稿に限り、「駄作っ」て使っても良いですよ。マダマダナイショデツイカシテオキマス…
で参ります。

スタートなので、「ほらっ、こんなの大阪っでしょっ」のお写真で、「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」です。


************************************************

過去スレはこちらでございます。

【Part1】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17205892/#tab
【Part2】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17495691/#tab
【Part3】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17652196/#tab
【Part4】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17763900/#tab
【Part5】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17871904/#tab

書込番号:18014440

ナイスクチコミ!9


yabanoriさん
クチコミ投稿数:234件

2014/10/05 09:32(1年以上前)

あこあ〜るさん Part6ありがとうございます。
そして、D600、610愛用の皆様、又よろしくお願いいたします。

このスレがもし消滅でもしたらと思うと、ぞっとします。(大げさですが)
何れにしましても良かった、良かった。

昨日、悩みながらもURLの貼り付け、やっと出来る様になりました。
又、個々の方からも心配して頂き感謝しております。

又、近い内何枚かアップしますのでよろしくお願い致します。

書込番号:18015857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2014/10/05 11:12(1年以上前)

当機種
当機種

撮れるか〜

ELSA

Part6スレたてお疲れ様です。
にちゃんねる風に書けば 1.乙 ですかね。

家族共々お祝い申し上げます。

書込番号:18016244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件

2014/10/05 11:55(1年以上前)

当機種
当機種

Ai-S Nikkor 50mm F1.4

Ai-S Nikkor 50mm F1.4

あこあ〜るさん D600&D610使いの皆さん こんにちは

【D600&D610の作例集まれ〜っ!ヽ(^0^)ノ Part6】が 始まり とてもうれしいです!

◆あこあ〜るさん◆
◆日東太郎さん◆
◆ケントメンソールさん◆
◆Laskey775さん◆
◆青魚好きさん◆
◆aki's-photoさん◆
◆低ISO 低血圧 さん◆
◆dojeさん◆
◆ファンタスティック・ナイトさん◆
◆blackfacesheepさん◆
◆ma-can-piさん◆
◆yabanoriさん◆
◆mauihiさん◆ほか 多数のPrrt1から5まで レスして繋いでこられた方々に感謝します。

特に このスレを考え付いた◆fireblade929tomさん◆には グッドアディア賞をお贈り致したいです。本当にありがとうございます。



◆あこあ〜るさん◆

またまた スレ主していただき 感謝いたします。
ありがとうございます。

いつも楽しいコメント 楽しみにしていますが、遅い時間にたくさんの人に書くのは大変なことですから
手抜き、適当を心がけて? コメントしてください。(^O^)

これからも よろしくお願いします。


鹿児島の離島 喜界島の黒糖焼酎で乾杯! 祝福いたします。写真でしか 振舞うことができないことが残念です!


追伸

ここ鹿児島は台風接近で 朝から風雨が強まってます。 皆さんの所も今から天候が下り坂になってくると思われますので十分なる用心をお願いいたします。

では また

書込番号:18016398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 D610 ボディの満足度5 Soul Eyes 

2014/10/05 14:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アウトレットでも、見るのはまずコレ・・・^^;

ディスプレイも秋めいてきましたね〜♪

お天気は、あまり秋らしくはなかった・・・^^;

ショッピングは女性陣にお任せ、私はひたすら休憩♪

あこあ〜るさん、みなさん、こんにちは♪
うぉ〜、ついにPart 6まで来ましたか、素晴らしいです〜。^^v
カメラ板で、こういうスレッドを持っている機種って幸せですよね。
そのカメラで実際に撮影したサンプル画像を、そのカメラに興味のある人々にいっぱい見てもらえるのですから。
私も微力ながら・・・参加させていただきます。^^

昨日、あまりお天気はよくなかったんですが、岐阜県の土岐プレミアムアウトレットに行ってきました。
相方とその姉上はショッピング三昧、私はスナップ三昧でしたね。
ここにはNikonのアウトレットショップもあるんですが、魅力的なお値段のブツは・・・残念ながらありませんでした。^^;

添付4枚、その際の写真を貼っておきます。
機材はD610とAF-S Nikkor 50mm/F1.4G、ボケふぇち・ビネット好きですので、すべて絞開放F1.4、周辺光量無修正です。

書込番号:18016832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2014/10/05 14:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奈良 室生寺

奈良 室生寺

奈良 室生寺

奈良 室生寺

あこあ〜るさん、みなさま、こんにちは。
Part6最後の方でコメントいただいた方々、有難うございました。


あこあ〜るさん
スレ立て、有難うございます。
Part6でも、宜しくお願いいたします。

ケントメンソールさん
Part7(次)スレ主内諾、有難うございます。
これでPart7までは続くことが決まりましたね。



さて、
アップした写真は、美しすぎる五重塔、奈良・室生寺です。
レンズは、
1枚目は、Nikon 50mmf1.4G
2〜3枚目は、Nikon 28mmf1.8G
4枚目は、Nikon 85mmf1.8G
です。

書込番号:18016899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/10/05 18:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

何が「あっぱれ」なのかは、私にも???

まぁ、確かに大阪でふぐならここかなぁ?

ここまで来ると、串カツ屋と言うより居酒屋の気も?

回転寿司なのに、それは無いでしょっ!

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

台風接近しております。しかも、続けて来るかも…。
皆さん、くれぐれもご注意下さい。<(_ _)>

【yabanoriさん】

>このスレがもし消滅でもしたらと思うと、ぞっとします。(大げさですが)

そう思って頂けると、頑張りがいもあります。(*^_^*)
PART6も、宜しくお願い致しま〜す。<(_ _)>

【ファンタスティック・ナイトさん】

>家族共々お祝い申し上げます。

ありがとうございます。PART6も宜しくお願い致しま〜す。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/ImageID=2033388/

モデルちゃまのご登場、今後も楽しみにしておりま〜す。
全体がボケていても、可愛いのが分かりますね〜。(*^_^*)

【ぐりぶーさん】

>いつも楽しいコメント 楽しみにしていますが、遅い時間にたくさんの人に書くのは大変なことですから
>手抜き、適当を心がけて? コメントしてください。(^O^)

ありがとうございます。PART6も引き続き、宜しくお願い致しま〜す<(_ _)>
コメント力、強化出来る様に頑張りま〜す!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/ImageID=2033387/

おいしそ〜っ。(^_^)
お洒落なグラスの冷え加減が良いですね〜。

【blackfacesheepさん】

>うぉ〜、ついにPart 6まで来ましたか、素晴らしいです〜。^^v

皆さんのお蔭で、PART6まで来ましたよ〜。!(^^)!
今後とも、宜しくお願い致しま〜す。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/ImageID=2033585/

いつもですが、お洒落な切り取りでございます。(*^_^*)
どうしたら、この様なお写真が撮れるのか…。
この先のインフォメーションに行って、聞いてみたいお写真です。

【日東太郎さん】

>Part6でも、宜しくお願いいたします。

こちらこそ、PART6も宜しくお願い致しま〜す。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/ImageID=2033618/

こちらのお写真、構図素敵ですね!!
紅葉を想像すると、気分も高揚してきますね〜。!(^^)!(オヤジギャグぶっ込んでみたり…)
秋の深まりが待ち遠しい、素敵なお写真でございます。

本日も、ここはどこでしょう?と聞いたら、100人中100人が「大阪」って答えそうなお写真を、「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」です。

書込番号:18017853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/05 22:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

手に持ってるのはシマヘビ。ヤマカガシ、マムシなど

あこあ〜るさん
みなさん、こんばんは
そして Part6 開店おめでとうございます

大阪の広告って、インパクトありますねえ
まあ、あこあ〜るさんが,故意に選んだんでしょうけど(^^
またまた名調子で、よろしくお願いします

本日、ある町の散歩道を利用した、クラフト展へ行ってきました
コーヒーカップを集めるのが好きで、各会場へ足を運びます
もちろん、撮影も忘れません。D600に 50mm f1.4Gを装着

まずは、昨年と同じ店の木工房から((昨年の画像も含みます)
子供達は「怪獣だ〜」と、触りまくってましたが、ツチノコやサンショウウオって、知らないよね

手持ち、AFですが、つるっとした被写体はピントが合わせづらい
目に合わせました(^^;

書込番号:18019089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/05 23:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

連投です

台風接近に伴い、皆さん警戒されてるでしょう
被害のないことを祈ります

画像の1〜2枚目は、光と影を楽しむ器ですね
3枚目は、お櫃

思うようなアングルが取れないため、トリミングした画像もあります

撮影はすべて許可を得てますが、店の名前や値段などは消したつもり
でも、見えたのもありますね。故意ではありません

書込番号:18019202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:16件

2014/10/06 10:57(1年以上前)

当機種
別機種

こんにちは?
D610楽しく使っています。

皆様の写真楽しく拝見しています。
よろしくお願いします。

書込番号:18020470

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/06 11:25(1年以上前)

当機種
当機種

船上の星景

小倉城

皆様久しぶりです。Part5で少しだけお世話になった者です。
あこあ〜るさん Part6スタートありがとうございます
そして、D600&610ご愛用の皆様、よろしくお願いいたします。

一作目は夏休みに大阪に向かった際、フェリーに乗船しまして、その夜は星空がとても綺麗でしたのでD610で収めました。

二作目はそのフェリーに乗船する日の夕方、小倉城を観に行ったとき、城の雄姿と背景の雲から広がりを見出したものです。

レンズはAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRです。Raw現像はLR5で行っております。

書込番号:18020548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/10/06 19:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

愛の巣作り?ハート入り。

秋っぽいのか?

何で、そこに止めるかなぁ〜?

お洒落?な大阪ナイト。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。<(_ _)>

皆様、台風大丈夫でしたでしょうか?

【低ISO 低血圧さん】

>まあ、あこあ〜るさんが,故意に選んだんでしょうけど(^^

こちら、大阪の心斎橋(通称ミナミ)の一角、半径300m程に、このような看板が集まっています。
たぶん、意地の張り合いなのか、目立ちたがり屋合戦を繰り広げております。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/ImageID=2034331/

こちら、目が可愛く、顔の表情も何とも言えないお写真ですね〜。思わず買っちゃいそうです。(^_^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/ImageID=2034334/

子供達からするとおもちゃなのでしょうかね〜?でも、つるっとした質感にボケ具合、素敵に撮れていると思います。!(^^)!

【リンクーさん】

初めまして。<(_ _)>
PART1でのお写真、今でも覚えております。凄い素敵で圧巻でございました。ただ、あの時は皆さんのお写真拝見していただけでした。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/ImageID=2034635/

こちらのコスモス、見惚れてしまいます。「AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR」でしょうか?
私も、こんな優しく・柔らかいコスモス撮れる様に、練習させて頂きます。(^_^;)

またお時間ある時に、お写真見せて頂くけると嬉しゅうございます。!(^^)!

【forest-Volksさん】

>皆様久しぶりです。Part5で少しだけお世話になった者です。

PART6へようこそでございます。(^_^)
PART6、また私がスレ主でございますが、こちらでも宜しくお願い致します。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/ImageID=2034644/

フェリーからのこの星空、気持ちが良さそうですね〜。体中から悪い物が全て飛んで行きそうなお写真でございます。!(^^)!
素人の質問で申し訳ないのですが、船上で6秒のシャッター速度で星が流れないのは、やはりポタ赤というのも使用しての撮影でしょうか?
星の試し撮りした際に、シャッター速度長くすると、星が点にならなかったもので…。(^_^;)


本日、1・2枚目…「AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR」を京都府立植物園。
3・4枚目…「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」で、大阪ミナミです。

書込番号:18021838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件 D610 ボディの満足度5

2014/10/06 20:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

台風通過後です

少し絞ってみました

これも台風通過後です。

あこあ〜るさん
Part6 スレ立ておめでとうございます。
スレ主が板に付いてきたようで、さばきっぷりがステキです。

皆さんこんにちは。

台風大丈夫だったでしょうか?
今日はたまたま静岡県に居たのですが、朝は豪雨だったのが、
昼にはピーカンでビックリしました。


リンクーさん
たまにお邪魔しています。
宜しくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/ImageID=2034635/
柔らかい感じが良いですね。


台風一過とはいかなかったのですが、AF-S28mmF1.8Gでパチリ。
開放だと結構ボケますね。

雲はAF-S16-35mmf4G です。もっと焼けるかなって思ったのですが。
広角の雲、ワンパターンですが撮るの気に行ってます。


これからも宜しくお願いします。

書込番号:18022048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2014/10/06 20:45(1年以上前)

当機種

もうすぐハロウィン

みな様、台風でお怪我はありませんでしたでしょうか?


私は毎日MFの特訓をしています。でも一番必要なのは運動不足を解消して視力を改善することかなと。

そろそろハロウィンの季節ですね。
娘が貼ったのですがちゃんとBoo!の字になっています。凄い!←親ばか

書込番号:18022176

ナイスクチコミ!4


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2014/10/06 21:05(1年以上前)

当機種

またもやカワセミ

あこあ〜るさん。D6XX愛用のみなさん、こんばんは。

お〜、Part.6まで来ましたか^^
おめでとうございます。
あこあ〜るさんの丁寧な進行のお陰ですね。

星景はまだ撮影するに至っておりません。(^_^;)
撮れたら真っ先に貼りにきます。

まずは在庫のカワちゃんをお祝い代わりに貼ります。^^

ではでは〜。

書込番号:18022266

ナイスクチコミ!3


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2014/10/06 21:10(1年以上前)

当機種

前回の向き違いバージョン

あこあ〜るさん、みなさん、自己レスです。

間違って手ブレしてんの貼ってしまいました。
恥ずかし〜(^_^;)
高画素機種は手ブレにシビアですな〜。(^_^;)

SIGMA120-300mm f2.8に1.4TCです。

書込番号:18022293

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2014/10/06 22:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お祝いの花

part5おつかれさまでした。

part6もよろしくでござる。

D610使いの皆さんこんばんは。

あこあ〜るさん
part6開設ありがとうございます。
つかみの写真はたいへんよくできましたw
グリコの看板かわいいですね!

とりあえず挨拶だけ〜

書込番号:18022686

ナイスクチコミ!3


yabanoriさん
クチコミ投稿数:234件

2014/10/07 07:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

入り口にあります

総門です

住所は現在4は真岡市です

山門です

あこあ〜るさん、D600&D610のの愛用の皆さんおはようございます。
又々参加させて下さい。

今回は日東太郎さんからのリクエストに応えて当地の寺をアップします。
何回かに分けますので。

書込番号:18023729

ナイスクチコミ!2


yabanoriさん
クチコミ投稿数:234件

2014/10/07 07:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

如来寺です

御影堂です

鐘楼です

涅槃堂です

引き続き

書込番号:18023736

ナイスクチコミ!2


yabanoriさん
クチコミ投稿数:234件

2014/10/07 08:12(1年以上前)

当機種
当機種

太子堂です

太鼓堂です

引き続き
レンズは70−200MM 2.8です。

何回もすみません、よろしくお願いいたします。

書込番号:18023800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2014/10/07 11:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

台風が去った後の写真

畑が水浸し

川が溢れそう

こんにちは。

昨日のレンズ情報忘れてた・・;
AF-S58mmf1.4G です。

今日のはAF-S58mmf1.4G とタムロン70−300です。
1枚目のは大幅にトリミングしました。

ファンタスティック・ナイトさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/ImageID=2033388/
かわいいw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/ImageID=2034948/
小さなお子様がいるとたのしそうでうらやましいですw

ぐりぶーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/ImageID=2033387/
ストレート飲みですか?
さすがでございます。

blackfacesheepさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/ImageID=2033585/
この写真はニューヨークの土岐プレミアムアウトレットですか?

日東太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/ImageID=2033621/
ほんのり色付きはじめて今の季節感が出てますね。

あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/ImageID=2033914/
お腹減ってしまうじゃないですか!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/ImageID=2034871/
お〜渋いですわ〜。

低ISO 低血圧さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/ImageID=2034329/
開放側でのこの質感がいいですね〜

リンクーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/ImageID=2034635/
どんどん貼ってくださいまし。

forest-Volksさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/ImageID=2034644/
船の上って揺れないのですか?

青魚好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/ImageID=2034908/
台風後は空気が澄んで絶好のシャッターチャンスですね。

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/ImageID=2034973/
十分な気がするんですがさすがシビアですね〜
私がこんなの撮れたら得意げな顔してみんなに見せびらかします。

yabanoriさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/ImageID=2035367/
藁葺きから草がw
台風のあとですか?
水溜りがいっぱいですね。

ではまた〜



書込番号:18024204

ナイスクチコミ!2


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

みちのくの初秋風景をお裾分け パートU

2014/09/09 21:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件
別機種
別機種
別機種
当機種

那須フラワーガーデンにて

那須フラワーガーデンにて

会津高原たかつえ そば畑にて

会津高原たかつえ そば畑にて

ニコン&D600/D610オーナーさま>

パートUで勝手ながら・・・初秋風景をご紹介いたします。

毎年、女房の夏休みの関係から、9月に一泊で愛犬を伴ってペンションに泊り行っております。
今回は、何度か行っている場所もあるのですが、のんびりドライブがてら・・・

仙台出発・・・那須(栃木県)〜南会津(福島県)〜大内宿〜塔のへつりを廻って来ました。そして、今回の見所は何と言っても南会津の「会津高原たかつえ」のそば花畑です。期間中は、ライトアップのサービスイベントも行っているそうです。小生は、当日生憎の雨で夜・早朝(朝日)の撮影は出来ませんでしたが、大変壮大で美しいですね。

難点か、駄作ですがペッタンします。みなさんも、何か夏・初秋風景などありましたら是非お見せ下さい。

書込番号:17918804

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

2014/09/09 21:59(1年以上前)

みなさまへ>

大変失礼致しました。写真4枚中3枚がDf撮影でした。次回から気をつけます。

書込番号:17918833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/10 09:29(1年以上前)

1,2枚目は北海道のような感じですね。エンジョイ・みちのく撮影!

書込番号:17920158

ナイスクチコミ!2


スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

2014/09/10 10:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

そばの花

大内宿にて

大内宿にて

大内宿にて

じじかめさん>

こんにちは!!コメントありがとうございます。天候的に晴天だったら最高でしたが・・・
小生、雨男なので(涙・・・)

そうですね、何かで見ましたが北海道的なイメージでなかなか良かったですよ。高原は秋がもう近くまで来てますね。
追加で、駄作貼ります。

書込番号:17920313

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:2件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/09/12 20:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夏模様の京都・落柿舎

漂う匂いは写りません…。またまた鮎系です。

こちらは初秋の気配。京都・奥嵯峨野。

京都・嵐山の秋の気配少々。

mabo-871さん、こんばんは〜。<(_ _)>

パートU、かなり遅くなりましたが、今回もペタペタ駄作貼らして頂きます。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17918804/ImageID=2010100/

こちらのそば畑良のお写真良いですね。素敵ですね〜。(*^_^*)
私も数日前に訪問した所にそば畑があったのですが、夏の豪雨の影響で1ヶ月程開花が遅れていました。(;_;)

全て「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」です。

書込番号:17928719

ナイスクチコミ!2


スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

2014/09/12 21:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

那須フラワーガーデンにて

これは?夏?

夏の名残

大内宿にて

あこあーるさん>

お久しぶりです。今日からは「D750」の話題でニコン板は賑わいそうですね。

いつもながら、コメント・写真での参加ありがとうございます。京都でも秋の気配が感じられる写真ですね。
秋の紅葉京都は、是非行って見たいですね。

こちらの、紅葉は場所にも寄りますが見ごろは11月初旬からです。カメラワークの流れで・・・
毎年通っている山岳部があります。今年は新しいところへも行こうと考えております。

日曜日は、「仙台定禅寺ジャズフェステバル」月曜日は「ひまわり畑」へと忙しくなりそうです。

書込番号:17928971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:2件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/09/22 21:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっと色付く大阪。

どんぐりも季節を教えてくれますね。

そろそろ稲刈りですかね。

秋っぽぃ実。

mabo-871様

大変ご迷惑お掛けしました。<(_ _)>

こちらのスレでのお写真で大阪の初秋も撮ってきましたので、お裾分けさせて頂きます。!(^^)!

>日曜日は、「仙台定禅寺ジャズフェステバル」月曜日は「ひまわり畑」へと忙しくなりそうです。

こちらのお写真も凄く気になって…。(^_^;)
何か素敵なお写真ありましたら、是非とも拝見させて頂きたいです〜。!(^^)!

たいした事ない大阪ですが、初秋かな?というお写真、「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」です。
毎回、壮大なお写真でなくてすみません。<m(__)m>

書込番号:17969033

ナイスクチコミ!1


スレ主 mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件

2014/09/22 22:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

常磐線上り電車&ひまわり

阿武隈川 ひまわり&みつばち

船岡城跡 曼珠沙華

あこあ〜るさん>

こんばんわ!!いつも、すてきな写真ありがとうございます。

どちらも予定通り出かけたのですが・・・
マイカーの故障から、新車購入となりそちらに勢力を注ぎRAW現像もしないままになっておりました。

とりあえず、現像済み分から毎度駄作ですがペッタン致します。それにしても・・・
あこあ〜るさんは精力的に撮影してますね。

小生も、来月初めには脚となるNEWカーも納車になるので・・・秋本番モードで撮りまくります。

コスモス・紅葉・バルーンフェステバルなどなど・・・予定は未定!!

書込番号:17969312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:2件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/09/23 23:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

心も写すお写真は…。

こんな彼岸花も魅力となります。

気持ち切り替えると…。

秋なのに、てんとう虫?と思いながら撮影は続きます。

mabo-871様、こんばんは。

何か不具合があるのか、私の誤投稿は削除頂けた様ですが、またまた夏風景の方に作例スレの投稿がお邪魔してしまった様で、スレ主よりお詫び申し上げます。<(_ _)>

>あこあ〜るさんは精力的に撮影してますね。

作例スレで、只今スレ主していることもありますが、写真撮っていることが楽しくもあり、難しくもあり、休みのたびにカメラぶら下げてウロウロしてます。(^_^.)
とりあえず、撮らないと上手くもならないかな?と思ってますが、なかなか奥が深いですね〜。
その時々の自分の心も写ってしまうので、複雑でもありますね。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17918804/ImageID=2021435/

こちらのお写真、素敵ですね〜!
ひまわり畑と工場+電車のタイミングとてんこ盛りですね〜。ウキウキ・ラブラブ感も最高です。(^^♪

お題頂くとたいへん有難くて、それを意識できるので、もう少しことらのテーマで散歩続けさせて頂きます。<(_ _)>

1・2枚目…「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」
3・4枚目…「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」

書込番号:17974284

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ310

返信67

お気に入りに追加

標準

D750カウントダウン

2014/09/03 18:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

D750の登場が現実味を帯びて来たみたいですが、24MPを採用するとなると像面位相差AFも視野に入りますね。バリアングル&タッチセンサも付けば買いでしょうか?
逆にそれくらいの変化が無いと誰も見向きもしないかも?!

書込番号:17897436

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22258件Goodアンサー獲得:186件

2014/09/03 18:33(1年以上前)

なんか、7Dと70Dを1台で相手に出来そうなモデルですね (^_^)v。

仮にそうなると、Vのポジションが気になります。レンズ交換式コンパクトカメラとしての性格を露わにして行くのでしょうか?

書込番号:17897473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22258件Goodアンサー獲得:186件

2014/09/03 18:34(1年以上前)

7D→7D2
でした m(._.)m

書込番号:17897476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2014/09/03 18:35(1年以上前)

やっぱりD400はないんですね、残念。

ただ、連写機ならもうちょい画素を落としてほしかった。

書込番号:17897480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/03 19:09(1年以上前)

D400の零もあるし、もう少し精度が高い情報を待ってみたほうがいいと思います。

書込番号:17897568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38439件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2014/09/03 19:15(1年以上前)

う〜ん、もっとエポックメイクなCCD 12Mpix超お手軽FX機ですとかにして欲しいな〜。
高感度願望は(現行で十分なので)とうの昔に失せてしまっていますし。

実勢価格88,000円(根拠無し)とかね。だとすると、機種名はD570にしないといけないか。

書込番号:17897589

ナイスクチコミ!7


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 Happy-Go-Lucky!  

2014/09/03 19:49(1年以上前)

まだどちらも厳密には未確定情報ですからなんですが、
フルサイズ?バランス志向らしきD750と
APS-Cフラッグシップのハイパー(とあえていいます)イメージモンスター7D2では
発売時期はともかく、直接ライバル視するのもどうかと???

個人的にはニコンは積極的に攻めに来てる気がしますが
かえってラインナップが多すぎて分散してしまうのでは?
あと、多少の事はともかく、クレーム的なトラブルがでない事を願うばかりです。

書込番号:17897686

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2014/09/03 20:06(1年以上前)

D750て型番から言ってもフルサイズでしょ?
7D2や70Dを持ち出してきてもね〜〜。土俵がちがうよね。

噂されるスペック通りなら、正に5D3イーターですね。
これでキヤノンが高画素機(3D?)の発売時期を早めるかも……?(それは無いかな〜〜。)

フラグシップ、高画素機、低価格機、懐古趣味に加えてバランス機の投入ですね。

決して需要が多いとは言えないフルフレーム市場に矢継ぎ早の新機種ですが、シッカリ煮詰まっていればいいですね。

D760なんて、洒落になりませんから……。

書込番号:17897727

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/09/03 21:28(1年以上前)

>>これでキヤノンが高画素機(3D?)の発売時期を早めるかも……?(それは無いかな〜〜。)

絶対無いです。
全世界的にレンズ交換式一眼レフは販売激減傾向にあります。
こんな時に数百億円投じて設備投資するなんてありえません。
現行センサーの改良型でも十分利益が見込めます。

あと3年は現状のまま20MP前後で行くと思います。

書込番号:17898034

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/03 21:51(1年以上前)

市場が下降している時は新機種を投入せず現行品で売り逃げるのが定石です。ニコンみたいに新機種を次々と出してたら開発費や量産費などの回収すらできない。ニコンは直に傾く予感がします。ソニーもセンサーの開発費が回収できず傾くな。

書込番号:17898112

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2014/09/03 22:05(1年以上前)

なんか、厳しい意見が多いですね
でも、それが現実的なのかもしれませんね

少し古い話ですが、実際のフルサイズの売り上げだけの比較なら、
D800とD600の売り上げをたしても6Dにも届かないって聞きましたが・・
それからD810、D610、Dfがきて、さらにD750ですか?

一眼レフのシェアでは、どんどんキヤノンに差をつけられているんですから
もともとあまりうれないフルサイズをたくさん出すより
もっと売れるAPS-Cを充実させて、シェアの回復をはかった方がよい気がしますけどね

書込番号:17898169

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/03 23:27(1年以上前)

ニコンは三菱財閥の光学会社であり、日本国防衛産業の一翼を担っていますから、些末な事では、傾かないと個人的には認識しております。

書込番号:17898488

ナイスクチコミ!22


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/09/03 23:42(1年以上前)

D300s後継は上が詰まっているから、難しいでしょうね。
D7100は元々、2,400万画素・秒7コマまで耐えうるシャッターユニットなんですから、そのままバッファ増量と
電圧アップで秒8コマまでに改良すれば、D300s・300ユーザーも納得されますかね・・・

D750については、噂は出てきているものの、EOS7DIIに比べるとフルサイズ機種が矢継ぎ早故、まだ眉唾です。
もう一段、ボディのリーク画像か、発表会の招待カードなどが欲しいところですね。

2,400万画素x単体秒7.5-8コマ?xD4s並のAF性能x9万画素AEx視野率100%xデュアルSDXCxRAWで30枚以上連写

あとは、ライブビューで位相差AFいい加減実現して欲しいですね。
D610ベースでも良いので、D610・D810の足りない部分である、動体からオールマイティに使えるフルサイズ、そして
DXクロップで1,000-1,200万画素のうえ、RAWで70枚連写ぐらいできれば、D300s後継なんて要りませんw

書込番号:17898554

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22258件Goodアンサー獲得:186件

2014/09/04 06:09(1年以上前)

Nikon Rumors情報です。

http://nikonrumors.com/2014/09/03/rumors-for-a-new-nikon-20mm-f1-8g-lens-with-nano-coating.aspx/

D750はD610後継であることを示唆する内容です。
バリアン付きでD610より軽くて6.5fps?
これで噂の像面位相差が付けば…
70Dは撃沈か?!


書込番号:17898991

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D610 ボディの満足度5

2014/09/04 09:25(1年以上前)

>バリアン付きでD610より軽くて6.5fps?

この噂が本当ならD610から買い換えなくて済む。

書込番号:17899361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/04 14:01(1年以上前)

また勝手な想像ですか?はいはい。

いい加減、発表してもいない機種のあれこれ語る(スレ立て)のやめませんか?
馬鹿みたいですよ。

だって大体機種名とか型式とか外してばかりでしょ?
○○MPのAF○○点でとか…
やめましょう。

書込番号:17900017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2014/09/04 15:21(1年以上前)

>いい加減、発表してもいない機種のあれこれ語る(スレ立て)のやめませんか?
馬鹿みたいですよ。

キヤノンもニコンも他もこんなスレ多いけど何か問題あるん?
噂が当たってもハズレても無問題。

書込番号:17900201

ナイスクチコミ!18


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D610 ボディの満足度5

2014/09/04 15:28(1年以上前)

お買い物サイトですからねぇ〜
新製品の情報(噂)は有益と思いますよ。

書込番号:17900209

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4329件 D610 ボディの満足度5

2014/09/04 21:34(1年以上前)

スペックは気になります。700番台を名乗るなら本気カメラにして欲しいです。
マニュアル時にはファインダー内のAFポイントを一次的にでも消せる機能が欲しいです。

書込番号:17901330

ナイスクチコミ!1


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/09/04 22:54(1年以上前)

何の進化もしない、ライカMをありがたがって使ってろよ>躯黄泉雷禅さん
いまだにiModeの時代遅れw


嘘を書いたり、噂を断定して書いてしまうようなのは、まずいです。
希望や、噂の範疇なら、ご自由にでしょう。

しかし、6.5コマ/秒なら、興味ないなあ・・・頼むからフルサイズで制約なしに(せめてグリップを付けてでも良い)
8コマは実現して欲しい・・・ 最近1.2倍クロップで6コマ、DX/グリップ付けて7コマとか条件が微妙!!

書込番号:17901750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件

2014/09/05 00:15(1年以上前)

性能的にも価格的にもD800系とD600系の間が空いていますから、
素直に7ナンバーの三ケタモデルが出てきてもおかしくないですが・・・。

ここは「尖った」モデルの欲しいところですね。
D300系キャラのフルサイズ、ちゅうことは「D700」になるんですけど。

24MPも無難だけど面白くないなぁ。
これで20万円台だったら誰も買わないかも???

バリアンもいいけど、何か違うんだなぁ・・・。

何にしても、
もうNikonはAPS-Cの尖ったモデルは出さんように思えます。

書込番号:17902054

ナイスクチコミ!2


この後に47件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

Firmware update

2014/08/26 22:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2014/08/27 06:23(1年以上前)

情報ありがとうございます。早速アップデートさせて頂きました、私のはD600ですが。

ところでバージョンアップにより「ゆがみ補正データ L:2.000以降に対応しました」とあるんですが、そのゆがみ補正データの2.000がサイトを見ても見つからないんですよね。1.009しか見当たらないんですけど、どこにあるんでしょうか?

書込番号:17873398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2014/08/27 06:47(1年以上前)

すいません、ゆがみ補正の件ですが、解決しました。D7100の板に書き込みがありました。http://www.nikonimglib.com/dcdata2/index.html#anc003

ちゃんとバージョンアップできました。お騒がせしました。

書込番号:17873433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件 D610 ボディの満足度5

2014/08/27 06:48(1年以上前)

ここからダウンロード出来ると思います。35mm1.8Gに対応した様で嬉しいです。

http://www.nikonimglib.com/dcdata2/index.html#show-all

書込番号:17873435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38439件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2014/08/27 12:35(1年以上前)

お!そうか、こっちもアップデートしないといけないのね。
ありゃまた5機種、楽しめが増えてばんばんざい。

書込番号:17874084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/27 15:12(1年以上前)

D90も含まれてますね。ラストオーダーかも?

書込番号:17874429

ナイスクチコミ!1


D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度2

2014/08/27 22:04(1年以上前)

情報ありがとうございます。

この機種の他にD7000もアップデートしなきゃ。。。

書込番号:17875618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件 D610 ボディの満足度5

2014/08/30 19:39(1年以上前)

他社製レンズもサポートして欲しいですね。それ位の懐はみせて欲しいです。

書込番号:17884665

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D610 24-85 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D610 24-85 VR レンズキットを新規書き込みD610 24-85 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D610 24-85 VR レンズキット
ニコン

D610 24-85 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

D610 24-85 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング