D610 28-300 VR レンズキット のクチコミ掲示板

D610 28-300 VR レンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g D610 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D610 28-300 VR レンズキットの価格比較
  • D610 28-300 VR レンズキットの中古価格比較
  • D610 28-300 VR レンズキットの買取価格
  • D610 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D610 28-300 VR レンズキットの純正オプション
  • D610 28-300 VR レンズキットのレビュー
  • D610 28-300 VR レンズキットのクチコミ
  • D610 28-300 VR レンズキットの画像・動画
  • D610 28-300 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D610 28-300 VR レンズキットのオークション

D610 28-300 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

  • D610 28-300 VR レンズキットの価格比較
  • D610 28-300 VR レンズキットの中古価格比較
  • D610 28-300 VR レンズキットの買取価格
  • D610 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D610 28-300 VR レンズキットの純正オプション
  • D610 28-300 VR レンズキットのレビュー
  • D610 28-300 VR レンズキットのクチコミ
  • D610 28-300 VR レンズキットの画像・動画
  • D610 28-300 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D610 28-300 VR レンズキットのオークション

D610 28-300 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(11124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D610 28-300 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D610 28-300 VR レンズキットを新規書き込みD610 28-300 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信11

お気に入りに追加

標準

D610で撮った画像をお見せください

2014/03/27 18:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

スレ主 tomvoさん
クチコミ投稿数:48件
当機種
当機種

念願かなってD610を買いました。
扱いやすい大きさと手ぶれを軽減できる重さ、フルサイズならではのきめ細かい写りに
気分を良くしております。
こんないいカメラなのにここの書き込みが少なく寂しく思っています。

皆様の画像を拝見させてください。

書込番号:17351156

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/27 19:59(1年以上前)

D600のゴミ問題で、皆さんお疲れ状態かも?

書込番号:17351426

ナイスクチコミ!4


スレ主 tomvoさん
クチコミ投稿数:48件

2014/03/27 20:53(1年以上前)

じじかめさん

そうですねー、いいカメラなのにどうしてあんなことになったのでしょうねー。
あのゴミには私も本当に苦労しました。今回のD610はそのような問題はないようですので安心しています。

書込番号:17351600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2014/03/27 21:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

わたくしも消費税が上がる前にと今月D610買ってしまいました。
初デジイチ、初デジカメです。(携帯カメラを除く)
 相続人の持ってるコンデジで「私を写せ」と命令するので、、
撮ってあげると、へたくそだのなんだのと言われ続けてきました。
しっかり勉強し、相続人に写真についての
上から目線の講釈をたれるのが目標ですw


書込番号:17351686

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:300件

2014/03/27 22:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

  エナガ

  イスカ

tomvoさん  こんばんは(*^_^*)

確かに、書き込みが少なく自分も寂しく思っています。
そろそろ桜が咲きそうで皆さん動かれると思います。
その前に拙い画像ですが、よろしくお願いします。

D600ですが・・・(p_-)

書込番号:17352159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/03/28 01:35(1年以上前)

横から失礼します。
あちこち撮影に出かけると大勢のニコ爺さん達に出くわしますが、どう言うわけか
皆さんD800/D800Eなんですよ。D600/D610持ってるのは中年のごく少数の方々です。
価格.comでもなかなか作例が上がってこないし、D600/D610ユーザーって引き篭もり
な人が多いんでしょうか? 謎です。

書込番号:17352606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/28 10:08(1年以上前)

ゴミで注目を集めるのはゴミんこうむりたいのかも?

書込番号:17353219

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/03/28 15:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さん、奥ゆかしいのですな。
D610は、ナノクリレンズとは実に相性がイイですね。
むしろ、ナノクリ必須のボディかも?です。

書込番号:17354122

ナイスクチコミ!4


スレ主 tomvoさん
クチコミ投稿数:48件

2014/03/28 19:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

梅が咲いていると思えばすでに桜が満開のところも出てきました。
今から初夏にかけては楽しい時期ですねー。

書込番号:17354626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件Goodアンサー獲得:2件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/03/28 20:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

奈良 春日大社

京都 八坂神社

京都 嵐山

tomvoさん、皆さん初めまして。
私も消費税増税を口実にD610を買い増ししてしまいました。
まだ、3回しかお散歩に連れて行けていませんが、所詮は素人…。D7100との違いすら気が付けていません。と言うよりも、素敵な写真が撮れずに悪戦苦闘中です。
とりあえず景気づけに初めての投稿をさせて頂きます。

書込番号:17354759

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2014/03/28 20:25(1年以上前)

tomvo様、みなさま、こんばんは。

40歳過ぎてからカメラにはまった変わり者(D610所有、コンデジ含む写歴6か月程度)です。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、2月にD600/D610の作例板を立ち上げられた方がいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#17205892
2月は順調でしたが、3月に入り、ベテランの方々の御手本作例が激減しています。

初心者の自分としては、ただでさえ少ないD610御手本作例が、複数の板に四散してしまうことが残念でなりません。
差支えないようでしたら、上記板にも、お手本作例のUPをお願いいたします。

ところで、
私の住む近隣に、F1で有名な鈴鹿(三重県の中堅都市)があるのですが、そこのエディオンに、このD610とソニーのα7が展示されています。
1年ほど前までは、フルサイズの展示などなかったことから、これら機種に対するメーカーや小売の期待がうかがえるのではないかと思われます。
今後、私のように、最初に手にした一眼レフがD610といった方々が、徐々に増えていくのではないでしょうか。


書込番号:17354784

ナイスクチコミ!3


スレ主 tomvoさん
クチコミ投稿数:48件

2014/03/28 21:46(1年以上前)

日東太郎さん

これは失敗でしたねー。
あまりにもここの板の投稿が少ないようでしたので盛り上げたい一心でこのようなスレを立ち上げました。そちらで盛り上がっているようですのでここはこれで終わりいたしましょう。
ご投稿の皆様参考例をありがとうございました。以後は日東太郎さんご推薦の板http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#17205892
にお願いいたします。

書込番号:17355080

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 初日の出!

2014/01/02 08:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

スレ主 Knot1983さん
クチコミ投稿数:137件 D610 ボディの満足度5
機種不明
機種不明

瀬戸内海の初日の出は大好きです

今年も良い年になりますように☆

皆様、あけましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い致します。
昨日、初日の出を撮りに行ってきました☆
初心者なので、腕はありませんのですみません(^^;;
今年は穏やかな正月で、寒くなかったです(^^)
610を使い始めて2ヶ月ほど立ちますが、楽しく撮影させてもらっています☆
素直な写真が撮れる印象なので、気にいってきました☆
これからもどんどん撮って練習したいと思います!

書込番号:17025036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2014/01/02 08:57(1年以上前)

すれ主さん
あけましたおめでとうございます。
瀬戸内海の初日の出を初めて拝見させていただきました。

D610は、とても素直な画調ですね。

書込番号:17025090

ナイスクチコミ!4


スレ主 Knot1983さん
クチコミ投稿数:137件 D610 ボディの満足度5

2014/01/02 09:03(1年以上前)

GasGas PROさん
今年も宜しくお願い致します!
瀬戸内海、すごく良いのでいつか遊びにいらして下さい☆
610はじわじわ良さがわかってくる感じがしております。

書込番号:17025098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/02 09:29(1年以上前)

すばらしい初日の出ですね。風邪に注意して、撮影をお楽しみください。

書込番号:17025147

ナイスクチコミ!3


スレ主 Knot1983さん
クチコミ投稿数:137件 D610 ボディの満足度5

2014/01/02 10:03(1年以上前)

しじかめさん
ありがとうございます!
今年のお正月は温かいので気持ち良いです♫
撮影楽しみます!

書込番号:17025218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

ラブジョイ彗星

2013/12/07 10:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

スレ主 月光VR3さん
クチコミ投稿数:34件
当機種
機種不明
当機種

広角で適当に撮影

拡大して位置を確認

望遠ならそのままで確認

初心者ですが、撮れました。
東北東の空を明るくなる前、5時過ぎに
広角で撮影し、背面液晶で拡大して探しました。
望遠に付け替えて撮れば、そのままで確認出来ました。

2枚目の切り出し以外はリサイズのみです。
肉眼では見えません。

高画素、高感度に感心しました。

書込番号:16925852

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 24-85 VR レンズキット

クチコミ投稿数:13件

先日、D610+24-85/f3.5-4.5キットを購入し撮影しています。
基本的にRAW+JPEG(FINE)で撮影して、人にデータをすぐ渡す場合はJPEGを渡し、PCにはRAWのみを保存しView NX2で管理・RAW現像をしています。

個人的に気になっているのは、高感度時のノイズ低減・ヴィネットコントロール・歪曲補正・あとはアクティブDライティングです。
どれもメーカー固有の設定で、サードパーティ製のRAW現像ソフト(LightroomやAperture)を使用する時は設定を反映しないのですべてオフですが、View NX2など純正ソフトならRAWでもすべて効果が反映されるので、どういった設定がよいのか迷っています。

基本的にView NX2はノイズ低減処理やレンズ補正ができないので、これらをカメラ内でやってくれるのであればオンにしておきたいところですが、ヴィネットコントロールや歪曲補正は画質が低下するのでは?という話も聞きます。
常時オンしていてもよいものなのでしょうか?

またアクティブDライティングについてですが、被写体の輝度差が大きい時に1/3〜1段ほど露出アンダーで撮ってシャドーを明るく補正するという仕組みのようですね。
D610は暗部でもノイズが目立ちにくい感じを受けたので常時オンにしてオート設定にしておいてもよいような気がしますが、どんなものでしょうか?

D610に関わらず、皆さんどういった設定にされているのか、聞かせてもらえたらと思います。

書込番号:16802726

ナイスクチコミ!1


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D610 24-85 VR レンズキットの満足度5

2013/11/06 18:15(1年以上前)

こればかりはケースバイケースですね。被写体やシーンやレンズに寄ります。
そこを工夫するのが撮影テクニックと思います。

因みに、
VR24-85なら自動ゆがみ補正は常時ONがいいと思います。
ヴィネットコントロールは私は常にOFFにしてます。
アクティブDライティングはOFFか弱ですね。
NRもOFFか弱です。

とにかく自分で色々と試すしかありませんよ。

書込番号:16802749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/06 19:30(1年以上前)

>人にデータをすぐ渡す場合はJPEGを渡し

この場合を考慮するなら間違いの少ないオートに設定しておけば無難≠セと思います。

で、RAWデータを残すのであれば、(少々出費が必要ですが)CaptureNX2の導入をおすすめします。
ノイズ低減・ヴィネットコントロール・歪曲補正・アクティブDライティング等は、すべて後からの調整が可能になります。

書込番号:16803024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 D610 24-85 VR レンズキットのオーナーD610 24-85 VR レンズキットの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/11/07 01:55(1年以上前)

>人にデータをすぐ渡す場合はJPEGを渡し------------<

と言うことは、JPGで良い写真が撮れていれば良いわけですね。
撮影時のカメラ設定が正しければ良いわけですから、リバーサルフィルムで撮るつもりでシャッターを切ればOKですよ。
CGの後処理修正やり直しはナシでゆけば、大丈夫です。
Rawをいじったとしても、明るさ補正を、ほんの少々いじるくらいのものでしょうね。

書込番号:16804702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件 D610 24-85 VR レンズキットのオーナーD610 24-85 VR レンズキットの満足度4

2013/11/07 02:17(1年以上前)

わたくしもCaptureNX2の導入、もしくはNik Collectionをおすすめさせて戴きます。
http://www.google.com/nikcollection/

もともとは兄弟ソフトだったのですが、現在はCaptureNX2用のプラグインとしては購入出来ません。

CaptureNX2内のノイズリダクションの中に「高画質2012」というのがあるのですが、カメラ内やそれまでのノイズリダクションとは異なりしっかりシャープネスを残しつつ、ノイズを綺麗にすることが出来るので便利です。

書込番号:16804725

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/11/15 13:44(1年以上前)

カメラの設定は、特に気にされる事は無いですが、NRほか強いより弱いの方が良いでしょう。
アクティブDライティングは、設定しておかないと純正C-NX2で設定ONや設定の変更は出来ませんので、私は弱いにしています。
純正現像ソフトC-NX2が最良です。
切り張り無しで、任意の位置の任意の範囲に調整機能が使えるコントロールポイント機能は秀逸です。
NRは、RAWの場合は、カメラの設定→ノイズリダクション→高画質→2012が良いです。
自動倍率色収差補正が掛かっていますが(他社ソフトでは反映しません)、OFFにする事も出来ます。
ヴィネットコントロールも、OFF可能ですし更に微調整可能です。

書込番号:16838882

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ104

返信10

お気に入りに追加

標準

楽しく撮れます

2013/11/05 23:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

スレ主 小小虎さん
クチコミ投稿数:17件 D610 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

旅行先で撮影してきました。雨の夕暮れの悪条件でしたが楽しく撮影できました。レンズは シグマ 35mm F1.4 DG HSM です。クチコミがこのカメラ以外の話題ばかりで悲しいです。

書込番号:16800362

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:56件

2013/11/05 23:46(1年以上前)

皆さんの批判は、「たいした変更点もないのにモデルチェンジするな」「D600のステイン問題はどうなってるんだ!」
というお話と、新機種「Df」への議論ばかりに集中しております。

D610単体で見れば、秒6コマ切れるそこそこ軽くて、フルサイズ中級機としては過不足なく、よい機種だと思いますよ。
マイナーチェンジで値段が上がるかと懸念しましたが、16万円台で落ち着いたようで、手頃なフルサイズとしては、
スムーズにD600から置き換えがされそうです。

Df結構高いですし、最初のフルサイズとしての魅力は十分あります。
ライバルは、EOS6Dとα7あたりですかね、これからは。

書込番号:16800392

ナイスクチコミ!11


harimakunさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/06 04:17(1年以上前)

小小虎さん今晩は

愛用のカメラを持ち出して楽しく撮影する。これが一番ですね。

D610は、あっという間に価格も安定してきて価格.comの
売れ筋ランキングも何気に一桁台になってますね。
地道に売れているのではないでしょうかね。?

書込番号:16800890

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/11/06 04:44(1年以上前)

久しぶりに本家のスレが立ちましたね。
私はD610やD600ユーザーではありませんが、何故だかホッとしました。
それに相応しい、心休まるようなお写真、素敵ですね。

余談ですが。
ここ最近で最もコストパフォーマンスが高いボディだと、私は感じています。

書込番号:16800903

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/06 11:08(1年以上前)

いいレンズですね。

書込番号:16801638

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:9件 ガンレフのマイページ 

2013/11/06 12:50(1年以上前)

Dfを見た後にD610を見ると、とても魅力的に見えます。

書込番号:16801897

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/11/06 12:58(1年以上前)

楽しいのが一番。
D600 一年使っていますけど、気軽にFXで楽しめる良さがあります。

書込番号:16801918

ナイスクチコミ!11


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3622件Goodアンサー獲得:37件

2013/11/06 17:02(1年以上前)

そうだよね。写真は楽しいのが一番。



書込番号:16802521

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:52件

2013/11/06 18:40(1年以上前)

私も、欲しくなってまいりました。
皆さんのスレを見るのが、楽しみ&参考にと拝見させて頂いてます。
別のスレでD300を壊れるまで使い倒すと宣言してました。が…

書込番号:16802825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 小小虎さん
クチコミ投稿数:17件 D610 ボディの満足度5

2013/11/06 18:57(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

D5100→D5200と乗り継ぎしてからの買い増しです。

去年からD600を購入するための貯金とムック本での脳内トレーニングをしてきましたが、購入予定日前に発売されたのでこちらにしました。

被写界深度の薄さにはまだまだ慣れませんが、この性能でこの価格なら、いい選択だったと思っています。いろいろな所に連れ出して沢山撮影したいと思います。

書込番号:16802904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/11/07 00:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スレ主さん
>この性能でこの価格なら、いい選択だったと思っています。いろいろな所に連れ出して沢山撮影したいと思います。------------<

いい選択だったと思いますよ。
ニコンFXDX現時点で、一番お勧めの機種でしょうね。
とてもナチュラルな画調ですし、、、、、。

たのしみましょう!

書込番号:16804557

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ44

返信4

お気に入りに追加

標準

今度はゴミが出ないらしい

2013/10/20 13:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 Charlie's Photoworld 

少し早すぎる情報ですが、Nikon Rumorsに標題の記事が掲載されました。
すでに、何人もの人がゴミが出ないというリポートを送ってきたようです。
先ずは目出度いことですね。(^_^)

書込番号:16731126

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/10/20 19:13(1年以上前)

購入しました!の報告は、まだここには届きませんね。

書き込みしにくいオーラが漂っているからかもしれません。
早く払拭されると良いですね。

書込番号:16732431

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2013/10/20 20:33(1年以上前)

とりあえず、いい状況のようですね。

良かったです。D600/D610の売上が回復し、ユーザーの満足度が向上すること、期待しています。

書込番号:16732798

ナイスクチコミ!5


茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:56件

2013/10/21 13:19(1年以上前)

これですね。

  http://www.dmaniax.com/2013/10/20/nikon-d610-nodust/

まずは目出度し目出度しです。と・・・云っても1月に買った我が輩のは一度も出てないので、直接には関係ないのですが、悩んでいた方やこれからと思う方には朗報ですね。
   

書込番号:16735532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/21 18:16(1年以上前)

  >今度はゴミが出ないらしい <

 そうですか!
自分のD600での対策ユニットも、油様のダストは
出ていませんから、もう、さもありなん・・。 (^^,

書込番号:16736373

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「D610 28-300 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D610 28-300 VR レンズキットを新規書き込みD610 28-300 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D610 28-300 VR レンズキット
ニコン

D610 28-300 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

D610 28-300 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング