D610 28-300 VR レンズキット のクチコミ掲示板

D610 28-300 VR レンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g D610 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D610 28-300 VR レンズキットの価格比較
  • D610 28-300 VR レンズキットの中古価格比較
  • D610 28-300 VR レンズキットの買取価格
  • D610 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D610 28-300 VR レンズキットの純正オプション
  • D610 28-300 VR レンズキットのレビュー
  • D610 28-300 VR レンズキットのクチコミ
  • D610 28-300 VR レンズキットの画像・動画
  • D610 28-300 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D610 28-300 VR レンズキットのオークション

D610 28-300 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

  • D610 28-300 VR レンズキットの価格比較
  • D610 28-300 VR レンズキットの中古価格比較
  • D610 28-300 VR レンズキットの買取価格
  • D610 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D610 28-300 VR レンズキットの純正オプション
  • D610 28-300 VR レンズキットのレビュー
  • D610 28-300 VR レンズキットのクチコミ
  • D610 28-300 VR レンズキットの画像・動画
  • D610 28-300 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D610 28-300 VR レンズキットのオークション

D610 28-300 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(11124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D610 28-300 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D610 28-300 VR レンズキットを新規書き込みD610 28-300 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ84

返信23

お気に入りに追加

標準

-3EV

2015/03/10 20:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

クチコミ投稿数:713件

-3EVまで合焦するAFセンサーを搭載したD620を出して頂きとうございます。 可動液晶モニターなどない軽量、頑丈ボディーで、よりブレにくく進化させてくださいませ。

書込番号:18564659

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2015/03/11 04:06(1年以上前)

メーカーも考えているのではないでしょうか、、、、。
次に発展進化させる個所と言えば、そのあたりのことは避けて通れませんしね。
素材がカーボンコンポジットになれば、ボディだけでなく鏡胴も軽くなりますね。
それでMFレンズに徹すれば、かなり軽いレンズになるでしょうね。
私はボディもMF専用機が出てきてもイイなあと思っているのですが商売にならないのでしょうね。
不思議に感じているのですが、何故ニコンには90mmレンズが無いのでしょうか?

書込番号:18566081

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/11 11:01(1年以上前)

>何故ニコンには90mmレンズが無いのでしょうか?

苦渋の決断だと思います。

書込番号:18566686

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2015/03/11 11:29(1年以上前)

>苦渋の決断だと思います。、、、、、、

あれほどの本数を抱えるニコンが、何を悩んで90oを出さないのか?、、、、、、、
出せばよいだけの話だと思うけれど、、、話は、そう簡単には行かなのですかねえ。
何か、深〜い理由があるのですかねえ、、きっと。

書込番号:18566757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/11 12:04(1年以上前)

90→くじゅう
分かるかな〜。

書込番号:18566843

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/03/11 12:40(1年以上前)

一部のニコンレンズって、Tamronに似ている感じしません?
色の出方とか、輪郭・ぼけ傾向。特に発色傾向がね〜。

書込番号:18566950

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2015/03/11 12:46(1年以上前)

>ヒカル7さん
高等なるギャグ、、、、、、わかった〜。
毎回のことですが、なかなかジジイがついてゆくのがしんどい〜、、、、、。

85mmF1.4Dが打ち切られたのも,さびしい。

書込番号:18566973

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/11 13:46(1年以上前)

D750やD7200が対応しているので、今後の機種は対応すると思います。

書込番号:18567153

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:713件

2015/03/11 16:24(1年以上前)

別機種

さすが、GasGasさん、じじかめさんは、いいことをおっしゃいますね。 マクロプラナー 100mmF2.0ZF2を新品購入され、堪能してくださいね。

書込番号:18567470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件

2015/03/11 16:27(1年以上前)

DXレンズのかなりがタムロン製造だそうです。

書込番号:18567476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件

2015/03/11 16:33(1年以上前)

うさらネットさんは、さすが見抜きますね。

書込番号:18567491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件

2015/03/11 16:36(1年以上前)

ヒカルコマチさんに座布団3枚。

書込番号:18567497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2015/03/12 17:23(1年以上前)

別機種

NIKKOR-Auto 105mm F2.5

昔から、ニコンの安いレンズはタムロン製だと言われ続けてきましたねえ、、、、、。
しかし、それにしてはフラッシュの調光が納得できないのよね。
物証が、どこかにあるのかナア〜。

書込番号:18570763

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2015/03/16 15:11(1年以上前)

光量の少ないところでの性能アップ、そのうえ軽量コンパクト機には賛成です! (^^,

   
   >昔から、ニコンの安いレンズはタムロン製だと言われ続けてきましたねえ、、、、、。<
もとより「物証」等は知る由もありませんが、かっての体験を一筆啓上。 

  ニッコール24〜120mmが出たての頃、「これは使い勝手が良かろう!」と早速購入。
ところが、全体にピンが甘く、そのうえかなりの方ボケ・・・。 (涙
しかたなく、購入店にそのプリントを付けて相談したら、即交換となりました。
ただ、到着したその交換レンズも、なんとほぼ同じ状態でガッカリ!

 やむなく、「タムロン24〜120mm」を購入したところ、これがばっちり!
もう、「高い純正」に、不信感を持った瞬間でしたね・・・。

書込番号:18584717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2015/03/16 20:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>,,,全体にピンが甘く、そのうえかなりの方ボケ・・・。 (涙......<

初期不良が一部に出たらしいと、噂では耳に入ってきた話ですが、、、、、、実際に有ったのですねぇ、、、。

発売時、私は取材用に2本購入しております(業務用の道具はダブルで購入してきました)。
私のものはノンプロブレムでした。
F値のコントロール幅があり、デジデジシャープではないので、柔らかいものが柔らかく描写されて重宝していました。
トテモ諧調幅のある質感描写にすぐれたレンズだと感じています。
しかしレンズも道具ですから、使用者との相性が最も大切なところですね。
古い24-120mmの写真をアップします。
ボディがD610 ではないので、参考までにです。
近頃はズームレンズを滅多に使わなくなりました。
MF単焦点レンズを使うのがほとんどです。自分のイメージするハレーションを自由に引き出せるレンズが少なくなったなぁと、、、ちかごろは感じておりますよ。

書込番号:18585703

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2015/03/18 21:42(1年以上前)

モーターいらないな。丸窓は欲しいな。軽量でお願いします。

書込番号:18592832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2015/03/18 23:05(1年以上前)

総重量を考えると、重いのはレンズでしょうね。
MFレンズでカーボンかポリカーボネートならかなり軽くなるでしょうね。
ボディもMF専用機で、、、。
ライカのように液晶も無し、、、、ですかな?
ボディは当然カーボンでしょうね。

書込番号:18593228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2015/03/19 13:17(1年以上前)

当機種
機種不明

こんな感じです。 ニッコール 24〜120mm

並べてみましたが・・・。

   「GasGas PROさん」
 画像付きの詳細なるご投稿をいただき、ありがとうございます。

 自分は上で書き込んだように、「ニコンがこんなレンズを出して」と、
思っていましたが、大方は(?)良好なレンズだったのですね。
そうであれば、一部の不良品ということで仕方ないですかね?

 まお、久しぶりにそのレンズを出して、あらためて比べてみました。
拙劣なる比較画像ですが、まあ、どっちも難ありですかね? (汗 
(いずれも、絞りはF4.5 )

「スレ主様」  流れとはいえ、失礼しました。

書込番号:18594681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2015/03/19 18:54(1年以上前)


  訂正です。
画像説明中  TAMRON 24〜135mm → 24〜120mm  です。
失礼しました。


「GasGas PROさん」
一枚目の作品は、物凄くインパクトがありますが、場所はどこですか?
一枚岩のエアーズロックのようにも・・・。

書込番号:18595350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2015/03/19 21:19(1年以上前)

>楽をしたい写真人さん
、、、はい、オーストラリアのエアーズロックの一部です。
今まで4回行っております。
行く時は、20日間ぐらいケアンズに滞在してきます。
世界一きれいな空と言われるオーストラリアですので、これが日本国内の風景で使っているレンズと同じなのか?!!!、と思えるほど空気が澄み切っている描写です。
日本の空気は汚れているなぁと感じますね。
ニューヨーク(マンハッタン)でさえ空はきれいな青ですね。

書込番号:18595778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2015/03/20 17:26(1年以上前)

>軽量、頑丈ボディーで、よりブレにくく進化させてくださいませ。 <

 全くの素人ですが、通常の素材では頑丈にすると 構造上どうしても重くなる?
かといって、超高級な素材使用も価格や加工の面で難しいでしょうから・・・。
まあ、その辺をクリアした革新的な材料が、早く出てくると一番良いですね! 
(歳のせいもあるかも知れませんが、ことに疲れて来るとカメラってホントに重いもんですね!)(^^、


   「GasGas PROさん」
 やはり、エアーズロックでしたか!
また、そこに4回も行かれたとは驚きです!
自分は、日頃の不摂生もあり、一度の登坂で体力的に「もうこりごり!」といったところでしたが・・・。(^^,
ただ、言われるように(乾燥地帯のせいもあると思いますが)本当に大気は済み渡っていますね。
南半球で、かつ独立大陸だからなお更なんですかね?!

書込番号:18598113

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:88件

2015/04/04 10:52(1年以上前)

D620は出ないと思いますよ。
なぜなら、D600&D610の正常進化(実質の後継機)がD750だからです。
小型軽量(主にグリップ感の向上。フイルムカメラと同じ持ちやすさ)を第一に考えて、一から作り直したのがD750とNikonは言ってます。
バリアンは副産物と。
(本気でバリアンを考えるのなら、LVのAFをもっと進化させる、させてからのハズ。)

やはり位置付けとしては、D600系&D750はフルサイズのエントリー機なんですね。現在のところ。
これだけ頑張ってダイエットしたD750です。
より小型のエントリー機(下位機種)を作るのは、かなり難しいかと。
モーター要らずのMF専用機(ストロボも非搭載)を作るほうが簡単だったりして。f(^^;




書込番号:18646869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:88件

2015/04/04 11:11(1年以上前)

楽をしたい写真人さん
D600系→D750のように、自身もダイエット(と言うより肉体改造)したほうが良いかも。(笑)
私もこれを機に、また肉体改造をしようかな。^^;

そして攻めよ、表現者。by D750

書込番号:18646922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2015/04/06 09:33(1年以上前)

「REALTマークの四駆^^さん」

>D600系→D750のように、自身もダイエット(と言うより肉体改造)したほうが良いかも。(笑)<

性能もしっかり、そしてなにより軽量コンパクトにうんと特化した「ミラーフルサイズ機」が
出れば、それはそれで結構売れるんでしょうね! (^^,


>私もこれを機に、また肉体改造をしようかな。^^; <

えっ? 「また」とは、以前にも?
当方、目下腰痛予防のため背筋運動に性を出しています! (汗

書込番号:18653849

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ605

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ついにPart9がOPENです。

美味しいコーヒー入れますよ〜。(^_^)

左も右も分からないので、左往右往すると思いますが…。

Part10の入口で〜す。遠慮なんていりませんよ〜。

D600&D610をご愛用の皆様こんばんは〜。!(^^)!

寒〜い冬もピークは過ぎて、あとは春を待つばかり。
これからは梅だ、桜だ、チューリップと、モデルさんがたくさんの季節になりますよ〜。(*^_^*)
お花・風景・スナップ・鳥さん・虫さん・動物さんなど、D600&D610で撮ったお写真をお気軽にUPして下さ〜い。

まだまだアドバイス出来る腕前と知識は持ち合わせていませんが、出来る限りのコメントはお返しさせて頂きます。<(_ _)>
スレ主・常連さんと、皆様の色々な作例を心よりお待ちしております。(*^_^*)


スレのルールは引き続きの(1)〜(3)に(4)を追加しま〜す。<(_ _)>

1)Exifと使用レンズの明記をお願いしまします。
2)敬称の”さん”の使用(統一)。
3) 初めての投稿に限り、「駄作っ」て使っても良いですよ。ナイショデツイカシテオキマス…
4)素敵なお写真!と思われた方は、出来るだけナイスボタンを押してあげて下さいねっ。
で参ります。


Part9のスタートは、便利ズームが手放せない京都のお写真、全て「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」でございま〜す。!(^^)!


************************************************************

過去スレはこちらでございます。

【Part1】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17205892/#tab
【Part2】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17495691/#tab
【Part3】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17652196/#tab
【Part4】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17763900/#tab
【Part5】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17871904/#tab
【Part6】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/#tab
【Part7】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/#tab
【Part8】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/#tab

書込番号:18502145

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/02/21 20:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

三重 四日市・コンビナート

三重 四日市・コンビナート

三重 四日市・コンビナート

三重 四日市・コンビナート

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。


あこあ〜るさん
スレ主、お疲れ様です。
Part9でもよろしくお願いします。

さて、
アップした写真は、昨年12月より撮り始めている四日市コンビナートです。
まだまだ試行錯誤中ですが、地の利を活かして、いろいろ撮ってみたいです。
レンズは全てNikon85mmf1.8Gです。

書込番号:18502876

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 D610 ボディの満足度5 Soul Eyes 

2015/02/21 21:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Ai Nikkor 85mm f/1.4S St. Valentine's Day

Ai Nikkor 55mm f/1.2 土雛

Ai Nikkor 35mm f/1.4S ブレックファストレストラン

Ai Nikkor 24mm f/2S 真冬の廃バス

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。
お〜、Part 9ですか〜、おめでとうございます♪
素晴らしいです、デジタル一眼レフの板でも、かなりアクティビティの高い板じゃないでしょうか。
D610で撮った写真、いっぱい見られますので、楽しいですね。

私もとりあえず4枚ほど、今月撮った写真を貼っておきますね。
冬から春への変遷みたいなものを撮っております。

今回もすべて古いMF単焦点レンズの絞り開放です。
古いレンズの絞り開放ですから、描写は甘いに決まってるんですが、私はこの甘さが大好きです♪
Ai Nikkor 85mm f/1.4S, Ai Nikkor 55mm f/1.2, Ai Nikkor 35mm f/1.4S, Ai Nikkor 24mm f/2Sであります。

あまり出てこれませんが、今後もよろしくお願いします♪

書込番号:18503007

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/21 21:05(1年以上前)

当機種

バタバタして、申し訳ございません。<(_ _)>

D600&D610をご愛用の皆様、いきなり申し訳ございませ〜ん。(^_^;)

いきなり、次スレの入口案内してました〜。<(_ _)>
Part9の入口でございます〜っ。

前スレからのコメント、明日お返しさせて頂きます。
まさに、左往右往のスタートでございました。(ToT)/~~~

ちょっと、現像中の本日のお写真1枚だけ。
「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」でございます。

書込番号:18503028

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/02/22 00:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

御返しの猫

みなさんこんばんは〜

あこあ〜るさん
新スレ立てありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします。

part8中盤まではスローペースでしたが終盤は速かったですね。
猫も休んでいることだし
あこあ〜るさんもたまには休んでもいいのですよ〜w
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2150027/
猫ありがとうです。
これはいい場面と遭遇しましたね。
自分も猫の間に加わりたいですw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2149996/
なぞの左右(・。・?

ところであこあ〜るさんの秘密兵器って何だろう。

日東太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150252/
新境地に立ちましたね。
コンデジでの作例は見ていましたがきれいですね〜
「シュー」って音が聞こえてくるようです。

blackfacesheepさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150301/
私も写真を始めてようやく1年になろうとしていますが、
blackfacesheepさんの作例が一番影響を受けました。
ただ、ぜんぜん近づけません_| ̄|○


新スレおめでとうということで
朝日の写真でも。
3枚目の写真ちょっと曲がってた( ´ー`)y-~~

AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G



書込番号:18503898

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/22 10:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

秘密兵器はモニターカバーではありません。

もともと腕も無いので…。

ファインダー覗いて大きく見える方が、追いかけやすかった気がする。

そんな風に感じた私です。三脚持って行かなかった後悔が、かなり大きいお散歩でした。

D600&D610をご愛用の皆様、おはようございま〜す。!(^^)!

Part8からコメントをお返し出来てないので…。<(_ _)>

【Laskey775さん】

>良いですね〜。一脚使う手もありますよ〜。頑張って来てください。^^

一脚、まだ買えてませ〜ん。(;_;)三脚買っちゃったので…。
今年は鈴鹿サーキットに返り咲きを考えてるので、いつか自分へのご褒美に購入します。
本日、秘密兵器導入して、手持ちで撮影しましたが…。(^_^;)
まじめに三脚持って行けば良かったです。久々でプルプルしちゃいました。

>を?ここは前回、人が座ってた場所と同じかな?

そうでございます。(^_^)
誰もいなくて、久々に人のいない水路閣を楽しめました。(^_^)v

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2149466/

この鋭い目つきに、釘付けになっちゃいます。!(^^)!

【fireblade929tomさん】

>そして、定番をしっかり撮れるようになるのが上達への一歩なんじゃないでしょうか?

素敵なお言葉、ありがとうございます。<(_ _)>
Part9、肝に銘じて少しでも上達出来る様に頑張ります!

>確かに広角は負けない自信ありますが、中望遠とか全然勝てる気がしません(^^;

そんなお褒め頂くと、凹んでた鼻が伸びてきてしまいますが、自分の写真見ても実感が湧かないんですよね〜。
でも、何か変わってきているのでしょうね。(^_^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2149723/

これっす〜っ!
やっぱりfireblade929tomさんのお写真は、これがないと〜。!(^^)!

【nimrod IIさん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2149780/

素敵な雰囲気、さすがでございますね〜。(*^_^*)
柔らかさが違うのかなぁ〜?温かみが滲み出ますね。

【日東太郎さん】

>Part9でもよろしくお願いします。

こちらこそ、引き続きよろしくお願いします。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150252/

日東太郎さんのお写真拝見して、私も大阪の工場撮りたくて、昨日のお散歩先迷ってました。(^_^;)
夕暮れ時も素敵ですが、やっぱりこちらのお写真の感じが素敵でございます。!(^^)!
近いうちに、お真似させて頂きます。<(_ _)>

【blackfacesheepさん】

>あまり出てこれませんが、今後もよろしくお願いします♪

2年目に突入致しました〜。!(^^)!こちらこそ、よろしくお願いします。
またお時間ある時、お写真お待ちしております。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150308/

妖しさ漂いますね〜。(*^_^*)
軽く露光間ズームしたようなボケ具合に吸い込まれてしまいそうです。

【ケントメンソールさん】

>引き続きよろしくお願いします。

こちらこそ、よろしくお願いします。<(_ _)>

>part8中盤まではスローペースでしたが終盤は速かったですね。
>あこあ〜るさんもたまには休んでもいいのですよ〜w

若干ビビリました。(^_^;)何の準備もしていなかったので…。
1年過ぎたし、私も在庫ない日はお休み入れながらにしようかと思ってます。

>これはいい場面と遭遇しましたね。

めちゃくちゃ可愛いでしょ〜。(*^_^*)
私もお気に入りでございます。

>なぞの左右(・。・?

たぶん、お店の名前だと思うのですが、マジックで書いている気もして…。
それが味なのかもしれませんが。

>ところであこあ〜るさんの秘密兵器って何だろう。

本日ご紹介しま〜す。!(^^)!
1枚目の傷の無い「モニターカバー」でございます。
私も来月で1年使用。傷だらけになったので、クリアな液晶にって違いますね。(^_^)v

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150573/

このソフトな光芒素敵でございますね〜。!(^^)!
1枚目の雰囲気も素敵でございますが、こちらの朝日に惚れ惚れでございます。

>3枚目の写真ちょっと曲がってた( ´ー`)y-~~

C-NX-Dで傾き補正しましょうよ。(^。^)y-.。o○

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150580/

御返しの割には、複雑な表情でございますね〜。!(^^)!
寝てるとこ、起こされちゃったのかな?


本日のお写真は、約1ヶ月ぶりの万博公園のお散歩です。
秘密兵器と言うほどでもないのですが、ちょっとテレコンが気になりまして…。(^_^;)
ネットで色々と調べてたのですが、トリミングの方が解像感が良いとか、ズームレンズにテレコンは使えないとか…。
今手持ちレンズで3本使えるし、新型の300F4も夏ぐらいには買おうかとも思ってるし、テレコン持ってないから1つぐらい買ってみて、自分で試して有り無しの判断しようかと。

そんな訳で、1枚目は「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」
残りが「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」+「TC-14EV」の手持ちです。

書込番号:18504858

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2015/02/22 12:44(1年以上前)

当機種

New days

Part9おめでとうございます。

もうすぐ春ですね、写真の季節です。

書込番号:18505547

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/02/22 16:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

トキナ16-28 f2.8

Nikon70-300 f/4.5-5.6G

Sigma35mm F1.4

←同じく

あこあ〜るさん みなさん こんにちは!


あこあ〜るさん
Part10・・・じゃなかった(笑)
Part9開店おめでとうございますヽ(^0^)ノ

>自分の写真見ても実感が湧かないんですよね〜。
そうですか?
ボクが思うのは、構図が大分変わったと思います。
自分の中で何を表現したいかとかがはっきりしてきたんじゃないかと・・・
なので、「この場面はこのレンズ」っていうのが中望遠域では確立して
きているのではないかと・・・
写真の出来上がりイメージがあって、それに近づけられるようになってきたって感じかな?
ってゆうのが、ボクの中のあこあ〜るさん像です(^^)

>やっぱりfireblade929tomさんのお写真は、これがないと〜。!(^^)!
ああ、フィッシュですね(^^;
フィッシュ使ってる人あまりいないから、イメージ強いですよね(笑)
でも、街中とかだと余計なもんが入りすぎちゃったりで、中々使いにくいです(^^;

秘密兵器はテレコンでしたか?
ボクは広角メインなので元々テレコンって買う気がないんですが(笑)
画質面どうなんでしょうね?
余計なレンズがさらに増えるからよくないような気もするし、トリミングだと
引き伸ばしたときに粗くなるとか・・・
レビューお待ちしてます<(_ _)>
ってか、カワセミちゃんはテレコン装備ですかね?
拡大したとき、素のレンズと比べて解像感とかいかがですかね?




日東太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150252/
おろ?
工場夜景ですか?
いいっすね〜(*´∀`*)
ボクも一回工場夜景ってやってみたいんですが、近場にないんですよね〜(^^;
遠くに行くなら山に行きたいし・・・ってな訳で中々いけません(笑)





blackfacesheepさん
ご無沙汰してます!
ブログのほうにお伺いできずにすいません(^^;
blackfacesheepさんは精力的に写真撮ってらっしゃるようで、羨ましいです!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150301/
この写真いいですね!
チャリ自体のスタイルも可愛いし、構図もいい、周辺減光がより写真に味を
出してていい感じです♪
ボクは、広角の風景メインなので(フルサイズ使う必要があるのか?ってご意見は
置いて置いてください(笑))中々開放でとらないんでなんですが・・・
やっぱり開放で撮ると雰囲気出ますよね♪




ケントメンソールさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150556/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150563/
この朝の風景最高ですね!
特に1枚目の朝もやのお写真が素晴らしい!!




ファンタスティック・ナイトさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150917/
シチュエーションがわからないですが、印象的なお写真ですね〜(*´∀`*)



さて今日の写真ですが、先週の佃島に引き続き、街の夜景を撮って来ましたヽ(^0^)ノ
でも、晴れていたんですが、雲の具合が全くよくなく、大した写真が撮れませんでした _| ̄|○
場所は、晴海ふ頭です。
色々現像時にいじってこの程度・・・

書込番号:18506382

ナイスクチコミ!7


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/02/22 21:26(1年以上前)

当機種

南洋の花

あこあ〜るさん、D6XXユーザーのみなさん
こんばんは。

Part-9ですか?
すご〜い。^^
新しい機種でもないのに、こうして続いてる
スレはそう無いのでは?

いや、素晴らしい。
おめでとうございます。

ニコンより軟調なところが特徴。
タム9です。

ではでは。

書込番号:18507643

ナイスクチコミ!6


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2015/02/22 21:48(1年以上前)

別機種
当機種

フィルムで撮った夜景

近くでも梅が咲きかけました DXモードで撮影

あこあ〜るさん みなさん こんばんは

Part 9のスレ立てありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150746/
新兵器も入手され益々活動範囲が広がりますね。
Part 9でも宜しくお願いいたします。


【日東太郎さん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150250/
新領域への挑戦ですね。
落日の色と無機質な工場が何とも言いようのない雰囲気で、水たまりが活きています。

【blackfacesheepさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150280/
》古いレンズの絞り開放ですから、描写は甘いに決まってるんですが、私はこの甘さが大好きです♪
生意気は言えませんが私的にはこの雰囲気はつぼです。
どうしてもデジタルで撮った画は等倍でチェックして細部を見る事に慣らされ過ぎており、全体を見ていない傾向に反省です。

【ケントメンソールさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150556/
朝靄、朝霜の感じが素敵です。
3枚目は手すりかなんかの上の霜でしょうか?光が何とも言えない雰囲気です。

【ファンタスティック・ナイトさん】
》もうすぐ春ですね、写真の季節です。
早く暖かくなって欲しいものです。もう少しの辛抱ですね。

【fireblade929tomさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2151107/
日没から夜景への移ろい時が良いですね。

以前に夜景をフィルムで撮ったらと言う話が有ったので試してみました。
腕が悪いのか粒状が粗れた感じになってしまいました。
もう少しチューニングが必要な様です。
Ilford HP5@EI 400
Ai 50mm f8.0 18Secの露光でした。

2枚目は近くの公園の梅林で咲きかけた梅のベタな写真です。
AF-S 50mm f1.8G



書込番号:18507765

ナイスクチコミ!5


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/02/22 22:50(1年以上前)

追伸で〜す

あこあ〜るさん。
テレコン、しかもV型ですね!
おめでとうございます。

このテレコンを自分も使っています。
従来型に比べると、AFも解像もかなり
ストレス無く使えますね。

もちろん、同じ焦点距離なら、単焦点レンズ
の方が良いですが、以前の型はテレコン付けてMax望遠端だと、モヤっとしてましたが
このテレコンは優秀だと思いました。

新しいレンズのラインナップが増えた。
くらいのインパクトあると思いますが
野鳥撮影とかしないと、恩恵が無いモノ
なのかも知れません。

書込番号:18508086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/23 19:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

何か気になるキセキレイ。

松で待つ鷺。苦しい…。(^_^;)

初めてのイカル。完全な証拠写真でございます。

どこにでもいるツグミですが…。ついつい撮ってしまった。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

鼻水止まらず、風邪治らないなぁ〜と困っていたら、どうやら花粉症が始まったみたいです。(;_;)

【ファンタスティック・ナイトさん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150917/

ドラマの回想シーンの様です。!(^^)!
素敵な1シーン、ありがとうございま〜す。
Part9も宜しくお願いします。<(_ _)>

【fireblade929tomさん】

>Part10・・・じゃなかった(笑)

自分でもビックリしました。^_^
現実逃避ってやつですかね〜。Part9も宜しくお願い致します。<(_ _)>

>自分の中で何を表現したいかとかがはっきりしてきたんじゃないかと・・・

正解か分からないですが、最近はお散歩前に今日はこんなお写真撮るから、「レンズはこれとこれ。」とイメージして直ぐに選べるようになってます。
テーマ決めて「今日は単焦点だけ〜。」という日があったり、「今日は105mm1本で街スナップだ。」とかもありますが。

>中望遠域では確立してきているのではないかと・・・

だから、逆に105mmが好きなのかもしれない。(*^_^*)
言われると、初めの頃と違ってきてるかもしれないです。
下手糞からお仲間に入れて頂いて、お写真見て頂いてて良かったです。感謝。<(_ _)>

>レビューお待ちしてます<(_ _)>

Laskey775さんが解説して下さっているのですが、等倍で見ても解像感は気になるレベルではないです。
私のカワちゃんの撮影環境は、ほとんど日が当たらない森の中の様な池なので、ISO上げないとSSが稼げないんです。
しかも今回は手持ちでしたのでなんですが、私のズームレンズだとそんなに気になるような解像感の落ちはなかったです。
テレコン付けて1段落ちますので、F8レンズになっちゃいますが、F5.6も暗いので大きく見えるメリットの方が大きかった様に感じました。
今度は三脚立てて、動かない物撮り比べてみます。

>ってか、カワセミちゃんはテレコン装備ですかね?

カワちゃんも今日のお写真もテレコン有りです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2151109/

写欲が戻ってこられましたね〜。!(^^)!
今日はこのお写真が、私にとってベストなお写真でございます〜。

【Laskey775さん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2151499/

開店祝い、ありがとうございます。
じっくり納得いくまで、練習に励もうかとも思ったのですが、やっぱり皆さんとの交流あるから頑張れる気もして…。
Part9始っちゃいましたので、引き続き宜しくお願い致します。<(_ _)>

>テレコン、しかもV型ですね!おめでとうございます。

ありがとうございます。<(_ _)>
以前から気にはなっていたのですが、Laskey775さんが「良いみたいだよ。」とのコメントもあったので、かなり悩んではいたのですが…。お持ちだったのですね。
私レベルなら80―400でもOKでした。(*^_^*)
D7100は、ISO上げると辛くて…。カワちゃんはD610で遊んで頂きます。

>野鳥撮影とかしないと、恩恵が無いモノなのかも知れません。

105マクロにも使えると知り、どちらかと言えばそっちで使ってみたい欲望が湧いてしまいました。
柵があって近づけない時とかに使えないかと…。春が近いし、楽しみが増えました。(^_^)

【nimrod IIさん】

>新兵器も入手され益々活動範囲が広がりますね。
>Part 9でも宜しくお願いいたします。

ありがとうございます。何か、機材に頼りっぱなしで…。(^_^;)
こちらこそ、Part9でも宜しくお願い致します。
モノクロ練習、始まったばかりですので、引き続きご指導宜しくお願いします。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2151517/

雲の感じが、怪しげで素敵なお写真ですねっ。(*^_^*)
デシタルだとこんな感じにならない気がします。オリンパスのドラマチックトーン?みたいな迫力あります。
ライトの光芒も、観覧車みたいで可愛いです。夜景の明るい部分がちょっと苦しい感じなんですかね。


本日は、カワちゃん以外のスローな鳥さん色々でございます。
全て「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」+「TC-14EV」です。

書込番号:18510645

ナイスクチコミ!3


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/23 20:08(1年以上前)

当機種
当機種

普通に撮ったもの

Focus Stackingした画像

あこあ〜るさん D600/610愛用のみなさん こんばんは

パート9開店おめでとうございます。

ご無沙汰しております。

最近は、悪い病気が出てしまい、めっきり普通の撮影にでかけなくなっております。
悪い病気とは、撮影より機材いじりのほうに興味が移ってしまっていることです。

いまは、天体写真撮影の際に便利なようにと、パソコンからカメラを操作できるCamera Control ProもどきのDigiCamControl(フリーソフト)というソフトにはまってしまい、こんな写真を撮ったりしています。

これはFocus Stackingと言う手法で、マクロ撮影で超浅い被写界深度での撮影で、ピント位置をわずかづつずらしながら撮影(=パソコンで自動的に)、別のソフトで重ね合わせて広い範囲にピントが合うようにしたものです。

そう、絞ればそれなりになるはずですし、あおり機能が使えればまたそれなりの写真になるんですが、パソコンでできるところが味噌です。
でもここまでするともはや写真の領域をはずれているかもしれませんね。

普通にとったのと比較してアップしてみました。

あこあ〜るさん、みなさん、前回に続きマニアックもので申し訳ありません。

D610 + AF-S Micro Nikkor 60mm f2.8G にカメラコントロールソフト=DigiCamControl 画像処理=CombineZP です。

春になれば悪い病気も回復し、普通の写真にもどると思いますのでよろしくご容赦のほど。

【kompeitoさん】
>Reflex 500mm f/8が2,7000円

うらやましいです。私もこのレンズ、ほしいと思い中古カメラ屋で探したりしてきたのですが、一瞬2,700円!!! えっと思ったのですが27,000円なんですね。
でも、ほしいです。作例楽しみに待っています。

書込番号:18510695

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/02/24 00:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

トキナ16-28 f2.8

←同じく 裏側から

Nikon70-300 f/4.5-5.6G

あこあ〜るさん みなさんこんばんは!

Laskey775さん
>新しい機種でもないのに、こうして続いてるスレはそう無いのでは?
ですね〜♪
それだけいい機種だってことですかね?(^^)
ぷらすスレ主の力量も大きく関係してますよね〜
ボクのとき見たく亀レスだとやっぱり廃れてきちゃうと思います(^^;
あこあ〜るさんのようにまめにレスいれてくれると、書き込んだ人は嬉しい
からちょいちょい見に来て、さらに書き込みたくなっちゃうという好循環♪

あっ
あこあ〜るさん、無理のない程度でいいですよ(^^;



nimrod IIさん
>日没から夜景への移ろい時が良いですね。
ありがとうございます!
やっぱり、この時間か夜から朝への時間が最高に好きですヽ(^0^)ノ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2151517/
モノクロ渋いですね〜(≧∇≦)
夜景をモノクロって難しいですよね
ただ、フィルムの粒状感はデジタルのノイズとは違って味があって好きです♪



あこあ〜るさん
花粉症はじまっちゃいましたか?
じゃぁ東京ももうすぐですかね? ((( ;゚Д゚)))

>最近はお散歩前に今日はこんなお写真撮るから・・・
そう!そうゆうことです!!

>テーマ決めて・・・
それ、勉強になりますよね〜(^^)
やっぱり、あこあ〜るさん、上達するべくして上達してますよ♪
↑エラそうですが・・・(^^;

>等倍で見ても解像感は気になるレベルではないです。
なるほど〜
じゃあ、テレコン結構使えますね♪
ボクなら、月とか星とかを赤道儀とかで撮る時に使えそうですね♪
赤道儀もってないけど(笑)
あっ 一段落ちるってことは、70-200のF2.8とか300F2.8とかないと
☆取れないかな? ((( ;゚Д゚)))

>写欲が戻ってこられましたね〜。!(^^)!
少しね♪
この数年、街夜景撮ってなかったので、色々行ってみたくなりましたヽ(^0^)ノ
来週とか天気良かったら横浜でも行こうかな♪



str_lawさん
ご無沙汰してます<(_ _)>
str_lawさんはオフ期間中ですね(笑)
ボクも数ヶ月オフ期間でした(^^;
ってか、ボクの場合、カメラから完全に切り離された(?)生活でしたので
オフってゆうのか分かりませんけど(笑)




では、今日の写真。
前回の続きで晴海ふ頭で海側から振り向いたところにある
晴海客船ターミナルです♪
おまけで佃島で撮った鳥さんも(^^)

書込番号:18511883

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/24 19:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

それなりに…。(下向き)

考えてはいるものの…。(斜め横向き)

なかなかどうして…。(青空に虫添えのトロピカル風)

素敵感が出ないんでしょうね。(逆光スケスケ風)

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

またまた、黄砂が凄い大阪でございます。(^_^;)
お散歩で一番テンション下がるパターンなんですよね〜。

【str_lawさん】

>パート9開店おめでとうございます。

ありがとうございま〜す。!(^^)!Part9でもよろしくお願いします。<(_ _)>

>あこあ〜るさん、みなさん、前回に続きマニアックもので申し訳ありません。

いえいえ〜。(^_^)私の様な素人からすると、全然知らない世界ですので、凄く勉強になります。
マニアックなお写真と普通のお写真、どちらもお待ちしております。(*^_^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2152064/

重ね合わせるせいか、色合いも少しヒビット系に変わるんですね。
こちらの色合いが好みかも〜。(^_^)
ボケてる花びらの先が、虫食いの様な感じになったりしちゃうのは、編集による影響なんでしょうね。
難しそうです。(*_*)

【fireblade929tomさん】

>あこあ〜るさん、無理のない程度でいいですよ(^^;

実は、fireblade929tomさんの立ち上げたスレなのに、私がスレ主の大部分を占めてていいのかなぁ〜?と悩んでたんですよ。こんな調子ですが…。(^_^;)
1年続いたので、「私の素人スレを立て直した方が良いのかな?」とも考え続けたPart8だったりしましたが、そのお言葉頂けて一安心です。(*^_^*)
無理ない程度に頑張りま〜す。!(^^)!

>じゃぁ東京ももうすぐですかね? ((( ;゚Д゚)))

黄砂も行くんじゃないですかね〜。もう到着してるかもしれないですが…。

>やっぱり、あこあ〜るさん、上達するべくして上達してますよ♪

そんな事言われると…。あと1年ぐらい頑張っちゃうじゃないですか!

>あっ 一段落ちるってことは、70-200のF2.8とか300F2.8とかないと
>☆取れないかな? ((( ;゚Д゚)))

その世界のレンズは夢見ますが、散財している私でも無理です〜。(^_^;)
ヨンニッパとかあると違う世界になるような気がしますが、重くて持ち出さない気がする…。

>来週とか天気良かったら横浜でも行こうかな♪

少しじゃない気もする〜っ。(*^_^*)
近場で撮るのも面白いですよっ。知ってるつもりだったのに、色々知らない事が発見出来たりするので。
私は近場ばっかりですが…。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2152382/

こちら、素敵ですね〜。!(^^)!人とか歩いてるとまた違う面白さも出てきそうなお写真です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2152387/

fireblade929tomさんのお写真と考えると、凄い新鮮な感じがむんむんと漂いますね〜。(*^_^*)
何気に鳥さんとかも撮ってるんですね。(^^♪


さてさて、今週は在庫の状況が…。<(_ _)>
nimrod IIさんに続きまして咲き始めの梅を、まずは「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」です。
「まずはっ」ですよ〜っ。

書込番号:18513922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/02/24 21:23(1年以上前)

あこあ〜るさん みなさん こんばんは!


あこあ〜るさん
いやいや このスレ確かにはじめたのはボクですが、実質あこあ〜るさんのスレですよ(^^)
実際、ボクここまで出来なかったですし(^_^;)
あこあ〜るさんだからこそ、ここまで続いてるようなもんです!(他のスレ主やっていただいた方のご協力もアリです)

なので、あこあ〜るさんさえよければ、ムリない程度に続けてもらいたいなぁって思ってます♪


>黄砂・・
それ、最も要らないっす!(´д`|||)

>1年くらい頑張っちゃう
1年と言わずずっと頑張りましょう(笑)

>少しじゃない・・
えへへ(o^O^o)
何か気が少しでも向いてくると、加速度的には上向いてくると言うか・・そんな感じです♪
でも、近場といっても近所では撮らないかな(笑)
だって、撮りたいもんないし・・
ってか、カメラ始めた頃から遠出出来ないときとか、近所でしか撮ってなかったから、もう飽きた(笑)

>人とか歩いてると・・
夜景の長時間露光はそれムリなんすよね〜(´д`|||)
シャッター開けてる間、人が動くと人消えちゃうんで・・
高感度で速いシャッター切ってやれば写ると思うんですけど画質がね〜・・

>鳥さん・・
珍しいでしょ?(≧∇≦)
夕暮れを待ってるとき、すげぇ近くに鳥さんいたんで、急いでレンズ付け替えて撮ってみました♪
レンズが暗いからiso上げてSS確保したりして、バタバタで撮ったので、日の丸構図で足も切れてるというお粗末写真(笑)
ピントが合ってるのが唯一の救い(^_^;)


今日は携帯からなのと、在庫も少ないので作例スレなのに写真なしでスミマセン(T△T)

書込番号:18514501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/24 21:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ルリビタキ

ヤマガラ

ジョウビタキ

ルリビタキU

あこあ〜るさん、皆様こんばんは。

最近は近くの公園で野鳥の写真を撮っています。

寒い時期はあまり被写体が無く野鳥三昧です。

高感度の良いD750に惹かれていますが、まだD610を愛用していきたいです。(お金も無いし)

レンズは全部タムロンSP150-600mmF/5-6.3Di VC USDです。

書込番号:18514695

ナイスクチコミ!4


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2015/02/25 02:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日中の影が短くなりました

水辺も青みが増してます(LRでちょっと盛ってるけどw)

まだ早いか?

こちらは、咲いてます

Part9となりましたところで、改めてよろしくお願いいたします。
本日は、取り急ぎのご挨拶、からの貼り逃げです。

写真は、春近しって感じで。

レンズは1枚目が、35mm-105mm f/3.5-4.5、2〜4が、Tokina ATX-270 AF Pro です。

ではまた。

書込番号:18515598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/25 19:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

きゃ〜っ!カップル誕生???

「あなた〜、頑張って〜っ♪」

「おっと、どこ行った?」  ...初ホバ撮影、失敗。(;_;)

何て鳥さんなのかしら?上向くと、手振れ補正を上回る手振れ…。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【fireblade929tomさん】

>1年と言わずずっと頑張りましょう(笑)

私も新機種出たら買っちゃうかもしれないですよ〜。(^^♪
D620とか、まさかのD5とか???

>シャッター開けてる間、人が動くと人消えちゃうんで・・

人消えかけのお写真とか、私大好きなんですよ〜。(*^_^*)
なかなか上手く撮れないんですがぁ〜…。
人の動き出すタイミングとSSに人のスピードとか考えると、訳が分からない状態になります。

>今日は携帯からなのと、在庫も少ないので作例スレなのに写真なしでスミマセン(T△T)

またお写真撮ったら、よろしくお願いしま〜す。!(^^)!

【WindowsD7000さん】

>最近は近くの公園で野鳥の写真を撮っています。

お久しぶりでございま〜す。!(^^)!Part9も可愛がって下さいね。
私も最近鳥さん撮ってますが、難しいですね〜。
みんな茂みに隠れて、なかなか出てこないし…。(;_;)
まだまだ練習が必要です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2152803/

ルリちゃん可愛いですね〜。(*^_^*)
まだ1度しかお会い出来てません…。先週も探してみたんですが、お会い出来ずです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2152806/

渋いお写真、素敵です〜。!(^^)!
ジョウビタキさんって、冬はこんな色になるんですね…。(・・;)
ちょっとビックリです。

【BUN_BGさん】

>Part9となりましたところで、改めてよろしくお願いいたします。

こちらこそ、よろしくお願い致します。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2152982/

ポカポカ陽気が、気持ち良いお写真でございますね〜。!(^^)!
大阪は、ここの所黄砂が酷くて、青空がほとんど見られません…。(;_;)


本日のお写真は、「今週末、カワちゃんのリベンジに燃えてます。」のお写真でございます。
全部失敗作と言うか、自分が下手なのが原因…。筋トレしないとなぁ〜。orz
全て「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」+「TC-14EV」です。

書込番号:18517737

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/25 21:25(1年以上前)

あこあ〜るさんこんばんは。

>ジョウビタキさんって、冬はこんな色になるんですね…。(・・;)
ちょっとビックリです。

ゴメンナサイぼーとして(一杯飲んでいて)書いてしまいました。

ジョウビタキではなくシジュウカラです。

書込番号:18518128

ナイスクチコミ!3


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/02/26 00:02(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

モズ男

同じく

他機種で失礼

あこあ〜るさん。みなさんこんばんは。

■sta lawさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2152064/

面白いですね〜。^^

>でもここまでするともはや写真の領域をはずれているかもしれませんね。

写真には変わらないと思うし、表現の幅が広がるって意味では否定しないの
ですが、ソフトでなんでもできちゃうと、それもちょっと味気ないかなぁ。と
言う気はします。^^


■fireblade929tomさん

>それだけいい機種だってことですかね?(^^)

いろいろありましたが、飽きの来ない機種ですね。

>ぷらすスレ主の力量も大きく関係してますよね〜

いや〜、ホントです。やっぱり反応があると言うのは
嬉しいですからね、ロムしてる皆さんもどんどん貼って
くれたらいいんですけどね〜。^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2152387/

咄嗟にしてはお見事ですね。プラス補正でかもめ?の白さがキレイですね。


■WindowsD7000さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2152807/

ルリの羽ばたき。お見事です。^^
今年はまだ見てないんですよ〜。(^_^;)


■BUN BGさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2152981/

こういう何気ないひとコマ。面白いですよね。
赤もキレイですね。


■nimrod Uさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2151517/

フィルム独特の粒状感がいいですね。
あ〜、なんかこういう感じ忘れてました。^^


■ファンタスティックナイトさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150917/

兄弟。でしょうか?
アングルと言い、ビネッティング感といい最高です。

■ケントメンソールさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150573/

斬新な感じでいいじゃないですか〜。^^

■blackfacesheepさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150301/

相変わらずの作風と言いますか、黒山羊さんのスタイルですね。
見とれてしまいます。

■日東太郎さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150252/

新ジャンルですね。
工場夜景はいいですよね〜。
次も楽しみにしています。



■あこあ〜るさん

>やっぱり皆さんとの交流あるから頑張れる気もして…。

そうですね。コミュニケーションが写真を通して取れると言うのも
写真の楽しみ方のひとつですよね。
モチベーションも上がりますしね。^^

>D7100は、ISO上げると辛くて…。カワちゃんはD610で遊んで頂きます。

AFの速さならD7100なんだろうけど、高感度に弱いですからね〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2153267/

惜しい〜〜。二羽で片方が目の前ホバなんて珍しいですよ。
欲張らずにどっちか狙うしかないんですよね。こういう時は。
でも、1/125で良くブレませんでしたね。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2152659/

きっともっとスケスケに撮りたかったのでは?^^
「まずは・・・」だから次回以降が本番ってコトで。^^

3枚目と4枚目をどう撮ったか参考になるでしょうか?
4枚目は昨年、パンフなんかに使われてました。


@まず、花びらの中でもキレイな形をしてるのを探す。
A重なり過ぎは濃かったり、影で色がくすむので避ける。
B背景を考える。
Cピント位置を決める


これだけでも、後処理でキレイに仕上げちゃう人はいますが
あくまでも、撮る時に工夫する前提だと、3枚目は
リングライトを使って撮っています。
レンズはコンタックスバリオゾナーの80mmレンズの簡易マクロ
ちょっと光の回り方が不自然っちゃ不自然なんですが、レンズ
とリングライトの色の特徴出ちゃってますね。


4枚目スポット測光、AELで何枚か測光場所を変えて撮った
うちの一枚です。
レンズはAi Nikkor 105mmマクロ

3枚目より、透け感はでないけど、ずっと自然な感じがする
かなぁ。と思います。


スレも1年ですし、花の季節です。
ボチボチマクロ撮影も寄るだけではなくて、ステップアップ
してみていい〜んじゃない?^^


みなさんにレスしたつもりなのですが
漏らしたらすみません。

ではでは〜。


書込番号:18518800

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/02/26 01:39(1年以上前)

当機種

あこあ〜るさん みなさんこんばんは!


あこあ〜るさん
>私も新機種出たら買っちゃうかもしれないですよ〜。(^^♪
それならそれで♪
新しい機種混ぜたスレにしちゃえばいいんじゃない?
兄弟機じゃなかったら、Nikonのフルサイズで撮った写真とか(笑)
ってか、ずっと頑張るのは勉強の方(爆)

>人消えかけのお写真とか、私大好きなんですよ〜。(*^_^*)
あっ
そうなんすか?
それなら、マニュアルにして、SS3秒くらいで絞りF4くらい、
ISOオートにしておけばいけるんじゃない?
人が歩いてきたらシャッター切れば丁度いいかも?
↑感覚で数字書いたんで適当ですが、あながち間違ってなさそう(笑)

>またお写真撮ったら、よろしくお願いしま〜す。!(^^)!
は〜い♪
とか言いつつ、今日もあります(笑)
前回の晴海の帰りに、一枚だけ芝の増上寺と東京タワーを
撮っておきました(^^)v
あとは、次の写真までは今まで未公開だったお蔵入りして
しまった写真で繋いどきます(笑)



Laskey775さん
>やっぱり反応があると言うのは嬉しいですからね
ですよね〜♪
ロムしてる人、気軽に貼ってくださ〜いヽ(^0^)ノ
D600、D610縛りがいけないのかな?
でも、Nikonのカメラとかにしちゃうと返信大変そうだし(笑)
あこあ〜るさんの、みんなとの交流があるからってゆうのって
まさにモチベーション上がりますよね〜
1人で撮って自己満足しててもその内飽きるし、うまく撮れない理由とか
よくわからないし(^^;
自分で撮ったものを貼っ付けて、「理想はこうしたいんだけどどうしたらいいか?」
とか質問してくれたら色々答えが集まると思うし、質問した人も、ここに集まってる
人も上達すると思うんですよね〜
まぁ、価格の掲示板なので、そうゆうのは自分のブログでやれって人もいるかもですが
一応作例として使ってるカメラやレンズを出しておけば、その人が理想っぽく撮れる
ようになったら「あ〜 俺もこうなっちゃう」って人が「このレンズでもこんなに
撮れるんだ?」とかなって、その商品の紹介にもなるんじゃないかと思うんですよね♪

>咄嗟にしてはお見事ですね。プラス補正でかもめ?の白さがキレイですね。
えっ!
ホントですか?
鳥撮りの大家のLaskey775さんから褒められると嬉しいですヽ(^0^)ノ
これの前に2〜3枚撮ったんですが、風景撮りのままだったので、暗いし
夕方でSS遅くてぶれてるし(笑)
っで、急いでISO800と露出補正して撮りました(^^)
でも、モニターでピンの確認してふと見たらもう鳥さんいなかったです(^^;



ってなわけで、今日の写真は↑にも書いたとおり、晴海帰りの増上寺とタワー
赤いのが撮りたかったんですが、撮る寸前に青くなっちゃいました _| ̄|○
レンズはトキナ16-28

書込番号:18518989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/26 20:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

完全な咲き始め。

今週は、だいぶ咲いてるはず!

色合いが…。(^_^;)

家で練習中。でも、寄ってた!

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【WindowsD7000さん】

>ゴメンナサイぼーとして(一杯飲んでいて)書いてしまいました。
>ジョウビタキではなくシジュウカラです。

私なんて何杯も飲んでますから〜。(*^_^*)
シジュウカラさんですね〜。納得でございます。(^_^)
まだまだ、鳥さんとお名前が覚えきれなくて…。

【Laskey775さん】

>惜しい〜〜。二羽で片方が目の前ホバなんて珍しいですよ。
>欲張らずにどっちか狙うしかないんですよね。こういう時は。

絶対にそうですよね〜。(;_;)
欲張って大慌てしてしまいましたが、一瞬のホバにフォーカス位置変えれませんでした…。
リベンジ誓うも、こんなシーンにもう会えない気がします。

>でも、1/125で良くブレませんでしたね。

練習の成果と言いたいですが…。「た・ま・た・ま(*^_^*)」でございます。
手持ちは辛いので、三脚は絶対に持参を心に誓いました。

>ボチボチマクロ撮影も寄るだけではなくて、ステップアップしてみていい〜んじゃない?^^

見抜かれてます〜っ。(^_^;)
梅や桜、いつもワンパターンのお写真で、何か変化のあるお写真が撮れないかなぁ〜?と考えながら撮影していたのですが、いつもの結果で…。
参考にさせて頂きながら、再度勉強してみます。<(_ _)>
自室の梅で練習していたのですが、やっぱり寄ってるだけという始末でした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2153473/

雰囲気は、こちらの様なお写真が理想です〜。!(^^)!


【fireblade929tomさん】

>兄弟機じゃなかったら、Nikonのフルサイズで撮った写真とか(笑)

一生、スレ主ではございませんか〜。(ToT)/~~~
私も腕上げて、皆さんにアドバイスしてみたい〜。遠い道のりですが…。

>感覚で数字書いたんで適当ですが、あながち間違ってなさそう(笑)

次の機会に試してみます。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2153554/

やっぱり、東京タワーは良いですね〜。!(^^)!
通天閣とは、全然違う!!
こういう寺社の広角、いつもどう撮ったら良いのか迷います。


本日も咲き初めの“うめ〜”のお写真です。
1・2枚目…「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」
3枚目…「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」+「TC-14EV」
4枚目…「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」+「TC-14EV」

書込番号:18521433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/02/27 14:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

散歩道

大根

白菜の花

コントラストを上げてみた。

あこあ〜るさん、みなさまこんばんは。

→あこあ〜るさん
>1枚目の傷の無い「モニターカバー」でございます。ヾ(・・ )ォィォィ
じつは私ももうすぐ1年になるので交換しようと買いましたw
>C-NX-Dで傾き補正しましょうよ。(^。^)y-.。o○
言わなきゃわかんないかなと思って・・・あっ言っちゃったのか・・;
300F4狙いですか〜
徐々に装備が強化されていくあこあ〜るさんがうらやましい〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150751/
腕はありま〜す。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2152060/
ゴルゴ的な目つきにゾクゾクシチャイマスw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2152653/
私も梅林撮りに行きたいけど新兵器が届きませんorz
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2153962/
すごいアップですね。
マクロx1.4で1.6秒とか超難しそう。。;

→ファンタスティック・ナイトさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150917/
子供の写真はどんなすばらしい風景にも勝りますね。

→fireblade929tomさん
夜景の写真はハイキーが多いのですね〜
勉強不足で知りませんでした・・;
いまさらですが今回写真の設定勉強になりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2149723/
前スレの話ですいませんか↑すばらしい〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2149726/
逆光なのにこのクオリティーさすがです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2153554/
天気が悪そうななかの空気感がすばらしいと思います。

→Laskey775さん
マクロ撮影してみたい病にかかっています。
作例を見てさらに悪化してしまいましたw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2151499/
マクロが活躍する季節になってきましたね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2153465/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2153473/
きれい〜
解説までありがとうございます。ψ(。。)メモメモ...

→nimrod IIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2151517/
こんなにザラザラした感じになるんですね〜
フィルムは難しそうです。

→str_lawさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2152064/
そんなこともできるのですか@@
デジタルの世界は奥が深いと思いました。

→WindowsD7000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2152806/
背景が黒いと被写体が引き立ちますね。

→BUN_BGさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2152984/
早く満開になってほしいですんw



AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G

書込番号:18523717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/27 20:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

えっ?撮影日がだいぶ前ですと…。

しかも、神戸でモノクロだし?

セピアで現像してもバレてるぞ〜!

すみませ〜ん。<(_ _)>在庫切れでございます。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【ケントメンソールさん】

>じつは私ももうすぐ1年になるので交換しようと買いましたw

マジですか〜。!(^^)!同じ事考えてたんですね〜。
また直ぐにキズ付くのは分かってるんですが、何かリフレッシュ出来そうですよね。(^_^)
3月になったら交換しようと思ってます。

>言わなきゃわかんないかなと思って・・・あっ言っちゃったのか・・;

ツッコミはしましたが、お写真そのままで、ケントメンソールさんのコメント有るからこそ、ケントメンソールさんのお写真が一層素敵で楽しい作品になるので、直しちゃダメですよ〜。!(^^)!

>300F4狙いですか〜

何か噂では、単の望遠系レンズがリューアルされるとかもあるので、様子見ようか?どうしようか?と揺らいでます。(^_^;)
軽量のニッパチシリーズとか出たら、病気が発症しそうだし…。

>腕はありま〜す。

何とか見れる写真、20枚撮って1枚あるかないかなんです…。(;_;)
マグレに期待しての撮影なんですよ〜。(ToT)/~~~

>ゴルゴ的な目つきにゾクゾクシチャイマスw

地味に、色々な鳥さんのお写真集めてます。(^_^)
初めて撮れると、何でも嬉しい気分になるんですよ〜。

>私も梅林撮りに行きたいけど新兵器が届きませんorz

ホントに掛かり過ぎですよね。何本か注文が集まってから生産するんですかね?
製造ラインの問題なのかなぁ?早く届いて欲しいですね。

>マクロx1.4で1.6秒とか超難しそう。。;

いえいえ、部屋で三脚立てて撮ってますので、普通に撮っただけですよ。(^_^;)
どんな感じにマクロだとなるのか試していたのですが、何とか使えそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2154350/

映画に出てきそうな雰囲気ですね〜。!(^^)!
水溜まり、凍ってるんですね〜。綺麗過ぎて等倍で見ちゃいましたよ〜っ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2154361/

お〜っ!これは芸術点高過ぎではないですか〜。!(^^)!
ピント位置変えるだけでも、色々雰囲気の素敵なお写真になりそうですね〜。
Part9、最初の100ナイスでございます〜。(^^♪


本日のお写真は、神戸・生田神社のお写真を全て「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」です。

書込番号:18524557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/02/27 23:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まだ暗くなる前・・・

徐々に暗くなってきた

大分暗くなってきたので華やかバージョンヽ(^0^)ノ

華やかバージョン 縦

あこあ〜るさん みなさん こんばんは!


あこあ〜るさん
>一生、スレ主ではございませんか〜。(ToT)/~~~
イヒヒ(^皿^)
バレました??(笑)

>私も腕上げて、皆さんにアドバイスしてみたい〜。遠い道のりですが…
いやいや、だから腕上がってますって♪

>やっぱり、東京タワーは良いですね〜。!(^^)
ですよね〜(^^)
スカイツリーが出来ても、東京のシンボルは東京タワーだとボクは思ってます。

>こういう寺社の広角、いつもどう撮ったら良いのか迷います。
ん?どんなところを迷うんですか?
どこまで入れて、どこを切るか?とか??

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2154499/
↑これいいっすね♪
丁度いいところに学生が入っていて雰囲気がでてますヽ(^0^)ノ

あこあ〜るさんも在庫切れ?
ってか、
2月7日で大分前の扱いなんだ(^^;
でも、ボク、今日仕入れてきましたよヽ(^0^)ノ




ケントメンソールさん
>夜景の写真はハイキーが多いのですね〜
まぁ、その辺は好みなんですけどね〜(^^;
オーバー目にすると華やかな感じになるし、アンダー目にするとシックで重厚な
雰囲気になります。
作者が何を表現したかで、その辺を変えられると作品に幅が出ますよね〜(^^)
寺社仏閣夜景はアンダー目にしたほうがカッコいいです!!

>前スレの話ですいませんか↑すばらしい〜
ありがとうございます!
これは結構構図を工夫したんですよ〜(^^)
永代橋を近くから撮りたかったのでフィッシュを選択したんですが、
橋のバランスと背景に佃島の高層マンションを入れたかったので
この構図になりました。
ただ、この橋の上、大きい車が通るとすげぇ揺れるので、普通に絞って
撮るとSSが遅くなっちゃってぶれちゃうんですが、車の光跡も入れたかった
ので、ISOと絞りを調節してSSを速めにしていい感じで車が通るのを待って
撮ったという苦心の作です(笑)

>逆光なのにこのクオリティーさすがです。
これは現像のソフトが優秀なんですよ(^^;

>天気が悪そうななかの空気感がすばらしいと思います。
これも現像ソフトに助けられてます(^^;
まぁ、一応後で現像でこうやろうってイメージで構図とかっちり撮ることは
意識して撮ってますけどね。



今日の写真は横浜ランドマークタワースカイガーデン
定番の構図を時間と画角を変えて。
レンズはすべてトキナ16-28 F2.8

書込番号:18525386

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/28 18:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お尻になっちゃうけど…。

正面とかはキツイし…。

ホバは緊張して、失敗したけど…。

違うフィールドは楽しかったです。!(^^)!

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【fireblade929tomさん】

>バレました??(笑)

バレ過ぎでございますよ〜。!(^^)!
創設者なのでご存じかとは思いますが、大変なんですよ〜。
在庫の確保が…。

>スカイツリーが出来ても、東京のシンボルは東京タワーだとボクは思ってます。

私も東京タワーの方が好きです。(^^♪昭和人だからかな〜?
スカイツリーは、まだ完成してから見てないですが…。

>ん?どんなところを迷うんですか?

私のレンズだと16-35F4ですが、16mmで寺社仏閣を正面から撮ると周辺のゆ歪みが不自然に見えてしまって…。
好みとかの問題なんでしょうが、素敵なバランス取るのが難しいなぁと思っているんです。
で、定番の斜め下からとかのお写真が多くなっているのが現状です。(^_^;)
まぁ、それが広角なんですけどね〜。

>2月7日で大分前の扱いなんだ(^^;

私の感覚、4・5日経ったら在庫扱いで〜す。!(^^)!
その週の撮影写真なくなったら在庫切れって感じです。
スナップしてると在庫は豊富なんですが、鳥さんと遊ぶと同じ様なお写真ばかりで、直ぐに底をつきますね。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2154649/

これっしょ〜っ!bPは〜。!(^^)!
横浜の夜景で初めてのアングル!素敵過ぎではありませんか〜。
来月、東京出張入りますので、何か撮りたいけど時間があるのかどうか…。
時間取れたら、横浜寄りたいです〜。


本日は、懲りもせずにカワちゃん撮影を朝からしてました〜。(^_^;)
昼からは今迄と違う所で撮影しましたが、楽しかった〜。
場所が変わると気分が変わりますね〜。(*^_^*)
万博がいかに暗かったかを痛感…。暫くこちらの公園で練習したいです。
全て「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」でございます。

書込番号:18528068

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件 D610 ボディの満足度5

2015/02/28 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

VR16-35mm F4G

VR16-35F4G

VR70-300 F4.5-5.6G

あこあ〜るさん 皆さんこんにちわ。

◆あこあ〜るさん 遅ればせながら、Part9 openおめでとうございます。
すっかりカワセミハンターも板について、羨望です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2155145/
スレ主、頑張って頂いて感謝してます。


◆日東太郎さん
最近は、新ジャンルですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150251/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150252/
工場風景(特に夜景)良いですね。
狙って見たいです。

◆blackfacesheep

ご無沙汰です。
>素晴らしいです、デジタル一眼レフの板でも、かなりアクティビティの高い板じゃないでしょうか。
D610で撮った写真、いっぱい見られますので、楽しいですね。
皆さん独特の撮り方で参考に成りますし、blackfacesheep さんも独特な一人だと認識してます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150301/
上手に説明出来ませんが、雰囲気です。


◆ケントメンソールさん
早起きは三文の得ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150556/
こんな場面はわくわくします。
でも、チャンスタイムは短いですよね。

ケントメンソールさんの最近の作例は私の琴線に触れる作例が多いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2154350/


◆ファンタスティックナイトさん
雰囲気良いですね、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150917/
ISO900のノイズ感ではないですが、編集しているんですか?



◆fireblade929tomさん

ご無沙汰です。広角よく参考にさせて頂いています。(構図もです)
いやー 良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2154650/
一度行ってみたいと思い、みなとみらい行くのですが、大桟橋辺りでめげてしまいます。
ポイントは絞った方が良いと最近強く思います。

先週の日曜日、この前を走りました。
東京タワーまで視認する余裕は有りませんでしが、改めて行ってみたい場所です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2153554/


◆Laskey775さん
以前にもどこかに書いたかと思いますが、モズって名前は良く聞くのですが、未だに現物を見た事有りません。
かなり、かっこ良い鳥なんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2153461/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2153462/

◆WindowsD7000
初めまして。(違ったらごめんなさい)
良いですね、これ。
たまに、野鳥を狙って散歩しますが、なかなか近寄らせてくれません。
一時期、スズメが撮りたく、接近をここ見ましたが、人に慣れていると思っていたのですが、難敵でした、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2152807/


皆さんの作例・コメントに付いていけませんがこれからも、宜しくお願いします。

書込番号:18529134

ナイスクチコミ!3


空の星さん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:139件

2015/03/01 03:20(1年以上前)

別機種

室内ポートレート

もうすでにD600は手放してしまっていて、D750を使用中ですが、D600の作例をあげさせてもらいます。
レンズはポートレートには不向きとか、あまりシャープでないとか言われているAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRです。
光源はモオブロックストロボです。

書込番号:18529740

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/01 16:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

誰も近くには居ないなぁ〜。

うりゃ〜っ。

うっしっし〜。仕留めたぜっ。

3時のおやつの時間だぜ〜っ。!(^^)!

D600&D610をご愛用の皆様、こんにちは〜。!(^^)!

今日は朝から雨〜。(;_;)
雨の京都とかも撮りたいなぁ〜といつも思うのですが…。
結局家から1歩も出ないで、現像の日になっちやいます。

【青魚好きさん】

>あこあ〜るさん 遅ればせながら、Part9 openおめでとうございます。

ありがとうございま〜す。!(^^)!
Part9も、よろしくお願いしますね〜。<(_ _)>

>すっかりカワセミハンターも板について、羨望です。

あの会えなくて、カワちゃん探していた日々が懐かしい感じですが、楽しくカワちゃんに遊んで頂いてます。(*^_^*)
遊ばれているってのが、正解かもしれないですが…。
カワセミハンターなんてとんでもないですよ〜。

>スレ主、頑張って頂いて感謝してます。

いえいえ〜。皆さんが楽しんで頂けるスレになればと思います。(^_^)v
そろそろ、何か工夫も必要かもしれないですね〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2155516/

さすがの広角、迫力のかっこ良いお写真ですね〜。!(^^)!
青魚好きさん、すっかり広角の使い手でございますね〜。
最近、私の16-35F4はお留守番が激しいので、来週辺りにお供してもらいます〜。

【空の星さん】

はじめまして〜。<(_ _)>
あまりない貴重なポートレート、ありがとうございます。

>もうすでにD600は手放してしまっていて、D750を使用中ですが、D600の作例をあげさせてもらいます。

D750に買い替えられたんですね〜。やっぱり比べると、最新機種は違うのでしょうかね?
私、触ると欲しくなっちゃいそうなので、1回触っただけです。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2155673/

モデルさん共々、素敵なお写真でございます。!(^^)!
室内のポートレートだと、光の加減の調整とか色々と難しそうです。
でも、24-120F4は使ってますが、そんな悪いレンズでもないと思うんですけどね〜。


本日のお写真は、実は私はモズハンターなんですの、ちょっと遠いお写真を「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」でございます。

書込番号:18531732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/03/01 17:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

21mm

16mmにして空のグラデーションも少し入れてみた

少し右を向いて

さらに少し右を向く

あこあ〜るさん みなさん こんにちは!
今日は天気が悪くて、写真も撮れませんね〜(ToT)

こんな日はおうちでまったりPCライフでしょうか?


【あこあ〜るさん】
>創設者なのでご存じかとは思いますが、大変なんですよ〜。
>在庫の確保が…
あはは(^^;
ですよね〜(笑)
あっ でも、ボクは在庫の確保より、毎日がっつり返信書くほうが
大変だと思うなぁ(^^;
最悪、在庫無くても、コメントだけでもいいと思うんです。
この前も書きましたけど、来てくれた人は、返信があると嬉しいので
また来ようと思っちゃいますからね〜♪
っで、繁盛してくるとさらにコメント書く数が増えるので、またスレ主が
大変(笑)なんだけど、過疎ってくるよりはいいから頑張っちゃうって感じ(^^;

ってな訳で、大変だと思いますが、頑張ってください<(_ _)>
ボクも出来る限り援護射撃させてもらいます。
(↑最近写欲が戻ってきたので、気が大きくなってる(笑))

>私も東京タワーの方が好きです。(^^♪昭和人だからかな〜?
ボクも昭和人ですヽ(^0^)ノ
ってか、形とかバランスとか東京タワーの方がよくないですか?

>16mmで寺社仏閣を正面から撮ると周辺のゆ歪みが不自然に見えてしまって…。
なるほど・・・
でも、正面からだと水平ならあまり歪まなくないですか?
まぁ、正面の写真は記録写真になりがちなので、背景とか難しいですよね(^^;
ボクの今回の写真は、イマイチなんですが、一応構図的に三角形を意識してます。
歪む部分(下のほうが広がる)のを底辺に増上寺の屋根から東京タワーのてっぺんを
頂点にした三角形ですね。
なんか、東京タワー青くなっちゃったし、増上寺自体がまっくら&余計な看板とか満載
なので、あまり撮る気になれず適当に撮ってますけど(笑)

>定番の斜め下からとかのお写真が多くなっているのが現状です。(^_^;)
あとは、真下まで来なくても離れた場所からで斜めから撮ると奥行きが出て面白いかも?(^皿^)

>私の感覚、4・5日経ったら在庫扱いで〜す。!(^^)!
早っ!(笑)
ボクの在庫扱いの目安は1ヶ月ですよ(^^;

>横浜の夜景で初めてのアングル!素敵過ぎではありませんか〜。
これ、ランドマークタワー登ったら定番の構図ですね♪
ボク、この構図のα200の写真を見て、「すっげ〜!」って思ってカメラはじめたんです!
なので、この写真撮れるようになるのが当初の目標でした♪

>時間取れたら、横浜寄りたいです〜。
出張のときに三脚とか持ってくるんですか?(゜o゜;)
出張の際に何か撮りたいものがあれば撮影スポットご相談にのりますよ♪




【青魚好きさん】
ご無沙汰してます<(_ _)>
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2155516/
この構図いいっすね♪
ランドマークタワーから降りて、日本丸とランドマークやろうと思ったんですが、
よく考えたら、日本丸強烈にライトアップしてるので、ランドマークと撮ると
ぶっ飛んじゃうのでやめました(笑)

>広角よく参考にさせて頂いています。(構図もです)
光栄です(^^)

>一度行ってみたいと思い、みなとみらい行くのですが・・・
横浜、色々撮りたいものがあって迷いますよね〜(^^;
ランドマーク登るのに金かかるし(笑)
でも、せっかく行くから色々撮りたいのはよくわかります!
ボクも、先日ランドマークから赤レンガ、大桟橋まで歩いていきましたが、
意外と遠くて、かなり疲れました _| ̄|○

>先週の日曜日、この前を走りました。
おっ!
ランニングがご趣味?
ココ撮るなら、たまにやってる増上寺のライトアップの時がいいですよ♪
暗いときに撮ると、タワーが赤いときはタワーがぶっ飛んじゃうので(^^;



今日の写真は、ランドマークの続き。
横浜駅方面の写真をちょっとずつ画角と構図変えて。
レンズはトキナ16-28とSigma35mm

書込番号:18531796

ナイスクチコミ!4


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2015/03/01 20:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

桃色

緑?!

皆様、こんばんは。

近所のお寺と神社で梅を撮ってきました。レンズは、AT-X M100 PRO D です。

3枚目は現像でかなり色を弄ってます、4枚目はレンズが100mmなのでトリミングしています。


今回も、画像アップだけで失礼します。ではまた。

書込番号:18532497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件 D610 ボディの満足度5

2015/03/01 20:14(1年以上前)

当機種

D600&D610をご愛用の皆様、こんにちは〜(コピペ してしまいました。)

◆あこあーるさん
それです それです モズ。カッコ良い!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2156225/
私の中ではカワセミより珍しい野鳥です。
公園とかに居るんですかね〜 どこを探してよいやらです。

◆fireblade929tomさん
>ココ撮るなら、たまにやってる増上寺のライトアップの時がいいですよ♪
>暗いときに撮ると、タワーが赤いときはタワーがぶっ飛んじゃうので(^^;
イベントとか有るときにライトアップするみたいですね。
三脚担いで是非行ってみたいと思います。
東京タワーじはスゴーク遠目にしか撮った事無いので、”東京タワー撮影個人日帰りツアー”を実行したいと思います。
>ランニングがご趣味?
東京マラソンに出てしまいました。走りながら撮影スポットを探してました。増上寺は気になった一つです。

全然違う場所だと思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2156239/
こっち側も綺麗ですね。
ランドマークタワーに行こうと思って忍者レフ買ったのですが今のところ出番なし。
時間が無い時に急いで行くにはエレベータ費が障害に・・・・・


あと知っている方が居ましたら教えて下さい。
iphoneで皆さんの作例をサムネイルから見る際にはexifは表示されません。
でも、リンクから見る場合はちゃんとexif見れます。
これが当たり前なのでしょうか?


1枚だけ貼って行きます。季節がら
28mm-70mmf2.8D

それではまた!

書込番号:18532527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/02 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

蕾の中に、一花。フライングゲットでございます。

春らしくない…。(;_;)

何が何だか…。迷走してますので、しばしお待ちください。<(_ _)>

何て書いてるの?漢字が読めないモズ男と背景の白いの一応白梅。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

うぉ〜っ。D7200微妙でございます〜。(^_^;)
改善はしてるけど、D610で良いかなぁ〜。

【fireblade929tomさん】

>あっ でも、ボクは在庫の確保より、毎日がっつり返信書くほうが大変だと思うなぁ(^^;

ご返信がたくさんになって、手抜きになってしまうと嫌なので…。
なので、可能な限りお返しをしています。

>ボクも出来る限り援護射撃させてもらいます。

出来る限り頑張ります。!(^^)!期待してますよ〜っっっ。

>ってか、形とかバランスとか東京タワーの方がよくないですか?

バランスも良いですが、何か力強さとかも感じます。

>出張のときに三脚とか持ってくるんですか?(゜o゜;)
>出張の際に何か撮りたいものがあれば撮影スポットご相談にのりますよ♪

大きいやつは無理ですが、耐荷重2.5kgの小さいやつをスーツケースに忍ばせま〜す。(^_^)
来いと言われたけど、いつかは不明なんですよ〜。
木・金だと、もう一泊しても良いかな?と思っているのですが、だいたい出張は水・木とか中途半端が多いので…。
しかも、3日前ぐらいに突然決まりますので、どうなるやら???
決まって、寄り道出来そうならご相談させて頂きま〜す。(*^_^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2156240/

こちらでしょ〜。!(^^)!空がある方が、断然素敵でございます〜。

【BUN_BGさん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2156407/

梅とメジロ素敵です〜。!(^^)!
今季2度の梅の撮影、まだ鳥さんとのコラボ出来てません…。(;_;)
何とか1枚は撮りたいです。

【青魚好きさん】

>公園とかに居るんですかね〜 どこを探してよいやらです。

公園とかに普通に居ると思いますよ〜。
カワちゃん探しての散歩中に何度もお会いしてますが、だいたい木に1匹で止まっていたりする事が多いかなぁ?
モズもスズメのちょっと大きいかな?ぐらいなので、望遠で覗いてモズって分かる感じです。
地味な色なので、スルーしているのかもしれないですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2156442/

つるしびなですかね〜。
ボケ具合といい、色合いといい、素敵ですね〜。(*^_^*)
歴史ありそうですね。


本日はお写真も「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」でございます。
今回は大阪・城北公園での撮影でしたが、こちらも咲き始め…。
色々と考えて努力する意気込みはあるのですが…。(;_;)
まさに迷子の梅でございます。桜までには何とかしたい…。

書込番号:18536637

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/02 22:46(1年以上前)

当機種

コメント忘れてた…。急いで、青魚好きさんの元へ!

D600&D610をご愛用の皆様、すんませ〜ん。!(^^)!

【青魚好きさん】

>iphoneで皆さんの作例をサムネイルから見る際にはexifは表示されません。
>でも、リンクから見る場合はちゃんとexif見れます。
>これが当たり前なのでしょうか?

私はAndroidのスマホですが、普通はExifの表示は青魚好きさんと同じです。
たぶん、PC版とスマホ版の違いだと思われます。

価格.comのページをPC版での表示に切り替えるとExif見れます。
設定等でPC版で表示とかないですかね?
きっとある〜♪ by 貞子


1枚だけですみません。<(_ _)>
そらそうでしょの「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」でございます。

書込番号:18536890

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/03 20:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都・八神社

京都・法然院

南禅寺・三門(良く考えたら京都は要らなかった…)

南禅寺・有料になる一歩手前

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

昨夜からの三連投となります。申し訳ございません。<(_ _)>

大阪は、またまた雨でございます。(;_;)
春に近づく雨なら歓迎でございますが…。
でも、少しずつ寒さは和らいできてる気がします。(*^_^*)

最近鳥さんの撮影ばかりなので、雰囲気変えて(またの名を在庫)京都の色々お写真でございます。
全て「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」です。

書込番号:18539870

ナイスクチコミ!3


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2015/03/03 21:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AF-S 50mm f1.8G

AF-S 50mm f1.8G

同じく50mm f1.8Gで

船側から

あこあ〜るさん みなさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2157373/
春めいた雰囲気の写真が増えてきましたね。

【ケントメンソールさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2154350/
早朝の陽の光が柔らかですね。
二枚目の大根がにょきっと顔を出しているのが面白いし、白菜の葉は瑞々しい感じが出て好きです。

【fireblade929tomさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2154644/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2156239/
俯瞰の画が薄暮時の色と相まって不思議な雰囲気ですね。

【青魚好きさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2156442/
下からも面白いですね。参考にさせていただきます。

鳥撮りのWindowsD7000さん、Laskey775さん、あこあ〜るさん
皆さん500mm超のレンズを振り回されながらブレていないのに感嘆です。
よほど反射神経を研ぎ澄ます訓練をしないと私には無理見たいです。

今日は生憎の雨で出そびれてしまいましたので、先日神戸港の運河沿いを歩いた時の駄作です。
ベタな写真ばかりになるので係留索を色々撮ってみました。

使用レンズはAF-S 50mm f1.8Gです

書込番号:18539968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/03/03 23:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奈良 東大寺

奈良 東大寺

奈良 東大寺

奈良 東大寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。


blackfacesheepさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150301/
海外と言われても信じてしまいそうです。
いつもながら、素敵な雰囲気ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150308/
24mmでも、ここまでぼかせるのですね。


あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2155145/
タイミング、ばっちり、
水しぶきがカッコヨイです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2155151/
カワセミ撮りも、もうお手のものですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2157373/
明るく、華やかです。
私的には、赤やピンクより、白の方が好きです。


ケントメンソールさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150573/
幻想的と言うのか、不思議な感じのお写真です。
太陽の光芒もソフトで、とても印象的です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2154350/
このお写真も、影の感じが印象的なお写真です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2154361/
早朝で、猫も眠そうですね。


ファンタスティック・ナイトさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2150917/
わざと荒らされたのでしょうか。
モノクロームで、素敵な雰囲気です。



fireblade929tomさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2152382/
建物を中心とした”地面のシマ模様”が面白です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2154650/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2154649/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2156239/
工場夜景と異なり、都市の夜景は、華やかの方が似合いますね。
いろんな色があって、とても綺麗です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2156240/
写真の教科書には、夜景は、少し暗くなるレベルが良く、完全に暗くなると良くないと書かれているのですが、
実際はどうなんでしょう。
このお写真のように、空の感じは薄暮の方が良いのかと思えますが。


Laskey775さん
遅くなりましたが、”ソフトフォーカス風”撮影に関するコメント、有難うございます。
コメントを参考にして、狙って撮れるようになってみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2153462/
なかなか気合の入った顔つきですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2153473/
華やかな感じの素敵なお写真で、桜の時期が待ち遠しくなります。



すみません。
長くなりましたので、続きは次回とさせてください。

さて、
アップした写真は、またかの奈良・東大寺です。
先週末は、”修二会”初日の”お松明”をみるため、午前中から東大寺にへばりついてました。
レンズは、全てNikon20mmf1.8Gです。

書込番号:18540624

ナイスクチコミ!4


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/03/04 00:28(1年以上前)

当機種

東京の梅はあと少し

あこあ〜るさん、みなさんこんばんは〜。

■fireblade929tomさん

>Nikonのカメラとかにしちゃうと返信大変そうだし(笑)

そう言えばNikon機スレって、幅が出過ぎるから無いのかな?
見たこと無いような。
デジカメはどんどん進化するから、淘汰されていくのはある程度
やむを得ないですよね。

最近カバンに良く入ってるのはSonyのα7なんですよ。薄くて
小さいし、αはミラーレスフルサイズでフランジバックが短いから
古いMFレンズ使うには使い勝手がいい。
Nikonでそんな機種出してくんないかなぁ。と密かに願ってたりして(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2153554/

お〜、さすが〜。タワーの光源がキレイに出てますね〜。^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2154649/

いい、ロケーションですね〜。
行ってみたいですね〜。^^


■あこあ〜るさん

>練習の成果と言いたいですが…。「た・ま・た・ま(*^_^*)」でございます。

でも、望遠でD6XXクラスの画素数のカメラで、キッチリ撮るのは
思ったより大変。と常々思います。
ホントによくブレを拾うから、ピントが?と思ったら、まずブレを
疑ってます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2155151/

三脚使ったのかな?
でも、ここまで撮ったら大したモンと思います。^^

>見抜かれてます〜っ。(^_^;)

自分の課題でもあったりするんですよね〜。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2157393/

これは、お見事!



■ケントメンソールさん

>マクロ撮影してみたい病にかかっています。

是非、やってみて下さいな。^^
タムロンの90mm f2.8マクロなんかは安価ですが
プロユースですよ。
もっと手軽に楽しむなら、クローズアップレンズ
だけでもいいと思います。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2154350/

逆光のかすみ具合がなんとも絵画的で素敵ですねぇ。


■青魚好きさん

おひさです。^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2155521/

お〜、望遠の花一輪。なにげにこういうのも好きです。


■空の星さん

はじめまして〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2155673/

人物の作例はなかなか出て来ないですから、貴重ですね。

>光源はモオブロックストロボです。

モノブロック。タイプミスですね。^^
ダイレクトに当ててる様に見えますが、サイドが大きな窓だからかな。
クリップオンと違って、多様に使えるのがいいですよね。


■BUN BGさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2156407/

梅メジロ。裏山Cです。今シーズンまだ撮れてませ〜ん。

■nimrodUさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2158083/

蟹工船、思い出してしまいました。
錆びた感じが雰囲気出てますね。

>皆さん500mm超のレンズを振り回されながらブレていないのに感嘆です。

自分の場合は慣れと、レンズの手ぶれ補正のお陰です。(^_^;)


■日東太郎さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2158266/

20mmですか〜。マクロっぽい使い方ができるのも20mmならでは
ですね。


そぼ降る雨の中撮った梅を貼ります。
タムロン90mmマクロ f2.8

ではでは〜。
















書込番号:18540984

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/03/04 14:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おされなホテルでディナーなど

しかしすぐに焼酎に変わりました。

とてもおいしかったですが

帰りにラーメン食べたくなりました。

あこあ〜るさん・みなさんこんにちは。

わたくし1月10日にシグマの180mmf2.8マクロをポチッたのですが
いつになっても届かないので連絡したところ
5月下旬になるとのお返事がありました。
このレンズで梅や桜を撮るのをたのしみにしてたのがあかんことになり
テンションサゲサゲでございます。。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン

→あこあ〜るさん
>単の望遠系レンズ
お〜私の予言が当たりますなw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2154498/
モノクロは光が入り込んでいる写真好みでございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2155151/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2157473/
お見事〜
数年以内に一桁機と極太三脚を使いこなしていると予想します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2157373/
前ボケがいいですね〜
望遠のおかげ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2157393/
もしかしてこれはすごくいい場面なのではないでしょうか。

→fireblade929tomさん
なにやらスイッチが入ったようでよかったですw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2154649/
自分はやっぱり鮮やかバージョンが一番好きでございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2156239/
真ん中に向かって延びるオレンジの道がいいですね。

→青魚好きさん
>ケントメンソールさんの最近の作例は私の琴線に触れる作例が多いです。
『琴線にふれる』という言葉が引っかかったのでググって見ました・・。
『素晴らしいものに触れて感銘を受けること』とあって安心して照れました。( ´艸`)
そしていままで自分が間違って使っていたことが判明しました・・;
ありがとうございますw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2155513/
歪んだ太陽がおもしろいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2156442/
これはいいぼかしかたですね。
私好みでございます。

→空の星さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2155673/
わたしもきれいなモデルさんを撮ってみたいですw

→BUN_BGさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2156407/
梅にメジロいいですね〜

→nimrod IIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2158081/
これいいですね〜。
自分好みの作品でございます。

→日東太郎さん
これは!
私がほしいと思っているレンズのひとつ、
二ヶ月待ちといわれているAF-S NIKKOR 20mm f/1.8G EDではございませんか。
いつのまに手に入れていたのでございましょうか。
工場撮り用の秘密兵器ですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2158268/
接近しましたね〜
最短撮影距離20aが魅力です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2158268/
開放作例ありがとうございます。

→Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2158368/
ポチッたレンズキャンセルしてタムQにしちゃおうかしら。


AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G

書込番号:18542353

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/04 21:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

サギちゃん、ダイブ〜っ!

サギちゃんの飛び出し〜っ!

さぁ、羽ばたきもせずに移動〜っ!

そのまま、ぽいっ!(迫力のない捕食シーンでございます。<(_ _)>)

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【nimrod IIさん】

>春めいた雰囲気の写真が増えてきましたね。

もう少しですね〜。(*^_^*)
桜までには、何とか花の撮影も上達したいですね〜。

>皆さん500mm超のレンズを振り回されながらブレていないのに感嘆です。

私の場合は、偶然写るの願ってます。(^_^;)
100枚連射して、数枚見れる写真があれば満足な状態です…。
でも、そろそろ季節感とか背景とかも考慮したいんですが、撮るのがやっとの状況です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2158083/

1枚目もそうですが、こちらの錆び感も良いですね〜。!(^^)!
垂水漁港のお散歩を考えてたのですが、ますます行ってみたくなりました。

【日東太郎さん】

>レンズは、全てNikon20mmf1.8Gです。

さらりと、Newレンズおめでとうございま〜す。!(^^)!
ますます、寺社仏閣撮影の幅が広がりますね。作例楽しみにしております。(*^_^*)

>タイミング、ばっちり、水しぶきがカッコヨイです。

ありがとうございます。(*^_^*)
まだまだ、確率低いので練習あるのみなんですが、飛び出しは後姿が多くて…。
カメラに向かって飛んできて欲しいのですが、なかなか無理な注文でございます。(^_^;)

>明るく、華やかです。

まだまだ蕾が多かったので、蕾を玉ボケ風に撮ってみたのですが、試行錯誤の繰り返しです。(^_^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2158268/

20mmでも迷い無しって感じでございますね〜。!(^^)!
どれも素敵な構図のお写真、28mmとは違う広角に圧倒されてしまうお写真でございます。

【Laskey775さん】

>三脚使ったのかな?
>でも、ここまで撮ったら大したモンと思います。^^

ありがとうございます。<(_ _)>
反省活かし、がっつり三脚使用でございます。!(^^)!
前回、手持ちで1日鳥さんと遊んでたら、左腕の筋を痛めたみたいで…。(;_;)
いまだに激痛と戦っております。さすが、おっさんですね〜。(^_^;)

>自分の課題でもあったりするんですよね〜。(^_^;)

何とか桜までには、素敵な感触を掴みたいのですが、深く考えてしまうとまた難しさが倍増してしまいます。

>これは、お見事!

あざっす。<(_ _)>
カワちゃんで、ストーリー感じるお写真撮れると楽しさ倍増なんでしょうね。
まだ、そんな余裕はないですが、いつかは撮ってみたいです。

【ケントメンソールさん】

>5月下旬になるとのお返事がありました。

さすがにテンション下がりますね…。(;_;)
まだ2ヶ月以上なので、キャンセルも有りかもしれないですね。
撮影意欲が無くなると、別のレンズで花を撮っていても華やかさ出ない気もしますしね。
タムQ在庫有りそうですしっ!純正105は〜?だいぶ発売から時間経ってますが、使い勝手は良いですよ〜。

>お〜私の予言が当たりますなw

まだ、考えてるとこですよっ。

>モノクロは光が入り込んでいる写真好みでございます。

ありがとうございます。<(_ _)>
モノクロ意識すると、光と影ばかり気になります。(^_^;)単純な頭でございます。

>数年以内に一桁機と極太三脚を使いこなしていると予想します。

意外と今の目標が、「D610でカワちゃんを1万枚撮影したら、1枚ぐらいLaskey775さんの様な素敵なカワちゃんのお写真が撮れないものか?」が目標なので、愛機に頑張ってもらいますよ〜。(*^_^*)
まぁ、凄い偶然を待っているのですが…。

>望遠のおかげ?

私の腕前ですっ。(^。^)y-.。o○

>もしかしてこれはすごくいい場面なのではないでしょうか。

そう見えるでしょ?
こんなお写真を、個人的にはたくさん撮りたいんですよね〜。(^_^)
偶然が重ならないと楽しいお写真撮れないので、ついついハマってしまいます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2158490/

真ん中にワイングラスの構図、それに写る数々のお料理、そして背景の素敵なボケ、素敵な晩餐のお写真でございます〜。!(^^)!
ってか、ケントメンソールさんの晩餐、いつもゴージャスですね〜。羨ましい…。(*_*)


本日のお写真、カワちゃんやモズ君のお写真を撮影していると思わせて…。
実は私は、サギハンターなんです!を、全て「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」でございます。

書込番号:18543638

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/03/04 22:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奈良 東大寺

奈良 東大寺

奈良 東大寺

奈良 東大寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。


nimrod IIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2151517/
空の表情が結構でていますが、撮影時の明るさは、どんな感じだったのでしょう。
真っ暗(真っ黒)になるのかと思っていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2158081/
このお写真、私的ツボです。
でも自分で撮るとなると、難易度高いですが。
錆び錆び感がいいですね。


str_lawさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2152064/
恥かしながら、”Focus Stacking”、知りませんでした。
X線CTスキャンで、層方向の断面写真から、3D像を作るような感じでしょうか。
(スミマセン、無視してください)


WindowsD7000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2152803/
ISO6400でも、綺麗です。
なにか特殊な処理でもされているのでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2152807/
こちらも、ISO6400!
飛び立つ瞬間でしょうか?
躍動感があり、素敵です。


BUN_BGさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2152982/
盛っているのでしょうが、”青”が綺麗です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2156404/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2156407/
私的には”白”が好みです。


青魚好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2155513/
f8でも、綺麗な光芒がでるものなのですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2155516/
広角で撮る際に、真似したくなる構図です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2156442/
この種のお写真は、私的ツボです。
ピント面から距離とともに、だんだんとボケていく感じが好みです。


空の星さん
はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2155673/
人物のお写真は、この板では珍しいので、今後も楽しみにしたかったのですが、
もうD610を手放されたというこで、残念です。
初心者的には判断がつかないのですが、”肌色”が良くなかったのでしょうか。


Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2158368/
雨時の撮影とは思えないほど、華やかな感じです。
まだ蕾の方が多いのでしょうが、背景がちょうどいい感じでボケていて、そんな感じしないです。


ケントメンソールさん
20mmf1.8Gは、2月末に名古屋の量販店で、35mmf1.8Gとともに購入しました。
1か月以上を覚悟していたのですが、なぜか、注文から1週間未満で入手できました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2158490/
blackfacesheepさんかと思いました。
開放・ボケが綺麗です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2158513/
確かにトロトロで、美味しそうなお写真です。


あこあ〜るさん
20mmはこれまで未経験な焦点距離ですが、あこあ〜るさんやみなさんのお写真を参考にしながら撮ってみます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2158048/
門に向って伸びる提灯の列が、とても印象的です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2158786/
こちらもタイミングばっちりですね。
AFでしょうか。
先のお写真もそうですが、よく水しぶきにひっぱられないものだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2158791/
こちらも、タイミングばっちり。
私なら、見逃してしまいそうです。


さて、
アップした写真は、またかの奈良・東大寺です。
レンズは、全てNikon35mmf1.8Gです。


書込番号:18543977

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/03/05 01:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

トワイライトもキレイだけど、これはこれで結構好きです♪

珍しく斜めで撮ってみたりして♪

ランドマークタワー展望台の正式名称

タワーから降りるとこんなのあります♪

あこあ〜るさん みなさん こんばんは!!

【青魚好きさん】
>東京マラソンに出てしまいました。
東京マラソン出てたんですか?(゜o゜;)
抽選ですよね?よく当りましたね♪

>こっち側も綺麗ですね。
そうなんですよ!
定番の方向はもちろんきれいなんですが、こっちも結構好きなんですよね〜ヽ(^0^)ノ

>忍者レフ買ったのですが今のところ出番なし。
忍者レフ便利そうですよね〜
ボクは手作りの暗幕を使ってるんですが、結構めんどくさいというか・・・
使いにくいです(;一_一)

>時間が無い時に急いで行くにはエレベータ費が障害に・・・・・
ですね〜(^^;
ちょっと行くって値段じゃないですよね(笑)
せっかく行くならガッツリ撮りたいですもんね♪



【あこあ〜るさん】
>ご返信がたくさんになって、手抜きになってしまうと嫌なので…。
確かに溜めちゃうとしんどいですよね(^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2157393/
これ!
素晴らしい瞬間ですよ!!
こうゆうの撮れるの凄いです!!!




【nimrod IIさん】
>俯瞰の画が薄暮時の色と相まって不思議な雰囲気ですね。
普段見れない光景ですからね〜
日本一の高さのビルからの光景は素晴らしいものですよ♪




【日東太郎さん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2158276/
20mmでこの感じだと、相当寄ってますね?
レンズにぶつかりそうな感じじゃないですか?(≧∇≦)
ってか、20mm広角の使い心地いかがですか?
作例拝見すると、かなり良い写りですね〜ヽ(^0^)ノ
広角マクロも楽しいですよね♪

>夜景は、少し暗くなるレベルが良く、完全に暗くなると良くないと・・・
確かにそう書いてありますね〜
トワイライトの方が華やかさが出ると思います。
それに、天気が良ければ空のグラデーションがキレイですからね〜
まぁ好き好きですけどね(笑)
では、今日は完全に暗くなった写真を出します。
日東太郎さんはどちらがお好み?(^皿^)
ボクは個人的には、真っ暗になる寸前の方が写真的にはキレイに写せるような気がしてます。



【Laskey775さん】
>そう言えばNikon機スレって、幅が出過ぎるから無いのかな?
確か、キヤノンのスレはあったような・・・

>淘汰されていくのはある程度やむを得ないですよね。
そうですね〜
カメラ本体は家電みたいなもんですからね〜
次々に新しいのが出て、消耗品扱いですもんね(^^;

>最近カバンに良く入ってるのはSonyのα7なんですよ。
これね〜
ボク、α900使ってたときに、α7が出て買い換えようと思ったんですよね〜
ただ、今まで使ってたαレンズ使うのにマウントアダプター使うとか、
アダプター使うとAFがイマイチとか、せっかく小さいのにαレンズだと
レンズがでかいとか・・・
いろいろネガな部分があってやめたんですよね〜
見た目とか超カッコいいっておもったんですけどね(笑)

>お〜、さすが〜。タワーの光源がキレイに出てますね〜。^^
ありがとうございます!
これ、個人的には赤いタワーが撮りたかったんですが、増上寺が暗いので、
青じゃないとタワーぶっ飛んじゃうから結果的にはキレイに出てよかったん
ですけどね(^^;

>いい、ロケーションですね〜。
>行ってみたいですね〜。^^
是非行ってみてください!
確かに、登るのにお金がかかるので、気軽にちょいちょいって感じではないかも
ですが、お金出すだけの価値のある風景だと思います!




【ケントメンソールさん】
>わたくし1月10日にシグマの180mmf2.8マクロをポチッたのですが
お〜
せっかく頼んだのに中々来ないとじれったいですよね(><)
実はボクもあるレンズを注文中なんですが、受注生産らしく、いつ来るのか
さっぱり分かりません(^^;



今日の写真もランドマークタワー
真っ暗になってからの定番ポイント
レンズはトキナ16-28とSigma35mm

書込番号:18544540

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/05 22:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大阪城の梅林に来たものの…。

深く考えるには無理な天気に…。

無理やりのメジロさんとの梅撮ったので…。

まぁ、いいか〜。<(_ _)>

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

何でしょね〜。(^_^;)
春が近づいてると思ったら、寒いし、天気悪いし、風は強いし…。
気分が乗らないと、お写真にも出てしまいますね。

【日東太郎さん】

>門に向って伸びる提灯の列が、とても印象的です。

ありがとうございます。(^_^)
銀閣寺の横にある地味な神社でしたが、雰囲気はかなり素敵なものがありました。(*^_^*)

>こちらもタイミングばっちりですね。
>AFでしょうか。

最近はAF−Cの9点かシングルで連射しまくってます。
鳥さんの表情見ながら、そろそろ何かしそうだなぁ〜とか観察しながら、タイミング計ってカシャカシャカシャ〜!です。鳥さんの目線を一生懸命見ています。(^_^;)
カワちゃんがメインですが、色々な鳥さんも撮りたいんですよね〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2158921/

こちらのお写真素敵です〜。!(^^)!
シルエットな東大寺が、とても素敵〜っ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2158903/

こちにのお写真、35mmも素敵ですが、20mmでも迫力ありそうですね〜。(*^_^*)
って、日東太郎さん、さり気なく2本目の新兵器ですか〜!おめでとうございます。!(^^)!
若干パニックですが、60マクロの標準に迷子中なので、28mmと35mmの画角の違いとか教えて頂けると嬉しいです。
標準画角、60mmが狭くって35mm買おうか悩んでます。<(_ _)>

【fireblade929tomさん】

>こうゆうの撮れるの凄いです!!!

ありがとうございます〜っ。<(_ _)>
たまたまと言えば、それまでなのですが…。
鳥さんの撮影、動きを予測してシャッター切っているのですが、撮影後にハマってるお写真があると、次も〜って思ってしまいますが、次がなかなか訪れないんですよね。(;_;)
Laskey775さんのお写真をずっと拝見しての鳥さん撮影なので、鳥さんの表情とか動きでストーリーが思い描けるお写真目指しますが、難しいです…。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2159057/

何でしょ〜!こちらのお写真拝見して、横浜のスナップが凄く撮ってみたくなりました。!(^^)!
それこそ、私の大好きな105マクロとかで!!
私のイメージですが、神戸のスナップと横浜のスナップが近いイメージが…。


本日のお写真は…。
お天気悪いし、寒いし、引き籠ろうかと思いながらの大阪の梅のお写真です。
全て「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」です。
が、気乗りしないでのお散歩写真なので、駄作もいいところ…。撮ってて楽しくないと、お写真もダメですね。
申し訳ないです。<(_ _)>

書込番号:18547121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/06 21:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

何の花かは???

桃の花は、開花ゼロ〜。

水仙は、そろそろ終わりかなぁ〜。

昨日に続き、無理のある梅と大阪城を隙間から…。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

来週からまた寒の戻りとか…。(;_;)
大阪は梅も満開まで、まだ日にち掛かりそうです。
春近づくも、春遠しって感じですね。

あっ、日曜日に鈴鹿サーキットに行くので一脚購入してみました。
イベントなので流し撮りとか無理そうですが、久々の鈴鹿参りが楽しみです。
D610+一脚が初めてなので、どうなる事か楽しみです。(*^_^*)
と言うよりも、デジ一での鈴鹿が初めてだし、鈴鹿も4・5年ぶりなのでどうなる事やら???
F1までには、何とかなれば良いのですが…。

本日は、春求めたけど…。のお写真を「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」です。

書込番号:18549822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/07 06:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

7DUは凄いらしいです。

何となく…。

色んなお写真…。

貼ってみよう。<(_ _)>

D600&D610をご愛用の皆様、おはようございます。(^_^;)

大阪、朝から雨が…。明日の天気が心配になってきました。(・・;)

本日のお写真は、出勤前で申し訳ございません。
1・2枚目…「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」
3・4枚目…「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」です。

書込番号:18550907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2015/03/07 18:32(1年以上前)

当機種

最後のコンデジ

皆様こんにちは、

最近はコンデジを持ち出すことはめっきり減りました。変わりにiPod Touchが活躍しています。
D610はMF専用機になっています。

Canonは防水ケースから撤退したのか、このS120が防水ケースがある最後のコンデジになったみたいです。
液晶保護シールが欲しくて、店頭から消える前に何枚か買いましたが上手に貼るのに2枚犠牲にしました。
3枚目の正直で上手に貼れました。

記念の1枚です。

書込番号:18552982

ナイスクチコミ!3


空の星さん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:139件

2015/03/08 00:58(1年以上前)

別機種

またまたポートレートには不向き言われているAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRとD600の組み合わせの作例をあげさせて頂きます。
照明はモノブロックストロボ2灯です。室内でライティングする場合、1段以上は絞るのでレンズの粗が出にくくなると思います。
よく言われるExpeed3までの肌の色合いですが、マニュアルでホワイトバランス合わせをする限りにおいては、D600でもJPEG撮って出しでこのくらいにはなります。室内ポートレートには必要にして十分なカメラでした。

書込番号:18554647

ナイスクチコミ!4


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/03/08 01:18(1年以上前)

当機種
当機種

ビミョ〜

昼間

あこあ〜るさん、みなさん
こんばんは〜。

週末の天気が悪いとドヨ〜ンですね〜。

梅貼ります。

月夜の梅はストロボじゃなくてリングライト使用
なんですが、ん〜、もっと柔らかく出したかった
けど、こんなになっちゃった。って感じです。(^_^;)

レンズ 70-200 f2.8VRU


昼間は枝ぶりがカッコわるいとちょっと厳しい感じ。
自分が適当に剪定してしまったのがいけないんですが。(^_^;)

タムロン90mm f2.8 マクロ

ではでは〜。

書込番号:18554690

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/03/08 09:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奈良 薬師寺

奈良 薬師寺

奈良 薬師寺

奈良 薬師寺

あこあ〜るさん、みなさん、おはようございます。


fireblade929tomさん
夜景に関するコメント、有難うございます。
空の感じや華やかさは、真っ暗になる前の方が良いように思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2159055/
でも、水面への光の映りについては、真っ暗になった方が綺麗です。
最近よく撮る工場夜景では、定番の煙突から長くのびた煙や水面に映る光などを撮るには、真っ暗の方が良いと思いますが、建物の輪郭が分かりにくくなってしまいます。
良いとこどりができないか、考え出すと難しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2159058/
ヘッドバンキングのやり過ぎで、首が痛くなりそうです。
もっと高ISOでの撮影かと思いましたが、100ですか。
驚きです。


あこあ〜るさん
新規レンズ(20mm、35mm)へのコメント有難うございます。
現在、28mmや50mmといろいろ撮り比べているところです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2159456/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2159960/
大阪城はもう見頃かと勝手に思っていましたが、もう少しというところでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2160253/
幻想的と言うのか、不思議な感じがとても印象的なお写真です。
ところで、鈴鹿?あれF1の時期?と思ってネットで調べたら、”ファン感謝デー”ですか。
こんなのあったのですね。


ファンタスティック・ナイトさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2160645/
無機的で実にクールです。


空の星さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2161041/
前回とは別の方でしょうか。
穏やかな感じで、素敵なお写真です。
私は、WBの設定は”晴天”や”曇天”などの選択のみで、細かなマニュアル設定についてはまだ無知なのですが、
今後は勉強していきたいです。


Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2161042/
光が強すぎたということでしょうか。
でも、背後の月のボケた感じなど、好きです。
ところで、ご自宅の梅だったのですね。
どんだけ花の種類があるのでしょう、と思ってしまいました。



さて、
アップした写真は、奈良・薬師寺の梅です。
こちらも、まだまだ蕾が多かったです。
レンズは、
1〜2枚目が、Nikon20mmf1.8G
3〜4枚目が、同28mmf1.8G
です。

ちなみに、35mmでも試みましたが、
20mmおよび28mmほどは近接できないため、花が小さく、とても中途半端な感じで断念しました。
20mmと28mmでは、慣れもあってか、28mmの方が空間を埋めやすいです。
今後も、いろいろ撮り比べてみます。

書込番号:18555434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/08 17:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

到着〜っ。(^_^)

天気良いですが、ウェットです。

モータースポーツにご興味ない方、すみません。<(_ _)>

今週、こんなお写真が続きます…。(ToT)/~~~

D600&D610をご愛用の皆様、こんにちは〜。!(^^)!

三重県・鈴鹿サーキットは快晴でしたが、凄い人でした。
4時起きでの撮影でしたので、帰りの渋滞恐れてとっとと帰ってきてしまいました。(^_^;)
居眠り運転になるのが、怖くって…。

【ファンタスティック・ナイトさん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2160645/

カタログに載ってもおかしくない、素敵なお写真ですね。!(^^)!
色合いが何とも幻想的でございます。
でも、頑張って貼った液晶保護シールが見えませぬ…。(・・;)

【空の星さん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2161041/

う〜ん、素敵ですね〜。(*^_^*)
室内と室外だと、どちらの撮影が難しいのか気になっちゃいました。(^_^;)
室外だと自然光の要素もあるけど、室内だと暗いからライティングが難しそうだし…。
いつかは撮ってみたいな〜。恥ずかしくない腕前になったら。!(^^)!

【Laskey775さん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2161042/

うちの枝垂れ梅は、完全に散りました…。
大阪城でも、枝垂れ梅の枝垂れ感が出せずに苦労中です…。(;_;)
今週末辺りが大阪満開な予感、再チャレンジ試みます。

>リングライト使用なんですが、ん〜、もっと柔らかく出したかったけど、こんなになっちゃった。って感じです。(^_^;)

ストロボとリングライトの効果の違いが分かりませぬ…。(^_^;)
花・枝が柔らかな感じだと、またイメージがごろっと変わりそうですね。
お写真、強いイメージが私にはありますが、優しい感じもみたいなっ。(*^_^*)

【日東太郎さん】

>大阪城はもう見頃かと勝手に思っていましたが、もう少しというところでしょうか。

ネットでは5分咲きとなってましたが、3・4分ぐらいか蕾だらけでした。
最近の関西は、お天気がよろしくないので苦労が増えてます。(^_^;)
今週末ぐらいが満開な気がします。

>幻想的と言うのか、不思議な感じがとても印象的なお写真です。

ありがとうございます。<(_ _)>
この辺りが60マクロが苦手と言うか、こうしたらこんなお写真になるかな?とかが想像出来なくて…。
評判は凄く良いレンズなのに、使い熟せない自分の腕前が悩ましいですが、ちょっと頻繁に使ってみようと思ってます。
が、35mmが欲しい…。

>ところで、鈴鹿?あれF1の時期?と思ってネットで調べたら、”ファン感謝デー”ですか。
>こんなのあったのですね。

ファン感は無料のイベントなので、久々に鈴鹿に行ってきました。!(^^)!
なかなか難しかったです…。夏のGTには再訪問したいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2161187/

お〜っ!20mmやりますね〜。(^^♪
この広がり感が素敵でございます〜。
とりあえず、次の梅は16-35連れて行こう!!

>ちなみに、35mmでも試みましたが、20mmおよび28mmほどは近接できないため〜

やはり、寄れない苦しさもあるんですね。参考になります。<(_ _)>


久々のモータースポーツのお写真をD610で撮ってみましたが…。
鈍ってますね〜、完全に。(^_^;)
ウエッティーな鈴鹿サーキットのお写真でございます。

1枚目…「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」
残り…「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」

書込番号:18556848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:182件

2015/03/08 23:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

モクレン?

あこあ〜るさん。みなさんこんばんは。
またまた おひさしぶりです。

みなさんの美しい作例を見て楽しんではいるのですが
自分では なかなか撮りにいけません。
きょうはやっと近くの公園に出かけて 河津桜を撮ってきたので
アップいたします。

4枚とも AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VRです。メジロの写真はクロップしてます。

若いときに バイクで鈴鹿で走るのが夢でした、、、、、、一度も行けませんでしたが。
見るだけでも うらやましいです。(T_T)

また 出て参ります。

書込番号:18558487

ナイスクチコミ!4


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/03/08 23:46(1年以上前)

当機種

やっぱ硬くなる(^_^;)

あこあ〜るさん、みなさんこんばんは〜。

■あこあ〜るさん

お〜、F1をD610で撮る。鈴鹿ですね。
スゴイ〜。どんなの出て来るか楽しみにしています。^^

リングライトはストロボみたいにも、ライト
みたいにも使えます。
レンズの影が出ない、光量の微調整が出来る。と言うのが
便利です。

でも、人工光なのでもっと柔らかく使わないとやはり
まだ硬い、強い感じしますね。
難しいなぁ。


■日東太郎さん

>光が強すぎたということでしょうか。

光の量は悪くないと思うのですが、質が硬いですよね。

薬師寺の4枚、どれもいいですね。
やはり自然光がキレイです。^^



■ぐりぶーさん

ご無沙汰です。
河津桜にメジロ!いいですね〜。
まだ、今年はこんなの撮れてないですよ。(^_^;)
画素数あるし、フルサイズだし、クロップでも十分
イケるのは強みですね。

ではでは〜。


書込番号:18558562

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/03/08 23:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

超広角風35mm

広角風35mm

おまけ

あこあ〜るさん みなさん こんばんは!

【あこあ〜るさん】
>こちらのお写真拝見して、横浜のスナップが凄く撮ってみたくなりました。!(^^)!
横浜はスナップ撮るには被写体が豊富で最高だと思いますよ♪
中華街とか一日いても飽きないと思います(^^)

>私のイメージですが、神戸のスナップと横浜のスナップが近いイメージが…。
かもしれませんね〜♪
ボク、神戸って電車で素通りしただけなのでわかりませんが、昔からの港町って
イメージがあるので、横浜と雰囲気酷似してるかもしれません(^^)

ちなみに・・・
35mm思案中とのことですが、ボクの35mm感は・・・
超万能レンズです!
ボクは標準から中望遠が苦手なので、50mm近辺との使い勝手はあまり参考に
ならないと思いますが・・・(笑)
スナップもいけるし、広角としても使える。(確かに超広角域に比べれば寄れませんが、
50mmに比べれば格段に寄れます)
寄ってよし、離れて良しの超万能レンズ域ですヽ(^0^)ノ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2161473/
流し撮りいいですね〜(^皿^)
これ1/250なんですね〜
こんな速いスピードでも流れるんですね〜
動きものやらないのでよくわからないんですが、カッコいいです!





【日東太郎さん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2161189/
これいいです!
背景のボケがボケすぎずくっきり過ぎず、いい感じです♪
絞りを試行錯誤されました?

>水面への光の映りについては、真っ暗になった方が綺麗です。
そうですね〜
真っ暗になるということは、長時間露光になるので、その分水面が滑らかな感じに
なるし、水面の反射も多くなるし、船とかの光も光跡として残せますからね♪

>建物の輪郭が分かりにくくなってしまいます。
ボク、工場夜景やったことないのでなんともいえないのですが、露出あげてやるとか
ISO高くしてやるとかで対応できないですか?
あとは、現像でカバー(笑)

>もっと高ISOでの撮影かと思いましたが、100ですか。
ちょっと昔のくせが出ちゃって100で撮っちゃいました(^^;
なので、あとでみたら微ブレしてました _| ̄|○



さて今日は横浜のつづき。
ランドマークタワーを後にして、赤レンガ倉庫へ。
Sigma35mmF1.4で超広角風写真と広角写真(≧∇≦)

書込番号:18558609

ナイスクチコミ!3


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2015/03/09 10:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

明石海峡大橋方向

シルエットで

地下の飲み屋さん

通り道で見つけたお店

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは〜

皆さんの素晴らしい写真を楽しませて頂いているうちにスレッドがどんどん進んでしまいました。
皆さんにコメントをさせていただきたいところですが今日は貼り逃げさせていただきます。

毎日が日曜日なのに出無精病が頭を持ち上げてしまって....
更に天候不順でモチベーションが下がってしまいます。

と言う事で思い切って15時頃から梅田のスカイビルに出かけました。
ビル内でNikon F4やOlympusの銀塩機を持ったご婦人を複数人見かけました。
ネットなどで銀塩にはまるご婦人が増加中と言う記事を見かけまてましたが納得です。
皆さんの装備はとても素敵でした。

今日はフィルムではなくデジタルで撮った画をモノクロで加工しています。
18時頃には夕陽が見られるとのことでしたが、恥ずかしながらその時間には飲み屋に座っていました。

レンズはお手軽にTamron SP AF 28-75mm f2.8で済ませています。

書込番号:18559617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:182件

2015/03/09 12:15(1年以上前)

◆Laskey775さん◆


ご無沙汰いたしております。



『おぼろ月夜に 梅』かと、思いましたが 背景の丸いのは よくみたら 月じゃないみたいですね。

 硬いとは 白く冷たい光ということでしょうか。でも とてもきれいではありますね。

書込番号:18559808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/09 19:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シケインからの立ち上がり。

ノーズ先端が切れちゃったり…。

ヒビリまくりで、SSは高めですが…。

カワちゃんとは違う撮影方法、難しいなぁ〜。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

最近、雨が多くて困りますね。(^_^;)
梅が散ってしまったらどうしようと?と不安になってしまいますが…。

【ぐりぶーさん】

>みなさんの美しい作例を見て楽しんではいるのですが
>自分では なかなか撮りにいけません。

忙しそうですね…。(;_;)
落ち着いて、撮影で楽しむ日が早く戻ると良いですね。

>若いときに バイクで鈴鹿で走るのが夢でした、、、、、、一度も行けませんでしたが。
>見るだけでも うらやましいです。(T_T)

ぐりぶーさんのご希望にお応えすべく、モータースポーツも久々に復活しましたよ〜。(^^♪
昔は超望遠コンデジで撮ってましたが、D610の潜在能力に期待してます。
が、大きく重いので難しいが本音です。
一度、フルコースをマイカーでも走った事ありますが、半端なく楽しかったです。!(^^)!
是非とも鈴鹿でレース観戦でも!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2162055/

素敵なお写真でございますね〜。!(^^)!
満開の桜とメジロちゃん、ほんのりピンク色のメジロちゃんが色気満天のお写真でございます。(*^_^*)

【Laskey775さん】

>お〜、F1をD610で撮る。鈴鹿ですね。
>スゴイ〜。どんなの出て来るか楽しみにしています。^^

最近は、カワちゃんといい、モータースポーツといい、D610が得意じゃないと思われる分野の撮影が増えてるような…。(^_^;)
この間、1脚買いにヨドバシに行った際に、思わずD4Sで連射して、一人感激しておりました。(;_;)
でも、あまり期待しないで下さいね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2162069/

前回のお写真よりは、ソフトな感じで素敵になってます〜。(*^_^*)

>難しいなぁ。

Laskey775さんでこのコメントとなると、私には手が出せませんが、大阪城の梅園は夜も入れる気がしてきたので、会社帰りに行ってみようかと思っちゃいました。

【fireblade929tomさん】

>横浜はスナップ撮るには被写体が豊富で最高だと思いますよ♪

絶対にそうですよね〜。(*^_^*)
行きたいスイッチ全開なのですが、いまだに出張の日取りの連絡が…。
うちの会社、雑だからなぁ〜。

>35mm思案中とのことですが、ボクの35mm感は・・・
>超万能レンズです!

マジですか〜!
買うなら、純正35mmF1.8になるんだと思うのですが、標準で買った60mmは私には標準ではく中望遠でした。
最近は中望遠と心に呟きながら使用してますが、40mmぐらいが私の標準の気がしますが、無いのですよね〜。
300mmF4も考えてるけど、35mmやっぱり欲しいな〜。(^_^;)
テレコン買う時も、悩んだんですよね〜。どちらにするか…。

>こんな速いスピードでも流れるんですね〜

ありがとうございます。<(_ _)>
本当はもっとSS遅い方が素敵なんですが、リハビリ開始だったので…。(^_^;)
F1撮っていた時の基本が1/250だったので試してみましたが、1/100ぐらいで撮れる様にしないと苦しいかなぁ〜。
ほぼ5年ぶりぐらいの鈴鹿での撮影、Fポンでも難しかったです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2162087/

こんな素敵なお写真…。(;_;)
この1枚で、欲しい欲しい病に感染してしまいました〜。
腕前は違うの承知してますが、この使い分けは見事でございます。!(^^)!

【nimrod IIさん】

>皆さんの素晴らしい写真を楽しませて頂いているうちにスレッドがどんどん進んでしまいました。

もうっ!私のブログ状態になって、そのうちお叱り受けないか心配な日々が続きますので、素敵なお写真期待してますよ〜。!(^^)!

>更に天候不順でモチベーションが下がってしまいます。

でも、分かります…。私も下がりっぱなしで、家出た瞬間に雨降ってきて戻ろうかと真剣に悩みました。
大阪城の時…。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2162277/

光のシャワー感が、半端なく素敵ですね〜。!(^^)!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2162278/

でも、こちらの素敵なお写真に、100ナイスでございます〜。!(^^)!
単純ですが、「ダチ(仲間)」とか「思い出(友情)」とか、勝手にお写真のタイトルが、なんぼでも浮かぶお写真でございます。(*^_^*)


本日は、普通にFポン撮ってみたら、普通のお写真を「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」です。

書込番号:18560997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/03/10 00:51(1年以上前)

当機種
当機種

Sigma35mm F1.4(トリミングあり)

Nikon70-300 f/4.5-5.6G

あこあ〜るさん みなさん こんばんは!

【nimrod IIさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2162277/
こ〜れ〜!
スッゴイ渋いですね〜〜〜(≧∇≦)
これはいいです!!
うっすらと明石海峡大橋が見えてるのがいいですね〜♪



【あこあ〜るさん】
>行きたいスイッチ全開なのですが、いまだに出張の日取りの連絡が…。
うひひ(^皿^)
楽しみですね〜♪

>買うなら、純正35mmF1.8になるんだと思うのですが・・・
あっ そうなんですか?
やっぱり純正にこだわりあります??
純正の1.4はでかいし高額ですもんね〜(笑)

>標準で買った60mmは私には標準ではく中望遠でした。
ボクもそうなんです!
普段から超広角を愛用している身としては50mm以上は中望遠です!
っで、寄れるならまだしも、その辺のレンズって寄れないじゃいないですか?
なので超苦手です(^^;
その辺りのレンズを買うときは、マクロにしようと思って、
ツァイスのマクロプラナー50mmを検討してました(^^)

>40mmぐらいが私の標準の気がしますが、無いのですよね〜。
MFでよければあるんですけどね〜・・・オススメレンズ♪

>リハビリ開始だったので…。(^_^;)
あっ リハビリだったんですね〜
って、リハビリであんなかっちりなんですか?
動きもの出来ないボクとしては尊敬のまなざしです♪

>この1枚で、欲しい欲しい病に感染してしまいました〜。
>腕前は違うの承知してますが、この使い分けは見事でございます。!(^^)!
うひひ(≧∇≦)
是非買っちゃってください♪
こんな使い分けが出来ちゃう超万能レンズ域です♪



今日の写真は、赤レンガ倉庫から大桟橋へ向かいます。
1枚目は象の鼻地区の写真。
2枚目は大桟橋へ。
ここで、大桟橋で事件が2つ・・・
写真を見ていただくと分かると思いますが、70mmでこのピチピチ具合。。。
入りきらずに下がって無理矢理入れてこの感じ。。。
構図も何もあったもんじゃない _| ̄|○
ボクのレンズラインナップは15mmフィッシュ 16-28 35mm 70-300と
35〜70mmの間がすっかり抜け落ちてます。。。
実は、この翌日の写真撮りに行ってるんですが、標準域がやっぱり欲しいなぁ
ってその日も思ってしまいました。

2つ目の事件は、この日、結構風が吹いていたんですが、大桟橋上では超強風!
三脚ごとカメラが吹っ飛んでいきました。。。
すんでのところでキャッチしましたので、カメラは無事でしたが、そそくさと撤退しました。。。

書込番号:18562391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/03/10 20:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奈良 東大寺

奈良 東大寺

奈良 東大寺

奈良 東大寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。


あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2162500/
流し撮りについては全く無知なのですが、手持ちでしょうか。
よくブレないものだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2162504/
最初、サーキット場にいたのかと思ってしまいました。
こちらもタイミングバッチリですね。


ぐりぶーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2162054/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2162055/
春らしい華やかなお写真です。
クルップとはえ、腕があれば50mm〜85mmでメジロが撮れるのですね。
今の私には無理そうですが。


Laskey775さん
光の質ですか(きっと、いつものように書かれた内容の半分も理解できてないです。スミマセン)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2162069/
梅と、背後は水に浮かんだ月でしょうか。
好きな感じのお写真です。
これで光が異なると、どんな感じに変わるのか、想像は難しいです。


fireblade929tomさん
夜景、露出に関するコメント、有難うございます。
通常の夜景でもそうなのかもしれませんが、工場は明暗の差が大きいため、露出はいつも悩みます。
ご指摘のように、明るい部分が飛ばない範囲でRAW撮り、現像時に暗部持ち上げが最も適切と思います。
さらに、WBをいろいろ盛ってみるのも面白いと思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2162088/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2162090/
いい色ですね。
温かみを感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2162801/
こちらは、クールな感じで素敵です。


nimrod IIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2162278/
あこあ〜るさんもコメントされていますが、
シルエットが実に素敵なお写真です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2162282/
オシャレなお店です。
ISO100となっていますが、後処理で荒らされたのでしょうか。
確かに、雰囲気でますね。


さて、
アップした写真は、このところ入りびたりの奈良・東大寺です。
レンズは、
1枚目は、Nikon20mmf1.8G
2〜3枚目は、同85mmf1.8G
4枚目は、同28mmf1.8G
です。

書込番号:18564795

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/10 21:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

気持ちはヘルメットを狙います。

私的には、選手の名前が読めればOK。でも、やっぱり1/320は…。

上から流してみたりもします。

昨年までは、F1ドライバーでした。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

寒い〜っっっ。(;_;)
何か寒暖の差のせいか、この冬1番の寒さの気がします。
D600系ご愛用の皆様も、ご愛用じゃない皆様も、風邪ひかない様に暖かくして寝て下さいね〜。<(_ _)>

【fireblade929tomさん】

>楽しみですね〜♪

どうしましょっ。平日中日の日帰りだったら…。(;_;)
期待せずに、期待してます。!(^^)!

>純正の1.4はでかいし高額ですもんね〜(笑)

ニコンの業績に少しでも力になれたらと…。(*^_^*)
拘りと言うよりも、安心感なのですかね〜。
1.4は高過ぎでございますし、身の丈にあってません…。(^_^;)

>普段から超広角を愛用している身としては50mm以上は中望遠です!

ですよね〜。!(^^)!
最近は、標準と思ってスナップするから狭いと思ってしまうのかな?と、70-200の70のイメージでお散歩する様にしました。

>MFでよければあるんですけどね〜・・・オススメレンズ♪

お手軽なAFでお願いします。しかも、お手頃のレンズで。( 一一)

>って、リハビリであんなかっちりなんですか?

ピンボケ写真も大量にありますよ〜。(^^♪
1/100ぐらいになると、私の腕前ではかなり苦しくなりますので、縁石(カーブにある赤白のやつ)とか看板入れたりして、スピード感出る様に気にはします。
バイクレースのホームストレートになると、ファインダーに捕らえれません…。(^_^;)
昔、挑戦して大爆笑して終わりました。(ToT)/~~~

>動きもの出来ないボクとしては尊敬のまなざしです♪

練習すれば、直ぐに撮れる様になりますよっ。
でも、あまり褒めると、『天狗』が夢に出てきますよ〜。<(_ _)>
流し撮り、ハマると楽しいのですが、撮影枚数だけがやたらと増えてしまいます。
モータースポーツをD610で撮ったら、何とかなるかな?の手応えでした。

明日は、ちょっと違う雰囲気のお写真にしま〜す。<(_ _)>
Fポンのお写真ばかりで、変化がないのに私が飽きてきてしまいました。(^_^;)
本日も、「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」でございます。

書込番号:18564896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/03/11 19:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奈良 東大寺

奈良 東大寺

奈良 東大寺

奈良 東大寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。

奈良・東大寺の貼り逃げです。
暗所での手持ちで、厳しい状態ですが、雰囲気が伝われば嬉しいのですが。

レンズは、
1枚目は、Nikon35mmf1.8Gです。
2枚目は、同85mmf1.8Gです。
3〜4枚目は、同50mmf1.4Gです。

書込番号:18567957

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/11 19:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

憧れのレース観戦。

春、桜、恋。

初勝利。

寒暖の“暖”。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

「春はまだか〜っ!」と、心で叫んでおります。
ところで、ケントメンソールさんは、レンズはどうされたのかなぁ?
「レンズはまだか〜っ!」って、心で叫びなおしてみました。(^_^)

【fireblade929tomさん】

また、お写真のコメント漏れてました〜。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2162801/

公園の様な感じですが、このお洒落な物は何なんでしょっ。(*^_^*)
シグマ35mmF1.4、キレ味素敵ですね〜。!(^^)!

【日東太郎さん】

すいませ〜ん。すれ違いしてました。<(_ _)>

>流し撮りについては全く無知なのですが、手持ちでしょうか。

初めて一脚使ってみました。
正確には、一脚+自由雲台でしたが、流し撮りよりも一脚使い熟すのが難しいかもしれないです。

>最初、サーキット場にいたのかと思ってしまいました。

在庫放出でしたが、カワちゃん居たら、そちらに夢中になってしまってたかもしれないです。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2163224/

20mmと28mm、やはり下からの伸びが全然違いますね〜。(*^_^*)
大迫力で、28mmが標準に見えてきてしまいます。
それにしても、日東太郎さんこそ、1/10で良くブレませんね。(・・;)
流し撮りより凄いと思います。


本日は、鈴鹿モノラーのお写真でございます。
1・2枚目…「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」
3・4枚目…「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」

書込番号:18568036

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/03/12 20:09(1年以上前)

当機種
当機種

暗くなってきました

スカイツリー点灯!

あこあ〜るさん みなさん こんばんは!

【日東太郎さん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2163224/
東大寺の広目天像でしょうか?
色合いとか迫力とか凄いですね〜ヽ(^0^)ノ
これ、腰辺りにピンがきてるから迫力でてるのかな?
目にジャスピンだとイマイチですか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2163230/
こっちも雰囲気いいですね〜(*´∀`*)

東大寺、楽しそうです(≧∇≦)

夜景の露出は確かに難しいですよね〜
ちなみに、経験則からいって、夜景を暗く撮ると写真としては破綻しませんが、
キレイな写真になりません。
暗部ノイズが盛大に出てしまいますので、それを現像とかでノイズ消してものっぺり
した画になってしまいます。
さらに、そこから暗部を無理矢理持ち上げすぎると、さらにノイズが出るという悪循環(>_<)
なので、いい感じの露出にするのは難しいです(^^;




【あこあ〜るさん】
>どうしましょっ。平日中日の日帰りだったら…。(;_;)
>期待せずに、期待してます。!(^^)!
あはは(笑)
ですね〜

>お手軽なAFでお願いします。しかも、お手頃のレンズで。( 一一)
ボクのオススメレンズは、お手ごろですよ♪
MFですけど(笑)

>公園の様な感じですが、このお洒落な物は何なんでしょっ。(*^_^*)
ここはみなとみらいにある象の鼻地区ってところで、かなり広い範囲で
この光るオブジェみたいのがあります。
そして、時間によってライトの色が紫になったりします(^^)

>シグマ35mmF1.4、キレ味素敵ですね〜。!(^^)!
そうなんですよ♪
RAWで拡大してみると切れ味ヤバイです!!
10万弱でこの性能は最強です!!



さて、横浜が終わったので、今日からは千葉の市川にあるi-Linkタウン
ココは三脚禁止なのでかなり厳しかったです(><)
よく見ると微ブレしてます・・・ _| ̄|○
レンズはNikon70-300

書込番号:18571234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/12 20:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

開幕前のテストでミスすると、チームにとってはかなり痛いです。

余程危険な場所でなければ、放置されます。

テストが終わると、吊られて…。

トラックで運ばれていくんですね〜。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

今週末の大阪、またまた雨予報でございます。(^_^;)
そのうち在庫尽きてしまいそう。
週末は、京都の東山花灯路のライトアップに行こうと思ってたのに、無理かも…。(;_;)

【日東太郎さん】

2日連続ですれ違ってしまいました。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2163788/

迫力満点でございますね〜。!(^^)!
でも、撮影が凄く難しそうな状況、見事でございます。

【fireblade929tomさん】

>あはは(笑)
>ですね〜

本日発覚、23日の週に来いとの事。
新横経由の出張なので、月火とかなら前乗り出来そうなんですが…。
どうなる???

>MFですけど(笑)

間違いなく、自信ない〜っ。!(^^)!

>ここはみなとみらいにある象の鼻地区ってところで、かなり広い範囲で
>この光るオブジェみたいのがあります。

ネットで少し見てみましたが、お洒落ゾーンでございますね〜。
昼間ぶらぶしても、撮影楽しめそうです。(*^_^*)

>RAWで拡大してみると切れ味ヤバイです!!

私も等倍で拝見させて頂きましたが、凄いですねっ!(*^_^*)
絞り方次第で、色々な表現になるんだろうと想像してしまいます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2164518/

こっち〜っっっっっっっっ!!!!!!
空の染まり具合が、最高に好みです。それにスカイツリーと富士山とは、まさに絶景でございますね。
私、この場に居たら、写真撮らずに「ぼ〜っ」と眺めていそうです。


さてさて、本日も鈴鹿のお写真、クラッシュしたマシンてどうなるの?を「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」です。
作品ではなく、完全なただのお写真となり申し訳なく思います。<(_ _)>
いつもの事ではございますが…。(^_^;)

書込番号:18571390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/03/13 16:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いい場面に遭遇しましたが私の腕では・・・

私でもきれいに撮れる場所ないかしら

探しました。

おお〜!なんていう鳥だろう?

あこあ〜るさん・みなさんこんにちは。

全国3000万人のわたくしのファンのみなさん。
最近面倒事がおきてしまってなかなか投稿できずにすいません。
まだしばらくめんどくさい日々が続くと思われ
少々鬱でございます。
時間が出来たらまた書きますので、コメントは今回パス(ごめんなちゃい m(_ _)mスマン

あこあ〜るさんには何でも撮れるんだな〜と尊敬のまなざし
日東太郎さんも新レンズをうまく使って新たなる領域に出て行きましたね〜
fireblade929tomさん写欲が戻って夜景マスター復活ですな。

あこあ〜るさん
>ケントメンソールさんは、レンズはどうされたのかなぁ?
フジヤカメラにに在庫有りとの情報でキタムラキャンセルして申し込んだところ
在庫なしにて取り寄せとのお返事,
当分手にできそうにありません;;

ではまた地下に潜りますw

TAMRON SP70-300mm F4.0-5.6Di VC USD

書込番号:18573943

ナイスクチコミ!3


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2015/03/13 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日射しが柔らかくてぽかぽかでした

一つ覚えのAF-S 50mm f1.8Gです

相方は鳥肉のローズマリー添え

おまけの日当たり

D600&D610ご愛用のみなさん、こんばんは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2164563/
鈴鹿まで機材を担いで行かれる根性に1票です。
重い機材を振り回し背景もきちんと流しながらピンが来ているあたり訓練の賜ですか。

》今週末の大阪、またまた雨予報でございます。(^_^;)
午前中は雨が残るが、昼からは晴れる様な感じですが・・

》こちらの素敵なお写真に、100ナイスでございます〜。!(^^)!
ありがとうございます。偶然ですが心が動いてしまいました。

【日東太郎さん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2158916/
少し古い写真ですがこの子鬼は素敵ですね。開放でこの写りは心が動きます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2163224/
広角レンズのパースが活きている絵ですね。28mmのも良いです。

》ISO100となっていますが、後処理で荒らされたのでしょうか。
はい。後処理で一寸粒状感を与えて見ました。
フィルムでは粒状感が強く出るのは好きではないのですが、
デジタルで撮ったモノクロはシャープ過ぎてついつい荒らしてしまいます。

【fireblade929tomさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2162087/
赤レンガの感じが暖色系の光と相まって素敵です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2164517/
広角系の方が好きですが、望遠系のふわっとする感じも良いですね。

》これはいいです!! うっすらと明石海峡大橋が見えてるのがいいですね〜♪
ありがとうございます。
fireblade929tomさんにおほめ頂くとは嬉しいですね。
最初は明石海峡大橋方向が靄っていたのですが
屋上をぶらぶらと一周する内に綺麗に見えるようになりました。
これからは関西では黄砂で遠景は靄って見えなくなります。

【ケントメンソールさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2165125/
これはつがいになるのでしょうか。
二羽が会話している様で素敵ですね。

》わたくし1月10日にシグマの180mmf2.8マクロをポチッたのですが
私もMFのAi-s 180mm f2.8 EDは昔の憧れで、目が悪くなって使えないくせに探したりします。

今日はケントメンソールさんの足元にも及びませんが神戸の弓削牧場に出かけてお昼を頂いてきました。
撮った画を見返すと最近はモノクロ変換しても良い様な画ばかりになっている事に気づきました。

レンズは一つ覚えのAF-S 50mm f1.8Gです。
最初はMFのAi 50mm f1.4を付けていたのですが、
フォーカスエイドを使ってもピンが決まらないのであきらめました。
一度迷って行ったり来たりし始めたらもう駄目ですね。

書込番号:18574976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/13 23:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

楽しいのか?楽しくないのか?

落し物…。

何となく…。

花粉症の私は、こんな感じ?

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

毎日変わる天気予報に、右往左往でございます。(^_^;)
日曜は仕事なので諦めてますが、明日何とか…。<(_ _)>

【ケントメンソールさん】

お呼びしてしまって、すみませ〜ん。<(_ _)>サビシクテ…
でも、それに答えてくれるケントメンソールさんが、素敵でございます。

>あこあ〜るさんには何でも撮れるんだな〜と尊敬のまなざし

何でも撮れるんじゃなくて、何でも撮ってるだけでございますよ。(^_^;)
一つに絞って勉強すればと自分自身でも思うのですが…。
撮りたい物を撮りたい時にが現状です。

>キタムラキャンセルして申し込んだところ〜

まさかの振り出しですね。(・・;)
こうなったら、絶対に手に入れましょう。!(^^)!
それまで、スレ主頑張っておきますから。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2165102/

いや〜ん!素敵なカワちゃんではございませんか。(^_^)
背景も遠目で、ボケ具合も素敵な感じと思います〜。
撮影時刻が遅めですが、手持ちですよね?
ISO、頑張って800ぐらいのトリミングでも行けそうな気もしますが、どうでしょう?
この辺りは、Laskey775さんのアドバイスをお待ち下さい。<(_ _)>ムチャブリ…

【nimrod IIさん】

>重い機材を振り回し背景もきちんと流しながらピンが来ているあたり訓練の賜ですか。

いえいえ〜。数打ちゃ当たる戦法でございますよ。(^_^;)
鈴鹿まで2時間半ぐらいですが、良いドライブでした。

>午前中は雨が残るが、昼からは晴れる様な感じですが・・

今のところ夜は耐えそうですね。(*^_^*)
ホントはカワちゃん朝から撮って、京都に行こうと思ってましたが、明日は東山花灯路の一本に致します。
ただ、次の日仕事で5時起きなので、あまり無理が出来ませぬ…。(^_^;)

>今日はケントメンソールさんの足元にも及びませんが神戸の弓削牧場に出かけてお昼を頂いてきました。

このスレ良いとこですね〜。(*^_^*)
私もそうですが、皆さんの作例を拝見して、同じ様な素敵なお写真撮りたいとか、こうしたらどうだろう?とか考えながら撮れるの、素敵な事だなと思います。

>撮った画を見返すと最近はモノクロ変換しても良い様な画ばかりになっている事に気づきました。

分かり過ぎます〜。
鈴鹿サーキットまで行って、標準ズームでモノクロ撮影してました。(^_^;)
普段はない、サーキットでのモノクロ撮影、かなり難しかったです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2165366/

窓から差し込む四角い光が、暖かさ来ますね〜。(*^_^*)
モノクロ、気になりますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2165367/

逆に、その光が優しい光に変わり、何とも柔らかいお写真です。
玉ボケが素敵でございます。(^_^)


本日は、鈴鹿のカラースナップ?
全て、「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」でございます。
1・2枚目は、モノクロ意識したけど違ってたお写真です。

書込番号:18575213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/14 10:53(1年以上前)

当機種

感謝

D600&D610をご愛用の皆様、こんにちは〜。!(^^)!

雨のち晴れ…。
あまり当たらない天気予報信じて、望遠レンズつけて待機(家事)中でございます。(^_^;)
本日は、慌ただしい1日になりそうです。

ファンタスティック・ナイトさんに、バレンタインにチョコ(写真)頂いたし、日頃の皆様のお写真に感謝を込めて、「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」でお返しでございます。

書込番号:18576493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/03/14 11:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

目が合った気がします。

いちゃいちゃしてました。

後ろに立つなと言ったはずだ!

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは。

→nimrod IIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2165368/
おいしそうw
やわらかい光が料理を引き立てていますね〜

→あこあ〜るさん
>手持ちですよね?
どうも三脚持って歩くのは苦手なので手持ちでございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2165424/
これは以前私のカメラからいつの間にかなくなっていたものとそっくりです。
こんなところに落ちていたとは!


入荷時期不明のフジヤカメラのほかに
後でキャンセルすればいいと思いアマゾンもポチってみました。
アマゾンは値段が高いのですがそんなことは言ってられない!
手持ち厳しそうなので軽量一脚の購入も考えないとだめかな〜


TAMRON SP70-300mm F4.0-5.6Di VC USD

書込番号:18576578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:182件

2015/03/14 21:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G

AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G

AT-X 80-200mm F2.8 PRO

AT-X 80-200mm F2.8 PRO

あこあ〜るさんさん  D600&D610使いの皆さん こんばんは。

庭に咲いた実桜さくらんぼの花を撮ってみました。それと 会社の廃棄機械です。

◆あこあ〜るさん◆

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2165678/


とても素敵なモノクロ写真です!妻も絶賛です。ゴディバのチョコ おいしいですよね。

鈴鹿サーキットのたくさんの写真 ありがとうございます。ギンサーさんのF1マシンじっくり見れてうれしいです。


◆日東太郎さん◆

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2163235/

奈良 東大寺の写真 これも その他のも すごい迫力ですね。歴史の重みでしょうか。光の加減が 最高です。

では また。

書込番号:18578817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/03/15 00:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奈良 東大寺

奈良 東大寺

奈良 東大寺

奈良 東大寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。

本日は貼り逃げです。
修二会・お松明の最終日を見るため、14日は終日、東大寺にはり付いていました。
というわけで、アップした写真は、奈良・東大寺です。

レンズは、
1〜2枚目は、Nikon35mmf1.8Gです。
3枚目は、同20mmf1.8Gです。
4枚目は、同85mmf1.8Gです。
どれも暗所での撮影で、ブレてるかもしれませんが、雰囲気が伝われば。

書込番号:18579629

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/03/15 00:57(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

暗くなってもう富士山は見えません(^^;

大分前の写真で、機種違いですが、東京タワーと富士山

あこあ〜るさん みなさん こんばんは!


【あこあ〜るさん】
>新横経由の出張なので、月火とかなら前乗り出来そうなんですが…。
前乗りできたら、一晩中撮れますね(≧∇≦)

>間違いなく、自信ない〜っ。!(^^)!
のんびり撮れれば楽しいと思うんだけどなぁ(^皿^)

>私も等倍で拝見させて頂きましたが、凄いですねっ!(*^_^*)
>絞り方次第で、色々な表現になるんだろうと想像してしまいます。
JPEGで圧縮してこれですからね〜(^^)
そうゆう意味ではボクもまだまだ使いこなせてないです(^^;

>空の染まり具合が、最高に好みです。
ありがとうございますヽ(^0^)ノ
でも、今日アップの写真も結構いい色でてますよ(^皿^)

>それにスカイツリーと富士山とは、まさに絶景でございますね。
東京近郊で富士山とスカイツリーがこんな感じで撮れるのはココだけだと思います(^^)v

>私、この場に居たら、写真撮らずに「ぼ〜っ」と眺めていそうです。
ボクも、結構「ぼ〜っ」としてました(笑)
なので、ココでちゃんと写真になったのは4枚しかありません(^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2165678/
なんともステキな写真ですね(*´∀`*)
ホワイトデーならではですね♪




【ケントメンソールさん】
ケントメンソールさん、面倒ごとですか?
また、お時間があるときにお願いしますね〜ヽ(^0^)ノ
レンズ早く来るといいですね♪




【nimrod IIさん】
>望遠系のふわっとする感じも良いですね。
これ、、、三脚使えず微ブレしてるんだと思います(^^;
でも、富士山方面の雲の感じがガスってる感じなので、雰囲気出ましたかね?(笑)



さて、今日の写真は、前回の続き。
市川のi-Linkタウン
さらにいい色が出来てきてます(^皿^)
レンズはNikonの70-300

書込番号:18579715

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/15 11:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

MP4/4は、アイルトン・セナのマシンです。

MP4/5は、アラン・プロストのマシンです。

MP4/6は、ゲルハルトベルガーのマシンですが…。

知らない方には、同じに見えるんでしょうね。^_^;

D600&D610をご愛用の皆様、こんにちは〜。(*_*)

昨日から、小さなショックと大きなショックの連続で…。orz

【ケントメンソールさん】

>ではまた地下に潜りますw

ビックリするぐらい、浅い地下ではございませんか〜。^_^;
先に穴を掘らないとダメですよ〜。(^_^)/

>どうも三脚持って歩くのは苦手なので手持ちでございます。

私も嫌いです。お散歩してて邪魔だもの〜。(^_^)/
最近は、夜景とカワちゃんの時だけ持ち歩いてます。

>これは以前私のカメラからいつの間にかなくなっていたものとそっくりです。
>こんなところに落ちていたとは!

知らないうちに落として無くなってたとの話はよく聞きますが、私自身が落としたことがないので、「本当に落ちるんだ!」と、ついつい撮ってました。(~_~;)
でも、形的にはニコンですよね〜。拾おうかと思ったのですが、踏まれた感があったので放置しちゃいました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2165697/

初めて見る鳥さん、可愛いですね〜。(*^_^*)
知らないうちに、鳥撮りさんではございませんか〜!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2165703/

すっ、すみません。m(__)m
思わず謝ってしまう迫力、見事でございます。

>手持ち厳しそうなので軽量一脚の購入も考えないとだめかな〜

そうやって、カメラライフに必要な装備が揃っていくんですよ〜。(^。^)y-.。o○
私の場合ですが…。

【ぐりぶーさん】

>とても素敵なモノクロ写真です!妻も絶賛です。ゴディバのチョコ おいしいですよね。

ありがとうございます。m(__)m
部屋の電気消したり、ライトで照らしたりと、地味に戦った甲斐がありました。
普段、商品や小物などの写真撮らないので、かなり苦戦しました。

>鈴鹿サーキットのたくさんの写真 ありがとうございます。
>ギンサーさんのF1マシンじっくり見れてうれしいです。

今年は、何度か鈴鹿に足運ぶ予定ですので、また頑張ってきますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2166187/

この廃棄機械、モノクロの為にあるようなものですね〜。
廃棄機械なのに、かっこ良いです。!(^^)!

【日東太郎さん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2166423/

20mmの日東太郎さんの構図、使い始めなのに素敵でございますね。
色々とお試し中なのでしょうが、感心してしまう構図ばかりです。!(^^)!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2166427/

炎に照らされる二月堂、美し過ぎです。
直に見ると、もっと凄い迫力なんでしょうね〜。(*^_^*)

【fireblade929tomさん】

>前乗りできたら、一晩中撮れますね(≧∇≦)

良い子は、9時に寝るんですよ〜。
って、夢が砕かれそうな気配です。(;_:)
最後の抵抗を試みていますが、ダメっぽい…。
しかも、有給取得している日に来いって…。
その日、姫路城の「大天守保存修理事業完成記念式典」があって、ブルーインパルスが姫路城の上を飛ぶ日なのに…。
1ヶ月も前から有給の申請してたのに…。

「…」ばかりになりました。

>のんびり撮れれば楽しいと思うんだけどなぁ(^皿^)

AF育ちなので、MFだとのんびりどころか、ピンボケ写真だらけになっちゃいますよ。(^.^)

>ボクも、結構「ぼ〜っ」としてました(笑)

ですよね〜。これだけの景色でしたら、美しさに惚れ惚れしちゃいますよ。

>なんともステキな写真ですね(*´∀`*)

ありがとうございます。<(_ _)>
ほとんどしない物撮りですので、何が良いのかが分からずに、何枚も試してみました。
ただ、一人で部屋の電気消して暗闇で撮ったり、青いライト照らしてみたりしてる自分から、かなりの可哀想オーラが出てました。(~_~;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2166446/

お〜っ、こちら落日の瞬間でしょうか〜。ヽ(^。^)ノ
夕焼け超えて、神秘の世界でございます〜。スカイツリーが一番映える色合いかもしれませんね〜。


本日は鈴鹿のラストのお写真でございます。
昔のマクラーレン・ホンダのF1のデモ走行。3周しかしないので、1/1000固定のヒビリまくりの流さない撮影。
スピード感は一切ございません。<(_ _)>
全て、「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」です。

書込番号:18580792

ナイスクチコミ!3


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/15 14:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

6条光芒がお気に入りです Nikkor HC Auto 50mm F2 (Ai改)

ちょっと違った場所から Ai Nikkor 24mm F2.8

あえてランドマークを入れず Ai Nikkor 24mm F2.8

やっぱりトビました Ai Nikkor 24mm F2.8

D600&D610をご愛用の皆様、こんにちは。

fireblade929tomさんのランドマークからの夜景に触発されて、久々にカメラを持ち出し、普通の夜景の撮影(笑)にいってきました。
でも、定番の大桟橋は敬遠し、また、ランドマークの展望台は上に上がる費用を惜しんで(涙)、周辺をひたすら歩いてとってきました。
空の色にこだわってと思ったのですが、天候がいまいちで、きれいな色は出ていません(当然、未熟さも)。

【あこあ〜るさん】
私の変な写真にコメントありがとうございます。
>重ね合わせるせいか、色合いも少しヒビット系に変わるんですね。
鋭い!!----ごまかせませんね。
RAWから直接重ね合わせソフトに渡したら、コントラストがなくなったので、Capture NX2でビビットにして16bit tiffで渡したら、当然と言うか、ビビットに仕上がってしまいました。

【fireblade929tomさん】
>日本丸強烈にライトアップしてるので、ランドマークと撮るとぶっ飛んじゃうのでやめました(笑)
以前に行ったときは、暗かったイメージがあったので、え!と思ったのですが、ほんと強烈な光線で照らされていました。
前は、遅かったのでライトアップが終わった後だったんですね。

書込番号:18581269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:182件

2015/03/15 23:00(1年以上前)

当機種
当機種

あこあ〜るさん  D600&D610使いの皆さん こんばんは

◆あこあ〜るさん◆

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2166686/

またまた  鈴鹿の写真 ありがとうございます。
3台の中では 私は MP4/4 アイルトン・セナマシンがやはり 好きですね。ドライバーのヘルメットの後部のカウルのスリムな所がいいです。きれいに撮れていますね。永久保存版として マイピクチャーに いただきます。(^O^)


クレーンのブーム起伏シリンダを撮りましたので アップします。
レンズは AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VRです。

では また

書込番号:18583074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/03/16 11:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは。

→ぐりぶーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2166184/
うしろの玉ボケがなんとも異形でおもしろいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2167387/
機能美ですね〜
くりぶーさんの仕事風景は一般人では撮れないめずらしいものがいっぱい撮れそうですね。

→str_lawさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2166790/
とんでるおかげで日本丸が新品に見えますw

→fireblade929tomさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2166446/
こういう素敵なロケーションをよく知っていますね〜
日本のシンボル揃い踏みでありがとうございます。

→日東太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2166423/
仁王像の撮り方が広がりましたね。
20mmいいな〜

→あこあ〜るさん
確かに浅い地下でした。
久しぶりに写真撮ったのでUPしたくってw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2166690/
マルボロカラーなつかし〜
この頃のF1おもしろかったですね〜
セナの黄金期・セナ対プロストの同チームでの争いとか
でもわたしはマンセルが好きでした(;^_^A アセ・・
マクラーレンホンダ復活しましたね。
完走11台中11位だそうですが、がんばってほしいですね〜


以上キャンベルタウン野生の森の鳥たちでした。

TAMRON SP70-300mm F4.0-5.6Di VC USD

書込番号:18584252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/16 19:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

違うんだよなぁ〜。

考えてみるけど、考え過ぎかなぁ〜。

考えるより、思いのまま撮ろう!

ぐりぶーさん、もう1枚あげる〜っ。!(^^)!

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

今月で1年、最後のローパスフィルターの無料清掃に行こうと思ってたら、購入年月日超えてました…。(^_^;)
ゴミ出てるけど、もう少しこのままでいよう。

【str_lawさん】

>Capture NX2でビビットにして16bit tiffで渡したら、当然と言うか、ビビットに仕上がってしまいました。

という事は、現像次第で色々な雰囲気が作れるという事でございますね。
でも、私的にはビビット好みです。(*^_^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2166784/

レンズの特性でしょうか、どれも凄く優しい雰囲気の夜景で、素敵なお写真ばかりです。(^_^)
皆さんのお写真拝見して、私も横浜でと思いましたが、出張前乗りダメになって良かったのかも…。(^_^;)
恥ずかしくて、お出し出来なかった気がします。

【ぐりぶーさん】

>ドライバーのヘルメットの後部のカウルのスリムな所がいいです。

ターボ時代からNA時代の移り変わりが見れますね〜。この時代は面白かったです。(^_^)

>永久保存版として マイピクチャーに いただきます。(^O^)

あんなので良ければ、何ぼでもどうぞ〜。!(^^)!
じゃ、おまけでもう一枚貼っときますね〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2167388/

納車というのかな?新車のクレーンでしょうか?
キラキラした金属と背景の青空が素敵ですが、引きのお写真も1枚頂けると嬉しいなっ。!(^^)!

【ケントメンソールさん】

>久しぶりに写真撮ったのでUPしたくってw

大変な時も、気晴らしは大切ですねっ。
ナイスな復活でございます。思わず、ツッコんでしまいました。(^_^;)

>この頃のF1おもしろかったですね〜

ですね〜。私はセナプロ対決辺りからF1の大ファンになっちやいました。(^_^)

>でもわたしはマンセルが好きでした(;^_^A アセ・・

マンセルは、個性的で私も好きでした。でも、私はプロストが好きで、フェラーリ移籍後はフェラーリを応援たりして…。(;^_^A アセ・・
プロスト&マンセルがコンビの時が、最高に面白かったです。

>完走11台中11位だそうですが、がんばってほしいですね〜

テスト散々でしたので、よく完走出来たものです。
始まったばかりなので、これからの巻き返しに期待ですが、今のF1はエンジンパワーでは勝てないので、難しいですね〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2167708/

背景の雰囲気が、何とも鳥さんとマッチして素敵ですね〜。!(^^)!
前回の鳥さん、大阪でも見れるのかとネットで検索してしまいましたよ〜。
「キンカチョウ」に「レンジャクバト」、キャンベルタウン野生の森を訪問した方のブログでした。(・・;)
野鳥なのか思っちゃいましたよ。


本日は、カワちゃん撮影に行くも出て来ない…。(;_;)
とりあえず、悩み続ける梅を再挑戦のお写真とおまけのMP4/4です。

全て、「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」です。

書込番号:18585514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/03/16 22:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奈良 東大寺

奈良 東大寺

奈良 東大寺

奈良 東大寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。
3月1日から、5日、7日、8日、12日、14日と、修二会のお松明を見るために東大寺に通いづめでした
14日で終わってしまい、ロストお松明状態の今日この頃ですが、みなさん如何お過ごしでしょうか。


あこあ〜るさん
東大寺へは、お松明の6時間前に入り、大仏殿で時間をつぶしていました。
同じ被写体を何度も撮影することから、いろいろ試してみました。
大仏殿内部は、ご存知のように三脚禁止ですが、柱や柵に体やカメラをあずけてなんとか撮っています。
ちなみに、2時間前には二月堂に移動して場所を確保したあとは、そのまま飲まず食わずで、お松明を待っていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2164565/
2台同時は難しいと思いますが、綺麗に撮れてますね。
凄いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2165426/
前後のボケ具合が素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2166686/
意外に近い所で撮影できるのですね。
ぜんぜん近づけないのかと思っていました。
それとも今回特別(感謝デー)?


fireblade929tomさん
コメントいただいた広目天の写真、実は、LV拡大のMFで目のジャスピンを狙ったものです。
何度か撮っているのですが、何やら甘い感じで、f8まで絞ってみたのですが‥。
確かに、光の当たり方で、どうしても目が腰に行くので、腰にピンでも良かったのかもしれません。
機会があれば試してみたいです。
また、夜景撮影に関する追加コメント、有難うございます。
ますます悩ましくなりましたが(コメントいただきながら、スミマセン)、引き続き試行錯誤してみます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2164518/
千葉からでも富士山が見えるのですね。
にしても、豪華で、いい色です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2166447/
こちらは、クールな感じで、これも素敵です。


ケントメンソールさん
私以外に、2999万9999人ものファンがいたとは!(スミマセン、たわごとです。無視してください)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2165120/
背景が良くボケて、綺麗です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2165703/
鳥にしておくには、惜しい眼力の持ち主です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2167706/
野生化したインコでしょうか。
華やかで綺麗な鳥ですね。


nimrod IIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2165366/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2165369/
開放で撮られたこれらのお写真、日当たりのピンから、日陰のところへボケていく感じが好きです。
春の日差しの柔らかさを感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2165368/
私も、たまにコンデジ(RX100)でテーブルフォトをやってみるのですが、
どこまでぼかすか、WBはどうするか、など悩みます。
いい感じでメインディッシュが解像していますね。
参考にします。


ぐりぶーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2166181/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2166184/
背景の光の玉ボケが、とても印象的です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2166189/
何やらソフトな感じのお写真ですね。
レンズの味でしょうか。


str_lawさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2166778/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2166781/
まだ明るさが残るこれらのお写真、空のグラデーションが印象的です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2166784/
暗くなってからのこのお写真は、光の水面への映りが綺麗です。


さて、
アップした写真は、奈良・東大寺です。
3枚目は、ISOを100まで下げて、根性で撮ってみました。
でもまだ甘い感じが‥。
レンズは、
1枚目は、Nikon50mmf1.4Gです。
2〜3枚目は、同20mmf1.8Gです。
4枚目は、同85mmf1.8Gです。

書込番号:18586231

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:182件

2015/03/16 22:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これは AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6 G

あこあ〜るさん  D600&D610使いの皆さん こんばんは

◆あこあ〜るさん◆

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2167909/

ありがとうございます。お言葉に甘えまして マイピクチャーに取り込みさせていただきました。(^O^)


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2167908/


きれいな梅の花ですね。名前が 白や赤 勝手に咲くので「思いのまま」とは、おもしろいです。

しかし やっぱり、純正 400mm いいですね!  欲しいです。(T_T)


◆ケントメンソールさん◆


おひさしぶりです。おいしいお酒 飲んでますか。(^O^)


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2167710/

かわいい鳥ですね。インコの仲間でしょうか。私的には この写真がいいです。賢い感じの鳥君。


*********************************************************************

前回の続きで クレーンの写真です。GR-700N-1と言います。価格は MP4/4より ずいぶんと安い 8,000万円位です。

3枚は AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VRにて 撮影。

では また。






書込番号:18586463

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:182件

2015/03/16 23:35(1年以上前)

当機種

きずき みなみちゃん

◆日東太郎さん◆

こんばんは

私の持っている TOKINAの AT-X 80-200mm F2.8 PROは、1995年発売の重たいデジタル時代以前のレンズです。フレアやパープルフリンジは発生するし、軸上色収差に起因する色にじみが非常に目立つのですが 好きなんです。
おっしゃるとおり ピントがゆるい レンズの味があるような気がします。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2168092/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2168098/

火と光。勇壮さと落ち着き。 どちらも甲乙つけがたくいい味が出ていて ナイスな写真ですね。

二月堂 行ってこの眼で見たくなりました。

書込番号:18586626

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/03/16 23:41(1年以上前)

当機種
当機種

トキナ16-28 f2.8

Nikon70-300 f/4.5-5.6G

あこあ〜るさん みなさん こんばんは!

【あこあ〜るさん】
うわ〜!マクラーレンホンダ!
ボクこのときのプロストが大好きでした!!

>夢が砕かれそうな気配です。(;_:)
うわ!
マジっすか?
それは残念ですね・・・ _| ̄|○

>神秘の世界でございます〜。スカイツリーが一番映える色合いかもしれませんね〜。
ね?
こっちもいい色でしょ?(^皿^)

>フェラーリ移籍後はフェラーリを応援たりして…
ボクも全く同じですヽ(^0^)ノ
あのときの真っ赤なフェラーリがかっこよかったなぁ〜(*´∀`*)
そして、実はセナはあまり好きじゃなかったんです( ̄o ̄;)ボソッ




【str_lawさん】
横浜満喫ですね〜ヽ(^0^)ノ

>6条光芒がお気に入りです
これいいですね〜(*´∀`*)
ボクのレンズたちはイガイガなりすぎちゃって・・・

>天候がいまいちで
そうなんですよね〜
天候イマイチだと、ダメですよね〜(ToT)

>ほんと強烈な光線で照らされていました。
でっしょ〜?
1枚撮って「ダメだこりゃ!」ってなります(笑)




【ケントメンソールさん】
>こういう素敵なロケーションをよく知っていますね〜
夜景とかは色々調べるんですよ〜(^皿^)
イメージで、こんなの撮りたいってのがあったらとりあえずググってみるんです♪




【日東太郎さん】
>コメントいただいた広目天の写真、実は、LV拡大のMFで目のジャスピンを狙ったものです。
ありゃ?そうだったんですか?
勿論三脚ですよね??
う〜ん 全体的に若干甘い感じなのはiso1600だからか、それとも手持ちなら微ブレか?
なんでしょうね?

>こちらは、クールな感じで、これも素敵です。
ありがとうございます♪
でも、やっぱり三脚が使えないのとレンズの性能でしょうかね?
街の夜景はもっとしゃっきり撮りたいんですよね〜
通常であれば、今回の写真たちはお蔵入りです(^^;
ただ、色と富士山がちゃんと出たんでアップしましたが・・・
ネタもあまりないし(笑)




では今回の写真。
先週スノボーしに黒姫に行ってきたのですが、道中のSAで撮った風景(^^;

書込番号:18586646

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/17 20:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

三脚持ってきたのに…。

手持ちでモズ娘。

こちらも、イチャイチャしてたので…。

写真撮ったら、他人のフリ…。(^_^;)

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【日東太郎さん】

>3月1日から、5日、7日、8日、12日、14日と、修二会のお松明を見るために東大寺に通いづめでした

凄いスケジュールでございます。(・・;)
これ見て、日東太郎さんのお写真が、凄い理由が分かった気がします。(^_^)

>大仏殿内部は、ご存知のように三脚禁止ですが、柱や柵に体やカメラをあずけてなんとか撮っています。

昨年、日東太郎さんも行かれてた記憶があるのですが、土曜日に東山花灯路の清水寺方面(去年は知恩院方面だったので)に行ってきましたが、夜間の手持ちが下手過ぎでした。(^_^;)
見れる写真が無くて、かなり困ってます。(^_^;)

>前後のボケ具合が素敵です。

ありがとうございます。<(_ _)>
最近お散歩してて、フェンス越しの風景が凄く撮りたくって、通勤中もキョロキョロしています。
とりあえず練習してみましたが、そのうち街中でフェンス越しの風景ばかりを撮りたいです。

>それとも今回特別(感謝デー)?

F1は無かったと思うのですが、国内レース(FポンやスーパーGT)だと、少しお高いチケットを買えば入れるエリアです。私は安いチケットで済ます事がほとんどなので、入った事はありません…。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2168097/

う〜ん。20mm、この足元の台座?と言うのか分かりませんが、これが入る事で凄い迫力が増すなぁ〜と思ってしまいます。
素晴らしいの一言ですね〜。SS1/2には、驚きの一言でございます。(・・;)

【ぐりぶーさん】

>お言葉に甘えまして マイピクチャーに取り込みさせていただきました。(^O^)

どうぞ、どうぞ〜。たいしたお写真じゃないですが…。!(^^)!

>しかし やっぱり、純正 400mm いいですね!  欲しいです。(T_T)

80mm始まりなので、ちょっと下がればスナップから鳥さんまで撮れるので、便利ですよ〜。
ちょっと重くて、高いのが欠点ですが…。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2168159/

こちら、良いですね〜。!(^^)!
お仕事柄の特権でしょうか。何かカメラをクレーンで吊るして撮影した様にも見えて面白いです。(*^_^*)

【fireblade929tomさん】

>ボクこのときのプロストが大好きでした!!
>あのときの真っ赤なフェラーリがかっこよかったなぁ〜(*´∀`*)

プロストファンでしたか〜。(*^_^*)私もでございます。
「F1の貴公子」よりも、「プロフェッサー」がカッコ良過ぎでした。!(^^)!
90年代は良かったですね〜。この流れで皇帝・ミハエルの時代まで、赤い跳ね馬を応援してました。
HONDAの琢磨君もですが。鈴鹿の日本GPも盛り上がってたんですよね〜。
もっと書きたいけど、D610のスレでプロスト話で盛り上がると怒られそう…。(^_^;)

>それは残念ですね・・・ _| ̄|○

本日、完全に砕かれました。(;_;)
5月に東京にカワちゃんお写真を拝見しに行こうと思っているので、横浜も模索してみます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2168253/

素朴に素敵ですね〜。(^_^)
風景写真好きなのですが、全然撮れてないので、撮りたい願望が…。


本日のお写真、カワちゃん居ないので、時間潰しにその辺の鳥さん撮ってました。
全て、毎度の「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」です。

書込番号:18589311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/18 19:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

定番なので…。

八坂の塔を撮ってましたが…。

だんだん、路地が気になりだしました。

ただの路地…。(^_^;)

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

大阪は4月の陽気とは言いながら、しっかり雨が…。(^_^;)

本日は、京都は東山花灯路のお写真。
冬にあった嵐山花灯路の第2弾で、嵐山は散々な結果でしたが、またまた同じ結果に…。(;_;)
三脚持って行こうかとも思いましたが、土曜日だったので人も多いだろうと止めました。
全て「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」で、雰囲気だけでも。<(_ _)>

書込番号:18592317

ナイスクチコミ!3


kompeitoさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/18 22:11(1年以上前)

別機種
別機種

AiAF 24mm f/2.8D

AiAF 85mm f/1.8D

D600/610をお使いの皆さん、こんばんは!

最近はだいぶ暖かくなって、梅の花が咲いているのを見つけ、
春が近づいているな〜と実感している今日この頃です。

以前紹介したReflexですが、どう使いこなせば良いか試行錯誤中しており、
例作を出すのにもうしばらくかかりそうです(TT)
申し訳ありません(__)

今回はReflexを持ってぶらぶらしていたときに見つけた梅の花を、
一緒に持ち合わせていた24mmと85mmで撮影してみました。
どちらも順光ではない状態だったので、ストロボを持って行けば良かったと思いました(--;

書込番号:18592981

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/03/19 00:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ここに行ってきました。

梅目的でしたが、いまいちでした。

カメラ直置き、ISO1段減でやってみました。

あこあ〜るさん、みなさんこんばんは。

→あこあ〜るさん
>野鳥なのか思っちゃいましたよ。
人なれしているようで300mmでもストレスなく撮れてたのしかったですよw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2167906/
梅にメジロの写真をたくさんの方が撮ってますが、
自分は見たことさえありません;;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2168693/
おみごとです〜
メジロは埼玉にはいないのですよ、きっと(/□\*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2169260/
短焦点は手振れ補正もないし難易度高すぎるSSですね・・;
自分は、開けるのがすきなのでF2.8くらいまで開けちゃうかもw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2169260/
裏路地ってなんか好きですw

→日東太郎さん
>3月1日から、5日、7日、8日、12日、14日と、修二会のお松明を見るために東大寺に通いづめでした
まじっすか@@
すごい行動力で感心しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2168097/
こちらもすごいSSですね・・;
1/2なのによく撮れているな〜と思いました。
20mmで下からグーンと煽ると標準より迫力がでますね。

→ぐりぶーさん
>おいしいお酒 飲んでますか。(^O^)
今、飲みながら書いてますよw
>価格は MP4/4より ずいぶんと安い 8,000万円位です。
お〜そりゃー安いですな〜ってなんでやねん!
D4Sと856買ってもおつりがきますε=( ̄。 ̄;)フゥ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2168148/
このアングルかっこいい〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2168247/
このかわいさは芸能人ですか?

→fireblade929tomさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2168254/
写真とは関係ないけど
スノボいいですね〜
自分はスキーですが、すぐ腰と膝が痛くなり、
もうゲレンデにはいけない体になってしまいました;;

→kompeitoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2169404/
なるほど内蔵フラッシュだと光量が足りないんですね〜

梅の写真って枝が目立つので難しいですね。

AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
AF-S NIKKOR 18-35mm

書込番号:18593586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/19 20:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

何屋さんなのだろう?

火の用心を良く撮ってる気もするが…。

花灯路は、人で一杯。

雰囲気変えて、ライトアップでも…。(^_^;)

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

大阪、雨も上がりホッと一安心。週末天気良ければ、良いのにな。(*^_^*)
最近の天気予報は、当てになんないからなぁ〜。

【kompeitoさん】

>以前紹介したReflexですが、どう使いこなせば良いか試行錯誤中しており、
>作例を出すのにもうしばらくかかりそうです(TT)

そんなに難しいレンズなんですね〜。(・・;)
じっくり行きましょう。!(^^)!
でも、試行錯誤の過程も気になります。(*^_^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2169404/

立派な梅でございますね〜。(^_^)
私は公園ばかりで撮ってたので、こんな凄い梅を初めて見ました。
少し葉も出始め、次の桜へバトンタッチって感じで、寂しいけど春に近づくお写真でございます。

【ケントメンソールさん】

>梅にメジロの写真をたくさんの方が撮ってますが、
>自分は見たことさえありません;;

居ない時は、全然居ないのですが、暫く待っていると突然やって来ます。
でも、素敵な瞬間がなかなか撮れません。梅が貧祖なのも要因の1つかも…。(^_^;)ト、ウメノセイニスル。

>おみごとです〜
>メジロは埼玉にはいないのですよ、きっと(/□\*)

ありがとうございま〜す。<(_ _)>
ケントメンソールさんのお写真のタイトルに便乗させて頂きました。(^_^;)
でも、絶対にメジロは居るでしょ〜。

>単焦点は手振れ補正もないし難易度高すぎるSSですね・・;

夜はホントに苦手ですね〜。(;_;)全然、成長していないのが自分でも分かります。
VR取るか、F値取るかでいつも悩みます…。(^_^;)
何とかISOも下げたいのですが、設定加減が難しいです…。ISO1600固定にしてましたが、夜間はノイズが目立ちますね〜。
日東太郎さんが凄いと、ホントに思います。

>裏路地ってなんか好きですw

ほら〜っ。お酒飲んでるから、お写真のURLが八坂の塔のままではございませんか〜。!(^^)!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2169491/

太陽の眩しさが、春近しのお写真ですね〜。(*^_^*)
キッチリ構図に入れてる「石投げ込まないでね!」の看板を、石投げて倒したいと思うのは私だけ???
ISO1段減、使った事ないので、どこかで私も試してみたいですっ!


本日も八坂の塔で完敗して、帰りながらのお写真を「「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」です。

書込番号:18595614

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/03/19 20:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

あこあ〜るさん みなさん こんばんは!

【あこあ〜るさん】
>「F1の貴公子」よりも、「プロフェッサー」がカッコ良過ぎでした。!(^^)!
そうそう!!
まず「プロフェッサー」って響きがかっこよかった(笑)
そして、緻密な計算で勝利を重ねていくってのがしびれましたよ(*´∀`*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2169256/
これ、雰囲気いいですね〜ヽ(^0^)ノ
出来れば三脚でかっちりいきたいところですが、他の人の迷惑になるようだと厳しいですね・・・



今日の写真は、黒姫スノーパークから妙高山を望む
レンズはトキナ16-28

書込番号:18595646

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/03/20 12:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奈良 東大寺

奈良 東大寺

奈良 東大寺

奈良 東大寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんにちは。


ぐりぶーさん
私はレンズの知識が乏しく、NikonGタイプレンズしか知らいないのですが、
今後も、いろんな味のあるレンズの紹介を、楽しみにしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2168159/
かなり高い位置からのようですね。
高所恐怖症の私なら、絶対に下は見れません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2168189/
太陽に重ねるだけでなく、光芒まで!
四隅の暗部(DXレンズのケラレ?)もいい雰囲気です。


fireblade929tomさん
広目天の写真は、大仏殿内では三脚禁止なので、柵にカメラを立てかけ、手で押さえて撮っています。
したがって、ご指摘のように、微ブレしている可能性があります。
また、高ISO・暗所撮影で、カメラ本体のノイズリダクション等の設定不適切も、地味に効いているかもしれません。
(高感度ノイズ低減:標準、アクティブDライティング:オートで撮りました)
ところで、
先の千葉からのスカイツリーと富士山のお写真について、さらりと”三脚が使えない”とコメントされていましたが、
では、まさかの手持ちだったのでしょうか。
であれば、久々ではありますが、”人間ですかあなた?”と突っ込みたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2168253/
広々とした綺麗な青空で、雲の表情も好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2169897/
私的には、この縦位置のお写真が好きです。
雲の流れが、特に印象的です。


あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2168692/
背景がよくボケて、鳥が浮き出ているようです。
素早く動き回る小鳥相手に、このような撮影ポイントをよく見つけられるものだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2169256/
私の場合、三脚未使用の暗所撮影は、カメラを柵などに立てかけたりと、かなりズルしています。
このお写真のように、周囲にズルできるようなもののない状況では、撮影を諦めています(三脚使用での撮影のみ)。
正真正銘の手持ちで、ここまでねばれるのは凄いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2169866/
背後のボケの感じが素敵です。
フォーカスはAFでしょうか。
私の場合、暗所撮影はピン精度に自信が無いので、三脚未使用でもLV拡大+MFが多いです。


kompeitoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2169405/
華やかなものも素敵だと思いますが、
私的には、こんな感じのお写真、落ち着いた雰囲気があって好みです。
また、逆光でいい感じに透かした白梅など、見てみたいです。


ケントメンソールさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2169442/
背後が程よくボケていますが、モノクローム似合いそうな素敵なところのようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2169464/
穏やかな春の午後の感じがいっぱいです。
”枝”に苦労されたのは、まだ満開ではなかったからでしょうか。
マクロレンズを手にされたあと、”梅”や”桜”をどんな感じで撮られるのか、楽しみにしています。


さて、
アップした写真は、奈良・東大寺です。
(さすがに、みなさんの堪忍袋が切れるでしょうから、修二会中の東大寺はこれで最後とします。)
レンズは、
1枚目は、Nikon20mmf1.8Gです。
2枚目は、同50mmf1.4Gです。
3〜4枚目は、同85mmf1.8Gです。

ところで、
来年は、あこあ〜るさんによる
”お松明の低速SS流し撮り”と、数百m後方の第二拝観席(三脚使用可)からの”超望遠レンズ+長秒撮影による炎の軌跡”をリクエストしたいです。
私では撮れませんので。

書込番号:18597509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/20 21:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

帰り道1。

帰り道2。

帰り道3。

帰り道4。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。(;_;)

花粉症が辛い…。orz
辛いけど、週末の天気は良いみたい!辛いけど、どこかに出掛けようっ!

【fireblade929tomさん】

>そして、緻密な計算で勝利を重ねていくってのがしびれましたよ(*´∀`*)

ですね〜。!(^^)!タイヤに優しい走りが、プロフェッサーでございました。
覚えていらっしゃらないとは思いますが、90年のメキシコGPが私の中のベストレースでございます。

>出来れば三脚でかっちりいきたいところですが、他の人の迷惑になるようだと厳しいですね・・・

公道なので三脚禁止ではないのですが、やっぱり邪魔になる時には止めますね〜。
平日なら三脚持って行ったのですが…。
それでも三脚立てて、警備員さんに「通行の邪魔になりますから、道の真ん中は避けて下さい。」と言われて無視してる人を見ると、自分は遠慮してしまいます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2169863/

青空と雲の感じが、とても爽やかでございますね〜。!(^^)!
人も居なくて、気持ち良さそうでございます。

【日東太郎さん】

>素早く動き回る小鳥相手に、このような撮影ポイントをよく見つけられるものだと思います。

鳥さん撮りに行くと、スナップ撮る時とは全然違う目線になるので、意外と目に付く物ですよ。

>正真正銘の手持ちで、ここまでねばれるのは凄いと思います。

絞りたいけど、絞るとブレる…。開けるとボケる…。ISO下げたいけど、下げるとブレる…。(^_^;)
電柱に寄り掛かったりもしたのですが、やっぱり難しいです。(^_^;)
ライトアップが一番苦手かも…。

>フォーカスはAFでしょうか。
>私の場合、暗所撮影はピン精度に自信が無いので、三脚未使用でもLV拡大+MFが多いです。

AFです。私はMFに自信がないので、三脚使用時の夜景とかカワちゃんとか以外は、基本AFにお任せでございます。
でも、ちょっと次回試してみたいです。頭の中の想像ですが、何か良さ気な感じがします。

>”お松明の低速SS流し撮り”と、数百m後方の第二拝観席(三脚使用可)からの”超望遠レンズ+長秒撮影による
>炎の軌跡”をリクエストしたいです。

ちょっとネットで調べてみましたが、第二拝観席距離有りますね〜。
“超望遠レンズ+長秒撮影による>炎の軌跡”は何とかなるかもしれないですが、“お松明の低速SS流し撮り”は難しそうです…。平日狙ってやってみますか〜。!(^^)!
何でしたら、望遠お貸しますので、ご一緒に如何です?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2170321/

う〜ん。何度見ても飽きない迫力…。!(^^)!
来年挑戦したいけど、返討ちに合いそうですね〜。夜間撮影の特訓が要りそうです。


本日は、東山花灯路のラストと言っても、また帰り道のお写真。
実は「狐の嫁入り」にも遭遇したのですが、人込みで撮れなかったという、悔しい思いしました。(^_^;)
こういう時は、ズームが便利だなと思いますね。
全て「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」です。

書込番号:18598862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/21 20:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オオバンとか…。

亀の争いとか…。

咲いてた花とか…。

いつもの夜景とか…。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

花粉に負けて、お写真撮りにいけませんでした。<(_ _)>
明日は出掛けねば…。

本日のお写真、「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」のお在庫です。

書込番号:18601843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件 D610 ボディの満足度5

2015/03/21 22:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

VR16-35 f4G ハイキーにしてみました

50 f1.8G

おまけのモノクロです。 28-70 F2.8D

おっ もう一 28-70 F2.8D

あこあ〜るさん 皆さんこんにちわ。
ようやく暖かくなってきましたね。
コメントいただいた方ありがとうございます。



◆あこあ〜るさん

>私はAndroidのスマホですが、普通はExifの表示は青魚好きさんと同じです。
たぶん、PC版とスマホ版の違いだと思われます。

安心しました。
皆な、ちゃんと見えているのかと思いました。

モズ、まだ見つかってません。割と本気で探しています。



◆fireblade929tomさん

これ見てしまうと、エレベータ乗っちゃおうかなって思います。
こういの好きで広角使おうと思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2159054/


◆nimrodUさん
コメントありがとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2158086/
私も50F1.8G,持っているのですが、なかなか難しくって出場機会があまりありません。
こんな感じを真似したいです。

他にもコメントいただい方々有りがとうございます。



少し暖かくなってきましたの、今日は花等を・・・・

書込番号:18602221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2015/03/22 20:21(1年以上前)

皆様こんにちは、

日頃の成果を試す季節がやってまいりました。

http://www.nikon-image.com/activity/nikkor/contest/nikkor/

書込番号:18605432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/22 20:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

早春の定番ですが、雰囲気がなかなかでません

ピント位置をどこがいいのか迷います

マンサクです。こんな不思議な花を表現するために使ってみました。

サンシュユと言うそうです。風で揺れて、合成が面白い結果になりました。

あこあ〜るさん D600/610愛用のみなさん こんばんは

春本番、温かくなりましたね。
温かさにつられて、近所の花などを撮影してきました。

レンズはすべて、AF-S Micro Nikkor 60mm F2.8です。

3枚目、4枚目は性懲りもなく、フォーカススタッキング(野外ですので、PCを使わず、手動で細かくフォーカスを移動させて撮ったもの)で仕上げたものです。

やっと温かくなって外出の意欲がでてきました。桜ももうすぐですし、花粉症には縁がないので一番良い季節の到来です(花粉症のみなさまには申し訳ありません)。

書込番号:18605545

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/22 21:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

梅は散り…。

桜、開く。

春の気配が…。

近づいてる感じです。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

梅ももう終わりですね…。(^_^;)
満足なお写真撮れずに終わってしまいましたが、次は桜が待ってますね〜。
撮りたいイメージはあるのですが、それを実現するのが難しい…。(;_;)

【青魚好きさん】

>モズ、まだ見つかってません。割と本気で探しています。

私はカワちゃんが居なくなって困ってます…。(;_;)
春になり、カップルになって忙しくなったみたいで…。カワちゃんの居ない公園はただの公園でございました。
今日はモズちゃんも見掛けなかったなぁ〜。モズも良く見れる時期とかがあるのかもしれないですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2171438/

迫り来る!って感じで、素敵なお写真でございますね〜。
お写真拝見して、本日16-35F4持って行ったのですが、梅は散ってました〜。(ToT)/~~~

【ファンタスティック・ナイトさん】

>日頃の成果を試す季節がやってまいりました。

皆さん、フォトコンとかに応募されてるんですかね〜?
私は当然ながら一度もないのですが、いつか応募出来る様な自信作が撮れたら良いなぁ〜とは思います。
何気にモノクローム部門が気になります。(^_^;)


本日は、カワちゃん今週も居なかったので、私もその辺に咲いてた春っぽい?お写真を、「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」です。
そろそろ、カワちゃんは休憩かな…。(;_;)

書込番号:18605612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/23 19:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

春近しっ。遠くて小さすぎだぞ〜っ。(;_;)

コバノミツバツツジ(と思う)も咲き始め。

私もサンシュユ(と思う)を。

ピント位置、どこがいいのか迷います。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

ちょっと寒の戻りですが、目のショボショボと鼻垂れは相変わらず…。(;_;)

【str_lawさん】

>やっと温かくなって外出の意欲がでてきました。
>桜ももうすぐですし、花粉症には縁がないので一番良い季節の到来です(花粉症のみなさまには申し訳ありません)。

羨まし〜いっ。ヽ(^。^)ノ
私はお散歩の意欲が削がれてます…。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2172433/

私も昨日のお散歩で、河川敷の土手で探してみましたが見つかりませんでした。
ニョキニョキ感が可愛いお写真でございますね〜。!(^^)!

>早春の定番ですが、雰囲気がなかなかでません

青空をもう少し入れたりしたら、雰囲気変わりそうな気もしますが、60mmだとかなり後ろに下がらないとダメそうなので、難しいかなぁ〜???何せ、私の苦手な焦点距離なもので…。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2172439/

私も、いつも迷います〜。(^_^;)
私、花の手前の雄蕊辺りに持ってきちゃうという、アホの一つ覚えなんですよね〜。
マクロの表現(何を見せたいか?)って難しいですね。
地下に潜伏中のケントメンソールさんのマクロのお写真、表現力が豊かそうなので凄く楽しみ待っています。(*^_^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2172450/

私も同じと思われるお花撮ってました〜。!(^^)!
名前知りませんでしたが…。(^_^;)
寄った方が不思議な感じで可愛かったかも…。と反省。


本日は、ちょっとだけstr_lawさんのお写真(タイトル)に便乗のお写真。
何か、作例とはほど遠いお写真が続いてます。。<(_ _)>モウシワケナイデス。
全て「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」です

書込番号:18608571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/03/24 04:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

引きで見るとこんな感じ♪

あこあ〜るさん みなさん こんばんは!

【日東太郎さん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2170317/
これ、何かいいっすね(≧∇≦)
雰囲気抜群です♪

>大仏殿内では三脚禁止なので・・・
ああ、やっぱり(^^;
そうゆうとこ多くてかなり厳しいですよね〜
まぁ、いた仕方ないんですが・・・

>高感度ノイズ低減:標準・・・
日東太郎さんって、現像ソフト使ってないんでしたっけ?
だとするなら仕方ないんですが、使っているなら高感度ノイズ軽減とかオフでいいですよ♪
ソフトで補正する方がはるかにきれいにノイズ消えますし、撮る時間も半分ですみます。

>まさかの手持ちだったのでしょうか。
いえいえ(^^;
さすがにそれは無理です(笑)
カメラバックの上において固定ですが、やっぱり望遠なのでブレを拾いやすいですね(ToT)



【青魚好きさん】
>これ見てしまうと、エレベータ乗っちゃおうかなって思います。
是非のっちゃってくださいヽ(^0^)ノ
一度展望台夜景ハマると病み付きです(笑)




【str_lawさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2172433/
つくしんぼ、もうできてるんですか?
春ですね〜(*´∀`*)



【あこあ〜るさん】
あこあ〜るさんのお散歩写真も、春らしくなってきましたね♪
ボクは、在庫がなくて、未だに冬の写真です(^^;
一応、今日出す写真で真冬っぽい写真を終わりにして、次回からは季節が関係ない
浅草、浅草寺の写真にします<(_ _)>

ってなわけで、冬の写真の最後を飾るのは、妙高山の写真です!
ボク、この山大好きなんですよね〜(≧∇≦)
レンズはNikon70-300

書込番号:18609978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/03/24 13:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

上を見上げて

畑です

メジロじゃないですけど・・

満開でした

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは。

花粉がひどいですね〜
私も目がしょぼしょぼです。
春の写真が多くなってきて、日の出も遅くなってきたので
朝散歩に行ってきました。
お天気いいと気持ちいいです。

→あこあ〜るさん
>お酒飲んでるから、お写真のURLが八坂の塔のままではございませんか〜。!(^^)!
あ〜すいません。
0時過ぎのアルコールはやめなければといつも思います。(思うだけですが・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2169866/
これ、わたくし的にはとてもすばらしいのです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2171321/
亀も冬眠から覚めたようですね。
うちの亀にもそろそろ餌をあげなくては。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2173294/
あこあ〜るさんが近づいてきて一斉に飛び立った瞬間ですか。
3D感がすごくいいですね。

→str_lawさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2172433/
マクロのつくしいいですね〜。
子供の頃、春になるとつくしの煮物食べました。
今はあまり見なくなってしまってさみしいです。

→fireblade929tomさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2173725/
きれいな景色ですね〜
撮影目的でゲレンデに行くのも有りかもしれないと思いました。

→日東太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2170317/
いいですね〜。
20mmは寺院などの撮影に合っているのではないでしょうか。

→青魚好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2171438/
+2まであげましたか!
迫力ありますです。


マクロが入荷しないことはひとまず忘れてのお散歩写真。

AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
TAMRON SP70-300mm F4.0-5.6Di VC USD

書込番号:18610958

ナイスクチコミ!2


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/24 19:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

福岡の中心部を望む方向

郊外側

足元

福岡タワーです

あこあ〜るさん D600/610愛用のみなさん こんばんは

【ケントメンソールさん】
>子供の頃、春になるとつくしの煮物食べました。
>今はあまり見なくなってしまってさみしいです。
福岡市内とは言え、郊外のたんぼがいっぱいの場所(いわゆる田舎)で、畦道あたりにはいっぱい顔をだしています。
毎年1回は摘んできて食べるのが楽しみで、今年もたべました。
それほどおいしいものではないですが、季節もので、楽しみにしています。

福岡に帰ったついでに当地でもっとも高い福岡タワーからの夜景を撮ってきました。
空港が市内にあることもあって、高い建物が立てれないので、平板的な夜景になります。

それと展望台からの撮影は、ガラスへの映り込みに悩まされます。
角度や位置などいろいろ工夫し、チェックしているつもりですが、今回も大半が映り込みがあって、ボツとなってしまいました。

最後の福岡タワーの全景、建物を真っ直ぐにばかり気を取られ、帰ってみてみたらごらんのように、斜めの写真ばかりでした(涙)。確認が大事ですね。

レンズはAF Nikkor 18-35mm F3.5-4.5Dです。

書込番号:18611965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/24 21:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もっとハイな感じが良いのかな?

イメージあるけど、難しい。(^_^;)

もっとSS上げれば上げれば良かった。

春感ないけど、寄り添う感じが春っぽい?

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

明日はお散歩の日なのですが、久々に緊張してます…。(^_^;)
一度行ったお散歩場所なのですが、レンズすら何が良いのか決まりません…。
D7100と2台で行く方が良いのかも悩んでおります。((+_+))シッパイ シタクナイ

【fireblade929tomさん】

>あこあ〜るさんのお散歩写真も、春らしくなってきましたね♪

春を探しますが、もう一息ですかね〜。
やっぱり、主役は桜かなぁ〜と思います。(*^_^*)
街スナップも楽しい季節が、そこまで近づいてる気がします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2173728/

気分爽快のお写真でございますね〜。!(^^)!
雪が残っていても、やはり真冬とは違う春近しのお写真に感じます。

【ケントメンソールさん】

>0時過ぎのアルコールはやめなければといつも思います。(思うだけですが・・

私は思わない事にしてますので、呑んで帰ってきても呑んでます。(^_^;)

>これ、わたくし的にはとてもすばらしいのです。

ありがとうございます。<(_ _)>
夜の撮影、スナップだと何とかSS稼げるので、気持ち的には楽です。(^_^)
京都は可愛いお店も多いので楽しいですが、人混みのスナップはやっぱり難しい…。
人がわんさか入るので。(^_^;)

>あこあ〜るさんが近づいてきて一斉に飛び立った瞬間ですか。

そんな悪い事しませんよ〜。隣の公園で遊んでいた子供が近づいたんです。
丁度、カメラ向けてた時だったので、鳩さんと遊んでしまいましたが、この日はカワちゃんと遊ぶ予定だったんです。(;_;)

【str_lawさん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2174011/

空の色合いが、何とも綺麗なお写真でございます。(*^_^*)
展望台だと、やっぱり三脚は禁止で鞄とかに乗せたりしての撮影なのでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2174013/

「足元」、何か魅かれるものが…。!(^^)!
何か可愛い、一味違う夜景写真でございます。私のお気にです。


本日のお写真、春が近づいてきたので、春らしいモノクロの練習してたのですが…。
まだ、冬が抜けない感じでした。
この春、桜をモノクロで撮りたい希望がありますが、どうなるんでしょ?
1枚、ちょっとお出しするにはシュール過ぎる気がしたので、ヒビットな春?なんかも添えて、「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」です。

書込番号:18612500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/24 22:23(1年以上前)

当機種

真上向くと、私の腕力ではちょっとプルプルしちゃいます。(^_^;)

D600&D610をご愛用の皆様、連投となり申し訳ございません。<(_ _)>

時折、投稿ボタンを押した後に気づきます。
コメントお返ししていると、考えてたコメント忘れてしまいます。
原因は、きっと呑んでるからなのでしょう…。(^_^;)スイマセン


【ケントメンソールさん】

すいません。<(_ _)>
お写真のコメント抜けておりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2173847/

こちらのお写真、女性の方が撮られたお写真の様で、色合いが春感満載でございます。(*^_^*)
この色合い、ちょっとお真似したいけど、何したら良いのか想像出来ないです。


ちょっとシジュウカラのお写真を、「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」です。

書込番号:18612629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/25 18:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

待っている時は、良い天気。

「晴れ時々曇り」の曇りの時間に天候チェック。

お天気ばかりは仕方ない…。

ブルーインパルスって分からないかも…。(^_^;)

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

PART9も折り返しとなりまし〜た。ヽ(^。^)ノ
私で折り返すのもどうなのかな?と思いますが、引き続き宜しくお願い致します。<(_ _)>

本日は、以前にもお散歩した姫路城のお写真です。
う〜ん…。24mm〜400mmで挑みましたが、天気もイマイチだったし、腕もイマイチだし、想像していた所を飛行しなかったので難しかったです。(^_^;)
全て「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 」でございます。

書込番号:18615074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/26 17:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

デルタ360°ターン 

グルリと一周。

スワンローパス

白鳥さんイメージで。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

と言ってみても、ブルーインパルスのお写真しかないんですが…。(^_^;)

全て「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 」でございます。

書込番号:18618137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/03/27 11:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ブロッコリーも、もう少しで咲きそうです。

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは。

今日は暖かくなりましたが、朝は寒かったです。

→str_lawさん
>毎年1回は摘んできて食べるのが楽しみで、
お〜いいですね〜。
どんな味だかもう忘れてしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2174011/
遠くの光に向かって収縮していく感じが素敵です。

→あこあ〜るさん
>こちらのお写真、女性の方が撮られたお写真の様で
あっ、ばれっちゃいましたか。
じつは私19歳の女子大生なの〜(*ノωノ)
たぶん彩度を上げのだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2174173/
モノトーンでも春らしさを演出できるんですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2174662/
これyahooのトップページに出てた写真と同じですw
くっきりきれいに撮られていてさすがですね〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2175322/
かっこいいですな!
明日は400mmの画像が出るのかな〜


東京でもソメイヨシノの開花宣言が出たようなので
私もMY散歩道の開花宣言を出しますw

TAMRON SP70-300mm F4.0-5.6Di VC USD

書込番号:18620439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/03/27 23:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

トキナ16-28 f2.8

Sigma35mm F1.4

トキナ16-28 f2.8

Sigma35mm F1.4

あこあ〜るさん みなさんこんばんは!


【あこあ〜るさん】
姫路城行ったんですね♪
改修後こんなに真っ白になっちゃったんですね(゜o゜;)
ボク、姫路城改修直前に行ったんですが、もうちょい薄汚れた感じというか
歴史っぽかった記憶があるんですが・・・(^^;


ごめんなさい。
今日は写真貼り逃げで(^^;
場所は、浅草の浅草寺、宝蔵門と五重塔
レンズはトキナ16-28とSigma35mmで撮り比べ♪

書込番号:18622485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/28 00:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

400mmで撮るけど…。

400m上空で飛ぶので…。

スピード感が…。

全く出ません。(流し撮りする気もなかったですが…)

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【ケントメンソールさん】

>じつは私19歳の女子大生なの〜(*ノωノ)

未成年の女子大生が、お酒飲みながらの投稿はいけませんよ〜。!(^^)!

>モノトーンでも春らしさを演出できるんですね〜

桜の花びらに当たる光(花びらのスケスケ感)を意識しながらモロクロで撮ると、春が素敵に撮れそうな気がするのですが、それを撮れる自信が…。(^_^;)
ちょっとチャレンジはしてみたいです。

>くっきりきれいに撮られていてさすがですね〜。

ありがとございます。<(_ _)>
正面陣取りましたが、ちょっとここじゃなかったかも…。(^_^;)

>明日は400mmの画像が出るのかな〜

当たり〜。(^_^;)
D610で広角で撮ってましたが、急遽レンズ交換しました!!
D7100に80-400付けてましたが、連射が糞づまりで…。(;_;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2175995/

最近、色合いが素敵になってますね〜。(*^_^*)
このまま桜満開のお写真見てみたいです〜。
今年の桜、16-35で撮りたいお写真があったのですが、望遠圧縮効果の方が良いのか?と悩んでしまいます。

【fireblade929tomさん】

すれ違う寸前でございました。(^_^;)

>改修後こんなに真っ白になっちゃったんですね(゜o゜;)

これがホントの白鷺城の姿なのかもしれないですが、本当に真っ白ですよ。(^_^)
ブルーインパルスを見た事が無かったので、朝からお散歩してきました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2176574/

こちらのお写真、流石の構図でございます。!(^^)!
4枚目の35mmと同じ位置なのでしょうか?やはり、寺社仏閣に超広角はハマりますね〜。(*^_^*)
お写真のまとめ方が、何とも感激の100ナイスでございます。


さて、本日のお写真は…。
と言っても、ブルーインパルスのお写真しかないので、「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」のお察しの通り、400mmでございます。
どれもクッキリしたお写真でなくて、モヤッとしているのがピンボケなのか、もう少し絞った方が良かったのか、SSを上げた方が良かったのか…?まぁ、腕のせいで片づけてます。<(_ _)>

書込番号:18622584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/03/28 10:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

三重 四日市・コンビナート

三重 四日市・コンビナート

三重 四日市・コンビナート

三重 四日市・コンビナート

あこあ〜るさん、みなさん、おはようございます。

ロストお松明のリハビリのため、しばらく平日の仕事帰りに四日市コンビナートに通っていましたが、
さすがに疲れました。
本日は、朝から貼り逃げです。

レンズは、
1枚目は、Nikon85mmf1.8Gです。
2枚目は、同 20mmf1.8Gです。
3枚目は、同 50mmf1.4Gです。
4枚目は、同 35mmf1.8Gです。

書込番号:18623574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/03/28 13:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もう茶色になっていたけど、つくし発見

いつの間にか菜の花がいっぱい咲いてました

ピン抜けだけどまぁいいっか(トリミング有り)

なんとなく撮った1枚

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは。

アマゾンから約束の期日までに届きませんでした。
そして商品入荷未定のためいつ出荷できるかわからないとのメール;;
そしてアマゾンを覗いたらシグマ180mmマクロ(ニコン用)がカタログ落ちに、、、(*´Д`)=3ハァ・・・
ん〜これってもしかしてリニューアルの可能性とかもあるのかな?


→fireblade929tomさん
これは画角のちがいがよくわかり参考になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2176572/
それにしてもどの写真も2つの主役にジャスピンでさすがだな〜と思いました。
これなんかF2なのにぼけてない〜。

→あこあ〜るさん
>最近、色合いが素敵になってますね〜。(*^_^*)
でもその前に自分の撮った写真を等倍で見ると手振れピンボケが多くて悲しくなります;;
>今年の桜、16-35で撮りたいお写真があったのですが、望遠圧縮効果の方が良いのか?と悩んでしまいます。
私は標準〜望遠派なのですが、
広角で近寄ってぶわっ〜と広がるような写真もいいかもですね〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2176588/
スピード感ですか、難しいものですね〜
まぁ400m離れているのでこのレンズの限界ということで、
腕のせいではないことにしましょうよw

→日東太郎さん
>ロストお松明のリハビリのため、しばらく平日の仕事帰りに四日市コンビナートに通っていましたが
さらに撮影を重ねて追い込んでのリハビリとはさすがでございます。
わたしだったらしばらくひきこもりそうですw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2176826/
色合いが素敵で、見事に光芒がでていてきれいです。



TAMRON SP70-300mm F4.0-5.6Di VC USD

書込番号:18623986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/03/28 16:31(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

雷神(Nikon70-300)

雷神(NEX-5RとタムロンA16)

風神(Nikon70-300)やっぱり引くと金網が・・・

風神(NEX-5RとタムロンA16)

あこあ〜るさん みなさん こんにちは!

【あこあ〜るさん】
>4枚目の35mmと同じ位置なのでしょうか?
いや・・・確か同じじゃないです(^^;
広角でウロウロして一通り撮ってからレンズ変えて撮ったんで・・・
それとトキナはズームなので適当に撮れますが、単焦点の構図は
場所命なので、ファインダー覗きながらウロウロします(^^)



【日東太郎さん】
日東太郎さんが夜景に進出されてる間に、ボクは寺社仏閣行ってきました(笑)
浅草寺は仁王さんとかが高いところに入るので、脚立とかがないと日東太郎さんに
教わった金網消しの術が使えませんでした _| ̄|○



【ケントメンソールさん】
>どの写真も2つの主役にジャスピンでさすがだな〜と思いました。
これは三脚使って絞ってやれば大体ジャスピンで撮れますよ(^^;
後はレンズの力ですね♪

>これなんかF2なのにぼけてない〜。
これね(^^;
狙って撮ったのではなく、疲れてて、手持ちスナップの設定を戻し忘れてたんです(笑)
ただ、F2でもこんなにキレキレなので、レンズの使用例としてアップしてみました(^^;




今日の写真は浅草寺の雷神・風神像
日東太郎さんの必殺技が使えなかったので、望遠で出来るだけ金網を消したけど・・・
っで、軽い別のカメラを使って手持ちで金網にへばりついて撮ってみたら意外とよかった(笑)
ってことで、今日はD610とSonyのNEX-5Rの比較写真。

書込番号:18624404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/28 23:02(1年以上前)

当機種

姫路城も開花です。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

スギからヒノキへ移行中の花粉。
撮影にお出掛けする気力が…。(^_^;)

【日東太郎さん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2176826/

萌えってますね〜。!(^^)!
何気に映る星も一花添えてますね〜。

【ケントメンソールさん】

>そして商品入荷未定のためいつ出荷できるかわからないとのメール;;

何やら難しい流れですね〜。(;_;)
私なら別のレンズ買っちゃいそうですが…。

>でもその前に自分の撮った写真を等倍で見ると手振れピンボケが多くて悲しくなります;;

私もそうですよ〜。(^_^;)
重いやつは、VRでも歯が立たないですから。(^。^)y-.。o○

>広角で近寄ってぶわっ〜と広がるような写真もいいかもですね〜。

京都の桜で、「ぶわ〜っ」と広がる桜を早朝に撮影しようと考えていたのですが、今年は一気に咲いて一気に散るとか言ってるので、タイミング的に無理そうな予感です。(;_;)

>腕のせいではないことにしましょうよw

そういう事にしときましょっ。(^_^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2176962/

なんとなく撮った1枚、私好きかも〜。(*^_^*)
ちょっとセピア?な色合いも素敵です。
いつもお散歩していると、何となく気になる物があると撮ってしまうので…。

【fireblade929tomさん】

>単焦点の構図は場所命なので、ファインダー覗きながらウロウロします(^^)

ちょっと、私の手抜き撮影を反省してしまいます。(^_^;)
気合入れないと!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2177101/

これが一番です〜。!(^^)!
でも、3枚目の網感残っているのも、個人的には嫌いではないんです。
何やら、今までにないお写真の流れ、拝見していて楽しくなります。(*^_^*)


本日は、まだブルーあるのですが、似た写真になるので姫路城で開花していた桜を1枚。
「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」でございます。

書込番号:18625776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件 D610 ボディの満足度5

2015/03/29 13:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

28-70F2.8D 枝垂れ桜?

28mmF1.8G もっとISO上げた方が良かったかも

28mmF1.8G これもきつかった・・・

おまけです 平らな水面にしてみました。 VR16-35mmF4G+ND

あこあ〜るさん 皆さんこんにちは

ぽかぽか陽気に誘われた、山下公園〜みなとみらいを徘徊して来ました。

ソメイヨシノにはまだ早く5分咲き程度でしたが、枝垂れ桜は満開近い感じでした。
(垂れ下がっている桜は皆同じ名前で呼んでいま〜す。種類は分かりません。)

桜の夜撮りもしてみたのですが、テク不足+風も有り、苦戦でした。
風に揺れない建物と違い、風が有り時はSS上げる為に明るいレンズ・高ISOは必須なんだって事を認識しました。
NikonのF1.8シリーズの85mm,35mm辺りが、がますます欲しくなってしまいました。


ランドマーク展望台も予定していたのですが体力不足の為、今回もパスしてしまいました。

また、今回5時間程度ぶらぶらしてたのですが、LVも多用した為か100枚程度撮っただけで、
満タンバッテリーが2目盛り位まで減っていました。
今までバッテリーに付いては全く気にする必要が無かった為、少し心配です。様子見ます。

桜、何枚か貼って行きますね。
そうそう、あこあ〜るさん iPhoneでのexif表示の件ありがとうございます。遅くなりました。

今日は午後から天気悪いみたいですね。

書込番号:18627669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/03/29 14:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

三重 四日市・コンビナート

三重 四日市・コンビナート

三重 四日市・コンビナート

三重 四日市・コンビナート

あこあ〜るさん、みなさん、こんにちは。
いつの間にか京都各地で”春の夜間拝観”が始まっていますが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
私は、昨日、三脚持参で東寺の夜間拝観に行ってきました(正式ルールで三脚OKです)。
また機会があれば行きたいです。


あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2170631/
渋めの感じで、私的好みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2174656/
テレビで見ましたが、”しろすぎ城”ですか。
なにやら雲よりも白いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2172482/
明るい緑バックで、梅の華やかさが増しますね。
ピンクが映えています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2177667/
こちらも明るく華やかです。


青魚好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2171438/
とても華やかです。
どこまで解像させ、どこからぼかすか、難しそうですが、素敵な感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2171462/
逆光での撮影しょうか。
透けた白い花びらが素敵で、私的好みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178213/
背後の光源の玉ボケが、とても印象的です。
ところで、
私も昨日、東寺の夜桜を狙いましたが、風による被写体ブレには苦労しました(まともに撮れていません)。
私もISOを上げて再度挑戦してみます。


ファンタスティック・ナイトさん
こんなコンテスト(http://www.nikon-image.com/activity/nikkor/contest/nikkor/)があったのですね。
ナノクリレンズ(20mmf1.8G)のキャッシュバックキャンペーンは応募しましたが、
コンテストは、私の腕では無理です。


str_lawさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2172450/
被写界深度が深いわりに、なにやらソフトな感じです。
たしかに、面白いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2174011/
空に表情があって、素敵な感じです。


fireblade929tomさん
ノイズリダクションについてのコメント、有難うございます、
私は、RAW+Jpegで撮影していますが、枚数が多いため、RAWは現像せずにそのまま放置が多いです。
今回、暗所・高ISOのRAWファイルで、ノイズリダクションを”NX−D”で弄ってみると、
カメラ任せの時のノッペリした表情に、少し凹凸・陰影が出てくるのを確認しました。
今後は、活用を考えます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2173726/
モノクロームになると、山の厳しさが増すように感じます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2176565/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2176574/
単に画角や構図の好みだけですが、
35mmよりは、より広角なこれらのお写真の方が、私的好みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2177101/
以前、Laskey775さんも金網越しに仁王像を撮られていましたが、fireblade929tomさんもですか。
お二人とも、すぐに対応されるのは、さすがですね。
ところで、
高い柵は悩ましく、私もシークレットシューズや折り畳み式脚立など考えてしまいます。
何かスマートな方法があれば良いのですが。


ケントメンソールさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2173847/
あこあ〜るさんもコメントされていますが、明るく華やかで、春らしさいっぱいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2175994/
こちらは、落ちついた雰囲気ですね。
夕方の撮影かと思いましたが、早朝ですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2176962/
モノクローム的で、何やら渋いです。
f8のわりには、背景がボケているは驚きです。
かなり近接して撮影されたのでしょうか。


さて、
アップした写真は、四日市コンビナートです。
レンズは、
1枚目は、Nikon50mmf1.4Gです。
2枚目と4枚目は、同85mmf1.8Gです。
3枚目は、同35mmf1.8Gです。

書込番号:18627880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2015/03/29 17:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

山下公園

ジオメトリー・マップ

本日は弟君です。

オリンピック目指しています。

皆さんこんにちは、

青魚好きさんと行動範囲がかなりかぶっていますが、まだD610を持っている方をお見かけした事がありません。
でもDf持っている方は見かけました。

来週末はいよいよ桜でしょうか?

※コメント出来ず恐縮です。

書込番号:18628293

ナイスクチコミ!2


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/29 17:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Ai Nikkor ED 300mm F4.5 + TC-16A (実質480mm F9)

AF Nikkor 18-35mm F3.5-4.5D 狙いの構図、月の大きさはこの程度

Ai Nikkor ED 180mm F2.8 こんな写真や

同左、こんな写真を(でも水上バスずいぶん進化しています)

あこあ〜るさん D600/610愛用のみなさん こんにちわ

【あこあ〜るさん】
>展望台だと、やっぱり三脚は禁止で鞄とかに乗せたりしての撮影なのでしょうか?
特に三脚禁止ではないと思いますので、三脚使用ですが、迷惑にならないよう小型の三脚(中古300円にバル自由雲台)を足を開かず、一脚状態で撮影しました。

一度東京タワーで、窓などに押しつけてスローシャッターに挑戦しましたが、1/8より遅いシャッターでは全滅でした。

さて、4/4(土曜)に皆既月食があるので、その場所探しと思い隅田川河畔にいってきたのですが、3〜5分咲きの状態でも人で溢れ返っており、当日はさらにすさまじいことになりそうなので、この場所を含め、有名所は避けることにします。

4月4日に皆既月食、みなさまも撮影して見てはいかがですか。

時刻は、全国同一で
・欠け始め 19時14分
・皆既開始 20時54分
・皆既終了 21時06分
・欠け終り 22時45分
です。

宵の内の時間帯、寒さがつらくない季節、土曜の夜、それほど高度が高くない(三脚での撮影では、真上付近はつらい)など好条件だと思います。皆既中の赤い月は神秘的ですよ。
後は天候しだいですが・・・・。

今回の皆既月食は、地球の影をぎりぎりを通るので、皆既中でも月の一端では明るさが残ると思います。
撮影データの参考になるかと思い、前回の皆既月食の時に撮ったものをアップしておきます。
月の欠け具合で、シャッター速度が1/500〜1/2と大きく変化しますので、基本的にマニュアルで試行錯誤での撮影でよいと思います。

ちなみに月、撮像素子上で焦点距離の1/100強の大きさで写ります。
ですからFX機で画面いっぱいに月を撮るためには2,000mmクラスのレンズ(もう望遠鏡ですね)が必要ですが、200〜300mmクラスでもなんとかなります。

書込番号:18628362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/29 19:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

悩むピント位置。(^_^;)

私は…。

ISO1600で…。

撮影する、夜桜と月〜っ。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

明日より出張でお留守します。
コメントお返しするのが遅れますが、帰り次第お返しいたしますのでご了承を…。<(_ _)>
結局、D610はお留守番です。(;_;)

【青魚好きさん】

>桜の夜撮りもしてみたのですが、テク不足+風も有り、苦戦でした。

風があると辛いですね〜。(;_;)
私も去年経験しましたが、揺れる桜をスローシャッターは無理でした。

>また、今回5時間程度ぶらぶらしてたのですが、LVも多用した為か100枚程度撮っただけで、
>満タンバッテリーが2目盛り位まで減っていました。

カワちゃん撮影で、止まり物のLVのMFしていると、私もかなり減りましたよ。
なので、予備電池を持ち歩いてます。LVはかなり電力消費しそうです。

>そうそう、あこあ〜るさん iPhoneでのexif表示の件ありがとうございます。遅くなりました。

いえいえ、自分のやつで試しただけですので〜。(^_^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178213/

こちらのロケーション良いですね〜。!(^^)!
風のご苦労が分かります。無風ってなかなか無いですが、逆に夜景にピント合わせて桜ボカすとブレが気にならないのかも?って素人考えが浮かびましたが、どんなお写真になるんでしょ???

【日東太郎さん】

>私は、昨日、三脚持参で東寺の夜間拝観に行ってきました

たくさんのお褒め、ありがとうございます。<(_ _)>
昨年、日東太郎さんに続いて、東寺のライトアップに行ってもう一年か〜と、D610買いたての頃を思い出してしまいました。
今年は仕事に、私用にと忙しい桜の季節となってしまい、京都での撮影が難しそうです。(;_;)
何とか、長く咲いてて欲しいと祈るばかりです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178271/

前回の20mmだと、素敵だけど電線入ったりしてましたが、35mmはスッキリですね。(*^_^*)
でも、アングル的には20mmの方が好みですが、奥が深そうな単焦点ですね〜。

【ファンタスティック・ナイトさん】

>来週末はいよいよ桜でしょうか?

来週末がピークぽいですね〜。
風の無い日が続いてくれる事を祈っているのですが…。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178449/

モデル君の登場。!(^^)!
お子様と桜、良いお写真撮れそうですね〜。
雰囲気だと、水泳なのかな?

【str_lawさん】

>迷惑にならないよう小型の三脚(中古300円にバル自由雲台)を足を開かず、一脚状態で撮影しました。

一脚状態の撮影でしたか!それでも凄く綺麗なお写真です。
私、一脚買いましたが使い熟せていないです。(^_^;)

>4月4日に皆既月食、みなさまも撮影して見てはいかがですか。

情報ありがとうございます。<(_ _)>
この日は、母親と甥っ子連れて香川に行ってますが、80-400と三脚を連れて行っておきます。
(70-200F4にしようと思ってましたが…)
1人じゃないので撮れるかどうか怪しいですが、隙を見てチャレンジしてみます。!(^^)!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178479/

こちらのお写真、かっこいい〜。!(^^)!
京都駅ビルと京都タワーで、こんなお写真撮れるのですが、やっぱり違います〜。(*^_^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178484/

水上バス、宇宙船のようでかっこ良くもあり、ダンゴ虫にも見えて不思議なお写真です。(^_^)


本日のお写真は、たまたま撮ってた月と桜とか、夜桜とかを「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」です。

書込番号:18628886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件 D610 ボディの満足度5

2015/03/29 23:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

VR16-35F4G

VR16-35mmF4Gいつもと違う構図で。

おまけです  近所の桜50mmF1.8G

あこあ〜るさん みなさん今日は

先ほど、投稿したのですがどっか行ってしましました。
下書きも消してしまったので、改め。
消えちゃったやつと内容違います。


◆日東太郎さん
コメントありがとうございます。
>私も昨日、東寺の夜桜を狙いましたが、風による被写体ブレには苦労しました(まともに撮れていません)。
>私もISOを上げて再度挑戦してみます。
風対策は次回はスピードライトを使用してみようかと思います。
暗い桜を背景に露出を合わせ、マニュアル発光 上手くいくか分かりませんが。
でも、明るいレンズとISO上げた際の低ノイズは武器ですね。

単焦点ピカピカ良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178271/
今回の夜桜撮りで、F1.8シリーズをますます欲しくなってしまいました。

◆ファンタスティック・ナイトさん
落ちない様にね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178447/
ニアミスしてたかもしれませんね。
家は、ポケモンセンターで釣ってもなかなか付いてきません。

◆str_lawさん
皆既月蝕来週なんですね。
前回は仕事で車の中から眺めていました。
桜と月蝕、狙ってみたいですね。

スカイツリーと月広角だと月小さいですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178473/

でも大きくして見ると意外と月ポイントになる様な気がします。

◆あこあ〜るさん
>カワちゃん撮影で、止まり物のLVのMFしていると、私もかなり減りましたよ。
>なので、予備電池を持ち歩いてます。LVはかなり電力消費しそうです。
予備電池必要なんです。D7000の電池持って行こうかな。
(D7000売ってレンズの足しにする予定でいるのですが。)
今度の土曜日は月蝕なんですね。
桜と月狙います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178669/

行方知れずになった投稿出てきたらすみません。

今日は昨日の続き、VR16-35F4Gです。

書込番号:18629782

ナイスクチコミ!3


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/03/30 00:40(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

Nikkor 135mm f2.0

同じく

α7 Leitz Elmarit 90mm f2.8

桜 オマケ

あこあ〜るさん。

みなさん、こんばんは。
ご無沙汰しております〜(^_^;)

撮影対象の幅がみなさん広がってる
みたいで、スゴイですね〜。
お一人づつコメント出来ずにすみません。

さて、本来なら、D4s使うのですが
あえて、D610でポートレイト
とか撮ったので、貼ってみます。

モデルさんの了解は頂いて
ますが、リサイズしています。^^

転載禁止デス。

レンズはNikonの135mmのf2.0
レンズにボケコントロールの機能が
ついているのですが、開放で十分
キレイなボケが出ます。
柔らかめで、潤いある感じに撮れる
レンズです。


3枚目はSonyで撮ったのですが
D610が写ってるので・・・(^_^;)
なんとなくフィルム調で、ニコン
とは感じが違いますね。

4枚目はオマケですが、桜を遊んで
撮ってみました。
レンズはシグマのフィッシュアイ。

ではでは〜。

書込番号:18630066

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/03/31 07:50(1年以上前)

こんな感じです♪( ´▽`)

書込番号:18633646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/03/31 20:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こんな感じです(*^^*)

書込番号:18635246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/03/31 21:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

眩しそう???

う〜ん…。鳥はヒヨちゃんしか居ないのか?でも、ついつい撮ってしまう。(^_^;)

街灯で無理やり…。(;_;)

私もおまけ。流し桜の失敗作…。(^_^;)

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

やっとこさ、出張終わり帰宅〜っ。(^_^)
東京は天気も良くて、桜も満開!!
写真撮るのが仕事だったら、良かったのにと思っちゃいました。(^_^;)

【青魚好きさん】

>予備電池必要なんです。D7000の電池持って行こうかな。
>(D7000売ってレンズの足しにする予定でいるのですが。)

あると安心ですよ〜。私もD7100の電池含めて3つで運用してます。(^_^)
売るまでD7000の電池を予備にも使用して、売却の際にはレンズ+電池も追加するとか…。
電池、そんなに高くなかった記憶があります。
って、レンズ追加!?
1.8シリーズですかね〜。いや〜ん、私も追加したい〜っ。!(^^)!

>桜と月狙います。

楽しみにしております〜。(*^_^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178982/

16-35F4で、桜良いですね〜。私も狙っていたのですが、どうも無理そう〜。(;_;)
桜も素敵なのですが、こちらのお写真が面白いです〜。!(^^)!
飛行機は分かるのですが、人が歩いている軌跡なんですかね???
拝見していても、楽しいお写真でございます。

【Laskey775さん】

>さて、本来なら、D4s使うのですが
>あえて、D610でポートレイトとか撮ったので、貼ってみます。

ブログでポートレート撮影されるのは見ていて、どんな機材で撮られるのかな?と思っていたのですが…。
こちらのスレで拝見出来る機材とは〜。(*^_^*)
やっぱりD4sの方が、画素数とかでポートレート向きなのでしょうか?
夜だと高感度で有利なのは分かるのですが…。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2179093/

素敵なモデルさんの表情が、どれも素敵ですね〜。(^_^)
こちらのお写真は、未来を見つめる力強い表情に私には見えますが、3枚目のD610をお持ちのお写真は、笑顔がすごく素敵で、何かD610を手に持ち、笑いも分かる方のお写真にも見えてしまいます。

【スナソルさん】

初めまして〜。!(^^)!

>こんな感じです♪( ´▽`)

大阪のおっさんは、「どんな感じ〜っ。ヽ(^。^)ノ」とツッコむつもりでしたが…。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2180558/

こちらのお写真、優しい色合い素敵ですね〜。!(^^)!
D7100をお持ちの様ですが、D610も買われたのですか?それなら、私と同じです〜っ。(*^_^*)
Exifとレンズ名が無いので、悩みますがD7100のお写真じゃない様な気がします…。
次回は、Exif残すとか機種とレンズ名を教えて頂けると、大阪のおっさんは非常に助かります。<(_ _)>


本日は、「またまた、桜〜っ。」を「またまた、AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」で〜す。<(_ _)>

書込番号:18635600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/03/31 22:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

三重 四日市・コンビナート

三重 四日市・コンビナート

三重 四日市・コンビナート

三重 四日市・コンビナート

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。

先週末(土、日)2日連続で、京都・東寺の夜間拝観に行きましたが、
膨大な被写体ブレ写真のなかから、奇跡的に止まった写真を探すのに悪戦苦闘中です。
なんとか見つかれば、アップしたいとは思いますが。

という訳で、
いつもの四日市コンビナートの貼り逃げです。
レンズは、
1枚目が、Nikon85mmf1.8Gです。
2枚目と4枚目が、同50mmf1.4Gです。
3枚目が、同28mmf1.8Gです。

書込番号:18635770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/04/01 12:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

桜の写真ですがなにか?

手振れ対策に購入しました。

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは。

桜満開・撮影日和な二日間でしたが今日からお天気くだり坂。
桜のシーズンは短いですね。

→fireblade929tomさん
>手持ちスナップの設定を戻し忘れてたんです(笑)
これを見ると、暗いところでSS稼ぎたいときは
遠景なら開けて撮ってもなんとかなりそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2177104/
金網あっても雰囲気が出ていいのではと思います。

→青魚好きさん
>桜の夜撮りもしてみたのですが、テク不足+風も有り、苦戦でした。
これよくわかりますw
風が強いともうSSあげるしかないですからね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178213/
夜景とのコラボおみごとです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178982/
素敵な場所ですね〜。

→日東太郎さん
最近日東太郎さんが熱い!
>膨大な被写体ブレ写真のなかから、奇跡的に止まった写真を探すのに悪戦苦闘中です。
(●o≧д≦)o頑張れェェェ♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178268/
これすばらしいです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2180773/
工場って魅力ありますね〜

→ファンタスティック・ナイトさん
>来週末はいよいよ桜でしょうか?
週末は散り桜になってしまいそう・・;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178449/
おしりペンペンしたくなりますw

→str_lawさん
皆既月食の日、お天気がやばそうです;;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178479/
お〜、なんかおもしろいです!

→Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2179090/
おお〜これはとても素敵な女性ですね。
自分の好みですけどα7より610の肌色が好きw

→スナソルさん
初めましてよろしくです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2180558/
きれいですよ〜w

→あこあ〜るさん
>私なら別のレンズ買っちゃいそうですが…。
次はいつ買ってもらえるかわからないので初志貫徹ですw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178669/
いいですね〜夜桜に月!
関係ないけど中森明菜の「二人静」を聞いちゃいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2180696/
背景の黒がひきたててますね〜
ん〜マクロが(ry


お天気良かったので仕事さぼって桜を撮りに行ってきました。


昨日一脚が届きました。
Velbon 一脚 エル・ロック Geo Pod E76S 6段 +BENRO 三脚アクセサリ スリーレッグ アルミ VT1 +Manfrotto 2WAY雲台 一脚ティルトップという組み合わせ。
なんとblackfacesheepさんもほしがっていたというすぐれものですw
使ってみた感想は、
まぁ当たり前ですけど三脚と比べるべきものではなく、ゆらゆらしますw
でも軽いのでカメラにつけっ放しでお散歩できます。
自立もできるのでLVでピント追い込む時にもいいです。
ロックが簡単なので高さ調整も楽々。
雲台はチルト式なのですが、緩める時気をつけないとカメラがガクッとお辞儀して指を挟みます。
軽量なD610でのお散歩マクロ撮影には最適かと・・;


AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
AF-S NIKKOR 18-35mm
TAMRON SP70-300mm F4.0-5.6Di VC USD

書込番号:18637389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/01 21:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

たぶん、在庫のはず…。

きっと、在庫のはず…。

在庫感が満載…。

申し訳ないです。<m(__)m>

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。orz

仕事が忙しい〜。(ToT)/~~~
下手すると、週の半分ぐらい東京の生活になっちやうかも…。
まぁ、そうなったら、横浜の夜景とか、東京タワーとか撮る機会もあるのかなぁ〜。
と、前向きに。(^。^)y-.。o○

【日東太郎さん】

>膨大な被写体ブレ写真のなかから、奇跡的に止まった写真を探すのに悪戦苦闘中です。

私も応援!( ^^) _U~~ ユックリ〜!
1枚で良いですよ〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2180770/

これいい〜。ヽ(^。^)ノ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2180768/

逆に新鮮です〜。(^_^)
このお写真で、歩いている距離が凄いのが想像できますね。

【ケントメンソールさん】

>次はいつ買ってもらえるかわからないので初志貫徹ですw

早く生産してくれると良いですね〜。
じゃないと、私の連続スレ主が止まらない。(;一_一)シグマ様〜

>いいですね〜夜桜に月!

ありがとうございます。
皆さんもそうですが、ISOどこまで?の戦いです。現像で何とかと思うのですが、除去し過ぎると「のっぺり感」が満載になってしまいます。
再度チャレンジと思いますが、週末の天気が…。あ・や・し・い。

>軽量なD610でのお散歩マクロ撮影には最適かと・・;

レンズが重量級ですよ〜。(・・;)
指、絶対に挟まないで下さいね〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2181310/

ほのぼの〜。(*^_^*)
私も、ベンチでのんびりしたい〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2181315/

Newアイテムおめでとうございます〜。!(^^)!
カワちゃんの撮影にも使えそうですね。私は最近お会い出来てないですが。(;_;)


さてさて…。<m(__)m>
今から最近のお写真現像しますが、たいしたお写真もなく…。<m(__)m>
「ちょっと、忙しいので許して〜。」のお在庫を、「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」です。<m(__)m>

書込番号:18638756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/04/02 11:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは〜。

すいません昨日の写真にセンサーゴミが(ノ_-。)
また掃除しに行かないと( ´Д`)=3 ハァーッ

→あこあ〜るさん
お忙しそうですね(;^_^A アセアセ・・・
>指、絶対に挟まないで下さいね〜。
挟んだ経験からのカキコでした・・;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2181699/
まだ在庫というにははやすぎますよw

東京⇔大阪行ったりきたりでございますか・・・
写真を撮る時間が有ればたのしそうなんですけどね〜
こうなったら早起きしてのお散歩しかないw


桜たくさん撮ったんですけど、
それ単体だとみんな同じようになってしまいますね。
むずかしいの〜。

AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
AF-S NIKKOR 18-35mm
TAMRON SP70-300mm F4.0-5.6Di VC USD

書込番号:18640377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/02 21:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

散歩道とカンヒザクラ。桜散ってますがなにか?

フェンス越しなんですが、フェンス感を出すのが意外と難しい…。

絞らないとダメですね。

風には勝てない、マクロ撮影。マシなブレ写真でもどうぞ〜。<(_ _)>

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

明日より、また3日間程お返事お返し出来ません。<(_ _)>
心より、お詫びいたします。
皆様のお写真を楽しみにしていますので、どしどしとお願いします。
愛機を連れてきますが、お天気悪そう…。

【ケントメンソールさん】

>すいません昨日の写真にセンサーゴミが(ノ_-。)

私も出てます。有料になったので粘ってますが、やっぱりストレスになりますね。
私も近々、お掃除に行こうと思います。
という事は、ケントメンソールさんのお洒落写真が拝見出来るって事ですね〜。(*^_^*)
楽しみ〜。!(^^)!

>挟んだ経験からのカキコでした・・;

180マクロが届くと1.6kg超のレンズですので、届いて・嬉しくて・ルンルンして油断しないで下さいねっ。
て事です。(^_^)v

>お忙しそうですね(;^_^A アセアセ・・・

ちょっと、今週の出張のプロジェクトとは別に、もう1つのプロジェクトのリーダーもしないとならないかもしれなくて…。(ToT)/~~~
決定ではなのですが、そうなると大変(地獄)が待ってます。(;_;)
最終的には、東京の端の方に住んでるかもしれないです。お近くかも〜。ヽ(^。^)ノ

>こうなったら早起きしてのお散歩しかないw

それは考えますね〜。毎週出張行くなら、愛機持参ですねっ。(*^_^*)
後は、早起きする元気が残っているかどうかです。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2182093/

これ凄く良いですね〜っ。!(^^)!
桜が「ず〜〜〜ん!」って飛び出してます。ちょっと、真似したいお写真ですね〜。(*^_^*)
来週前半まで、ソメイヨシノ残っているかなぁ〜?


本日は、私の散歩道で撮影したお写真を、「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」です。

書込番号:18641928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/04/02 23:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都 東寺

京都 東寺

京都 東寺

京都 東寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。
本日も貼り逃げで失礼いたします。


アップした写真は、京都・東寺です。
青魚好きさんのような外付けストロボを持っていないので、とにかくライトが良くあたっている花を探し回り、根性で撮ってみました。
ちなみに、全て三脚使用しています。

レンズは、
1枚目は、Nikon20mmf1.8Gです。
2枚目は、同50mmf1.4Gです。
3〜4枚目は、同28mmf1.8Gです。

書込番号:18642754

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/04/03 14:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

試写

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは。

→あこあ〜るさん
>ケントメンソールさんのお洒落写真が拝見出来るって事ですね〜。(*^_^*)
新宿ニコンに行った後、レンズを求めての旅をしました。
ってことでご希望のお写真はありませんです。m(_ _)m
>180マクロが届くと1.6kg超のレンズですので、届いて・嬉しくて・ルンルンして油断しないで下さいねっ。
wwwたしかにやりそうですwww
気をつけます。
>東京の端の方に住んでるかもしれないです。
単身赴任ならいいですね〜
おっとそれは私だけか(;´Д`)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2182441/
いい雰囲気の写真ですね〜

→日東太郎さん
おつかれさまですw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2182769/
Exifを見るとライトがあったっていればなんとかなりそうですね。
っていうかちゃんときれいに撮れていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2182762/
これいいですね〜



AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
TAMRON SP70-300mm F4.0-5.6Di VC USD
APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM

書込番号:18644261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/04/04 10:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

虫閲覧注意

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは。

180mmのマクロで遊んできましたが、
これが超難しいです。
マクロってピントがシビアですね〜
しっかりした三脚があればもう少し楽に撮影できるのでしょうけど、
重いレンズと重い三脚持って歩くのもたいへんだし、
そもそもしっかりした三脚持ってないし・・;
それと照明がほしくなりリングライトを
探したのですが86mmに漬けられるリングライトが見つかりません・・
まぁでも初めてのマクロ、おもしろかったですヽ(^◇^*)/

APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM


書込番号:18646859

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2015/04/05 14:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

桜です(^-^)

書込番号:18650917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/05 19:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

坂出コンビナートです。

瀬戸大橋もどこかにあります。

距離あったので、便利ズームが…。

便利でしたが、光芒は…。<(_ _)>

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

ちょっと車で600km程走ってました。(^_^;)
お写真はオートなのですが、車はマニュアルなので疲れた〜。
今日までお休みしようかと思ったら、ケントメンソールさんが新兵器出して来るから、現像してしまいました。(*^_^*)

【日東太郎さん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2182763/

埋もれる五重の塔、素敵です〜。(*^_^*)
今年は京都の桜、撮れずに終わりそうです。

【ケントメンソールさん】

>単身赴任ならいいですね〜

実は半年ぐらい前から、訳あって毎日が幸せの単身(独身)生活なんです〜。(^_^;)
スレ主しながら、独りに戻る手続してたと言う、強者なんですよ〜。(^_^)v
なので、100%単身赴任?(と言うのかしら…)でございます。

>180mmのマクロで遊んできましたが、これが超難しいです。

留守中に投入するなんて、旅先でビビッてしまったじゃないですか〜。!(^^)!
新レンズ、おめでとうございます。<(_ _)>
花の季節、間に合って良かったですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2183703/

さすが〜っっっ。!(^^)!
久々の100ナイスです〜っ。って言うか、初めてのマクロでのお写真に思えません。
今までと違う、迫力のある猫ちゃんです〜。

【スナソルさん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2185240/

空も桜色に染まり、素敵なお写真ですね〜。!(^^)!
ご使用レンズが気になりますが、気が向いたら教えて下さ〜い。(^_^)


本日は、撮れたてですよ〜。!(^^)!
お酒飲んだ後に、雨の止み間に撮影しに行ってみましたが、集中力が…。(^_^;)
集中力以前の問題かもしれないですが。
全て、四国でも便利ズームの「AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR」です。<(_ _)>オソマツデス。

書込番号:18652124

ナイスクチコミ!4


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2015/04/05 21:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様こんにちは。

先月は年度末と言う事もあり、ばたばたしていたので、落ち着いて撮影出来ず、撮影しても現像する暇無しでした。
とりあえず、旬の画像をアップします。

あいにくの天気だったのでISO高めです。あと、ちょっと色を調整しています。

レンズは1〜3がタムロン180mmf3.5MACRO、4がAiAF35-105mm です。

>ケントメンソールさん
シグマの180を入手されたのですね、私は諦めてタムロンを買ってしまいました。
モータレスなんのでAFが遅いです。でも、悪くはなさそうなので、頑張って使って行きます。

>あこあ〜るさん
工場夜景、良いですね〜。空の感じが、ちょっと怖さを感じさせる重厚感です。
私も最近、新しいポイントを見つけたので、頑張ってみます。

今日はこの辺で、またお邪魔します。

書込番号:18652580

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/06 19:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

桜と明石海峡大橋。

桜だけ…。

曇り空を隠す桜…。

桜シャワーをモノクロで。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

毎日、お天気悪いですね〜。(;_;)
桜満開シーズンなのに、通勤途中も花びらの道歩いてます。
関西は土曜日は晴れたみたいですが、四国に居たし…。orz...

【BUN_BGさん】

>工場夜景、良いですね〜。空の感じが、ちょっと怖さを感じさせる重厚感です。

ありがとうございます。<(_ _)>
日東太郎さんに続けと、どうせ香川に行くならと坂出に宿泊してみました。
あいにくの天気で、晴れると煙も引き立ち違う感じになるのでしょうが、またチャレンジしてみます。(^_^)

>私も最近、新しいポイントを見つけたので、頑張ってみます。

お〜、楽しみにしております。(*^_^*)
夜の寒さも緩みましたので、撮影には良い気候ですねっ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2185790/

張り紙がシュールですが、素敵なお写真ですね〜。(^_^)
良く見る街中の光景ですが、立派な桜!宴会したくなりますね〜。!(^^)!
禁止ですが…。(ToT)/~~~


本日は、私も桜〜。!(^^)!
1枚目…「AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR」
残りは…「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」です。

書込番号:18655090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/04/06 23:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

三重 伊勢神宮

三重 伊勢神宮

三重 伊勢神宮

三重 伊勢神宮

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。
またまた、貼り逃げで失礼します。

アップした写真は、
桜の時期に毎年訪れている伊勢神宮(内宮)です。
昨年もアップした”宇治橋と桜”の撮り直しです、が、
天気が悪く、昨年の方が良かったかも。

レンズは、
Nikon 85mmf1.8G 一本勝負です(2枚はDXモードです)。

書込番号:18656061

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/04/07 14:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは。

関東はどうもお天気が悪い日が多くて
つまらないです。

→スナソルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2185243/
>桜です(^-^)
桜ですね。(*^-^)ニコ

→あこあ〜るさん
ちょお〜
さらっと衝撃の告白!
もうなんて返したらいいかわかりません・・;
>新レンズ、おめでとうございます。
ありがとうございます。
執念でGETしましたw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2185652/
よく飲んだ後に撮影にいけますね。
自分絶対無理っすヾ(´д・`;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2186509/
とてもきれいです。
桜は背景が重要ですよね〜。

→BUN_BGさん
>シグマの180を入手されたのですね、私は諦めてタムロンを買ってしまいました。
BUN_BGさんも探していたのでしょうか?
自分はネットでは無理だと思って、あちこちカメラ店を探して、
新宿ビックロでやっと入手できました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2185790/
やっぱり人物が入っているといいですね〜。

→日東太郎さん
>桜の時期に毎年訪れている伊勢神宮(内宮)です。
毎年行っているとはうらやましい〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2186834/
やっぱりここがスポットですね。



なんてことのない菜の花だけどマクロで撮ると
肉眼では見えない絵が撮れるからおもしろい。
編集作業もたのしいw

APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM

書込番号:18657725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/07 21:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

漁港は曇りが似合うかも…。

歩いてきました。

何故か、お気に入りの一枚。(*^_^*)

漁港って楽しいかも…。またどこかで撮影しよう。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

「寒の戻り」とは聞きますが、もう戻らなくても良いのに…。
また、コート着てしまいました。(~_~;)

【日東太郎さん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2186831/

写る緑が春でございますね〜。(^^)
雰囲気が素敵すぎます〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2186834/

>天気が悪く、昨年の方が良かったかも。

時間的に、夕焼けに染まると違う雰囲気になりそうですね。
でも、お天気ばかりはどうしようもないですが、人の居ない宇治橋にビックリ!です。

【ケントメンソールさん】

>さらっと衝撃の告白!

だって、事実だからしょうがないじゃないですか〜。^_^;
まぁ、まだ短かったので、人生出直しです。
お写真同様、嫁様選びのセンスもなかったです。

>もうなんて返したらいいかわかりません・・;

「おめでと〜。」って、返して頂ければ〜っ。(^.^)

>よく飲んだ後に撮影にいけますね。

雨止んだし、コンビナート撮りたくて、坂出宿泊にしてたので。!(^^)!
でも、ホントは車で色々と撮影場所を探す予定だったのですが、それは諦めました。(;_:)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2187126/

菜の花のお写真、どれも背景ってボケですか?
恐るべし、180マクロです。m(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2187133/

こちらのお写真、すごく素敵な一枚ではございませんか〜。ヽ(^。^)ノ
めちゃくちゃかっこ良いお写真でございます。


本日は、コンビナートのロケハン(と言ってみたかった、ただの下見)の途中のお写真を、全て「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」です。

書込番号:18658652

ナイスクチコミ!4


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件

2015/04/07 21:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今は公園ですが、もともとは水路だったそうです。

満開で唯一晴れた日でした

偏光フィルタが欲しかった

あこあ〜るさん D600/610愛用のみなさん こんばんは

結局、皆既月食は、天候が悪く撮影どころか、ちらっとも見れませんでしたし、桜も一気に咲き、早々に散ってしまって、天候も悪く、ほとんど撮らずにおしまいになってしまいました。
今年は、夜桜を狙っていたのですが、残念です。
近所でさらっと撮ったのをアップしておきます。

レンズはいずれも、AF Nikkor 18-35mm F3.5-4.5D です。

【青魚好きさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178982/
私もよく行く所ですが、どうも撮影位置が思い浮かびません。良い構図ですね。

私も今度行ったらいろいろ探してみようと思います。

書込番号:18658657

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/07 21:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

下見1。(何とか夕暮れ)

下見2。(傾け過ぎた…)

余所見1。(意味は無いです)

下見3。(皆既月食は諦めた)

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

こんな完璧なすれ違い、初めてかもしれません。<(_ _)>
連投になります。

【str_lawさん】

>結局、皆既月食は、天候が悪く撮影どころか、ちらっとも見れませんでしたし

str_lawさんの情報聞いて、コンビナートと皆既月食を密かに狙っていたのですが、香川県も全く見えませんでした。(;_:)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2187307/

こちらのお写真、素敵でございます。(^_^)/
皆さん、枝の入れ方が凄く上手で、いつも真似しようと試みるのですが、全然違うお写真になってしまいます。^_^;


本日2投目、ただの下見のお写真でございます。
全て「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」です。

書込番号:18658747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/04/07 23:24(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

D610&Nikon70-300

NEX-5R&タムロンA16

「チラッ」 D610&Nikon70-300

「おっぱい」(笑) D610&Nikon70-300

あこあ〜るさん みなさん こんばんは!

【あこあ〜るさん】
>今までにないお写真の流れ、拝見していて楽しくなります。(*^_^*)
たまにはそんなのもいいかなって(^^;
特に街中の写真だと、余計なものがいっぱい入っちゃうので、超広角はあまり
使わないで、こんな感じの写真を撮っちゃいます(^^)v

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178669/
これいいですね〜
月の利用方法がナカナカですΣd(≧ω≦*) グッ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2186509/
これヤバイ!!
すげぇいいっす!!!
明石海峡大橋の表現がキレイすぎます!!




【日東太郎さん】
>モノクロームになると、山の厳しさが増すように感じます。
ありがとうございますヽ(^0^)ノ
それを狙って現像したので嬉しいです♪

>お二人とも、すぐに対応されるのは、さすがですね。
いや〜 やっぱ難しいですよ(^^;
特に写真を撮るようには作られてないので、相当撮りにくいです _| ̄|○




【ケントメンソールさん】
>暗いところでSS稼ぎたいときは遠景なら開けて撮ってもなんとかなりそうですね
特殊な条件ならって感じですね(^^;
後はピントの位置にもよりますかね?




今日の写真。
前回の風神・雷神像に続き、仁王像
今回もNikonとSonyの比較入りです。

書込番号:18659292

ナイスクチコミ!3


yabanoriさん
クチコミ投稿数:234件

2015/04/08 08:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

かたくり

かたくり

みずばしょう

あこあ〜るさん、お久し振りです。
そして、Part9への突入、実に素晴らしい限りです。

小生、そこそこカメラは扱ってはいるのですが、なかなか投稿出来なくて。
昨日、小雨の中、かたくりで有名な場所にて撮影に行って来ました、
レンズは50mm1.4です。
今後ともどうかよろしくお願いします。

書込番号:18660048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/08 20:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

龍安寺・石庭を、右からどうぞ。

龍安寺・石庭を、前からもどうぞ。

龍安寺・石庭を、左からもどうぞ。

龍安寺・石庭を、団体さん越しからもどうぞ〜。(^_^;)

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

今日は東京では雪の降った所もあるようで…。
桜に雪も良いかもしれないですが…。寒すぎ〜。(;_;)

【fireblade929tomさん】

>明石海峡大橋の表現がキレイすぎます!!

マジっすか〜っ!ヽ(^。^)ノウレシイー
ケントメンソールさんにもお褒め頂いたのですが、小さな桜を無理やり使ったので…。(^_^;)
でも、明石海峡大橋をどこまでボカすかとか、桜どれだけ入れるかとか色々と考えました。(^^♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2187516/

他機種ですが、ここまで金網が消えるとは…。(^_^;)
明るいレンズって凄い!という事にしておきましょう。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2187523/

も〜っ!
京都に行ってたのですが、仁王像を撮るのに影響を受けちゃったじゃないですか〜。
頭から離れませんでした。(^_^;)

【yabanoriさん】

>小生、そこそこカメラは扱ってはいるのですが、なかなか投稿出来なくて。

お久しぶりでございます。!(^^)!
お写真撮れてて、何よりでございます。
投稿は、お時間ある時で構わないですよ〜。いつでもお待ちしております。(*^_^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2187725/

可愛いお花ですね〜。(^^♪
雨でしっとりしている雰囲気が素敵でございます。
カタクリから作った片栗粉って、もうないのですかね?一度、食してみたい衝動が…。(^_^;)


本日は、朝は雨降ってたので諦めたのですが…。昼から晴れ〜っっっ。!(^^)!
「そうだ 京都、行こう。」と、ケントメンソールさんのリベンジ兼ねて行ってきました。

当たり前ですが、ポスターの様な素敵なお写真は撮れませんが、全て「AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR」です。

書込番号:18661815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/04/09 15:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

脱毛症?

写りはいいですが

ボケがちょっと気に入りません。

猫ちゃんほめられたのでもう一枚

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは〜。

こちらでは昨日雪でした。
最低気温が0.8℃だったそうです。
ここどこだっけ?

→あこあ〜るさん
ではいまさらですが「おめでと〜。」(;´∀`)ノ
>菜の花のお写真、どれも背景ってボケですか?
1、2枚目は空で3枚目は葉ボケでございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2187294/
錆びの感じがいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2187342/
どんだけ傾けるのですかw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2188058/
これは感謝です!
京都はいい天気になったのですね〜。
しかしここは撮影ポジションがなかなかとれなかったのではないでしょうか?
だってものすごい人がw
また京都いきたいな〜

→str_lawさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2187307/
あこあ〜るさんの解説でなるほど!と思いました。
枝をどう入れるかがポイントになるのか〜

→fireblade929tomさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2187519/
なんかお茶目な感じにw

→yabanoriさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2187725/
え?昔は片栗粉ってこの花から作っていたのですか?
そう思うとおいしそ〜


朝散歩の写真です。
APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM
このレンズ、さすがの短焦点F2.8マクロで
写りはシャープで文句ないのですが
ボケがあまり美しくないと感じてしまいます。
知識もないのでどうすりゃいいのかわかりません・・;
マクロ撮影していると時間がかかるので散歩って感じではなくなってしまうのも欠点ですw

書込番号:18664157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/09 21:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

四国八十 八箇所霊場の第八十八番札所の「大窪寺」の桜。

京都・龍安寺の「春」と「準備を始めた秋。」

京都・龍安寺の「枝垂れまくり〜っ。」

京都・仁和寺の「御室桜、その1。」

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

また、大阪は雨降ってきました〜。(ToT)/~~~
週末はどうなるんでしょ?

【ケントメンソールさん】

>ではいまさらですが「おめでと〜。」(;´∀`)ノ

「ありがと〜。」ヽ(^。^)ノ
当面は、カメラライフをエンジョイします。(^_^)v

>どんだけ傾けるのですかw

私もビビリました。(^_^;)
あれもこれも入れようとして、こんなんになったんだと思うのですが…。(・・;)ズームレンズ ナノニ…

>しかしここは撮影ポジションがなかなかとれなかったのではないでしょうか?

前の人が居なくなったら、一歩前へ!って感じでしたが、まだマシでした。
撮影の後に団体さんが到着したようで、4枚目の状態に…。(^_^;)
あ〜なると、暫くは撮影無理でしたね。

>また京都いきたいな〜

是非とも、またお越し下さいませ〜。<(_ _)>

>枝をどう入れるかがポイントになるのか〜

たぶんですよ〜。(・・;)
下からの広角、花を選ぶよりも幹を選んで、端から綺麗に入れると広がりが出る様な気がするのですが、皆さんの様な幹
が見つけられずに、ソメイヨシノは散りました〜。(^。^)y-.。o○
紅葉の頃から考えてたのですが、いまだに成果ゼロでございます。

>ボケがあまり美しくないと感じてしまいます。

私のマクロちゃんも、同じ様な傾向の気がします。
特に、背景が暗いとゴチャつき感がと言うか、ザワザワ感と言うか、ある気がします。
私の場合は、マクロの撮影の時は少し絞り気味で撮影してますが、スナップ的なお写真の時は開放付近での撮影が多いかなぁ〜?
RAWからの現像だと、シャドー部分を持ち上げると、背景少しはマシになるかなぁ〜?
?ばかりでアドバイスにならないですが、新しい相棒さんですので色々と試してみて下さい。(^_^)v

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2188538/

強敵の猫ちゃん来ましたね〜。!(^^)!
この子、ケントメンソールさんを引っ掻く子かな?
目にピントだと、もっと貫録が倍増していたかもと想像すると…。強敵ですね〜。


さてさて、本日のお写真は、残しておくと季節が過ぎて在庫にもならないので…。
またまた、桜のお写真続きます。(^_^;)アシタモカナ
1〜3枚目…「AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR」
4枚目…「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」

書込番号:18665289

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/04/09 22:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奈良 室生寺

奈良 室生寺

奈良 室生寺

奈良 室生寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。


ファンタスティック・ナイトさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178431/
有名な橋なのかもしれませんが、申し訳ありません、無知で知りません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178449/
可愛らしい弟さんですね。


str_lawさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178473/
広々とした空間で、バックの青空がとても印象的です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178479/
いつか真似したくなるお写真です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2187295/
綺麗な桜のトンネル!


あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178667/
手持ちでしょうか。
暗所でのピント合わせが難しそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2185652/
このお写真のように、背後の湧き上がる蒸気、手前にシルエット上に浮き上がる工場、を撮ってみたいのですが、なかなかそのような状況に出会うことができません。
羨ましいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2187338/
こちらのシルエットも好みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2186510/
いちめんの薄いピンク、美しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2188741/
仁和寺の桜も、もう満開でしたか。
週末の訪問では、遅そうですね。


青魚好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178976/
綺麗な桜と思って油断していたら、月がしっかり入っていますね。
流石です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178978/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2178982/
クールな夜景です。


Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2179090/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2179096/
カメラ名を伏せて見せられたら、私では、どちらの機種か正しく言い当てることは不可能なのですが、
D610のお写真の方が、若そうに見えます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2179099/
少し回しながら撮られたのでしょうか。
楽しいです。


スナソルさん
はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2185238/
クールですね。


ケントメンソールさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2181309/
blackfacesheepさんかと思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2181310/
穏やかな春の午後、老夫婦でしょうか、素敵なお写真です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2182100/
夕暮れの逆光でのお写真、私的好みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2183071/
こちらは光る桜、渋いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2183705/
久しぶりの”蜘蛛の糸”!。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2188538/
クールな猫ですね。


長くなりましたので、続きは次回にさせてください。

さて、
アップした写真は、これも撮り直しに行った室生寺の”桜と五重塔”です。
小雨降る中、三脚持参で撮影を強行しましたが、肝心の桜がほとんど散っており‥。
来年再トライです。
レンズは、
1〜2枚目が、Nikon20mmf1.8Gです。
3枚目が、同35mmf1.8Gです。
4枚目が、同85mmf1.8Gです。

書込番号:18665670

ナイスクチコミ!3


小小虎さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 D610 ボディの満足度5

2015/04/10 00:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タムロンA009

タムロンA009

シグマ35o Art

シグマ35o Art

こんばんは。お久しぶりです。

ずっと行きたかった地獄谷野猿公苑です。

雪解け水で山道がドロドロでしたが、楽しく写真撮れました。

書込番号:18666047

ナイスクチコミ!5


小小虎さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 D610 ボディの満足度5

2015/04/10 00:56(1年以上前)

当機種
当機種

シグマ35o Art

シグマ35o Art

連投です。

松本城の桜が満開でした。今週末は見頃でしょう。

書込番号:18666057

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/10 20:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都・仁和寺の「御室桜、その2。」

京都・仁和寺の「御室桜、その3。」

京都・仁和寺の「仁王像、その1。」

京都・仁和寺の「仁王像、その2。」

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

週末のお天気、皆さんの街はどうですか〜?
明日の関西のお天気は…。(;_;)
雨予報なので、ローパスの清掃にでも行こうかな?
お写真のゴミ捕りが面倒になってきました。(^_^;)

【日東太郎さん】

>暗所でのピント合わせが難しそうです。

手持ちでしたが、何とかSS稼げる明るさがありました。ISO上げましたが…。
薄々お気づきかと思いますが、D610の頑張りにお願いしてのAFでございます。(^_^;)

>なかなかそのような状況に出会うことができません。

四日市は、また坂出と違うのですね。(・・;)
私は、日東太郎さんのお写真の様なのが撮りたかったのですが、距離が遠くて…。
80-400にすれば良かったと、後悔しました。
坂出は、一日中あんな状態でした。四日市を極めた際には、是非とも坂出に!!

>週末の訪問では、遅そうですね。

今日も雨で風強いですが、遅咲きの御室桜は満開になったばかりなので、耐えていそうな気がしますよ。
今週日曜日は晴れマーク付いてるので、御室桜のラストチャンスと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2188838/

>小雨降る中、三脚持参で撮影を強行しましたが、肝心の桜がほとんど散っており‥。

ナイストライでございます。!(^^)!
となると、リベンジ拝見するには、このスレもあと1年要りますね〜。
今年の桜は、一気に満開・週末雨と風・一気に散ると最悪のパターンだった気がします。

【小小虎さん】

お久しぶりでございます〜。!(^^)!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2188942/

私も行きたい所でございます〜。!(^^)!
この表情が可愛すぎでございます。
来年の年賀状のお写真に、お借りしたいくらいです。(*^_^*)ジブンデ トレッ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2188946/

烏城(松本城)、ありがとうございま〜す。!(^^)!
白鷺城(姫路城)は撮っていたので、烏城も一度は撮りたいとずっと思っていたので、素敵なお写真にうっとりです。(*^_^*)ジブンデ トレッ!!
「35mm、やっぱり欲しいなぁ〜。」症候群が…。


本日のお写真は…。(^_^;)
気が付けば、いつものレンズに付け替えてしまいましたの、「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 」です。

書込番号:18668320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/04/10 22:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奈良 長谷寺

奈良 長谷寺

奈良 長谷寺

奈良 長谷寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。


BUN_BGさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2185791/
背景の大きな白いボケが素敵です。
私は最大でも85mmしか持っていないので、桜で、このような感じのボケはなかなか撮れません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2185792/
このお写真のように枝ごと浮き上がらせるような感じで撮りたいのですが(先の室生寺4枚目なども)、グチャッとしてしまうことが多いです。
このお写真、参考にしたいです。


fireblade929tomさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2187513/
SS2.5秒ですが、三脚による撮影でしょうか。
であれば、
離れた位置からの撮影で、あまり網が目立たない感じなのは、これはこれで驚きです。
(金網越しの撮影に関心の無い方からすると、どうでも良いことなのでしょうが)
にしても、かなり強そうなお顔ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2187519/
私的には、このお写真大好きです。
すぐにでも真似したいところですが、まずは似たようなボーズをした仁王像探しからです。


yabanoriさん
お久しぶりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2187725/
植物については、無知なのですが、薄紫の綺麗な花ですね。
ちなみに、みなさんコメントの、かたくり粉と本当に関係あるのでしょうか。


小小虎さん
Part4以来ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2188944/
毛の”ふわふわ”感が凄いです。
ところで、
35mmで、この大きさで写っているということは、結構近い位置で撮影されたのでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2188946/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2188947/
まさかの手持ちでしょうか。
夜桜とお城のお写真、美しいです。
ところで、松本は、まだ桜が楽しめるのですね。羨ましいです。


あこあ〜るさん
仁和寺の桜情報、有難うございます。
今週末は、多分凄い人になるのでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2189280/
桜と仏塔、と油断していたら、しっかり飛行機雲が入っていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2189281/
明るく華やかな感じで素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2189283/
下から見上げる感じでなく、水平方向から撮影された感じですが、道路越しの撮影でしょうか。
また、あらためて見ると、巨大な仁王像ですね。


さて、
アップした写真は、室生寺の後に訪れた、長谷寺です。
ここも昨年の取り直しですが、本堂の舞台から見た”桜と仏塔”です。
雨は止んでいましたが、昨年と同様の曇り空、桜も散り始め、と厳しい条件でした。
またまた来年再トライしたいです。
レンズは、
1枚目が、Nikon50mmf1.4Gです。
2〜4枚目は、同85mmf1.8Gです。

ところで、
最近、長谷寺の仁王門や本堂に油のような液体をかけた者がおり、拝観に制限が生じているのかもと心配していたのですが、特に普段と変わらない状況で安心しました。
他のお寺でも同様なことが生じていますが、直ぐに止めていただきたいものです。

書込番号:18668737

ナイスクチコミ!4


小小虎さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 D610 ボディの満足度5

2015/04/11 00:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

14‐24o 

14-24o

24-85oVR

あこあ〜るさん

コメントありがとうございます。今回は下見のつもりで地獄谷野猿公苑に行ってみました!いつかは雪が降りしきる中で温泉につかるお猿さん達を撮ってみたいです。 


日東太郎さん

こんばんは。お猿さん達は人間にお構いなく、手をのばせば届く距離に近づくことも許してくれる感じでした。お城は三脚使用です。



ちょっと前の写真ですが大好きなシロクマです。白くて動き回る被写体は難しすぎます。もっと撮り方勉強したいです。

書込番号:18669077

ナイスクチコミ!4


kompeitoさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/11 18:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

Reflex 500mm f/8

同じくReflex 500mm f/8

AiAF 180mm f/2.8D

D600/610をお使いの皆さん、こんばんは!

撮影してからだいぶ時間が経ってしまいましたが、
今更ながら幸手市の権現堂で撮影したものを貼り逃げします(^^;

今回持参したレンズはReflex 500mm f/8と16mm f/2.8 fisheye、180mm f/2.8の3本です。
ほかに撮影したものは私のHPにアップしてあるので、良かったらご覧下さい。
http://zecchi-blog.r622.net/2015/04/01/gongendo/

書込番号:18671300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/11 23:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

岡山・倉敷美観地区

色々な春〜。

京都の春〜。

埋もれる春〜。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

関西の桜も終わりが近づいてきました。
あっと言う間に、季節は変わっていきますね〜。^_^;

【日東太郎さん】

>今週末は、多分凄い人になるのでしょうね。

でしょうね〜。^_^;
私は平日に行きましたが、かなりの人でした。外国の観光客の方も多かったので、土日は倍増でしょうね。

>下から見上げる感じでなく、水平方向から撮影された感じですが、道路越しの撮影でしょうか。

日東太郎さんの作例をお真似させて頂いて、足とか色々撮影していたのですが、ちょっと違う仁王像も撮ろうかと、道路渡っての撮影でございます。
私も写真見て、大きいなぁ〜と改めて思いました。(^_^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2189378/

散りゆく桜、桜を主役でなくて、あえて脇役に置くとまた違う趣が出ますね。(*^_^*)
何となく、今年になって初めて、脇役に置くのも良いのかもと思いました。

【小小虎さん】

>今回は下見のつもりで地獄谷野猿公苑に行ってみました!
>いつかは雪が降りしきる中で温泉につかるお猿さん達を撮ってみたいです。

海外の写真コンテストでも、iPhoneを操作するお猿さんの写真受賞されてますね。
色々と楽しく可愛いお写真が撮れそうですね〜。(*^_^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2189488/

迫力ありますね〜。!(^^)!
水族館などの撮影、暗いし、ガラスに水越しと難しいですね。
私も久々に水族館に行きたくなりました。(^_^)

【kompeitoさん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2190015/

リングのボケが独特ですね〜。!(^^)!
何か、楽しいお写真色々と撮れそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2190025/

桜に菜の花と、春独り占めの素敵なお写真でございますね〜。
優しい感じが、とても素敵でございます。(*^_^*)


本日も、またまた桜〜っ。<(_ _)>
1・4枚目…「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」
2・3枚目…「AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR」

書込番号:18672474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/12 15:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

散り(倉敷)

散り(京都・龍安寺)

散り(京都・龍安寺)

散り(京都・龍安寺)

D600&D610をご愛用の皆様、こんにちは〜。!(^^)!

お休みはあっと言う間に終わりますね〜。(^_^;)

本日のお写真は、1枚目が「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」。
残りが「AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR」でございます。

書込番号:18674375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/13 19:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タンポポ♪

私も菜の花♪

ミツバツツジ♪

タンポポとサクラ♪

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

大阪、春の嵐でございます。(;_;)
完全に桜は終わりだなぁ〜。
春になってもお天気いまいちで勢い出ませんが、Part9も終盤戦に突入でございます。<(_ _)>
今後とも、素敵なお写真大募集でございま〜す。!(^^)!


ここのところ、ちょっとお疲れモード全開なので、何も考えずに、ただただ花に寄ってみました。(^_^;)
ご近所散歩コースに咲いてた春を、「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」です。

書込番号:18678330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/04/13 23:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都 醍醐寺

京都 醍醐寺

京都 醍醐寺

京都 醍醐寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。


小小虎さん
松本城のお写真、三脚使用ですか。
被写体ブレを考慮しての設定だったのでしょうね。
参考にしたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2189488/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2189489/
ガラス越しの動きもの撮影、考えてみると、無茶苦茶難しそうです。


kompeitoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2190015/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2190024/
なにやら凄まじいボケですね。
まだまだ、いろいろ見てみたいレンズです。
今後も期待しています。


あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2190463/
綺麗な快晴ですね。羨ましいです。
私も土・日に仁和寺に行きました。
人が多いことは、我慢できたのですが、雲が多く、残念な感じでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2190926/
アップされた4枚のお写真は、どれも素敵ですが、
特に、一片の花びらの、このお写真が、私的ツボです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2192235/
よく逃げられずに、蝶の目にピンが行くものだと思いました。


さて、
アップした写真は、快晴の日に撮った京都・醍醐寺です。
醍醐の桜と仁王をどうぞ。
レンズは、
1〜2枚目は、Nikon35mmf1.8Gです。
3〜4枚目は、同20mmf1.8Gです。

書込番号:18679245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/14 18:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

晴れてる明石海峡大橋を16mmで。(*^_^*)

雲ってる瀬戸大橋をどんよりと…。

霧の侵略。

カメラマン、初デビュー。電車撮れるかな?

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

4月って、こんなに雨が多かったかしら…。(ToT)/~~~

【日東太郎さん】

>私も土・日に仁和寺に行きました。
>人が多いことは、我慢できたのですが、雲が多く、残念な感じでした。

大阪は日曜日、夕方前まで晴れてたので、いけるかなぁ〜と思っていたのですが…。<(_ _)>
今年はホントに悩まされますね〜。

>特に、一片の花びらの、このお写真が、私的ツボです。

ありがとうございます。<(_ _)>
見つけた時は、「よっしゃ〜!」と思って、床に這いつくばりながら撮ってましたが…。
もしかしたら、置いたと思われるかも?と、心配しながらの撮影でございました。(^_^)

>よく逃げられずに、蝶の目にピンが行くものだと思いました。

この蝶さん、凄くお腹が空いていたのか、10枚ぐらい接写してましたが、全然飛びませんでした。
ここまで飛ばない子も、珍しい気がします。(*^_^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2192541/

仁和寺で、柵の間レンズ通らずに、私は撃沈しましたが、完璧でございますね〜。!(^^)!
何気に写る、壁の仁王像の影が素敵です。この時間帯ならではの雰囲気です。(*^_^*)


本日は、お天気で明暗分けた四国の大橋のお写真、ちょっとだけ前の在庫でございます。(^_^;)
1枚目…「AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR」
残り…「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」

書込番号:18681414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/04/14 23:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Nikon70-300 f/4.5-5.6G

トキナ16-28 f2.8

Sigma35mm F1.4

Sigma35mm F1.4

あこあ〜るさん みなさん こんばんは!

ごめんなさい!
今日は貼り逃げで・・・ _| ̄|○

書込番号:18682746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/15 20:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

坂出コンビナートの残り物ですが…。

福がある訳ではございません。

天気悪い、瀬戸内海。<(_ _)>

倉敷の雰囲気だけでも…。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

阪神、弱すぎ〜。(ToT)/~~~
独り言なので、気にしないで下さ〜い。

【fireblade929tomさん】

>ごめんなさい!
>今日は貼り逃げで・・・ _| ̄|○

貼って頂けるだけで、ありがたや〜。<(_ _)>
気がねなく、貼り逃げして下さいませ〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2193480/

素敵〜っっっ。!(^^)!
こちらも浅草寺ですかね?このお写真は、広角が効いてますね〜。
天井の龍まで入る事で、迫力が100倍増してます。(*^_^*)


さ〜て…。まだある四国〜岡山のお写真。(^_^;)
折角撮ったので、お許し下さい。<(_ _)>
1・2枚目…「AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR」
3・4枚目…「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」

書込番号:18685162

ナイスクチコミ!3


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2015/04/15 23:17(1年以上前)

別機種
別機種

AF 35mm f2D Delta 400@EI 200

同じくAF 35mm f2Dです

あこあ〜るさん、みなさん こんばんは。
ご無沙汰しています

》 阪神、弱すぎ〜。(ToT)/~~~
これがこの球団の持ち味です〜。期待すると裏切られます〜。

》 気がねなく、貼り逃げして下さいませ〜。
お言葉に甘えまして今回も貼り逃げさせて頂きます。ごめんなさい。

良く行く三田 永沢寺の仁王様で三度目の登場です。

今回はB&WフィルムのIlford Delta 400をEI 200で撮影したもので純正のモノクロです。
日曜日に水芭蕉を見に行ったのですが、時既に遅く大きくなりすぎていました。

失礼します。


書込番号:18685827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/04/16 12:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日のニャンコ

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは。

お天気悪くて全然写真撮ってませんでした。
関東はこのまま入梅かなw

→あこあ〜るさん
>目にピントだと、もっと貫録が倍増していたかもと想像すると…。強敵ですね〜。
そうなんですよ。
猫の目って意外と奥にあるのでなかなか合いにくいのです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2188741/
御室桜も少し遅れて咲くので見られませんでした。
ありがとございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2190926/
花びら1枚素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2192235/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2192237/
同じ被写体できましたかw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2192975/
これいい〜在庫にしちゃだめですよw
海中からゴジラが出て来そうな雰囲気。

→日東太郎さん
>他のお寺でも同様なことが生じていますが、直ぐに止めていただきたいものです。
真に同感であり許しがたいことだと思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2188837/
いい角度ですね〜
ほんとにお天気が残念です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2192540/
広がり感がかっこいいです。

→小小虎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2188942/
これはすばらしい〜
おさるさんのリラックスした表情が癒されます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2189489/
これもいいですね〜

→kompeitoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2190015/
おもしろい〜
独特の味があるレンズなのですね。

→fireblade929tomさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2193478/
ぐわっー!

→nimrod IIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2194082/
モノトーンのほうがきれいに見えると思いました。



今朝のお散歩写真です。
APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM

書込番号:18687148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/04/16 19:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都 退蔵院

京都 退蔵院

京都 退蔵院

京都 退蔵院

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。


本日は、貼り逃げで失礼いたします。
妙心寺の塔頭、退蔵院の紅枝垂桜をどうぞ。
レンズは、
1〜2枚目は、Nikon35mmf1.8Gです。
3〜4枚目は、同50mmf1.4Gです。

4枚目は、窓に映った桜と合せ鏡の感じで撮りたかったのですが、
人が途切れず、これ以上、レンズを下げられなかったのと、
室内が明るく、中途半端な映りになってしまっています(したがって、失敗写真)。
何方か、”まいったか初心者”的お手本作例、アップしていただければ!。

書込番号:18688131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/16 20:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

道端。

散歩道。

ちょい寄り?

仁和寺の枝垂れ桜とミツバツツジ。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

この悪い天気、GWぐらいまで続くとか???
早く安定したお天気の下で、撮影したいですね〜。

【nimrod IIさん】

>これがこの球団の持ち味です〜。期待すると裏切られます〜。

40年以上、期待はしていないのですが、打てない打線が…。(^_^;)
打たないと、試合を見ていて面白くないです〜。(;_;)
私のお写真ぐらい、貧打でございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2194082/

この素敵な雰囲気はお真似出来ないのは理解しているのですが、nimrod IIさんのお写真拝見すると、モノクロ散歩がしたくなります。(^_^;)
また、行ってきま〜す。!(^^)!

【ケントメンソールさん】

>御室桜も少し遅れて咲くので見られませんでした。

そうだったのですね〜。
お写真撮りながら、ケントメンソールさんが去年の今頃、ここにいらっしゃったのかと思うと、不思議な感じでした。
4枚目、仁和寺のおまけ貼っときます。(^_^;)
五重の塔、ガッツリ隠しましたが…。<(_ _)>

>同じ被写体できましたかw

菜の花は、ケントメンソールさんのお写真を思い出しながら撮影していたのですが、蝶が同じなのは、投稿後に皆さんのお写真見返していて、気が付きました。(^_^;)
でも、日本の季節はどこも同じ感じなのですね〜。(*^_^*)

>これいい〜在庫にしちゃだめですよw

ありがとうございます。<(_ _)>
どうせ曇っているならとの開き直りで、どんより感満載にしてみました。(*^_^*)
でも、旅行は晴れが良いですね〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2194375/

こちらのお写真、いい〜っ!!
PART1からの皆さんのお写真の、色々なテクニックが入っている気がします。
三脚じゃなくて、一脚でこれは凄いですね。足開いてるのかしら…。
私も手持ちじゃなくて、ちゃんと撮影しないと…。と反省です。


本日は、何も考えない上に、寄りもしない花…。<(_ _)>
今週末は、ちゃんとお散歩しよう!
1〜3枚目…「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」
4枚目…「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」

書込番号:18688187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/17 19:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

八十七番。

香川・長尾寺

八十八番。

香川・大窪寺

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

明日は晴れそうですね〜。(*^_^*)
どこに行こうか迷い過ぎて、全然決まりません…。
でも、日曜日は早くも下り坂。(;_;)

【日東太郎さん】

>4枚目は、窓に映った桜と合せ鏡の感じで撮りたかったのですが〜

私も倉敷の大原美術館で、窓に映る桜を撮りましたが…。orz
青モミジあたりで再挑戦してみたいですが、いまだに初心者だからなぁ〜。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2194572/

こちらのお写真、素敵です〜。!(^^)!
このピン位置での撮り方の発想が私にはありませんでした。
凄く素敵な枝垂れでございます。(*^_^*)


本日は、私のおかんの四国八十八ヶ所巡りの最後のお写真です。<(_ _)>
ちょっとだけお手伝いと親孝行した旅でございました。
四国霊場第八十七番札所の長尾寺…「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」
四国霊場第八十八番札所の大窪寺…「AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR」

書込番号:18690947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/18 18:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

菜の花〜。!(^^)!

菜の花〜。(*^_^*)

菜の花…。(^_^;)

菜の花…。<(_ _)>

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

関西は天気は良かったけど、ちょっと風が強い一日。花撮るには、ちと厳しい感じでした。(^_^;)
明日は、またまた雨マークです。(;_;)ドウシヨウ…

冬を乗りきり、残りも40投稿となりましたので、そろそろ次のスレ主さんを大募集〜。ヽ(^。^)ノ
「1回ぐらいなら良いかな?」とか、「ちょっと、あこあ〜るは飽きたなぁ〜。」という方がいらっしゃいましたら、大歓迎でございます。
<(_ _)>オテツダイ ハ シマス!


1・2枚目…「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」
3・4枚目…「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」

書込番号:18694059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/04/19 13:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カラフルねこちゃん

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは〜。

日東太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2194572/
うむ、たしかにこの発想はなかったです。


あこあ〜るさん
3連投になってしまってますね・・;
天気悪いので投稿が少ないですね〜
>PART1からの皆さんのお写真の、色々なテクニックが入っている気がします。
真似しただけですよw
自立式一脚なのでLv拡大撮影もできますよん(かなりゆらゆらしますが)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2194594/
写真はやっぱり青空に限ります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2195199/
また極端な斜め構図でw
でもこれいいです。
八十八箇所全部回ったんですか?
おめでとうございます。(お母様に
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2195941/
ピーカンですね。
なんともすがすがしい〜

スレヌシのお話ですけど他にいなければやらせていただきますよ。
でもたまには知識が豊富なベテランの方で、
やってくれる人いたらいいなかも、
なんて思ってます。

お散歩写真です。
以前も似たような写真あったかと思うけど
いつもの散歩道なのでしょうがないですw

APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM

書込番号:18696732

ナイスクチコミ!3


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/04/19 19:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

タムロン90mmマクロ

Ai Nikkor 50mm f1.2

D610作例

あこあ〜るさん、みなさん。すっかりご無沙汰です。(^_^;)

精力的に撮っておられていいですね〜。^^

あこあ〜るさんは、東京との行き来が増えたんですか?

ちょっとバタバタしてるので、貼り逃げですが
普通にソフトな描写を狙ったマクロと標準レンズ
で花びらをSPOT測光して星空?風にしてみました〜。

新しいレンズも来るハズなので、また来ますね〜。



ちょっと宣伝です。


本人が居るワケではありませんが、キレイな写真と言うよりは
気に入ったのダケ貼ることにしました。(^_^;)

http://www.nikon-image.com/support/showroom/servicecenter/ginza/photosquare.html#digital-photosquare

書込番号:18697774

ナイスクチコミ!5


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/04/19 19:24(1年以上前)

あっつ、すみません。
間違えた。1枚目は35mmのf1.4でした。(^_^;)

書込番号:18697800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/19 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

くるくるしてた花。名前は…?

そろそろツヅジ。キリシマツヅジと書いていました。

テレコン付けてみましたが…。

画質とかは、そんなに気にならない。(^_^)

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

今日はお家で、昼寝〜。(^_^;)
これでもかっ!というぐらい寝てました。このあと寝れるかなぁ〜。

【ケントメンソールさん】

>天気悪いので投稿が少ないですね〜

私も、毎日のお写真に悪戦苦闘でございます。(^_^;)

>写真はやっぱり青空に限ります。

晴れてるだけで、最近は気持ち良いですね。(^_^)

>八十八箇所全部回ったんですか?

ありがとうございます。<(_ _)>
おかんが、全部まわりました。私は最後の2つだけ…。しかも車でお手伝いです…。(・・;)
ほとんどおかんと旅行?なんてしてなかったので、それなりに喜んでくれました。

>ピーカンですね。

これだけ晴れると、お散歩してても暑いですね〜。(^_^;)
でも、この季節は花にばかり目が行ってしまいます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2196946/

こちらのお写真良いでね〜。!(^^)!
写り込みとのバランスが、とても良いです。
ぱっと見た時の、不思議感がたまりません。(*^_^*)

>スレヌシのお話ですけど他にいなければやらせていただきますよ。

どなたも居なかったら、お願いします。<(_ _)>

>でもたまには知識が豊富なベテランの方で、やってくれる人いたらいいなかも、
>なんて思ってます。

私も思います。私はアドバイスとか出来ないし…。(;_;)
あっ、知識が豊富な方が!!

【Laskey775さん】

>あこあ〜るさんは、東京との行き来が増えたんですか?

まだ大阪で、ぶらぶらとしております。
増えるとしても、来月以降からだと思います。

>新しいレンズも来るハズなので、また来ますね〜。

またまたOLDな相棒でございますか〜。!(^^)!
私もOLDじゃないやつが欲しいのですが、高くて悩んでます。(^_^;)

>ちょっと宣伝です。

仕事次第ですが、最終直前の土曜日に拝見しに行くつもりで〜す。!(^^)!
ついでに、銀座SCでローパス清掃しちゃいます。
今はC−NX2でゴミ撮りに精を出して、我慢してます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2197236/

最近、花ばかり撮ってますが、やっぱり違います〜。!(^^)!
色々と考えないとと、改めて思います。が、難しいんですよね〜。orz


本日のお写真、またまた花〜っ。(^。^)y-.。o○
ちょっと、105にテレコン付けてお散歩したので、「あるとき〜♪」と「ないとき〜♪」のお写真を。
1・2枚目…「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」
3・4枚目…「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」+「TC-14EV」

書込番号:18698678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/04/19 22:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奈良 興福寺

奈良 興福寺

奈良 興福寺

奈良 興福寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。

本日も、貼り逃げで失礼いたします。
アップした写真は、奈良・興福寺です。
レンズは、全て20mmf1.8Gです。
ゴミが目立ってきてますが、ご容赦ください。

書込番号:18698783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/04/20 11:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは〜。

お天気悪い日が多いと
朝散歩いかなくていいやと言い訳し
夜更かししてしまいます。
このぐうたら引きこもり症候群は、小学生から変わってない・・・

Laskey775さん
いよいよですね〜
しかもGWの一番いいときじゃありまえんか。
まぁ自分はGWとかまったく関係ないですけどρ(・ω・、)イジイジ
受付名簿にケントメンソールって名前書いてこようかしらw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2197238/
こういう作風って自分の好みでございます。
背景が黒って対象物が引き立つからいいですね〜
価格コムの写真の枠も黒ならいいのに。

あこあ〜るさん
>どなたも居なかったら、お願いします。<(_ _)>
了解しました。
>最終直前の土曜日に拝見しに行くつもりで〜す。!(^^)!
お会いできるかもと思ったのですけど、
9日は無理そうだ・・;

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2197550/
カラフルに仕上げてきましたね〜。
朝顔かと思っちゃいましたw

日東太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2197604/
ポカポカ日差しで鹿さんも気持ちよさそうでw


ちょっと渋めの編集してみました。

APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM

書込番号:18699934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/20 19:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都・宝積寺 その1

京都・宝積寺 その2

京都・宝積寺 その3

京都・宝積寺 その4

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

明日から、何とか天気も回復傾向ですね〜。(*^_^*)
私もGWは関係ない感じのお仕事ですが、晴れると良いですね〜。

【日東太郎さん】

>ゴミが目立ってきてますが、ご容赦ください。

私も最近消し忘れが、多くて…。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2197606/

興福寺は、このアングルで決まりですね〜。!(^^)!
以前、私が行った時工事していましたが、フェンスが新しくなったのかしら???

【ケントメンソールさん】

>お天気悪い日が多いと〜

雨には雨ならではのお写真があるのは分かっているのですが…。
私も引き籠ってしまいます。(^_^;)

>受付名簿にケントメンソールって名前書いてこようかしらw

私もカッコして、あこあ〜るって書いとこっ。本名ご存じだけど…。

>了解しました。

申し訳ないです。<(_ _)>
その次誰も居なかったら、私がしますので…。(^_^)
そろそろ、日東太郎さんも出番かな???

>お会いできるかもと思ったのですけど、9日は無理そうだ・・;

行けたら一泊予定なので、日曜日までは居ますので〜。
土曜でも日曜でも、1人ブラブラしてますので。(^_^;)
いつでも、お声掛けて下さ〜い。撮影会じゃなくて、飲み会でしょ〜。!(^^)!ヒルカラ…

>カラフルに仕上げてきましたね〜。

お花がまだまだ、ワンパターンでして…。(^_^;)
カメラ女子さんのお写真が、憧れだったり。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2197913/

不思議な世界〜っ!ヽ(^。^)ノ
カッコ良いお写真ですが、状況が理解出来ないですっ。
180マクロ、完全にハマってますね。(*^_^*)


本日は、何も考えずに開放のお写真…。<(_ _)>
最近、自分でも自覚があるぐらいの絶不調でございます。(;_;)
まぁ、絶好調な時も、今まであった試しは無いんですが…。
1〜3枚目…「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」
4枚目…「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」

書込番号:18701422

ナイスクチコミ!2


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2015/04/21 16:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

雨の近所 

紫陽花の葉も大きくなってきました

雨脚が強くて..

機種違いですがロケーション時はドピーカンでした

あこあ〜るさん みなさん こんにちは。

本日も逃げ足速く貼り逃げで失礼です。

4月に入ってお天道様の顔をトンと見ていませんので雨の写真が貯まります。
土曜日の昼間は久しぶりの晴れでしたが、太陽光がきつくて。。。

降っても晴れても言い訳だけは達者です。

写真は1-3枚目までがAF 60mm f2.8D
白黒のネガをD600で複写してCapture NX2で加工しています
4枚目はCoolpix P7100で下見時に撮ったものです。
こちらもCapyure NX2で加工しています。

書込番号:18704353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/21 19:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

よいしょっ。

よいしょっっ。

どっこいしょっ。

登りは苦手でございます。(;_;)

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

週間天気予報、晴れマーク多いですね〜。!(^^)!
それだけで、気持ち良いです。

【nimrod IIさん】

>4月に入ってお天道様の顔をトンと見ていませんので雨の写真が貯まります。

それだけで、「そ・ん・け・い」でございます。(*^_^*)
私なんて、雨のお写真が1枚もないです…。(・・;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2198845/

こちらのお写真の雨加減が絶妙でございます。!(^^)!
SSが1/6秒ってことは、雨の中で三脚系をご使用でしょうか?
見慣れた電車、1/6でも流れずに素敵にボケるんですね〜。


本日のお写真は、晴れた日のお散歩!
どこ?と聞かれても…。京都の山の中としか言いようがないお写真。
全て、「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」です。

書込番号:18704782

ナイスクチコミ!3


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2015/04/21 23:02(1年以上前)

別機種

ビニール傘で遊びました

あこあーるさん、みなさん こんばんは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2198914/
初夏らしいすがすがしさが出て良いですね。

》SSが1/6秒ってことは、雨の中で三脚系をご使用でしょうか?
》見慣れた電車、1/6でも流れずに素敵にボケるんですね〜。

このExif情報はD600でネガを複写した時のもので
実際の撮影は1/30位のシャッタースピードだったと思います。
傘を肩と顎で固定して電車が来るのを待ちました。

銀塩では長いレンズを使わないからか、
ミラーショックが少ないからか、理由は判りませんが
銀塩カメラの方がかなり低いSSまでぶれずに撮る事が出来る様です。
(実際はぶれているけどデジタル程気にならないのが正解でしょうが)

【ケントメンソールさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2197913/

渋いです。
秘密兵器の調子は良さそうですね。

取り敢えず最近の分だけのコメントですがご勘弁ください。

》週間天気予報、晴れマーク多いですね〜。!(^^)!
阪神も勝ったみたいだし、良い天気になります様に

書込番号:18705724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/22 19:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

長岡天満宮に間違いない!

長岡天満宮なのですが…。

知ってはいたんですよね〜。(^_^;)

このキリシマツツジが満開まで、1週間は掛かる事…。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

大阪は、1日天気良かったのですが、関東は雨なんですね。(*_*)
プロ野球中継見て、ビックリしてしまいました。

【nimrod IIさん】

>このExif情報はD600でネガを複写した時のもので
>実際の撮影は1/30位のシャッタースピードだったと思います。

見惚れ過ぎて、すっかり忘れておりました…。<(_ _)>

>傘を肩と顎で固定して電車が来るのを待ちました。

雨だと、やっぱりその体勢になりますよね〜。
雨の京都、一度は撮影したいのですが、面倒が多そうで勇気が湧いてません。(^_^;)

>阪神も勝ったみたいだし、良い天気になります様に

今日は、じっくり撮影出来たんじゃないでしょうか!!
でも、太陽光が強かったかも…。
もう少し、安心してみれる試合展開出来ないかしら…。(・・;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2199218/

傘の向こうは、木ですかね〜?気になる〜っ。
傘での水玉も、面白いですね。
こちらのお写真も凄い体勢そうです。


本日のお写真は、近くまで来てたので、ついつい「京都・長岡天満宮」のお写真です。<(_ _)>
1・2枚目…「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」
3・4枚目…「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」

書込番号:18708283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/04/23 22:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奈良 當麻寺

奈良 當麻寺

奈良 當麻寺

奈良 當麻寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。
最近、貼り逃げばかりですが、
本日も、やっぱり貼り逃げです。

奈良・當麻寺です。
仏塔、桜、牡丹、石楠花をどうぞ。
レンズは、
1枚目、2枚目、4枚目は、Nikon50mmf1.4Gです。
3枚目は、同35mmf1.8Gです。

書込番号:18712304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/23 23:38(1年以上前)

当機種

薄紅色を探しているのですが、これなのかな?

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

疲れた〜っ。(^_^;)タダイマ〜
あと1日、元気に頑張りましょう〜。

【日東太郎さん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2200831/

こちらのお写真、素敵でございます。!(^^)!
構図にピッタリハマってますね。
結構、遅咲きの桜は色々とある事、今年学びました。(^_^)


さてさて、次のスレ主様(その次以降も同時に)大募集中でございます。(*^_^*)
初めての方も大歓迎!!
本日のお写真、ちょっと帰ったばかりで1枚だけ…。<(_ _)>
「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」です。

書込番号:18712602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/24 20:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

恐怖で震えた…。(;_;)

自転車…。(^_^;)

どれにする?

東大のチケット購入。!(^^)!

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

ちょっとスーツ着てると、暑いぐらいです。(^_^;)
週末は用事あったり、仕事だったりと折角のお天気を無駄にしそうです。(;_;)

1枚目…「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」
残り…「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」で〜す。ヽ(^。^)ノ

書込番号:18714853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/25 17:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都・嵐電

京都・アサヒビール大山崎山荘美術館

京都・長岡天満宮

近所・ハナミズキの信号入り

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

やっぱり、今日はお散歩出来ませんでした。(;_;)
ちょっとだけ、隙をついて撮ったのですが…。
なので、古いのなども入れてのお写真でございます。<(_ _)>

1枚目…「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」
2枚目…「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」
3枚目…「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」
4枚目…「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」

書込番号:18717613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/04/26 09:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは〜。

PCのモニターが突然写らなくなってしまい、
PCも古いので新しい物を注文したのですけど
届くのがGW開けになるとのことで・・・;
仕方ないので、昨日10年以上前の小さなモニターをつけて書き込んでおります。
(使いにくい〜
そんなんで写真も撮影意欲が欠けてしまいサボってしまってます。m(_ _+)m
なんでしょ、これってスランプ?五月病?

あこあ〜るさん
>行けたら一泊予定なので、日曜日までは居ますので〜。
いぁ〜10日から私用で三日間ほど留守にしなければならず、
申し訳ないです。
あこあ〜るさんは完全に一人東京ブラブラ旅行なんですね。
なんかいいな〜w
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2198212/
渋いですね〜
よく見ると花びらが浮いていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2199758/
いいぼけです。
やっぱりレンズは短焦点w
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2200935/
うちのほうでも街路樹のハナミズキが満開になってきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2202236/
これいい雰囲気ですね。

nimrod II
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2198844/
モノクロなのに新鮮でおいしそうに見えます
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2199218/
これは真似したくなりますw

日東太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2200826/
これはいいです。
和ですな〜


今日はカラフルで♪
APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM

書込番号:18719699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件

2015/04/26 12:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

好きな下町   50mm1.8G

これも好きな下町   50mm1.8G

美味! メイドインカゴシマ  Nikkor 24mm f/2.8

田の神様 御三方   50mm1.8G

あこあ〜るさん  D600&D610使いの皆さん こんにちは。

またまたお久しぶりの投稿です。でも みなさんの投稿は 毎日見てますんで。(^O^)

◆あこあ〜るさん◆

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2202244/

信号機を 自由に操れるようになったら もう 光の魔術師 プロフェショナル!!!腕を上げましたね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2202239/

いいですね!光の差が激しいのに 明るいところ 暗いところ ともに、ちゃんと写ってます。屋根の上の雑草
雨といに詰まった苔 GOODです。

◆日東太郎さん◆

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2200826/

傘を透けてくるやわらかい光。牡丹の花の柔らかいピンク色。背景のやわらかいボケ具合。 みんなやわらかく優しい絵になっていて いいです。
 
うつくしく 厳かな仏閣写真を またお願いします。

◆ケントメンソールさん◆と

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2197913/

アンモナイトかと思いました! タキロンに大カタツムリでしょうか。時代を感じさせる殻のしわがいいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2197914/

何これ! 深い緑色の池に浮かぶ新種のヒトデではないなあ。(^O^) 宇宙のような不思議な絵です!
でも 二枚とも本当にシブくていいですね! 意表をつく写真 またお願いします。

**********************************************************************

今回 白黒で行きました。
では  また。



書込番号:18720179

ナイスクチコミ!2


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件

2015/04/26 16:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Ai Nikkor 135mm f2.8 + TC-16A(改)接写リング

同左 アヤメ科のイチハツと言うそうです

AF-S Micro Nikkor 60mm f2.8G オオイヌノフグリと言います

AF Niikor 18-35mm f3.5-4.5D 白いハナミズキ

あこあ〜るさん D600/610愛用のみなさん こんにちは。

またまた、ご無沙汰でございます。

【kompeitoさん】
せっかく、Reflex Nikkor 500mmでの作例をアップしていただいたのにコメントが遅くなって申し訳ないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2190015/
独特の雰囲気ですね。
他のスレで、kompeitoさんのレンズの写真拝見して最終型ではないみたいで、ニッコール千夜一夜物語でも書いてありましたが、やはりリングボケが周辺でC型になってしまうんですね。
私の場合、用途として天体写真用を考えていて、リングボケの形は関係ないので、相場が1/2程度の中期型を狙っているんですが、なかなか財布と見合うものにあたりません。気長に探すつもりです。
でも、またまた別のおもちゃ(ガラクタ)を手に入れてしまいましたので、当分手がでません(泣)。

【あこあ〜るさん】
ちょこっと聞きかじりのうんちくを・・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2197550/
はっぱがわからないので、自信はありませんが「かたばみ」の種類だとおもいます。
「かたばみ」は、日が当たると、ねじれを解いて開き、夕方には再びねじれて花が閉じます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2200935/
ハナミズキの紅系統は、咲き始めは紅が強く小さくて、咲き進むにしたがって色が淡くなっていくみたいです。
自分の家に植えたハナミズキも紅花系を依頼したのですが、咲き始めはいいのですが、咲き進むとイメージしたものより大分薄い紅色の花(ほとんど白)になってしまいます。

最近も天候を言い訳にカメラを持って出かける機会が全くなく、久々に出かけて撮ったもの+αをアップさせてもらいます。
ケントメンソールさんのAPO MACRO 180mm F2.8
あこあ〜るさんのAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G
に触発されて、望遠系マクロのまねごとをしてみました(先に書いた事情で、新しいレンズは当分買えません(涙)。

TC-16A(改)接写リングとは、D600/610用にTC-16Aを改造したとき失敗したものをレンズを外して接写リングとして再利用しているもので、 寄れない135mmに付けると、最短距離が1.3mから0.6mとやや寄れるレンズになります。
それなりに写っていると思うのですが、いかがでしょうか。

書込番号:18720625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/26 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

到着後のUSJ方面。

到着後のUFO方面。

到着後の赤い橋方面。

到着後の大阪都会方面。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

きゃ〜っ!1日にこんなに皆さんのお写真拝見出来るの久しぶり〜。(*^_^*)
かなり嬉しい〜っっっっ。

【ケントメンソールさん】

>なんでしょ、これってスランプ?五月病?

私も最近、意欲が…。(^_^;)
何とか撮ってますが、在庫が底ついてます。しかも、意欲が無いからお写真も全然素敵ではないし…。(;_;)
4月、雨が多くてお散歩が減ったからですかね〜?

>いぁ〜10日から私用で三日間ほど留守にしなければならず、申し訳ないです。

いえいえ〜。(^_^)また、美味しい物食べに行くんですか〜?
今度は、ケントメンソールさんの写真展の時に上京します。(^_^)v

>あこあ〜るさんは完全に一人東京ブラブラ旅行なんですね。

東京は出張ばかりで、旅行は20年ぶりぐらいです。
お写真撮りたいので、1人の方が気楽です。ヽ(^。^)ノ
関西でお散歩ばかりしてるので、たまには東京でお散歩も良いかなぁと…。
Laskey775さんの写真展がありますしねっ。

>渋いですね〜

ありがとうございます。<(_ _)>
でも、ケントメンソールさんのお写真の様なの撮りたいのですが、いまだに撮れませぬ…。orz

>これいい雰囲気ですね。

危うく在庫処分するところでした。(^_^;)
在庫、ホントに底の底でございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2203040/

こちらのハナミズキ、立派ですね!!
これが満開になったら、素敵なお写真撮りに行かなきゃっ!!
実は、私のハナミズキのお写真、街路樹なんですよね〜。(^_^;)

【ぐりぶーさん】

>でも みなさんの投稿は 毎日見てますんで。(^O^)

貼って下さいよ〜っっっっ。(;_;)

>信号機を 自由に操れるようになったら もう 光の魔術師 プロフェショナル!!!腕を上げましたね。

色々太陽の角度変えて、何枚も撮っての…。
「た・ま・た・まっ」でございますのよ〜。ヽ(^。^)ノ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2203146/

下町写真、良いですね〜。!(^^)!
断然モノクロが似合います。今度、大阪の下町撮ってきます。(^_^)
職場の近所、下町感が満載なんですよね〜。

【str_lawさん】

>はっぱがわからないので、自信はありませんが「かたばみ」の種類だとおもいます。

情報ありがとうございます。<(_ _)>あとで調べてみます。
はっぱの写っているの探してみましたが、全てトロけておりました。(^_^;)
まだ咲いているか見に行ってみます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2203264/

それなりどころか、私には普通にしか見えません。(*^_^*)
このツツジの配置が、何やら怪しげで面白い構図でございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2203268/

これ素敵すぎ〜。ヽ(^。^)ノ
久々の100ナイスでございます。(*^_^*)
私、街路樹のハナミズキ撮ってたので、いつもアップばかりでしたが、この構図は衝撃度が強すぎです。
ちょっとお真似したいけど、立派なハナミズキがどこにあるのか思い当たらない…。orz


さて、本日は在庫もガラクタしか残っておらず、仕事終わって一か八かでお写真撮りに行きましたが…。
夕焼けには間に合わず、景色もたいした事も無く、PM2.5で霞んでるし、余計な建物とかばかりで…。(;_;)
完全に失敗した「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」でございます。

書込番号:18721848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/27 19:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

情熱の観覧車…。<(_ _)>

蒼褪める観覧車…。<(_ _)>

中途半端な観覧車。<(_ _)>

タイトルでも誤魔化しきれない。(;_;)

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

大阪はPM2.5が多くて、かなり霞んでます。(;_;)
暫く続きそうだなぁ〜。

ちょっと前から、東京にどのレンズ持って行こうか?と色々と使っているのですが…。
重たいと辛いし、やっぱりいつもの便利君の出番かなぁ〜。
安物三脚も持ってかないといけないしなぁ〜。
28mmF1.8か16-35F4のどっちかぐらいは連れて行きたいけどなぁ〜。
と、「なぁ〜」から抜け出せてませ〜ん。!(^^)!
その前に、どこに行くかも決まってない〜っ。(^_^;)ヒトリゴト ガ オオスギ!

本日は、昨日の続きっ。(;_;)
私もがっかりの「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」でございます。
決して、レンズにがっかりではございません。<(_ _)>

書込番号:18724134

ナイスクチコミ!1


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件

2015/04/27 21:21(1年以上前)

当機種
当機種

こんな大きな、古いハナミズキです

今年、最後の桜の写真ですね

あこあ〜るさん D600/610愛用のみなさん こんばんは。

【あこあ〜るさん】
ハナミズキの写真おほめいただいてありがとうございます。

>立派なハナミズキがどこにあるのか思い当たらない…。
でしょう!!

実は、これを撮る目的で出かけたんです。
普通ハナミズキは、上に向かって伸び、花も上向きですが、ここのハナミズキはりっぱで、それに胸元近くに枝が伸びていて、花を上から撮れるんです。
先客がいて6×7クラスのカメラで撮影されていたので、終わるのをまって撮ってきました。

あこあ〜るさんに褒められてうれしくて、思わず連日のアップになりましたが、明日から福岡に帰って、おもちゃいじりに忙しくなりそうで、このスレ最後の登場になると思います m(_ _)m 。

いずれも AF Nikkor 18-35mm f3.5-4.5 です。

そういえば、いつのまにかあこあ〜るさんもAF-S Micro Nikkor 60mm f2.8G がお仲間入りですね。

書込番号:18724602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/04/27 21:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奈良 久米寺

奈良 久米寺

奈良 久米寺

奈良 久米寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。


あこあ〜るさん
お忙しそうですね。
スレ主の件、長くほったらかしにしていましたが、
Part10(約2か月)、Part11(約2か月)のスレ主は、私とケントメンソールさんが順番に行い、
その後は、また相談ということで如何でしょうか。
これで良ければ(レス数もありますし)、スレ主の順番は、あこあ〜るさんが決めてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2192975/
モノクローム的で、かつ、幻想的です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2195941/
色のバランスが素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2198212/
周辺減光が効いていますね。
渋いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2202244/
逆光で透かした花びら、私的好みです。


fireblade929tomさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2193478/
眼力が凄いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2193480/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2193481/
恰好はいかめしいのに、お顔は柔らかで、不思議な像ですね。


nimrod IIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2194083/
この角度からだと、腹筋の凄さが際立ちます。
参考にしたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2198843/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2198844/
カラーで見るよりも、水滴のついた葉が強い印象を与えますね。


ケントメンソールさん
スレ主の件、長くほったらかしていましたが、順番というので如何でしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2194373/
日に透かした感じが素敵です。
私的好みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2196948/
確かに、カラフルで春らしいです。
でも、なにやら不機嫌そうな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2197913/
渋めの編集では、このお写真が、私的好みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2197913/
青空バックは良く見かけますが、紫バックは始めて見ました。
何がボケているのでしょう。


Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2197238/
面白い、かつ、美しいです。
でも、理屈を考え出すと、初心者には難しいです。
白い花だからできたのでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2197257/
背後が綺麗にボケていて、カワセミが際立ち、美しいです。


長くなりましたので、続きは次回とします。
さて、
アップしたのは、奈良・久米寺の仁王像です。
この像は、しばらく前、何者かに油状の液体をかけられています。
レンズは、全てNikon35mmf1.8Gです。

書込番号:18724705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/28 19:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私も桜は最後かなぁ〜?

太陽を探せ!

やばい。駄作在庫を放出中がバレたかも…。

ぐりぶーさん。新種のヒトデの正体は、これと推測してみました。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

明日からゴールデンウィークなんですね〜。ヽ(^。^)ノ
連続でお休みの方は、存分にカメラライフをエンジョイして下さい。(*^_^*)
お仕事の方は、一緒にお仕事頑張りましょう!!
私は、ほとんど出勤でございます。(;_;)

【str_lawさん】

>でしょう!!

です〜っ!!
枝垂れハナミズキですね〜。(*^_^*)
18mmで収まらないって、かなりの凄さです。

>そういえば、いつのまにかあこあ〜るさんもAF-S Micro Nikkor 60mm f2.8G がお仲間入りですね。

いつだったかしら…。(*^_^*)
標準レンズのつもりで買ったのですが、私の感覚には合わなくて…。(^_^;)ヘタクソデ…
マクロは105の方が使い易いし…。只今、35mmに走るかお悩み中なんです。(;_;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2204756/

まさに最後の桜、素敵でございま〜す。(*^_^*)
散った桜の花から想像すると、こちらも立派な桜なんでしょうね〜。

【日東太郎さん】

>お忙しそうですね。

商売繁盛なんですが、お給料は…。(^_^;)カワラナイ
来月より、水・木・金とお留守にする事が多くなりそうで…。
私の勤務を東京に握られてます。(;_;)
大阪に居る事もあると思うのですが…。

>スレ主は、私とケントメンソールさんが順番に行い、
>その後は、また相談ということで如何でしょうか。

良いんですか?ムチャブリ感が満載でございましたが…。<(_ _)>
その後は、お仕事落ち着いていれば、私がまたやらせて頂きます。(^^♪

>スレ主の順番は、あこあ〜るさんが決めてください。

私がですか〜?
ケントメンソールさんの「なんでしょ、これってスランプ?五月病?」を解消する為にも、ケントメンソールさんに刺激〜っ。ヽ(^。^)ノ
ケントメンソールさんさえ、良ければですが…。

>この像は、しばらく前、何者かに油状の液体をかけられています。

止めて欲しいですね。(;_;)この後、被害拡大が止まれば良いのですが…。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2204805/

迫力あり過ぎでございます〜。!(^^)!
35mmで撮ってみたい衝動が…。日東太郎さんのお写真見てると、28と35で使い分け出来そうな気がしますね。

本日のお写真…。<(_ _)>
明日は、何か撮りに行ければいいなぁ〜。!(^^)!

1枚目…「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」+「TC-14EV」
2・3枚目…「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」
4枚目…「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」

書込番号:18727425

ナイスクチコミ!2


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/04/28 23:44(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

Helios40-N 85mm f1.5

開放F1.5

ピントのヤマが難しい

Ai Nikkor 35mm f1.4

あこあ〜るさん。みなさん、こんばんは。

連休関係なくお仕事の人も多いみたいですが
頑張ってください。


自分は、またD610でポートレイトにチャレンジ予定
ですから、上手く撮れたら貼りに来ます。(^_^;)

さて、モスクワからNikon Fマウント用のHelios40が
届きました。
黒いのがニコンマウント用に最近作られたレンズで
銀色のは半世紀前の初期型ですが、基本モノは変わって
いないところがロシアのスゴイところかも。(^_^;)

明後日は銀座Nikonに写真を貼りに行って来ます。
落書き帳を置いておくので、ついでがあればご高覧、
書き込みお願いします。

設定にF1.5が無いので、85mm f1.4になっていますが
2枚目、3枚目はHelios40のf1.5開放とf1.7くらいで
撮ってみた風景やら、お人形さん。

ハナミズキはピンクが好き〜。
これ、アメリカから桜のお礼に日本に来たらしいですね。

ではでは〜。^^


書込番号:18728353

ナイスクチコミ!2


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/04/29 00:07(1年以上前)

当機種

こんな感じ

またまた、自己レスと書き忘れ。

さっきの4枚目はExifが設定ミスです。
MFレンズ使ってると、よくやってしまいます。(^_^;)

日東太郎さん

>でも、理屈を考え出すと、初心者には難しいです。
 白い花だからできたのでしょうか。

日東太郎さんに、もう初心者は通用しないと思うので(笑)
次のステップへどうぞ〜。^^

D610に限らないけど、Nikon機は測光モードを簡単に
変更できます。

こういう写真はSpot測光にして、一番明るい部分を測光し
マニュアルでSSと絞りを決めて、適正露出になったら
AEロックします。


ここで、ポイントは絞りを絞ると被写界深度が出て背景が
映り込みやすくなるので、プレビューボタンを押しながら
被写界深度の具合をチェックしながら絞りを決めます。
(葉っぱや、茎がボケてくれるところを探す=明るいF値の
 レンズが表現の幅が広くなる所以でもあります)

適正露出で撮ると背景の暗い落ち込みが足りないので
SSを一段か二段早くしてアンダー目に撮ると撮れます
デスよ。^^

因みに、日中とかでも日陰とかの方がやりやすいです。
ホワイトバランスがオートだとおかしくなる場合も
あるので、その場合は編集で調整する方がカメラの
パラメータをいじるより簡単だと思います。

マニュアル露出、カメラに付いている機能を少しづつ
モノにして行く事で、表現の幅は驚く程広がりますし
自分のイメージに近く撮れるようになって来て、経験
もあるけど、面白さが増すと思うので、お試しください。^^

書込番号:18728429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/29 11:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今日も花…。

飛び飛びバージョン。

仁王門の仁王像。

D600&D610をご愛用の皆様、こんにちは〜。!(^^)!

お散歩行きたいけど、宅急便が届かない〜っ。(;_;)
でも、どこも人・人・人なんでしょうね〜。

【Laskey775さん】

>明後日は銀座Nikonに写真を貼りに行って来ます。

いよいよでございますね〜。(*^_^*)
私がドキドキしてきました。

>落書き帳を置いておくので、ついでがあればご高覧、書き込みお願いします。

落書きしておきますね〜。!(^^)!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2205844/

Newレンズ、おめでとうございま〜す。!(^^)!
ブログでも拝見していましたが、凄い独特なボケでございますね。
表現する言葉が見つかりません…。
私なら、一生掛かってもレンズの癖が掴めない気がします。(^_^;)


お返事してたら、荷物届きました〜。ヽ(^。^)ノ
どこかブラブラお写真撮りに行ってきま〜す。

1枚目…「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」
2枚目…「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」
3枚目…「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」

書込番号:18729525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/04/29 19:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

四天王寺の曇り空。

転法輪。

ハルカスより高い、五重塔。

遊んでいる訳ではございません!

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

雲ってたけど、お散歩を軽くしてきました。(^_^)
でも、体が重い…。
明日は帰るのが午前様になると思いますので、コメントお返し出来ないと思います。
連投お許しを…。<(_ _)>

>日東太郎さんに、もう初心者は通用しないと思うので(笑)

Laskey775さんも仰られてますが、日東太郎さんの研究心は常日頃から凄いなぁと思ってます。
今日も仁王像を撮りましたが、やっぱり日東太郎さんの技術は半端ないと思いました。(*^_^*)
私なんてパシャパシャ撮っているだけで、努力が足りないなぁ〜と反省しきりです。(^_^;)

ケントメンソールさんも、被写体選んでの構図のセンスとか、感性が凄いなぁ〜と尊敬しちゃってます。


本日のお写真、近くて行ってなかった大阪は四天王寺でございます。
京都に行きたかったけど、絶対人混みっ!!空いてるスポット求めてしまいました〜。
スポット測光、意識して使うと難しいです。背景飛んだり跳ねたり…。
跳ねないかっ。(^_^;)

1〜3枚目…「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」
4枚目…「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」

書込番号:18730776

ナイスクチコミ!2


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/04/30 02:04(1年以上前)

当機種
当機種

Helios 楽しい〜^^

普通?にも撮れます

あこあ〜るさん、みなさんこんばんは

あこあ〜るさんがドキドキしてどうするんですか?(笑)

明日、展示して来ますね〜。^^


http://www.nikon-image.com/support/showroom/servicecenter/ginza/photosquare.html

もし、お見えになる日時とかお分かりになれば
ご一報頂けると、都合合えば都内でお会いできるかもです。

ではでは〜。^^

書込番号:18732072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/04/30 19:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

前ボケがひどい例

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは。

パソコン新しくなりましてOSが8.1に代わってなんとも使いにくい・・・
これは改悪だろ〜と叫びました。
PCが苦手なわたくしはデータの移動とかソフトのダウンロードとか
四苦八苦でございます。
とりあえずNX2とNX-Dを入れてRAWデータを移し終えましたので何とかなりそう
と思ったのですが大失敗が発覚!
このパソコン、SDカードスロットルがない。。

ところでモニターをEIZOの一番安いやつにしたんですけど、
なんともこれがいままでのモニターと全然色が違って戸惑っています。
モニターによってこんなに違うとは驚きました。
わたし写真が上手になったのかと思えるくらいww


→ぐりぶーさん
>タキロンに大カタツムリでしょうか。
車庫の屋根に使われてるものってタキロンっていうんですね。
カタツムリは普通の大きさですよw
>新種のヒトデではないなあ
あれは花弁の落ちたポピーですw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2203147/
昭和ノスタルジー!


→str_lawさん
自分で接写リング作っちゃうとはさすがでございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2203264/
十分マクロしてますよw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2203268/
押し寄せてくるような力があり、素晴らしい〜


→日東太郎さん
>スレ主の件、長くほったらかしていましたが、順番というので如何でしょうか。
自分でよければいつでもいいですよ〜
>青空バックは良く見かけますが、紫バックは始めて見ました。
アドレスまちがってますぞw
推測するにおそらく菜の花だと思うんですけど、
バックは川です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2204803/
このアングルと開放ぼけがすきでございます。


→Laskey775さん
展示楽しみにしてます!

凄い〜
モスクワからお取り寄せってVIPすぎるw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2205845/
もはや開放にピントの山はないですねw
不思議なレンズですね〜
ポートレイトに使ったら女性が現物より美しく撮れそう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2207124/
この作例を見たらカメラ女子がほしがってしまうような気がします。


→あこあ〜るさん
>今度は、ケントメンソールさんの写真展の時に上京します。(^_^)v
「ねーよ!」
と思わず汚い言葉で突っ込んでしまったじゃないですかw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2203926/
UFOはスルーしまして、
なかなか不思議な色が出ているじゃありませんか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2204565/
東京で夜景も撮るつもりですか?
三脚とか持っていくと歩くのが嫌になりますよw
便利君と28君と三脚やめて105に1票
夜は街中でネオンと遊ぶw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2205519/
大正解!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2206521/
3連でいい構図ですね^
でもホントオテンキが〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2206522/
ナイスなつっこみでしたw

>ケントメンソールさんも、被写体選んでの構図のセンスとか、感性が凄いなぁ〜と尊敬しちゃってます。
ヨセヤイ、ソンナコトイワレタラ、テレルジャナイカ。
あこあ〜るさんも十分ステキな写真撮っていると思いますけど〜
と褒めあってお互いスランプを抜けだしましょうw



APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM





書込番号:18734014

ナイスクチコミ!1


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/04/30 23:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ニコンプラザ外観です

こういうところに

10枚展示

意外とシンプル

あこあ〜るさん。
D6XXユーザーのみなさん、こんばんは。

今日、銀座のNikonに行って、写真を展示して来ました。

4枚目の奥に写っている黄色いテーブルに作者紹介と
芳名帳がありま〜す。
万一、期間中上京する人があれば連絡くださいませ。(^_^;)

自分が映り込むとマヌケだから、こんな写真撮る時でも
影の入り方とかには気をつけましょう。^^

ケントメンソールさん、パソコンにモニターリニューアル
おめでとうございます。

>モスクワからお取り寄せってVIPすぎるw

通販ですがな。(^_^;)

>この作例を見たらカメラ女子がほしがってしまうような気がします。

それをネタにその女子を撮る!ってのがいいんですけどね〜。^^

>>今度は、ケントメンソールさんの写真展の時に上京します。(^_^)v

D6XX写真展。いいかも〜〜〜。^^

ではでは〜。




書込番号:18735024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/05/01 01:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こっち?

それともこっち?

それともここ?

快晴なら、この構図もありかな?

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

只今、仕事から帰還!!
今日はお返事お休みするつもりでしたが…。

【Laskey775さん】

>もし、お見えになる日時とかお分かりになれば
>ご一報頂けると、都合合えば都内でお会いできるかもです。

以前教えて頂いたメアドに連絡致します。!(^^)!週末にですが…。(^_^;)
もう、お写真にハマったのもLaskey775さんのお陰で、ご挨拶だけでも出来れば。<(_ _)>
交通費とランチ代ぐらいしか出せないですが…(笑)
ダメだ!ドキドキ感が倍増でございます。

>それをネタにその女子を撮る!ってのがいいんですけどね〜。^^

投稿お待ちしてますよ〜。(*^_^*)

>D6XX写真展。いいかも〜〜〜。^^

皆でやると楽しそうですね〜。(^_^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2207124/

今日のお写真は、見ません!!楽しみ減るので…。(^_^)
でも、こちらのお写真、ピン位置ですらボケが始まっている様で、何ともメルヘンなお写真でございます。(*^_^*)

【ケントメンソールさん】

>わたし写真が上手になったのかと思えるくらいww

だから、ケントメンソールさんって素敵だって言ってるじゃないですか〜。(*^_^*)

>自分でよければいつでもいいですよ〜

決まり〜っ。!(^^)!

>「ねーよ!」

そ〜なの〜っ!(;_;)
ケントメンソールさんっのお写真の視点、大好きなんですけど〜。(*^_^*)

>便利君と28君と三脚やめて105に1票

105で行きます?雑な東京のお写真も私らしくて良いかもです。(^_^)

>あこあ〜るさんも十分ステキな写真撮っていると思いますけど〜
>と褒めあってお互いスランプを抜けだしましょうw

多分、私…。昨日思ったのですが…。
仕事が忙しくて疲れてて、お写真撮る時の集中力が無くなって雑になっている気が…。
で、自分でもお写真見てて、楽しくないのかな?と…。

>東京で夜景も撮るつもりですか?
>三脚とか持っていくと歩くのが嫌になりますよw

夜景も撮りたい〜。(^_^)
でも、書こうかどうしようか、ずっと迷ってたのですが…。
ケントメンソールさんの五月病の原因も、お散歩機材が重くなったのもあるのかなぁ〜と思ってます。
以前、お散歩メインじゃなくて、撮影がメインになった気がする的な書き込みがありましたが、お散歩は軽い方が良いと思います。
お持ちの機材をその日で変えて、気軽にお散歩を楽しむとスランプの脱出になるのかと…。
たぶん、一脚と180マクロが気軽なお散歩じゃなくしていると思うので、テーマでレンズを変えてお散歩すると、脱出出来るのかな?と勝手に想像しているのですが…。
よっし!105手持ちで東京に行きますので、次のスレはよろしくです。<(_ _)>

駄作で、PART10お花添えますね。ヽ(^。^)ノ

>ナイスなつっこみでしたw

私の好きなお写真、こんなのなんですよね〜。結局…。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2207536/

猫ちゃんのモデルさんをお花に添える視点!やっぱり、新しい相棒さんで変わってますね。(*^_^*)
この視点も素敵です〜っ。


さてさて、本日のお写真は…。
どっちが良いのか、私には分からないお写真とかを大阪・四天王寺です。

全て「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」です。

書込番号:18735181

ナイスクチコミ!2


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/05/01 07:41(1年以上前)

みなさん、おはようございます

スランプ。
ありますよね。

あこあ〜るさんの提案。いいのでは?

身軽にしてみる。
自分が持っているレンズの他人の作例を
見てみる。
新たな発見や、撮り方、視線の違いが
写欲を喚起するかも。^ ^

東京オフ会、実現するといいですね。
自分も参加出来たらな〜^ ^

書込番号:18735552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/05/01 20:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奈良 壷阪寺

奈良 壷阪寺

奈良 壷阪寺

奈良 壷阪寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。
GW、如何お過ごしでしょうか。
ちなみに、私は明日からです。


ぐりぶーさん
お久しぶりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2203147/
鹿児島の下町ですか。
あこあ〜るさんもコメントされていますが、モノクロームが似合いますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2203149/
私的には、こういうお写真、大好きです。


str_lawさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2203267/
なんとも可愛らしい花です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2203268/
恥かしながら、ハナミズキがこんな花だと始めて知りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2204756/
散った桜で、こんな表現。
どこかで真似したいです。


あこあ〜るさん
スレ主の件(順番)、承知しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2206177/
この花は、今の季節、お寺で良く見かけますが、
正面からとると平板過ぎ、花の綺麗さが損なわれるようで、斜めから撮ると、ピン位置やf値が悩ましいです。
お写真、参考にしたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2205511/
私的には、こういうの好きだったりします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2206521/
四天王寺は行こうと思っていて、いつでも行けるからと思い、まだ行っていない典型的なところです。
阿倍野ハルカスも見えるのですね(当たり前か)。



Laskey775さん
”星空風の花”の撮影方法についてのコメント、有難うございます。
スポット測光は使い慣れていないので、これから勉強していきます。
また、
”初心者”については、”石の上にも三年”で写歴三年までは使おうと思っていましたが、甘かったようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2205844/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2207124/
85mmということもあるのでしょうが、凄まじいボケです。
これでうまい具合に被写体ブレが加わったら、どんなボケになるのだろうかと想像してしまいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2205845/
撮影は無茶苦茶難しいのでしょうが、タンバリンを持つ手のボケ具合など、素敵です。


ケントメンソールさん
では、スレ主の件、順番ということで。
また、URLの貼り間違い、申し訳ありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2203037/
このお写真だと、良くわかりましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2207533/
緑のぶつぶつが、面白い感じです。
でも、何の花でしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2207536/
右側のモヤモヤでしょうか。
プレデターかと思ってしまいました(スミマセン)。
一応、初期不良も疑ってみたくなります。


さて、
アップした写真は、久しぶりの奈良・壷阪寺です。
山吹が有名ですが、今年は悪天候の影響で、例年に比べてイマイチのようです。
私的には、それでも十分に綺麗でした。
レンズは、全てNikon20mmf1.8Gです。

残りレス数も10を切っていますので、Part9の私の書き込みは、これで最後にします。
では、Part10で。

書込番号:18737200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/05/02 00:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

消せないよ〜。(;_;)

ちょっと消えてきたかも?

105じゃ、望遠過ぎて…。ちくびにするか???

我慢!

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

何とか週末です。(*^_^*)
明日のお散歩は、どこにしよう?

【Laskey775さん】

>自分も参加出来たらな〜^ ^

そんな距離置かないで下さいよ〜。!(^^)!
写真展のタイトルは、「Laskey775さんと愉快な仲間たち」で主役でございますよ〜っ。(*^_^*)
明日、メールさせて頂きます。<(_ _)>

【日東太郎さん】

>GW、如何お過ごしでしょうか。
>ちなみに、私は明日からです。

羨ましいっ!私は月・火仕事です。(;_;)キョウモデスガ…

>スレ主の件(順番)、承知しました。

無理やり感満載で、申し訳ございません。<(_ _)>
が、よろしくお願い致します。

>この花は、今の季節、お寺で良く見かけますが

シャガって花です。(^_^)
マクロレンズだと、私もいまだにピン位置迷います。(^_^;)
ちょっと絞り気味の方が、私は好みです。ボケすぎるとコントロールが出来ないんです…。(;_;)

>四天王寺は行こうと思っていて、いつでも行けるからと思い、まだ行っていない典型的なところです。

私も近すぎて、行ってませんでした。同じ理由で、USJも行ってなかったり…。(^_^;)
意外と、撮れるもの多そうでした。(^_^)
しんどくて、直ぐに帰ってしまいましたが、また行ってみます。


本日は、1枚目…「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」
残りがが、「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」+C‐PLフィルタ使用です。

書込番号:18737929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/05/02 00:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

久々の?四天王寺1

四天王寺2

四天王寺3

四天王寺4

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

終盤に来て、やっちやいました〜。<(_ _)>

あっ、ケントメンソールさん。
PART10は、直ぐに始めなくても良いですよ。
ケントメンソールさんの良い時で。(^_^)
ちょっと、休憩入れるのも良いと思います。(*^_^*)
GW明けぐらいの開始か、その後のケントメンソールさんの私用の後でも、私は良い気がします。
見ている愛用者の皆様、是非ともお写真投稿の準備を。<(_ _)>

【日東太郎さん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2208469/

コメント抜けてしまいました。<(_ _)>
奈良・壷阪寺。以前のお写真も覚えておりますが、こちらが素敵でございますね〜。!(^^)!
広角生かしての、上にも空間を作れる利点は大きいですね。
どこピンは、やはり3番目が私もいまだに理想です。

現像してたお写真、またまた四天王寺でございます。<(_ _)>
1〜2枚目…「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」
3〜4枚目…「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」

書込番号:18737975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/05/03 14:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F1.4

F4

F1.4

F4

あこあ〜るさん みなさん こんにちは!
大分ご無沙汰しちゃいました(^^;

3月、4月と仕事が忙しく・・・
特に4月に人事異動がありまして、残業と休日出勤の嵐・・・ _| ̄|○

その憂さ晴らしって訳ではないんですが、新兵器が手元に・・・(笑)
まぁ、注文したのが1月だか2月なんで忙しさは理由ではないんですが(^^;
そして、やっと4月末に手元に届きました〜ヽ(^0^)ノ

しかも、ちょいとマイナーなレンズでしかもマニュアル!
さらに言うと、ボクの大嫌いな50mm付近のレンズ(笑)
でも、ボク、35mmから先70mmまでレンズ持ってないんですよね(^^;
この画角、寄れないから全然イメージが出来ないので、買うならマクロとか
思ってたんですが・・・

前置きはこれくらいにして、何を買ったかというと・・・
フォクトレンダー NOKTON 58mm F1.4 SLII N です。(≧∇≦)

この画角、慣れてないので撮るときはじっくり撮るだろうと思い
マニュアルでもオッケーかなとか、風景撮るなら三脚だしとか
色々自分に理由をつけて買いました(笑)
ホントはツァイスのマクロプラナー50mmにしようかと思ったんですが
予算の関係で断念(笑)
でも、色々調べるとかなり面白そうなレンズであることが判明。
今日、家の中で初めてファインダーじっくり覗いたんですが、
このレンズ楽しいですわ(≧∇≦)
やっぱり寄れないんですが、ピントも最短で撮ろうとするなら
マクロみたいに身体の前後で合わす感じで微妙に合わせる感じなら
それほど難しくない。
何より、開放での描写が凄い!
ソフトフィルターかけたようなトロトロの描写ですが、ピント部分は
しっかり描写してるし、F4くらいまで絞ればかなりシャッキリする。
さらに絞れば画面全面でカリッと写ります。

これが操れるようになったらかなり楽しいかも♪

さらに何がいいって、値段が安い(笑)
こんなにいいレンズなのに4万円でおつりが来る!
なんてステキ!!

難点を言うなら、ほぼ受注生産なので、頼んで2ヶ月は
当たり前に来ない。。。 _| ̄|○
注文してからこれだけ時間が経つと結構熱が冷めますね(笑)
でも、それもファインダー覗いたら一気にやる気に!
あ〜 写真撮りに行きたい!!

ってな訳で作例を。
開放とF4の違いをどうぞ♪


p.s.
東京オフ会やるの?? |ω・)チラッ

書込番号:18742214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/05/03 16:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

竹。

脱皮中。

生まれたて。

直ぐに追いつくことでしょう。(^_^)

D600&D610をご愛用の皆様、こんにちは〜。!(^^)!

疲れているけど、スランプ脱出目指してお散歩して来ました。(*^_^*)
疲れているけど、オオルリさんとか居ないかなぁ〜と80-400でお散歩しましが…。
曇り空&重すぎて、ブレブレ写真連発してました。(^_^;)
ISO上げとけば良かった…。(;_;)

【fireblade929tomさん】

>特に4月に人事異動がありまして、残業と休日出勤の嵐・・・ _| ̄|○

忙しそうでございます…。(;_;)
私もGW明けから地獄行きとなりそうです。

>フォクトレンダー NOKTON 58mm F1.4 SLII N です。(≧∇≦)

終盤に来ての新兵器、おめでとうございま〜す。ヽ(^。^)ノ
早くお仕事落ち着いて、お外でお散歩出来ると良いですね〜。
実は、New300F4が供給不足なので、純正35mmF1.4悩んでます。
F1.8は高性能でお手頃ですが、F1.4の世界も気になるし…。
でも、まだ性能差が見出せていないのでステイ状態ですが。

>東京オフ会やるの?? |ω・)チラッ

東京飲み会でっせ。(*^_^*)クルッ?
でも、週末出張始ったら、一度何かで皆さんと集まれると楽しいかもしれないですね〜。
せっかく1年以上続いてるスレなので。関東の方が多そうだし。
何人ぐらいの方が、来てくれるんでしょっ?
5/9の朝、銀座SCにあこあ〜るが現れますよ〜。!(^^)!ユルキャラ デワ ナイデスガ…
ローパスフィルターの清掃しています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2210260/

悩んでる所でのF1.4。羨ましい限りでございます。
仕事落ち着いて、ガンガン撮れると良いですね〜。
実は、35mmF1.4買って、東京で試写してやろうか?とも思っていたのですが…。


本日のお写真、久々に万博記念公園に80-400連れて行きましたが…。orz
全て、「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」です。

書込番号:18742388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/05/03 16:27(1年以上前)

あこあ〜るさん

>終盤に来ての新兵器、おめでとうございま〜す。ヽ(^。^)ノ
ありがとうございま〜すヽ(^0^)ノ

>純正35mmF1.4悩んでます。
>F1.8は高性能でお手頃ですが、F1.4の世界も気になるし…。
確かに純正のF1.4は高すぎですよね(^^;
ただ、やっぱりF1.4の世界は独特だと思いますよ♪
高くてもそれに投資する価値はあるかと・・・( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
それに、レンズは一生もんだからね♪

>東京飲み会でっせ。(*^_^*)クルッ?
日程あったら行きたいなぁ〜(*´∀`*)



前に35mm辺りのレンズでオススメとか言ってたのが、
これではないんですが、フォクトレンダーの40mmウルトロン F2
ってやつなんですよ。
写りも良さそうだし、純正でフードも着いてるし、パンケーキだし。
マニュアルさえ許せれば値段も安いしお勧めかなって思ってました♪
ボクはSigma35mmと画角がかぶるのでやめましたけどね(^^;

書込番号:18742426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/05/03 22:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

春の花。その1

春の花。その2

春の花。その3

春の花。その4(薔薇の季節がやってきますよ〜。)

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

Part9も何とかゴール間近でございます。ヽ(^。^)ノ

【fireblade929tomさん】

>高くてもそれに投資する価値はあるかと・・・( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
>それに、レンズは一生もんだからね♪

やっぱり〜。(^^♪
Nマーク好きなんですよね〜。イニシャルなので…。(^_^;)
そんな理由で、ナノクリ選ぶなっ!と怒られそうですが!

>日程あったら行きたいなぁ〜(*´∀`*)

合せますよ〜っ。(*^_^*)
創設者のfireblade929tomさんも出席して頂かないと始まらない〜っ。(^v^)
でも、同じ趣味、ましてや同じ機種で撮影している人が集まると盛り上がる事間違いなしですよね〜。
そのうち考えてみよっかな?

>マニュアルさえ許せれば値段も安いしお勧めかなって思ってました♪

まだまだ自信ない〜。(;_;)


Part9最後の投稿となりますが、皆様にお願いが…。m(__)m
Part10は、ケントメンソールさんがスレ主を引き受けて頂いていますが、やはりお写真の投稿が少ないと、スレ主していて辛いです。
私も出来る限り投稿は続けていきますが、D600&D610をご愛用の皆様のお写真を、Part10はどんどん投稿お願い致します。
このスレを続けていくには、皆様のお写真が必要でございます。<(_ _)>

また、私事で申し訳ないですが、このスレでご交流していないにも関わらず、いままで何名かの方にファン登録をして頂きました。(*^_^*)
この場をお借りしまして、お礼申し上げます。<(_ _)>


【ケントメンソールさん】

いつもの様に、200投稿目はケントメンソールさんのPart10の案内に御使用下さい。
1週間後でも、2週間後でも構いません。
ちょっと休憩を挟みましょう!!



GW中の愛用者の皆様のお写真、心よりお待ちしていま〜す。ヽ(^。^)ノ

全て、「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」ですが、ブレてたりするけど許してねっ。

書込番号:18743245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/05/04 23:48(1年以上前)

当機種

(@^^)/~~~〜

あこあ〜るさん、みなさんこんばんは〜。

Laskey775さん
翡翠ちゃん見てきました〜
あの水の中に飛び込んでる写真すごいですね〜
でも何故か一番気に入ったのはD610で撮ったお写真でした。

日東太郎さん
>プレデターかと思ってしまいました(スミマセン)。
それわたしも思いましたw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2208465/
いつもの写真20oバージョンだw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2208469/
妙にセクシーなんですけど。

fireblade929tomさん
>フォクトレンダー NOKTON 58mm F1.4 SLII N です。(≧∇≦)
NEWレンズおめでとうございます。
AF-S NIKKOR 58mm f/1.4Gのライバルだ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2210260/
いきなり美味いですね〜

あこあ〜るさん
なんか心配していただいてすいません。。;
5月病の原因は夜更かしなのです(-。−;)
雨が多くお散歩行けない日が続きどうせ朝遅いからいいやと思い
寝るのが遅くなり、、、
それに加えいま嫁が一か月ほど実家に行っていて自由なのでよけいに
夜がたのしく・・・
そんなんで朝起きられない日々が続いています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2207978/
なんか迷走しているようなので素人の見解をw
これだったらもっと絞って撮ります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2207979/
ん〜どっちにしてもごちゃごちゃしちゃってるような気がします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2207980/
目とか鼻先にピンを持ってくるかも
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2207983/
快晴の時に見ないとわかりません・・;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2208866/
これは天気の悪さをうまく使ってますね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2210317/
いい視点だと思います。
自分は猫撮っているせいか、猫目線の低い絵が好きです(撮りにくいけど)w
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/ImageID=2210746/
おや?5/3でスランプぬけだしましたか?
美しい〜

part9スレ主ありがとうございました。



そんなながく休憩とかもったいないので
part10建てましたので思う存分貼ってやってください。

ーーーーーーーー入口はこちらーーーーーーーーーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/#18746178

書込番号:18746489

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ37

返信14

お気に入りに追加

標準

D610s?

2015/02/10 20:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

ナニ気にコジマネットとマップカメラを見てたらD610が在庫なしになってました。
スワッ!D620発表か!と思ったら3月中旬以降に入荷ってことが分かったのですが
これって仕様の一部を変更でもするんですかね?

書込番号:18461520

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/02/10 21:22(1年以上前)

外観のマイナーです。
Tバックシリーズと言う事で、
Tシャツを裏返したデザインをワンポイントで入れる・・・   !(^^)!

書込番号:18461730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件

2015/02/10 22:00(1年以上前)

なるほど、Tバックのフレアで奇妙なバンドや影が出るのを修正したんですね。

http://www.imaging-resource.com/news/2014/12/24/nikon-d750-flare-problems-heres-why-and-what-to-do-about-them-its-not-lens

書込番号:18461891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/11 13:43(1年以上前)

このところ不具合が続いたので、いっぷくするのかも?

書込番号:18464040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/12 10:56(1年以上前)

ここ価格.コムではほぼ全店在庫ありになってますが?

書込番号:18467542

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件

2015/02/12 18:50(1年以上前)

機種不明

古いロットの在庫ではないですか?
マップカメラのような大型店が「取り寄せ」なんて珍しいですよ。

書込番号:18468746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/13 08:56(1年以上前)

なるほど、
これあり得ますよね。

書込番号:18470882

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3624件Goodアンサー獲得:37件

2015/02/13 20:58(1年以上前)

大量に返品されたD600の真ん中の0を削って1を書いてるんだぜ。

書込番号:18472657

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2015/02/14 10:11(1年以上前)

マップカメラさんは在庫があるようですよ。
コジマさんは時々商品が途切れることは今までにもよくあることですね。
仕入れのリズムでしょうかね。
別に不思議な現象でもなんでもないでしょう。

書込番号:18474422

ナイスクチコミ!3


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3624件Goodアンサー獲得:37件

2015/02/18 22:15(1年以上前)

こんだけ叩かれて安くなんないのが不思議だ。

書込番号:18492506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/19 08:07(1年以上前)

6D比、十分安くないかい?
これが13.5万ならあちらは11.5万ぐらいでエエような。

書込番号:18493644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2015/02/20 23:00(1年以上前)

ネーミング的にはカッコいいかも?!

書込番号:18499838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3624件Goodアンサー獲得:37件

2015/02/21 03:28(1年以上前)

どうせならD615とか…  ソフトのアップデータみたいな…

書込番号:18500376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/10 20:15(1年以上前)

しません。

書込番号:18564673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件

2015/03/11 21:03(1年以上前)

D7200の登場を見ると、マイナーチェンジのD610sかD620もありそうな気がしてきました。

書込番号:18568289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

ファームアップ?

2015/01/10 12:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

スレ主 knotknotさん
クチコミ投稿数:20件

返信する
クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2015/01/10 14:39(1年以上前)

洗車剤もメタリック用は専用のものがありますからね。

書込番号:18355169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2015/01/10 18:09(1年以上前)

スレ主様。

19日が楽しみになりました(^^♪

書込番号:18355832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/10 19:50(1年以上前)

待てば海路の日和あり・・・

書込番号:18356195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2015/01/11 16:46(1年以上前)

何がどのように変わるのですかね?

書込番号:18359345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/15 10:22(1年以上前)

エーゴが分かんないの。

書込番号:18372052

ナイスクチコミ!1


Audi80さん
クチコミ投稿数:72件

2015/01/15 16:39(1年以上前)

いらぬお世話かも知れませんが、bingで翻訳してみました。
変な日本語ですが、雰囲気は伝わってくると思います。

これらのファームウェア更新プログラムの新機能です。
○新しいホワイトバランスを更新、任意の光の中で高品質なカラー バランスのためのニコンの最新のアルゴリズムが含まれています。

○「金属」の画像コントロールの新しいオプション、ユニークな高コントラストの設定は、自然と目を引くと写真を提供します。

○新しい RAW ヒストグラム。この機能は、チャネル (赤、緑、青) は同時に、イメージ センサーから直接データに基づくすべての 3 色の印象的なフルスクリーンのヒストグラムが表示されます。新機能により、各ショットのための完璧な露出を微調整するための高度な写真。

○ニコンは、D810 の2つの 機能を他のニコンのデジタル一眼レフのラインアップカメラにもたらすでしょう
 ・後処理で調整のためのより多くのオプションをカメラマンができます「フラット」の画像コントロールと
 ・シャッターによって引き起こされる振動を排除、電子の最初のカーテン シャッター機能は新しく使用可能に最  近発表されたニコン D750 カメラ用です。

書込番号:18372848

ナイスクチコミ!4


alfreadさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:84件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4

2015/01/17 18:00(1年以上前)

ピクチャーコントロールの更新によって Capture NX 2 でRAW現像できなくなるとしたら悲喜交々ですね。

書込番号:18379487

ナイスクチコミ!1


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2015/01/18 10:32(1年以上前)

D600、D610に最新のアルゴリズムを適用と期待していたのですが、Capture NX2が使えなくなるとまでは頭が回りませんでした。
確かにD810以降はCapture NXDしか使えなくなっているので、Nikonはこの流れを更に推し進めたいと言うことなのでしょうか。
Capture NX2に慣れているので痛し痒しですね。

書込番号:18381869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2015/01/18 11:59(1年以上前)

ニコンもフジのように、ユーザーにRawファイルを使わせたくない方向へ流れが向いているのですかな?

書込番号:18382183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/19 12:41(1年以上前)

最近のニコンはRaw現像しなくても、JPegで十分間に合う方向に
変わりつつあるようですね。

かってのニコンは黄色転びが激しく、人物など黄疸肌と揶揄される
ぐらいでRaw現像は必須だったのですが、
飲兵衛が現在愛用しているD800では肌色はいたってナチュラル、
加えてJPeg画像がレタッチに対して結構粘るので、
現在は全てJPegで済ませるようになり労力が半減で大助かりです。

カメラ違い(D800)のヘボ写真ですがブログ「飲兵衛の酔写アルバム」
に人物画像多数アップしておりますので宜しければご参考までに。
http://hamamatuya.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/index.html

書込番号:18385767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2015/01/20 13:00(1年以上前)

しかし、
安くなりましたね。かなりお買得の機種ですね、、、、。

撮影時の撮影設定さえ確かなら、JPGが最もイイ画調ですね。

書込番号:18388923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2015/02/11 23:21(1年以上前)

結局これってどうなったのでしょうか?

書込番号:18466331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 買いました!

2015/01/04 20:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

D90以来のニコン。そして初のフルサイズ一眼レフとしてこのD610を選びました。
これから風景や子供なんかを撮ろうと思います。

レンズの値段が高くて、あれこれ買えるわけじゃないので、とにかくこれ!といったお勧めのレンズを教えてください。予算は8万以内でお願いします。
ニコン純正だけでなく、タムロンやシグマのレンズでも教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:18336583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2015/01/04 20:44(1年以上前)

35mm1.8Gは良いと思います。

書込番号:18336617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2015/01/04 21:13(1年以上前)

50/1.8Gもオススメです。
これを買っても、あと6万円残ります。
フルサイズに単焦点は絶対に持ってた方が良いと思います。

書込番号:18336756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SUSWEさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/04 21:15(1年以上前)

リュック・ベッソンさん、こんばんは!
ご購入おめでとうございます。これから大いに撮影をお楽しみください。

私もD610で撮影を楽しんでいます。
「一押しレンズ」とのことですが、FXレンズをお持ちではないことを前提として
Tamron 28-75(A09NU)をお勧めします。
安価で、F4程度まで絞れば解像の良いレンズで、私の愛用です。
(但し、ボディと共にメーカ調整に出しました。)
本来なら、純正の50F1.8G+70-200F4Gをお勧めしたいところですが、これでは
予算オーバになってしまいます。

書込番号:18336772

ナイスクチコミ!2


Rageonさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/04 21:23(1年以上前)

予算重視
タムロン 
SP 28-75mm F2.8 XR Di LD ASPH [IF] Macro 30000円前後 
SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD(34000円前後
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G 20000円前後
これで当面 大体の被写体には対応出来るかと。

若しくは
AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VRにSP 70-300mm F4-5.6 Di VC USDの組み合わせとか
ただこれだとレンズキットを買った方が良いかも。

DXレンズが有るなら 当面はそれで凌ぐ
で必要な焦点距離を見つけてからでも 良いかもしれませんね。

書込番号:18336804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件 D610 ボディの満足度5

2015/01/04 21:58(1年以上前)

好みもありますが、AF-S28mmF1.8Gけっこう良いですよ。風景によってはよくボケるし、常時付けておいても気にならない大きさ!

書込番号:18336958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/01/04 22:37(1年以上前)

推奨ズームはVR24-85mm(これ所有なし)、追加で50mmF1.8G。
専業Tamron28-75mmF2.8は良いですが、当方ではふるレンズSigma28-70mmF3.5-4.5UCが出番多し。

なお、D600愛用。

書込番号:18337140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/04 22:42(1年以上前)

D600持ちの者です。
風景と子どもどちらがメインの被写体になるのか、お子さんが何歳くらいかによって、
私の意見はあまり参考にならないかもしれませんが、
広角〜超広角の風景メイン、また、子どもの入った風景写真を撮られるのであれば、
ニコンのAF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G EDは、
軽くて寄れて描写も良くて、超広角の風景写真から広角気味の子ども写真まで
撮れるため、D610と相性が良いのではないかと思います。
難点は最近ちょっと値段が高騰気味というところでしょうか。

しかし、ボケを活かした子どもの写真を多く撮られたい、背景はボケたほうが良いのであれば、
本レンズより開放F値が小さい単焦点レンズのほうがよろしいかと思います。
また、お子さんのスポーツなど、被写体と距離をとる必要がある
撮影には、広角より望遠が向くと思いますので、このレンズは選択肢に入りにくいと思います。

風景と小さいお子さんの撮影であれば、本レンズ+単焦点の50mmか85mm/1.8Gのセットは
軽量装備だし大体のお出かけはカバーできるのではないでしょうか。
もう少し安い頃だったら、50mm/1.8Gとセットでお勧めできるのですが、
最近価格高騰のため予算オーバーですね。

書込番号:18337170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:8件

2015/01/04 23:12(1年以上前)

はじめまして。

購入おめでとうございます。
スレ主様の予算から考えると、ズーム一本は必要かなということで24-85VR
そして単焦点の5018をオススメします。

単焦点はハマれば凄く楽しいです。

書込番号:18337275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2015/01/05 03:23(1年以上前)

6000円位オーバーしますけど、
とりあえずの一本なら、タムロンSP24〜70F2.8VC(手ブレ補正)付きがベストかと思います。
フォトヨドバシに良い作例がありますから、是非ご覧になってください。(ボディは、α99でしたが)


同社の28〜75mmも安くてかなり良いみたいですが、いかんせん設計が古い。おそらく、色収差が割りと出るのでは?
あと、広角の24と28は、だいぶ違いますよ。24がないと、風景をダイナミックに撮りたい時など、ちょっと寂しいです。


単焦点は、2,3ヶ月後でも良いでしょう。私的には、シグマの旧型50mmF1.4をオススメします。中古なら3万位。

新型50mmアートも最高!ですが、お子様撮りにはアグレッシブ過ぎるかなあw、と(^_^;)。

書込番号:18337771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/05 10:47(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000390896/

とりあえず24-85VRぐらいが便利だと思います。

書込番号:18338228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2015/01/05 17:10(1年以上前)

まずは、24-120mmF4G
ズーム1本だけの選択ならコレ。

単焦点レンズならば
2018
2818
5018
105mm28

こんなところでしょうかね。
社外品レンズは、純正レンズが揃った後でのオマケぐらいに考えた方が良いと思いますよ。
特にボディが保証期間の間は、、、、。

書込番号:18339107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2015/01/05 19:44(1年以上前)

皆さん。たくさんのアドバイス有難うございます!
ズームレンズなら…
ニコンなら18-35mm f/3.5-4.5
シグマなら24-70mm f/2.8
タムロンなら24-70mm f/2.8 もしくは、28-75mm f/2.8
といった所でしょうか。
使い勝手が良いというところでは、24-70mmですかね。

いや〜。迷いますねぇ 笑
でも、こうやって迷ってる時も幸せだったりして (ニヤニヤ)

書込番号:18339609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ケミコさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:11件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/06 23:03(1年以上前)

僕も先日、D610を買いました。良いカメラですね(^^)

レンズ、ちょっとマニアックですが、MFなんてどうでしょうか?Aiの中古なら8万円の予算内で、あれこれ買えちゃいますよ。写りもバカに出来ないです。

Micro55mmは寄れる標準単焦点レンズとして使えるのでお勧めですよ(^^)

書込番号:18343842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2015/01/11 16:58(1年以上前)

描写の良し悪しの感じ方については感性の域ですので人それぞれの感じ方がありますが、
私の610についての感じ方は、レンズはやはり「G」レンズでないと610の性能は発揮できないような気が致しますね。

勿論「D」レンズのレンズキャラクーは、生かせる良いところがあるのですが、、、、。

書込番号:18359386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2015/01/17 20:36(1年以上前)

ようやく今日レンズを購入しました。
ニコン50mm1.8
Tamron A09NU
を買いましたー。

書込番号:18380016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ケミコさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:11件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/17 23:06(1年以上前)

標準レンズと中望遠マクロ、楽しそうな選択ですねぇ(^^)

タムキュー、何時か欲しいレンズです。

書込番号:18380673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ402

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D610 ボディ

クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

PART8は、またまた大阪からのスタートで〜す。!(^^)!

カワちゃんも大阪出身でございます。

遊園地みたいに、楽しいPART8になるといいな。(*^_^*)

PART8の入口です。足元暗いので気を付けて下さいね。

D600&D610をご愛用の皆様おはようございます。

春から始まったこのスレも、早いもので冬へと突入です。!(^^)!

引き続き、常連様の作例はもちろん、雪景色や夜景など寒い季節にD600&D610で撮ったお写真をお気軽にUPして下さ〜い。

アドバイスは出来ませんが、出来る限りのコメントはさせて頂きます。<(_ _)>

寒さに負けない、皆様の作例を心よりお待ちしております。(*^_^*)

スレのルールは引き続き、
1)Exifと使用レンズの明記をお願いしまします。
2)敬称の”さん”の使用(統一)。
3) 初めての投稿に限り、「駄作っ」て使っても良いですよ。ナイショデツイカシテオキマス…
で参ります。


1枚目…「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」
2枚目…「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」
3・4枚目…「AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR」

「便利ズームって便利なんですよ〜!」の、大阪のお写真でスタートで〜す。!(^^)!


************************************************************

過去スレはこちらでございます。

【Part1】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17205892/#tab
【Part2】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17495691/#tab
【Part3】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17652196/#tab
【Part4】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17763900/#tab
【Part5】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=17871904/#tab
【Part6】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18014440/#tab
【Part7】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/#tab

書込番号:18261573

ナイスクチコミ!4


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2014/12/12 10:48(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

AF-S 85mm f1.8G ベンガラを塗った格子戸でしょうか 

AF-S 50mm f1.8G ちょっと強い目の陽光でした

SP AF 70-200mm f2.8 陽に浮かぶ花弁一枚が強烈でした

SP AF 70-200mm f2.8 苔と陽光の感じが出ていれば良いのですが

あこあ〜るさん、D600/D610使いの皆さんこんにちは。

あこあ〜るさん、Part 8のスレ主大変でしょうがよろしくお願いしま〜す。
この季節、出無精の私にとって寒さは格好の言い訳なのですが、皆さんの行動力は良い刺激になります。
私も負けない様に出かけるようにしなくちゃ、、

皆さんがお仕事中なのに抜け駆けの様で気が引けますが、先ずはお祝いの一枚目を貼らせていただきます。
先日嵯峨野に出かけた時の分ですが晩秋の日差しと言った観点でまとめて見ました。


1枚目はAF-S 85mm f1.8G
2枚目はAF-S 50mm f1.8G
3、4枚目はタムロンのSP AF 70-200mm f2.8(A001 NII)です。

書込番号:18261926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2014/12/12 13:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

part7の終宴

祝い太鼓

お祝いの花

part8も突っ走ろう〜

あこあ〜るさん、皆様、こんにちは〜。

皆様には、part7でのつたないスレ主にご協力していただきありがとうございました。

→あこあ〜るさん
スレ立てありがとうございます。
終盤かなり強引でしたねw
旅行中には終わらないだろうな〜
と思っていたんですけどw
終盤のコメントできなかった分を少々part8をお借りします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2094467/
色合いがおどろしですw
>等倍で探すの大変でございま〜す。!(^^)!
すいませんw
トリミングするとアラが目立ってしまうので・・;
>スレ主されて、ケントメンソールさんのお写真も、素敵度合がかなり上昇したと思いますよっ。
ありがとうございます。
自分のペースでと言われていたのですが、
ペースはかなり上がってしまいました。
ちょうど紅葉の時期だったのでよかったですw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2094566/
なかなかの迫力でございます。
あこあ〜るさんの撮影対象の広さはすごいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2095260/
もしかして大阪ニコンサービスからですか?
自分もLPF掃除にいかなくっちゃ><

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2095640/
すごい〜〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2096291/
寒くなってきて鳥さんもふっくらしてきたような気がします。
自分はシーズン関係なくふっくらですが;;


→nimrod IIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2095358/
なるほど蛇みたいですw


→日東太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2095665/
これいいですね〜
枯れ枝の前ボケが素敵です。


→mauihiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2095667/
こんなに小さいのによくピント合うな〜と
自分はなかなかピントが合いません;;


<<<<<<<<<<<<<<
そしてpart8へ

→あこあ〜るさん
カワセミから入ると予想していたのですが、
夜景から入りましたか。
お城のライトアップきれいですが、
庶民が入っていいのでしょうかw


→nimrod IIさん
一番乗り取られた〜w
晩秋の日差しですか、
さすがテーマが渋いですね。
自分的には3番目の写真が好きです。



AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G

ではpart8でもよろしくお願いします。






書込番号:18262346

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 D610 ボディの満足度5 Soul Eyes 

2014/12/12 20:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Ai Nikkor 55mm/F1.2 絞開放、C-PLフィルタ使用です

Ai Nikkor 55mm/F1.2 絞F11で14本の光芒を出してみました

Ai Nikkor 55mm/F1.2 近接なので絞F5.6でじっくりと・・・

Ai Nikkor 55mm/F1.2 再びF1.2の絞開放です

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。^^
うぉぉぉぉ、もうPart 8に突入ですか、勢いが落ちませんねえ、素晴らしいです♪

しかしD610、本当に幸せなカメラですね。
こんなに作例を貼ってもらっているフルフレーム一眼レフってないんじゃないでしょうか。
ご使用になっている皆様の愛情をヒシヒシと感じてしまうんであります。^^

ご祝儀代わりに私も4枚貼っておきますね。
使用レンズは、先日手に入れた古いAi Nikkor 55mm/F1.2です。
このレンズは有効径が45.8もありまして、ばけぺんの105o/F2.4の有効径43.75を超えております。
これだけの大口径ですから開放での描写は甘いに決まってるんですが、そのフレアっぽい甘さが大好きで、最近はほとんどこのレンズばかりで撮っております♪

また、絞ればカリカリに豹変するツンデレ・レンズでもあります。
きょうびのレンズと違い、円形絞りなどと言うしゃらくさいものは採用していないので、絞ったときのボケは七角形です。
でも、この昔ながらの絞、お日様の光芒を撮るにはもってこいなんですよね♪
カッチーンと音がしそうな硬質な光芒が絞枚数の7枚x2=14本出てくれ、めっちゃゴージャスなんであります♪

古いMFのレンズですが、D610の方でレンズ情報手動設定することで、EXIFが出るようになり、便利になりました。^^v

それではこれからもD610のこのスレッドが反映しますよう、心よりご祈念申し上げます♪

書込番号:18263391

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/12/12 21:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

曇り空に…。

苦しいけど…。

Laskey775さんの作例思いだし…。

頑張ったけどね難しいなぁ〜。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

寒くなって、なかなかをお写真撮りに出掛ける気力も半減ですが、寒い季節にしか撮れない一枚もあるかも?
色々なお写真をお待ちしていま〜す。ヽ(^。^)ノ

【nimrod IIさん】

>あこあ〜るさん、Part 8のスレ主大変でしょうがよろしくお願いしま〜す。

1番乗り、おめでとうございま〜す。( ^^) _U~~
賞金は出ませんが、そのうち良い事があるかもしれません。
(一番乗りすると、絶好のシャッターチャンスに巡り合えるらしいです。噂ですが…。)
こちらこそ、寒い季節となりますが、PART8も可愛がって下さい。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2096365/

こちらのお写真、とてつもなく綺麗ですね〜。!(^^)!
苔と陽光にプラス、落葉の冬の訪れがとても素敵でございます〜。


【ケントメンソールさん】

>終盤かなり強引でしたねw

だって、スタートのお写真準備出来たので、劣化しないうちにと思いまして…。(^_^;)
在庫でスタートも、何か変な感じだし。
何はともあれ、PART8も宜しくお願い致します。<(_ _)>

>カワセミから入ると予想していたのですが、夜景から入りましたか。

この冬は、夜景と冬鳥さんの練習かな?と思っているので、それ求めてお散歩してました。(^_^)
でも、カワちゃんは今日もモデルさんになって頂けましたが、明るい単焦点欲しくなりますね〜。
曇空だと、苦しい苦しいでございました。(^_^;)

>庶民が入っていいのでしょうかw

大丈夫でございます。城主(スレ主)もド庶民でございますから…。(^_^;)

【blackfacesheepさん】

>ご祝儀代わりに私も4枚貼っておきますね。

ありがとうございます〜っ。(*^_^*)
今後もお時間ある時、ペタッとして頂けると嬉しゅうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2096595/

こちらのお写真、インパクトが凄いです。!(^^)!
ボケの雰囲気と、blackfacesheepさんの独特の現像の雰囲気に虜ですが、まだまだ無理でございます。


本日は、飛ぶカワちゃん求めてのお散歩。
と言っても、近所の万博記念公園にカワちゃん来てないかなぁ〜?のお散歩でしたが、やれるだけはやりましたのお写真を、全て「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」でございます。

書込番号:18263515

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件 D610 ボディの満足度5

2014/12/12 22:38(1年以上前)

当機種
当機種

16-35mm です。

AF−S28oF1.8G ゴミが

あこあ〜るさん part8 おめでとうございます。
皆さんごぶさたしています。

ケントメンソールさん
Part7 お疲れ様でした。
せっかくケントメンソールさんがスレ主だったのに、あまりおじゃま出来ず済みませんでした。
スレ主っぷりはいつも拝見してました。

あこあ〜るさん

気が付けば、カワセミハンターですね。
カワセミなんか良いですね。

これからも宜しくお願いします。

少し前に隅田川での二枚です。

28mmGの写真をみて直ぐにNikon SCで清掃して貰いました。

書込番号:18263779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2014/12/13 00:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都 浄瑠璃寺

京都 浄瑠璃寺

京都 浄瑠璃寺

京都 浄瑠璃寺

あこあ〜るさん、みなさん。こんばんは。

あこあ〜るさん
スレ主お疲れさまです。
Part8でも、よろしくお願いします。

ケントメンソールさん
Part7のスレ主、お疲れさまでした。

さて、
アップした写真は、京都・浄瑠璃寺です。
レンズは、
1〜3枚目は、Nikon85mmf1.8Gです。
4枚目は、同28mmf1.8Gです。

書込番号:18264185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2014/12/13 09:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みんな仲良し

大魔王現る

生存者あり

祝!Part8

祝と呪は似て非なるものなり。
Part8もよろしくお願いいたします。

書込番号:18264804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/12/13 20:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雲が怖い感じ。

普通な感じ。

堀の写り込みと極楽橋が怖い感じ。

ビルが少なくて寂しい感じ。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

本当に今年は暖冬なの?というぐらい、大阪も冷え込んで来ました。(;_;)
風邪ひかない様に、気を付けましょう!!

【ケントメンソールさん】

すみません。<(_ _)>
昨日、いきなりお写真へのコメント忘れてました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2096415/

素敵なお写真でございますね。(^_^)
何やら、美味しいものも沢山食べたのでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2096419/

フェラーリですよね?
一度で良いから、乗ってみた〜い。!(^^)!
切り取り方が素敵でございます。

【青魚好きさん】

>皆さんごぶさたしています。

ご無沙汰過ぎですよ〜。!(^^)!PART8も宜しくお願いしま〜す。<(_ _)>

>気が付けば、カワセミハンターですね。

ハンターではないですが、一度見かけると、見つけ方が少し分かった様な気がします。
でも、昨日は地元の万博記念公園にカワセミさん来てないかと偵察に行くと、沢山居たので暫くは万博記念公園でモデルさんになって頂こうかと思ってます。(*^_^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2096706/

夜景に16mm良いですね〜。(*^_^*)
下からのアングルがカッコ良いです。
私も16mm-35mmと28mm持って行ってましたが、16mmの誘惑に負けちゃいます。

【日東太郎さん】

>Part8でも、よろしくお願いします。

こちらこそ、引き続き宜しくお願いしま〜す。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2096811/

玉ボケ綺麗でございます。キラキラが素敵ですね〜。(^^♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2096812/

と思ったら、こちらも蜘蛛の糸でございますね!
でも、全然糸が見えません。この辺りは仁王像の技が生きているのでしょうか。^_^

【ファンタスティック・ナイトさん】

>Part8もよろしくお願いいたします。

こちらこそ、宜しくお願い致しま〜す。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2096924/

大魔王と言うよりは、小悪魔ちゃんでしょうか〜?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2096925/

ズッコケ感が可愛いお写真でございますねっ。(*^_^*)


本日は、大阪城のお写真の在庫と、夜景の練習写真など全て「AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR」です。

書込番号:18266837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件 D610 ボディの満足度5

2014/12/13 23:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

28-70 F2,8D ベタな夜景ですが

あこあ〜るさん 皆さんこんにちは

本日お台場の花火行って来ました。
冬の花火も良いのですが、待ち時間がかなり寒かったです。(しかも感心なことにシラフで)

しかし、たった10分間だけで、1800発!!

花火は16‐35oAF-SF4Gです。
1枚おまけです。




書込番号:18267510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2014/12/14 13:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いつもの朝散歩写真

はじめてまともに撮れました。

こんにちは〜

今日もお散歩サボってしまいました。。。

→blackfacesheepさん
どうして日常のなにげない風景をこんなに素敵に写せるのでしょうか。
ん〜まねできません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2096601/
ぁゃιぃ人影。
映画の一場面のような雰囲気がありますね。

→青魚好きさん
おひさしぶりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2097598/
夜景と花火、きれいですね〜

→日東太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2096812/
これ糸?
うまく写しましたね〜

→ファンタスティック・ナイトさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2096925/
ほのぼのしますですw

→あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2096613/
これはすごい〜
カワセミ撮りのクエストはクリアですね。
おみごとでございます。
>明るい単焦点欲しくなりますね〜。
ボクの予想に(m`∀´)mイヒヒ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2097418/
とてもきれいに撮れていると思いますが
長秒だと水面の揺らぎがどうしても出てしまいますね。


カワちゃん発見!
しかしピントがなかなか合わないですね〜
SS上げてたくさん撮ってようやくこの程度です。
ほんとに難しいです。

TAMRON SP70-300mm F4.0-5.6Di VC USD



書込番号:18269157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/12/14 16:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カワちゃん撮影の…。

万博記念公園って広いんです。

石段も埋もれて何だか分からない…。

いつ来ても、撮る物には困らない公園です。

D600&D610をご愛用の皆様、こんにちは〜。!(^^)!

寒いですね〜。(;_;)
私も今日は、投票と大掃除をちょこっとしての引き籠りでございます。
年賀状も作らないと〜。(^_^;)

【青魚好きさん】

>冬の花火も良いのですが、待ち時間がかなり寒かったです。(しかも感心なことにシラフで)

ビールは寒すぎなので、熱燗ですかね〜。
でも、すぐに冷に変わりそうなので、素面が一番ですねっ。(^_^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2097601/

全てレインボー、素敵でございますね〜。!(^^)!
東京タワーが、一花添えている所もナイスでございます〜っ。

【ケントメンソールさん】

>カワセミ撮りのクエストはクリアですね。

まだまだでございますよ〜。ただ連射しまくり、マシなお写真選んだだけですので…。
撮影の設定とか全然分かりません。(^_^;)

>ボクの予想に(m`∀´)mイヒヒ

欲しいけど、買えないです〜っ。(;_;)
腕を先に磨かないと…。(ToT)/~~~

>長秒だと水面の揺らぎがどうしても出てしまいますね

無風じゃないと、綺麗には写らないですね。
色々設定変えてトライしましたが、イマイチでございました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2098047/

と言いつつ、来ましたね〜。(^^♪
これからの季節、お散歩の度に会えるかもしれないですね。

>SS上げてたくさん撮ってようやくこの程度です。

私もそんな感じですよ。
沢山撮りましょ〜っ!!


本日は、よくお散歩する万博記念公園のご紹介を「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」でございます。

書込番号:18269715

ナイスクチコミ!2


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2014/12/14 23:20(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

前回の続きのコマですが(^_^;)

D4s で1/1600

Ai Nikkor 50mm f1.2

またイルミですが(^_^;)

あこあ〜るさん、D6xxユーザーのみなさんこんばんは。

PART-8 @@! 開店オメデトウございます。^^

ケントメンソールさん、Part7お疲れ様でした。&ありがとうございました。

このスレが建ってから、カワセミ撮影メインの自分としては
D810をD4sのサブに考えた事はあったのですが、今のトコロ
それぞれの特徴を生かして使い分けるとなると、D4sとD7100
と言う組み合せに落ち着いてます。^^
D610は広いダイナミックレンジを活かして、静物、風景用です。

カワちゃん、あこあ〜るさんもケントメンソールさんもMauhiさんもいいの
撮ってますね〜。
ISOが結構高いけど、破綻してないのはサスガD6XX。

望遠レンズの一般的な手ぶれしないSSは焦点距離分の1が目安と言われて
います。静物を300mmで撮影なら1/300以上、カワちゃんの動態は1/800〜
1/1600が目安ですが、その時の動きによっても異なるので、これは慣れ
ですね。^^
自分の場合は、AF-Cですが、止まりものはAF中央1点でピンが合ったら、
AFロックして、MFでピンを目に追い込んでレリーズ。
手ぶれしない範囲でISO低めって感じで撮ってます。ちょっとでもブレ
たらD6XXは画素が多い分ピン甘に見えて来ますから、それならISO高く
でもブレナシの方が、キレイじゃないかと思います。
動きものは1点か9点で連写で勝負しかないですね。^^

で、とりあえず、お祝い貼ります。^^

ではでは。

書込番号:18271237

ナイスクチコミ!2


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/14 23:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様、こんにちは。

新スレになりましたところで、改めてよろしくお願いいたします。

今日は、選挙に出掛けたついでに、近所の水辺で撮ってきました。
いや違うな、撮影のついでに選挙に行っただな...まあ、どうでも良いですが。

レンズは1、2枚目トキナー100mm/f2.8、3枚目24mm/f2.8D、4枚目タムロン28-75mm/f2.8

24mm/f2.8Dとタムロン28-75mm/f2.8は先週購入したばかりなのでテスト中です。

↑何故?24-70mm/f2.8を買わないのか?
35mm-105mmを1ヶ月使ってみて、さすがにワイド端35mmは厳しと思い、予算的な面から24mm/f2.8Dを購入したところ、
防湿庫の容量がかなり厳しい。小さなレンズなのに、入れるとほとんど隙間が無くなってしまう。
って事で、絶対使わない古い2本のレンズを処分したのですが、値が付かないと思ったらちょっと値がついたので、
お手頃価格の28-75mm/f2.8を買ってしまった。っと言うアホな買い方をしたからです。


前スレで
日東太郎さんから
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2088021/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18133758/ImageID=2088031/
は手持ち?とのコメントがありましたが、スカイツリーの写真は遠景なので、さすがに無理です(汗)フェンスにボディを当てて撮りました。
ステンドグラスの方は近距離なので、ギリギリ何とか、といった感じです。

また、寄らせて頂きます。

書込番号:18271317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 D610 ボディの満足度5 Soul Eyes 

2014/12/15 18:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Ai Nikkor 85mm/F1.4S 英国Fordson社の"Super Dexta"です

Ai Nikkor 85mm/F1.4S 三菱農機のMT33です

Ai Nikkor 85mm/F1.4S 隠居したFORD 4000です

Ai Nikkor 85mm/F1.4S 英国International Harvester社のModel 576ですです

みなさん、こんにちは。

先日、古いMFレンズのAi Nikkor 55mm/F1.2の写真をアップさせていただきましたが、それに引き続き、85mmも手に入れました。
Ai Nikkor 85mm/F1.4Sですね。
AS-F Nikkor 85mm/F1.4Gは手が出ませんので、古いMFのコレを手に入れたんですが、描写そのものはとても素敵でした。^^v

4枚、例によって貼っておきますね。
被写体は私の大好きなオールド・トラクター・・・愛知牧場での撮影です。
すべて、D610、Ai Nikkor 85mm/F1.4Sでの撮影です。
ちなみに、私の好みでAdobe Lightroomにてたっぷりとビネットを盛ってありますが、実際にはこんなにひどい周辺減光はしません。
ニコンの技術者さん、すみません。^^;

書込番号:18273268

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/12/15 20:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

最近のカワセミさんのお散歩コースは…。

田んぼに…。

田んぼに…。

田んぼにトラクターでございました。<(_ _)>

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【Laskey775さん】

>PART-8 @@! 開店オメデトウございます。^^

PART8もお時間ある時に、宜しくお願い致します。<(_ _)>

>静物を300mmで撮影なら1/300以上、カワちゃんの動態は1/800〜1/1600が目安ですが、
>その時の動きによっても異なるので、これは慣れですね。^^

アドバイスありがとうございます。<(_ _)>
今まではお会いする事、止まっているカワセミさん撮る事が楽しかったのですが、ハンティング撮影すると夢中になってしまいますね。
ただ、ホバリングが見れなかった(撮影出来なかった)のが残念でした。
休みの度に出掛けてしまいそうでございます。(^_^;)

>動きものは1点か9点で連写で勝負しかないですね。^^

秒6コマの底力、打ってればいつかは当たると思いましたが、なかなかあの動きに付いていけませんでした。(^_^;)
何とか見れるピン甘画像が数枚でございました〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2098728/

やはり、根本的に違いますね〜。!(^^)!
練習の道のり長くなりそうです。
AFロック、D7100で昔一度試したのですが、何かしっくりこずに辞めたのですが、ちょっと練習しないとと思いました。^_^

【BUN_BGさん】

>新スレになりましたところで、改めてよろしくお願いいたします。

こちらこそ、PART8も宜しくお願い致します。<(_ _)>

>絶対使わない古い2本のレンズを処分したのですが、値が付かないと思ったらちょっと値がついたので、
>お手頃価格の28-75mm/f2.8を買ってしまった。っと言うアホな買い方をしたからです。

ちょっと考えてしまいましたが…。簡単に言うと、2本売って、2本購入されたのですね〜。!(^^)!
防湿庫がもう一台要りそうですね〜。(*^_^*)

私、まだ防湿庫持ってないのですが、知らないうちにレンズが増えてきたので、近々購入しようか?と思っています。
長く大事に使わないと…。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2098691/

こちらのお写真、綺麗でございますね〜。(*^_^*)
カモメさんの可愛い目が印象的でございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2098695/

写らない先にも居るのかと想像すると…。(・・;)

【blackfacesheepさん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2099197/

この後姿が素敵でございます〜。(*^_^*)
哀愁が半端ないです〜っ。
たっぷりとビネット盛ってある所が、素敵の秘密なのかもしれないですね。


本日は、最近増えたお散歩コースをご紹介のお写真、全て「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」です。blackfacesheepさんの様な素敵さなく、ただのスナップでございます。(^_^;)

書込番号:18273680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/12/16 19:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コルコバードのキリスト像

姫路城だと思います。

ちょっと変なモアイ像

エッフェル塔

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

大荒れのお天気でございます。(^_^;)
大雪や強風等にくれぐれもお気を付け下さい。<(_ _)>
また、風邪にも気を付けて下さいませ。

のんびり行きますよ〜。(^_^)

本日は、夏にもございました太陽の塔の「イルミナイト万博」Xmasバージョンのお写真でございます。
ビームペインティングを全て、「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」でございます。

三脚乗せて手動インターバル撮影状態で撮影してましたが、動く映像にタイミングが合えば良いですが、合わないと1枚目の様に、途中になってしまいますね。(;_;)
あ・た・り・ま・えっ。

セルフ2秒で撮り続けてみましたが、リモートコードぐらいは買わないといけませんね〜。(^_^;)

書込番号:18276690

ナイスクチコミ!2


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2014/12/16 22:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Ai 50mm f1.4を持ち出してみました

AF-S 50mm f1.8G

Paper moonじゃないけどAF-S 50mm f1.8G

AF-S 50mm f1.8G

あこあ〜るさん、皆さんこんばんは。

あこあ〜るさんの行動力には毎度のことですが脱帽です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2099937/
万博公園辺りは寒かったでしょう。
ネットでプロジェクションをやるのは見ていたのですが、さすがに夜まで粘るのはきついです。

確か今年は予想では暖冬だったはず?ですが、寒い日が続いています。
土曜日は神戸市内まで出かけましたが、寒風に鼻水ばかり出てくるのでで早々に引き上げました。

1枚目はblackfacesheepさんに刺激されてAi Nikkor 50mm f1.4を持ち出してみました。
神戸大丸横のオープンカフェで寒風の中におひとり頑張っておられました。

2-4枚目はAF-S 50mm f1.8Gです。

明日から超大型の爆弾低気圧と言うことで荒れ模様の予報です。
皆さん雪、突風等に十分ご注意ください。

書込番号:18277297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2014/12/17 14:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

川から畑に流れ出る霧

あこあ〜るさん、皆様こんにちは〜。

昨日もカワちゃんに会いたくて同じ場所に張り込んでいたのですが暗くで撃沈。
朝飯前に撮るなんてやっぱりきびしいw

→Laskey775さん
アドバイスありがとうございます。
>AFロックして、MFでピンを目に追い込んでレリーズ。
私にはこれがなかなか難しいのです。
ピンがどこだかよくわかりません;;
今度は三脚持ってLv使ってなんどと考えています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2098739/
自分には絶対撮れないってわかりますw


BUN_BGさん
防湿庫がいっぱいとはうらやましいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2098695/
壮観ですね。
まええ〜ならえ!


blackfacesheepさん
潔いほどの開放撮りですね。
自分はどうも1〜2段絞ってしまうのですが、
開放縛りで散歩してみようかなw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2099197/
さすがボケの魔術師でございます。


nimrod IIさん
おしゃれな写真ですね〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2100112/
これかわいい〜


→スレ主 あこあ〜るさん
>これからの季節、お散歩の度に会えるかもしれないですね。
たぶんそれは無理ですw
あのときはしばらく張り込んでましたので、
朝ごはんと仕事に遅れてしまいます・・;
最近散歩が健康の為でなくなってきている気がします。。。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2098206/
おみごと〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2099942/
これ動画にしたらおもしろそう〜って写真スレなのに言っちゃダメですよね・・;


川面に霧が充満し、
風にのって溢れ出してくる感じをわかってほしい〜

AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G

書込番号:18279083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/12/17 21:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

三脚使用ですが…。<(_ _)>

手持ちですが、初めての♂の様な気がする。

手持ちですが、背景は嫌いじゃないかも…。

手持ちですが、ヤマガラさんのはず。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

さ・む・い…。ですね〜。(^_^;)
でも、北海道や東北、日本海側などから比べれば暖かい!

【nimrod IIさん】

>あこあ〜るさんの行動力には毎度のことですが脱帽です。

暇なだけでございますよ。(^_^)
寒い理由でお散歩止めると、春まで冬眠生活になっちやいますので…。

>万博公園辺りは寒かったでしょう。

日が暮れると寒いですね〜。でも、風がそんなに無かったのでマシでございました。
今日の仕事帰りに、大阪・中之島のイルミに寄って来て、今帰ってきたのですが、流石に寒すぎました。
指が動きませんでした…。(;_;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2100103/

>神戸大丸横のオープンカフェで寒風の中におひとり頑張っておられました。

素敵なボケと大きなストーブが、冬到来のお写真ナイスでございます。(*^_^*)
でも、私は室内の方がいいなぁ〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2100113/

いつも素敵な切り取りでございますね〜。!(^^)!
そして、いつもながらお洒落な街でございますね〜。

【ケントメンソールさん】

>最近散歩が健康の為でなくなってきている気がします。。。

良いではございませんか!
私のお散歩は、写真撮る為のお散歩ですが、それでも健康に繋がるはずでございます。

>これ動画にしたらおもしろそう〜って写真スレなのに言っちゃダメですよね・・;

実際に見ていると凄く楽しかったのですが、お写真での表現は難しいですね。
でも、動画は撮りませ〜ん。!(^^)!
と言うより、撮った事がないんです〜。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2100450/

どれも良いですが、こちら良いですね〜。!(^^)!
漂う雰囲気、最高でございます〜。(*^_^*)


ちょこちょこ撮影していますが、現像が追いつかず…。<(_ _)>
本日は、止まっている鳥さんを「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」です。

書込番号:18280170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/12/18 21:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大阪・中之島近辺のお散歩…。

大阪市中央公会堂でございます。

「中之島 LOVE CENTRAL 」とちょっと星。

ラバー・ダック撮ってからの帰宅です。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

本日は、昨日の会社帰りのお散歩。
大阪・光の饗宴2014のお写真を、全て「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」でございます。

寒い季節のイベントって、夜ばっかりで…。
指が思う様に動かなくなりました。(;_;)

書込番号:18283278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2014/12/18 21:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都 東福寺

京都 東福寺

京都 東福寺

京都 東福寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。


あこあ〜るさん
申し訳ありません。
コメントいただいた浄瑠璃寺の写真、”蜘蛛の糸”ではありません。
単に、風で落ち葉がまっていただけです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2097418/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2096614/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2096622/
どれも綺麗な合せ鏡ですね。


nimrod IIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2096362/
この種のシンプルな構成のお写真、私的ツボです。
でも自分で撮るとなると、センスなく難しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2100109/
これも、同じようなセンスの良さを感じます。

ケントメンソールさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2096419/
ケントメンソールさんの愛車ですか。
カッコヨイです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2100451/
4枚の霧のお写真では、これが一番好きです。
以前からケントメンソールさんの霧のお写真、素敵なものが多いです。


blackfacesheepさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2096596/
このお写真は難しいです。
私は、50mm以上の焦点距離のレンズで太陽から光芒を出すのに、いつも苦労する(失敗する)のですが、
blackfacesheepさんの腕をもってしても、建造物のエッジに太陽をひっかけないと光芒を出すのは難しいのか、
構図を考えて、あえてこの位置に太陽を持ってきているのか、考えています。
繰り返しますが、このお写真は難しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2099197/
ISO50、シャッター速度1/4000までして開放で撮る根性、ただただ尊敬です。


青魚好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2096708/
外灯の光芒、綺麗です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2097598/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2097601/
煙のこもりもなく、風による残念な流れすぎもなく、とてもクリアな花火のお写真です。
来年の夏はこんな感じで花火を撮ってみたいです。



ファンタスティック・ナイトさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2096925/
ご家族、本当に仲が良いのですね。
楽しいです。



Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2098771/
Blackfacesheepさんのお写真もそうですが、f1.2、凄いボケです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2098777/
真っ赤に染まった枝が、とても印象的なお写真です。


BUN_BGさん
コメント、有難うございます。
私の場合、最近は、夜間の三脚使用が困難の状況では撮影を諦めぎみです。
反省します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2098691/
タイミングバッチリですね。


さて、
アップした写真は、京都・東福寺です。
紅葉の最盛期のお写真はあこあ〜るがアップされていましたが、
私のは、秋の終わりです。
この時期にしか見れない、逆さ通天橋をどうぞ。

レンズは。
1〜3枚目は、Nikon28mmf1.8G
4枚目は、同85mmf1.8G
です。

書込番号:18283366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2014/12/19 11:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

凍り付けの葉

絞ったほうがいいのかな?

ネコしか貼る写真がありません。orz

仲良しです。

あこあ〜るさん、皆様こんにちは〜。

あちこちで爆弾低気圧による被害がたいへんそうですが、
金閣寺や名古屋城の雪景色などTVで拝見して
写真撮りに行きたいなどと思ってしまいました。
しかし、実際には寒くて引き篭もっています・・・

→日東太郎さん
>”蜘蛛の糸”ではありません。
お〜なるほど!
いい瞬間が撮れましたね。
>ケントメンソールさんの愛車ですか。
んなわけないっすw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2101259/
光をうまくつかってますね〜
落ち葉に注ぐ光がいい感じです。


→あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2100636/
もう完璧ですよ!
これ以上の絵がほしい場合は短焦点しかないですぞw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2101237/
以前空気が抜けてお亡くなりになられたラバーダックちゃん復活したんですねw


LPF清掃に行ったついでにいろんなレンズ触ってきたんですけど
(レンズ購入の許可が出たんですwwwww)
D750+80−400いいですね〜
AFが早くてピタって決まります。
新しいだけあるな〜と思いました。
それからシグマの150-600も気になります。

なのでビックカメラに寄ってきました。
シグマ150-600重いですわ〜
そして気になったのがシグマの180mmF2,8マクロ、
ニコン105mmマクロよりこっちのほうがほしくなったけど、
軽量機材手持ち派の私には合わないかな〜
これに1脚合わせて使えばなんとかなるかな〜
なんて妄想が広がっています。

三脚一脚も見て来ました
3〜5万だせば自分の持ってる安物三脚とは別次元のものが買えるとわかり
安物三脚を買わせた店員を恨みましたw
カーボンってすごく軽いし触ってもつめたくないのよ。


最近散歩さぼることが多くなってます。
だって暗いし寒いんです・・;

AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G

書込番号:18284778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/12/19 20:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日の暮れ前の練習。

暮れだして、本気モードになりますが…。

何だかなぁ〜と反省。

大寒波の嵐山でございました。<(_ _)>

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【日東太郎さん】

>単に、風で落ち葉がまっていただけです。

そうだったのでございますね!
糸が見えないはずでございます。
申し訳ないどころか、100ナイスなお写真だったのですね〜。(*^_^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2101255/

自分で撮影したモミジの終わり、ありがとうございます。<(_ _)>
何か、感動してしまいました。
自分で見て・撮影した紅葉。冬の始まりには、またこの様な素敵な光景に変わるのかと思うと…。
来年の参考にさせて頂きます。
逆さ通天橋も見事の、1000ナイスでございます。!(^^)!

【ケントメンソールさん】

>金閣寺や名古屋城の雪景色などTVで拝見して
>写真撮りに行きたいなどと思ってしまいました。

「雪が降ったら金閣寺」で、お散歩先迷いましたが、嵐山にしてしまいました。<(_ _)>
金閣寺のベストは、夜中に降って翌日は晴天の気がしていまして、それに休みが重ならないとならない、難しい課題となってます。

>もう完璧ですよ!

そんな事言われると、また万博記念公園行っちゃうではございませんか!

>以前空気が抜けてお亡くなりになられたラバーダックちゃん復活したんですねw

完全復活でございます。一度撮影したいと思っていたのですが、寒すぎて…。(^_^;)
すぐに撤収してしまいました。

>レンズ購入の許可が出たんですwwwww

おめでとうございます〜っ。!(^^)!素敵な奥様でございますね。
今が楽しい時でございますねっ。^_^
ケントメンソールさんが、何を撮りたいかで選択肢も決まる様な気がするので、アドバイスは出来ないですが、素敵なレンズのお写真が楽しみでございます。(*^_^*)
でも、マクロレンズは楽しいですよ。春からのお花のお写真とかに活躍しそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2101556/

正解が私は分からないですが、自分ならという事で。<(_ _)>
ピン位置を手前の凍っている部分で、縦位置のもうちょっと絞ってはどうでしょう?
でも、それだともう少し下がりたいかも…。と考えてると、右下の黒い所が気になってきた…。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2101558/

こちらは、ホントに素敵なお写真ですね〜。(*^_^*)
仲良し感が、滲み出てますね〜。


本日は、冬降る京都・嵐山のお散歩、定番のライトアップを「AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR」です。

書込番号:18286073

ナイスクチコミ!1


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2014/12/20 00:11(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

AF-S 50mm f1.8G 嵐電のホームで

SP AF 70-200mm f2.8 お土産店の店先

おまけに

あこあ〜るさん、皆さんこんばんは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2101215/
ニュースでもやっていたので出かけようかと思っただけで、部屋の中でグータラを決め込んでしまいました。
近日中に出かける事が出来たら良いのですが・・
ISO値とSSを見ると三脚を使用されたみたいですので、持参して見ます。

【日東太郎さん】
》この種のシンプルな構成のお写真、私的ツボです
おほめ頂きありがとうございます。
あまり褒められると調子に乗ってしまいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2101259/
さすがに冬の陽は柔らかいのですが、光芒を出させてシャキーンと陽を撮っておられるのが素敵です。

【ケントメンソールさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2101553/
寒々とした感じが伝わってくるお写真だと思います。
二枚目も凍った水たまりを前ボケに持ってこられたこの感じは素敵ですね。
ヘタレな私だったらベタに凍った水たまりを撮っていた様な気がして、参考になりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2101809/
嵐山もここ数日は寒そうですが、寒くなる前に撮った嵐山近辺の写真を在庫から貼らせていただきます。

レンズはAF-S 50mm f1.8GとSP AF 70-200mm f2.8(A001)です。


書込番号:18286776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/20 11:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

70-200VRU+TC-20EV

24-120f/4G

70-200VRU

マイクロ60mmf/2.8G

あこあ〜るさんこんにちは。

D600&D610の作例集まれ〜っ!ヽ(^0^)ノ Part8オープンおめでとうございます。

駄作ですが、D610の仲間という事で貼っておきます。



書込番号:18287903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/12/20 19:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

竹林の小径1

竹林の小径2

竹林の小径3

竹林の小径4

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【nimrod IIさん】

>ISO値とSSを見ると三脚を使用されたみたいですので、持参して見ます。

三脚(小さいの)使用でございます。
大寒波の日でしたので、寒さで手が震えてブレブレになる嫌な予感がしましたので…。(^_^;)
でも、小さいのでもあると楽チンでございますね。
私もまた仕事帰りにリベンジの予定でございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2101986/

いつものコメントになっちやいますが、構図(切り取り方)が素敵なお写真ですね〜。!(^^)!
実は、この間も少し撮影したのですが…。
2度目にも関わらず、お見せできるお写真が無いぐらい平凡なものばかり。
今後の参考にさせて頂きます。<(_ _)>
でも、センスがない…。orz

【WindowsD7000さん】

はじめまして〜。!(^^)!

>D600&D610の作例集まれ〜っ!ヽ(^0^)ノ Part8オープンおめでとうございます。

ありがとうございま〜す。<(_ _)>
PART8まで来た上に、冬でお写真減ってきている所に…。(;_;)
嬉し過ぎでございます〜っ。(*^_^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2102215/

さすがの腕前と大三元レンズでございます。2倍テレコンでも美しいですね〜。(*^_^*)
皆さんのカワセミさんのお写真拝見すると、練習に行きたくなります…。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2102217/

こちら、大井川鉄道でございますよねっ!
私が、いつか撮りたいSL風景。素晴らしいでございます〜。!(^^)!
北びわこ号も、客車考えてもらわないと…。


本日は、nimrod IIさんがお写真撮られた京都嵐山の竹林の小径のライトアップ。
大寒波で、あわよくば三脚立てれるか?と思いましたが、やっぱり無理でした。(^_^;)
竹林の定番ライトアップを「AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR」です。

書込番号:18289340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/12/21 11:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

竹林5

秋と冬の境目

嵐電・嵐山駅

冬の侵略

D600&D610をご愛用の皆様、こんにちは〜。!(^^)!

何やら、300F4がリューアルするとか、しないとか…。
気になるなぁ〜。

本日もお仕事な為、お散歩出来ませ〜ん。(*_*)

京都・嵐山の続きを、「AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR」でございます。
最近、暗いがお写真続いてるので、お昼のお散歩したい今日この頃…。

書込番号:18291521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/12/22 21:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

冬だけど花…。

冬だけど、花だと春っぽい?

冬だから明るく元気に!

冬だから、冬っ。カラーなんですけど〜!

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

寒いですねっ。(^_^;)
それしか出てこない今日この頃ですが…。

あと10日程で今年も終わりですね〜。
今年の最後のお写真って、皆さん何を撮りたいと思われているのでしょう?
私は…。悩み中だったりしますが、失敗しても良いから一年の締めくくりのテーマとか持って、撮影出来たら良いなぁ〜と思う年末です。


本日のお写真は、季節って不思議だなぁ〜と勝手に思ったお写真、「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」です。

書込番号:18296175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2014/12/23 09:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都 妙心寺

京都 妙心寺

京都 妙心寺

京都 妙心寺

あこあ〜るさん、みなさん、おはようございます。

ケントメンソールさん
新規レンズのご購入ですか。
最近の鳥撮りの感じから、てっきり焦点距離数百mm単焦点・大砲にいかれるのでは、と思っておりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2101553/
見るからに寒そうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2101558/
あしながおじさんと猫。
楽しいです。


あこあ〜るさん
先の私の書き込みで、一部、敬称の”さん”が抜けていました。
申し訳ありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2101815/
雪と寒さで撮影は大変だったでしょうが、とても幻想的なお写真です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2102967/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2104141/
これも見るからに寒そうです。


nimrod IIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2101986/
あこあ〜るさんもコメントされていますが、センスの良い、素敵なお写真です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2101988/
周囲のボカシ具合、参考にしたいです。


WindowsD7000さん
はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2102215/
タイミングバッチリ、凄腕。
ひき続きのお写真アップを、楽しみにしたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2102216/
11月3連休時(紅葉の見ごろ)の撮影ですね。
綺麗な紅葉の中、小道を歩いていくご夫婦がいい感じで、好きです。


さて、
アップした写真は、京都・妙心寺です。
このお寺には仏塔がないのですが、仏殿や法堂の黒い柱の並びが好きで、良く撮っています。
が、なかなか nimrod IIさんのようにはいきません。
試行錯誤です。
レンズは、全てNikon85mmf1.8Gです。

書込番号:18297309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2014/12/23 11:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

開放〜

開放〜

こんな場面でも開放〜

猫も開放〜

あこあ〜るさん、皆様こんにちは〜。

さすがに年末は投稿が減りますね〜
そんななかでもあこあ〜るさんのペースはさすがです。

→nimrod IIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2101988/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2101990/
かわいい〜。
nimrod IIさんはかわいらしい写真が上手ですね。

→WindowsD7000さん
はじめましてよろしくです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2102215/
おみごとです!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2102217/
あこあ〜るさんの汽車と違う!
これは客車の差がおおきいですねw(あこあ〜るさんごめんなさい)

→日東太郎さん
>最近の鳥撮りの感じから、てっきり焦点距離数百mm単焦点・大砲にいかれるのでは
まだ迷っているんですよ〜
あこあ〜るさんの作例みてるとニコン80-400ほしくなるし、
焦点距離優先だとシグマの150-600
明るさと描写の良さだと今度でる新型300F4だと思うし
しかし、そもそも鳥に嵌るのは止そうと思っているので(お金掛かりすぎるのでorz)
105mmマクロか虫撮りに最適なシグマ180mmマクロか
便利な24-120ズームもほしいし
膝上のネコ撮りが出来そうな最短撮影距離が20cmの20mmF1.8も気になってるし。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2104430/
いつもと違う作風ですね。
ボケ具合も構図もいい感じだと思いますです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2104432/
開放はやっぱり素敵です。

→あこあ〜るさん
>マクロレンズは楽しいですよ。春からのお花のお写真とかに活躍しそうです。
ですよね〜。
花や虫が出てきたら絶対ほしいレンズなのです。
今の時期だからカワセミに目がいってしまって超望遠がほしくなってますが、
そもそも以前に鳥には逝かないと誓ったはずの自分w

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2101809/
このくらいの暗さは背景もちゃんと写っていいです。
雪がとっても素敵です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2102543/
竹やぶって難しいと思いませんか?
自分は苦手w
いいアングルですが濡れてるせいか道と竹垣が真っ黒になっちゃってますね。
やっぱり難しそうだ〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2102961/
これはきれいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2102966/
雪降る中での撮影でしたか!
寒そう〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2104136/
超望遠での花いいですね〜
このレンズの描写力いいですよね。
AFもすごい速いし、うらやまし〜w


ニコンサービスセンターに行った帰りに新宿中央公園で。
写真撮ってたらへんなおっさんに絡まれて、
めんどくさいので退散しました。
東京怖い〜w

AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
猫写真はヴィネット下げたりいろいろしてますのでレンズのせいじゃないですv

書込番号:18297776

ナイスクチコミ!1


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2014/12/23 14:16(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

SP AF 28-75mm f2.8 ベタな写真です

同じくA009NII

AF Micro 105mm f2.8D

同じくMicro 105mmでは橋桁のイルミを

あこあ〜るさん、皆さんこんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2102961/
ケントメンソールさんが述べておられるように、竹やぶって難しいですね。
ライトアップされた竹やぶのたたずまいと色目が良いです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2104136/
》本日のお写真は、季節って不思議だなぁ〜と勝手に思ったお写真
本当に早春を思わせるような色合いです。早く春になればいいのに・・

【WindowsD7000さん】
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2102215/
二倍のテレコンをつけてこのシャープさはさすがですね。
羽の躍動感が素敵です。

【日東太郎さん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2104430/
この感じは自分好みです。
》周囲のボカシ具合、参考にしたいです。
ありがとうございます。
ぼかすことで背景が単純化されることを期待しています。
私も皆さんのぼかし処理や切り取り方をお手本にと思っているのですが、腕とセンスが中々ついて行きません。

【ケントメンソールさん】
今頃になってなんですが前スレではお疲れさまでした。
また、恥ずかしい写真ばかりですがおほめ頂いてありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2104535/
AF-S 58mm f1.4Gは開放でもしっかりしていますね。

》写真撮ってたらへんなおっさんに絡まれて、
それは大変でしたね。気をつけてくださいね。
この頃は危険xxxxの影響を受けた人とか、何かと物騒な世情になってきていますので逃げるが勝ちですね。

日曜日に大阪中之島の3Dマッピングとイルミネーションに出かけてきました。
約300カット程撮って来たのですが、帰って見て見ると面白くない写真ばかりで全滅でした。
イルミネーションを自分なりに撮るって難しいです。
何処かで再挑戦して見たいと思います。

レンズはAF Micro 100mm f2.8DとタムロンSP AF 28-75mm f2.8でした。


書込番号:18298147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/12/23 22:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

明日はまた再挑戦してきます。

私も真似しようとしたのですが…。陽が高過ぎでした。(;_;)

冬なので、大阪の夜空で練習中。

ですが、やっぱり難しい。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

年末は、仕事でも家でも何かと忙しいですね〜。(;_;)
土・日も仕事でお散歩行けず、やっと明日はお散歩で〜す。!(^^)!

【日東太郎さん】

>先の私の書き込みで、一部、敬称の”さん”が抜けていました。
>申し訳ありません。

私ですか?全然気が付かなかったですが、気付いても気にしないですので、大丈夫でございますよ〜。^_^

>雪と寒さで撮影は大変だったでしょうが、とても幻想的なお写真です。

お褒めありがとうございます。<(_ _)>
何が大変だったかと言いますと、三脚立てて写真撮っている間に、雪でレンズがびちょびちょに…。
拭いては濡れての繰り返しで、ほとんどボツとなってしまいました。(;_;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2104430/

85mmでの切り取り、どれも素敵ですございますが、こちらのお写真好みでございます。(*^_^*)
寺社仏閣の柱は、いつも何故か引き寄せられますが、なかなか素敵に撮影が出来ません…。

【ケントメンソールさん】

>あこあ〜るさんの汽車と違う!

My汽車じゃないですよ〜っ。!(^^)!
JR西日本がセンスないんです〜っっっ。

>花や虫が出てきたら絶対ほしいレンズなのです。

手持ちで気軽にマクロするなら、純正60と105と使用して思うのは、私は105が絶対お勧めです。
ファインダー覗いた時の見え方(見易さ)が、全然違う感じがします。今まで三脚使わずに、あの程度なら。
1本なんですよね?予算方式なら色々な組み合わせの選択増えそうですが…。
300mmF4気になりますね〜。かなり軽量とか…。
この冬は、まだ何も買わずに我慢してます。(^_^)

>雪がとっても素敵です。

ありがとうございます。<(_ _)>
雪の中での撮影初めてでございましたが、色々と新しい困難と遭遇しますね。
とりあえず、レンズに雪が付くので大変でございました。

>竹やぶって難しいと思いませんか?

嫌いではないですが、ワンパターンになってしまいます。

>いいアングルですが濡れてるせいか道と竹垣が真っ黒になっちゃってますね。

本当はもう少し明るいのですが、観光地ですので人が入ってまして…。
(前から傘を閉じようとしてるおば様が歩いてきてたり。)
何せ、以前ご迷惑お掛けしてしまった経験ありますので、現像時にシルエットにしてしまてます。<(_ _)>
シルエットの中には、たくさんの人が隠れてますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2104535/

こちら、素敵ですね〜。!(^^)!
青い空と言い、素敵な構図と言い、気分も開放でございますね〜。(*^_^*)

【nimrod IIさん】

>ライトアップされた竹やぶのたたずまいと色目が良いです。

ありがとうございます。<(_ _)>
出来れば三脚使用での撮影がしたかったのですが、他の方の迷惑考えて止めました。

>本当に早春を思わせるような色合いです。早く春になればいいのに・・

切に願いますね。寒いのは苦手です。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2104635/

行かれたのですね〜。^_^
こちらのお写真、水面が何とも妖艶で美しいお写真です。!(^^)!
日曜日は人も多そうですが、人が入っている方がその場の雰囲気が出て良いですね。
がっつりと避けてました。参考にさせて頂きます。<(_ _)>


本日は、何か色々のお在庫で申し訳ありません。<(_ _)>
1・2枚目…「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」
3枚目…「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」
4枚目…「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」

書込番号:18299633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2014/12/24 11:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

開放〜

開放〜

開放〜

開放〜

あこあ〜るさん、皆様こんにちは〜。

クリスマスなんて鶏肉とケーキとワインを食べるだけじゃん!
とりあえずケンタ買って来いと指令を受けました。
相方はケーキを調達してくるそうです。
そんなもんいつでも食べられるのにな〜
と言ったらいけませんよね・・;

→nimrod IIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2104628/
人影がいいアクセントになっていて素敵ですね〜
前も言ったけどnimrod IIさんのファンタジーな写真がいいですよ〜。

→あこあ〜るさん
なるほど人を隠すために影にしたのですか。
人が多い場所はたいへんですね〜

そういえば予算とかは何も言ってませんでした・・
856でも買ってやろうかしら。
たぶん家庭崩壊すると思いますがw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2104994/
いってらっしゃいまし〜
いい写真期待してます〜



これで在庫切れました。
写真撮りに行かないとw

AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G









書込番号:18300910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/12/24 20:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「Christmas Eve」なので…。

とりあえず、大阪のツリーを。

LVのMFでピント追い込んでみましたが、下手過ぎた。(^_^;)

今日は手応え無く、寒いお散歩でした。(ヴィネット−50です。)

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

クリスマスですね〜。^_^
私には関係ないですね〜。
サンタさんが、D4sと428ぐらいくれないかなぁ〜。(*^_^*)

【ケントメンソールさん】

>そんなもんいつでも食べられるのにな〜
>と言ったらいけませんよね・・;

いつでも食べれますが、言ったらレンズが無しになりますよ〜。(ToT)/~~~

>そういえば予算とかは何も言ってませんでした・・
>856でも買ってやろうかしら。

絶対に持ち出さない気がします。(^_^)
マクロ+三脚とか、望遠+三脚とかでお許し頂けると良いですね。

>いい写真期待してます〜

駄目でしたぁ〜っ。(-_-;)
同じ所で撮影しても、前回と同じ様なお写真しか撮れませんでした…。
あの池は背景がごちゃごちゃしているし、季節感がないので、ちょっと別の公園で探してみます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2105302/

こちらのお写真、芸術でございますね〜。!(^^)!
久々の100ナイスでございます。カッコ良いお写真でございます。
見た瞬間、「お〜っ!」と言ってしまいました〜。


本日はクリスマスなので、今日まで置いといた在庫お写真と、万博のお散歩写真でございます。
1・2枚目…「AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR」
3枚目…「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」
4枚目…「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」

書込番号:18302050

ナイスクチコミ!1


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2014/12/24 23:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

とある教会のステンドグラスです Ai Nikkor 50mm f1.4

パイプオルガンを演奏されていました。夜の準備でしょうか

AF-S 85mm f1.8G 開放

同じく開放

あこあ〜るさん、皆さんこんばんは

皆さんクリスマスイブはご家族と団欒の時を過ごされたと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2105488/
冬の季節感があって私的には好きな一枚です。

【ケントメンソールさん】
》前も言ったけどnimrod IIさんのファンタジーな写真がいいですよ〜。
ありがとうございます。
直ぐに木に登ってしまう正確なので調子に乗らない様に気を引き締めます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2105300/
AF-S 58mm f1.4Gの開放シリーズ、良いですね。
欲しくなってしまいます。

今日は神戸のクリスマスを撮れたらと昼過ぎから出かけてきました。
教会は夕方から一般の人にも門戸を開放している様ですが、オープン前に失礼して撮影をさせていただきました。
帰りにミュンヘン定番の鳥唐揚げを買いましたが、匂いで何を買ったか周りの人にばればれでした。

レンズはAi Nikkor 50mm f1.4とAF-S 85mm f1.8Gです。
私の持っているAi Nikkor 50mm f1.4は開放ではさすがに大甘になりますがAG-S 85mm f1.8Gは開放でも十分シャープで好きなレンズです。





書込番号:18302772

ナイスクチコミ!1


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2014/12/25 00:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

猛禽とか山の小鳥中心であまりカワセミ撮らないので 古いのを

こんなのやら

こんなの 狙いに行ってます

こんな小鳥に会えるとうれしいですね

なんか呼ばれた感じがしたので
来てみました よろしくお願いします
なんで私の名が? と思ったら以前の続きですね
皆さんよろしくお願いします

なんか鳥が増えてきたような気が
うかうかしてられない

スレが多くなってるので簡単に

○ あこあ〜るさん 
今回も少し立ち寄らさせてもらいます
相変わらず精力的ですね 
カワセミも良いポイント見つけたようですね
難しいといいながらちゃんと撮ってるではないですか
Laskey775さんもいるしカワセミだと負けそうなので
やはりほかの鳥中心にします

○ nimrod IIさん
情緒のあるお写真撮られてますね
また良い視点で撮られてると思います

○ ケントメンソールさん
前回はご苦労様でした
まさか赤い車は愛車ですか 高そうに見える
カワセミもだんだん近くで撮れるようになってきましたね
近くに池などのある公園ありませんか?
公園にいるカワセミは人になれてるので
近くにいても逃げないことが多いです

○ blackfacesheepさん
写り違うなと思ってみたら1.2ですね
一瞬PENTAX機かなと思ってしまった
55mmの画角はあまり使いませんが
このレンズ気に入りました
以前PENTAXのK-5でも とっておきシリーズってのが
ありまして やはりこんな感じでした
トラクターなぜか1枚目気に入りました

○ 青魚好きさん
綺麗な夜景ですね
私も撮ろうとは思ったりするのですが
夕方になり気が付くとスーパー銭湯へ浸かってます
 
○ 日東太郎さん
秋も終わり 寂しい感じが出てますね

○ ファンタスティック・ナイトさん
これも鳥と言ってよいのでしょうか?
私 金のエンゼルも銀のエンゼルも
見たことありません

○ Laskey775さん
最近カワセミは7D2のテストで撮りに行った位ですね
それも暗いときばかり 
晴れて、時間があれば山に行っちゃうので
仕方がないですが
先日頑張ってイルミ撮りに行こうと思ったら
道がすごく混んでてあきらめ
やはり 温泉行に変更

○ WindowsD7000さん
はじめまして
皆さんカワセミ撮られてますね
まだ紅葉残ってるとこあるんですね


朝から撮りに行けるときは
まず小鳥たち探して少し歩きそれから
出るか出ないか猛禽フィールドへ
2枚目 クマタカ
3枚目 ハイイロチュウヒ
4枚目 カヤクグリ

書込番号:18302911

ナイスクチコミ!1


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件

2014/12/25 18:17(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
機種不明

Ai Nikkor 50mm F1.4

D5000 Ai Nikkor 28 F3.5

D7100 AF Nikkor 35mm F2.0D

D610 Ai Nikkor 200mm F4.0

あこあ〜るさん、皆さんこんばんは

はやパート8ですね。

最近は星の写真、それも機材調整用写真ばかり撮っていて、アップできるようなものは皆無なので、ご無沙汰していました。

あこあ〜るさんが星空写真の練習中と言うことで、思わず、お邪魔してしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2105001/
これを拝見すると、ピントがあっていませんよね。
今どきのレンズは、無限遠に合わせるのが難しいです(特に広角系はLVでも合わせにくい)。
明るい星を使ってマニュアル+LVで丹念に合わせて、固定してしまって構図を合わせる方がいいと思います。

固定で星を撮る場合の露出の設定の仕方についてアドバイス(色々あるでしょうが、私のやり方です)。
絞りは開放から1〜2段絞る(収差を少なくするため)。
シャッター速度は、星の流れが目立たない時間、広角系なら20〜30秒以内。
以上を先に固定し、感度で調整する。
調整は、撮影後のモニター確認で白っぽいグレーになるぐらい。←後処理で目立たせます。
以上です。

固定写真ではないので、いい作例とはいえませんが、オリオンー座を異なる機材でとったものをアップしておきます。
いずれも、赤道儀を使ったものです。
最終の画像処理はCapture NX2を使っています。

1枚目
ナノトラッカー使用
横浜の住宅密集地での写真で、1枚ものです。
ポタ赤の調整で、長時間露出をするため敢えて感度を下げています。
光害が激しく、標準〜広角では写真になりません。
全体は、光害の影響が激しく絵にならないので、オリオン座の部分だけトリミングしています。

2枚目
自作赤道儀使用
D5000改(フィルター換装=赤い色を感じやすくしたもの)
F8 180秒 ISO1000 12枚をDeepSkyStackerでコンポジット、フラットエイドで周辺光量低下補正

3枚目
自作赤道儀使用
D7100
F5.6 180秒 ISO1600 11枚をDeepSkyStackerでコンポジット、フラット補正なし

4枚目
ナノトラッカー使用
D610
F5.6 30秒 ISO2000 40枚をDeepSkyStackerでコンポジット、フラットデータで補正
これは1枚目と同じ場所ですが、望遠系だと光害の影響も補正でき、何とか絵になります。
オリオン大星雲を中心に1/2程度にトリミングしたものです。

私は、星の写真を撮るときはもっぱら古い単焦点Ai Nikkor(EDが付かないもの)を好んで使っています。
なぜなら、今どきのレンズと違いピント合わせが極めて楽、ピントリングを右一杯に回せば終わりですから。

市街地での撮影は、光害が激しく、星野写真(星座を主体とした広角〜標準レンズでの撮影)はなかなか絵になりませんよね。

綺麗な星空が見える場所にいきたいです。

書込番号:18304616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/12/25 21:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F2.8開放〜1

F2.8開放〜2

F2.8開放〜3

F2.8開放〜4

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【nimrod IIさん】

>冬の季節感があって私的には好きな一枚です。

ありがとうございます。<(_ _)>
普通に現像しても良かったのですが、何か写真立てに入っている様で可愛かったので…。(^_^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2105705/

教会素敵ですね〜。以前、私も大阪の教会で撮影させて頂ける所探しましたが、見つかりませんでした。(;_;)
パイプオルガンの迫力凄いですね〜。演奏付の撮影なんて、何とも素敵でございます。

【mauihiさん】

>皆さんよろしくお願いします

お待ちしてましたよ〜。!(^^)!
こちらこそ、宜しくお願い致します。<(_ _)>

>カワセミも良いポイント見つけたようですね

やっと近くの公園(と言いながら。徒歩40分程掛かりますが…)でお会い出来ました。(*^_^*)

>難しいといいながらちゃんと撮ってるではないですか

何とか見れそうなお写真探している状態で、ピン甘ばかりでございます。
せめて、もっとトリミング出来るぐらいのお写真を撮りたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2105629/

やっぱり違いますよ〜。この1/4000が欲しいです。
次はD7100持って行って、飛んでるところに再チャレンジしてみようかと思ってます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2105632/

こちらのお写真、カッコ良いですね!
ハイイロチュウヒと言うのですか。
背景の素敵さと、ハイイロチュウヒの眼力の強さの差が凄いです。

【str_lawさん】

>はやパート8ですね。

PART8でも、宜しくお願いします。(^_^)

>これを拝見すると、ピントがあっていませんよね。

「何かモヤッとしているなぁ〜」と思っておりましたが、ピンボケでございますか…。(;_;)
遠くのマンションで、LV・MFで合わせたつもりでしたが、カメラの角度変えたりしているうちに動いたのかもしれません。
もともと合ってなかった可能性もありますが…。
次は、画角決めてから明るい星でピント合わせしてみます。

>調整は、撮影後のモニター確認で白っぽいグレーになるぐらい。←後処理で目立たせます。

現像も大いに悩みました。たくさんのアドバイス、ありがとうございます。
次の練習の際に、参考にさせて頂きます。
ここのところ、夜天気が悪くて星がほとんど見えてません。(;_;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2106118/

凄いですね〜。綺麗でございます。
とりあえず、普通の星が撮れる様に練習に励みます。!(^^)!


本日のお写真、また万博公園の移動中のお写真で、開放シリーズに私も混ぜて〜。!(^^)!
全て、「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」でございます。

書込番号:18305026

ナイスクチコミ!1


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2014/12/26 00:21(1年以上前)

当機種
当機種

在庫から

メリークリスマス!

あこあ〜るさん。みなさんこんばんは。

ご無沙汰しちゃってます。

みなさん、相変わらず勢力に撮っておられて何より
です。^^
ちょっと、現在D610より他機種の使用頻度が
増えていて、なかなか参加できていませんm(_ _)m

あこあ〜るさんのLVで追い込んだカワセミ。
見事ですね〜。
D610でカッチリ撮るのは結構大変な上にスローSSだと
鳥の羽根が風なんかで見えない程度動いても眠い写真
になってしまうのですが、上手く撮れてる一枚だと
思います。^^v

ナノトラの作例もあって、勉強になります。
冬安みに使ってみるつもりです。^^

ではでは〜。

書込番号:18305696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/12/26 20:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カワちゃんはどこだ? Part1

カワちゃんはどこだ? Part2

カワちゃんはどこだ? Part3

カワちゃんはどこだ? Part4

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【Laskey775さん】

>ちょっと、現在D610より他機種の使用頻度が
>増えていて、なかなか参加できていませんm(_ _)m

ブログ毎日拝見させて頂いておりますので〜。(^_^)
D610も、何卒よろしくお願いしま〜す。

>上手く撮れてる一枚だと思います。^^v

そう言って頂けると、必死になった甲斐がありました。<(_ _)>
ピント合わせていると、当然ですがキョロキョロと頭を動かすので、なかなかピン位置定まらず悪戦苦闘しておりました。(^_^;)
自分のパソコンで見て、まだまだ眠たい感じなのかと?思っていましたので、少しホッとしました。
動態も難しいのは当然ですが、静態も難しいと実感した日でございました。

でも、Laskey775さんにアドバイス頂いた、背景は常に意識してはいるのですが、なかなか難しいです。
明日は違う公園で、カワちゃん探してみようと思ってます。
背景抜けてくれると良いかな?と思っているのですが、そんな素敵な所が見つかるかな?


本日は、第二回・動態への挑戦を「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」です。<(_ _)>

書込番号:18307816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/12/26 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

そんな、ややこしい所に止まらなくても…。

以前のお写真の一歩手前のお写真。

これ全部倒れたら、ぐりぶーさんでも起こせないかも…。

我が街、サッカースタジアム建設中。

D600&D610をご愛用の皆様、再びのこんばんは〜。<(_ _)>

【Laskey775さん】

すみませ〜ん。<(_ _)>
未だに、お褒め頂くと浮かれてしまうアホな性格治らず、お写真のコメントをお返しするの忘れてました。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2106384/

私には、とてつもなく凄い在庫にしか見えません…。(・・;)
白鷺にこの背景が、とてつもなく美しいです。
枝葉の構図と言い、ちょっと鷺のお写真で感動してしまいました。
鷺をウォーミングアップ代わりに撮影してしまっていた事に、猛省でございます。(;_;)


本日2投目は、MF練習の在庫のお見せ出来るか、止めようかと迷っていたお写真と何やら建設中のお写真でございます。
全て「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」です。<(_ _)>

書込番号:18308354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2014/12/26 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都 仁和寺(DXモード)

京都 仁和寺

京都 仁和寺

京都 仁和寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。

本日は、忘年会で飲み過ぎました。
貼り逃げで、ご容赦ください。

アップした写真は、京都・仁和寺です。
秋の終わりの仁和寺・金堂(国宝)の周辺をどうぞ。
レンズは、
1〜3枚目は、Nikon85mmf1.8Gです。
4枚目は、同50mmf1.4Gです。

書込番号:18308493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2014/12/27 11:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

本日も60% off

私のD610も丸窓です。

おろち

今日から冬休みの方も多いと思います。D610の季節がやってまいりました。

しかし、やっと年賀状の印刷が終わりました。
そうじはまだです。

書込番号:18309349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2014/12/27 12:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カワちゃんはどこだ!

カワちゃんはどこだ!

カワちゃんはどこだ!

もうないので猫でごまかし

あこあ〜るさん、皆さんこんにちは。

とある公園の展示室に手乗りカワセミの写真が貼ってありました。
こんなになつくこともあるんですね〜

→nimrod IIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2105709/
開放撮りはたのしいですw
目力がすごい〜。

→mauihiさん
>近くに池などのある公園ありませんか?
カワちゃんのいる公園はあるのですが、1桁機とでっかい望遠だらけで入っていけません・・;
自分はその公園で猫ちゃんを撮っていますw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2105630/
大きな池に猛禽がいるんですが、遥か彼方でとても撮れる気がしません。
この写真などはかなりトリミングしているのでしょうか?
超望遠いいな〜

→str_lawさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2106115/
すごいです〜
こうなるとやはりいろいろな特別な機材が必要になってくるんですね。

→Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2106384/
これはすごい!
日本画のような写真で目を奪われました。

→日東太郎さん
仕事収めでございますか?w
飲みすぎにはご注意を(おまえもな!と言われそうですが・・;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2106996/
季節感でていますです。

→あこあ〜るさん
100ナイスありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2105488/
さみしい雰囲気が出てますね〜w
私的には十分以上なカワちゃんで、こんなの撮れたら歓喜しちゃいますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2106213/
これは浮遊感が出てますね。
超望遠を極めたら標準短焦点へいらしてくださいw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2106944/
ガンバの新スタジアムですか?
だんだんと出来上がっていく姿を見るのはわくわくします。

カワちゃんはどこだ?って探すまでもないですよw
と言いつつ、私もカワちゃんはどこだシリーズに参加させてください。
トリミングには耐えられないので・・;

飛んでるカワちゃん初めて撮れたのですが、
ピントが全然合っていませんでしたorz

TAMRON SP70-300mm F4.0-5.6Di VC USD

書込番号:18309649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/12/27 19:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

平日のラーメンEXPO。

並ばず食べれます。

せめて湯気が欲しい…。(^_^;)

食後のデザートに八朔を撮る。盗るはダメッ。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【日東太郎さん】

>本日は、忘年会で飲み過ぎました。

1年間、お疲れ様でした〜。(^_^)
そんな中のお写真、ありがとうございます〜っ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2106991/

冬の寂しさですね〜。早く蕾が膨らんで、満開の季節が来て欲しいお写真でございます。!(^^)!

【ファンタスティック・ナイトさん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2107160/

こちら可愛い〜っ。!(^^)!
丸窓が瞳の様にも見えますね〜。つぶらな瞳に何が写るんですかね〜?
って、ファンタスティック・ナイトさんではございませんか〜!

【ケントメンソールさん】

>さみしい雰囲気が出てますね〜w

ありがとうございます。<(_ _)>
秋にはコスモスで埋め尽くされていたのですが、何も無くなっていました。

>超望遠を極めたら標準短焦点へいらしてくださいw

極める頃には、58mmF1.4がリニューアルされていそうです。(^_^;)

>ガンバの新スタジアムですか?

そうでございます。(^_^)
この隣に、三井のアウトレットやら、日本一の観覧車やら、水族館などの複合施設を建設しているので、クレーンの数が半端ないです。
お散歩コースなので、記録に撮っておこうかと思います。
記録写真を貼るなと怒られそうですが…。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2107201/

>飛んでるカワちゃん初めて撮れたのですが、ピントが全然合っていませんでしたorz

素晴らしいでございます〜っ。!(^^)!
でも、不思議な雰囲気のお写真でございます。
絞った設定でなければ、SS上がってもう少し止まったかもしれないですね。(^_^)
おまじない。「400mmが欲しくな〜る、欲しくな〜る。」「300mmでは足らなくな〜る、足らなくな〜る。」


本日は、別の公園にD7100も連れてお散歩しましたが…。
ただの荷物となってしまいました。(;_;)会えなかった〜。
万博公園のお散歩写真ですが、イベントしてましたのでそちらのお写真などを、「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」でございます。

書込番号:18310629

ナイスクチコミ!2


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2014/12/27 21:59(1年以上前)

当機種

鏡餅?(^_^;)

あこあ〜るさん。みなさんこんばんは。


■あこあ〜るさん

>背景は常に意識してはいるのですが、なかなか難しいです。

カワちゃんの場合は背景が近い場合が多いですからね。
他の野鳥だと、もう少し工夫の余地も広がるんで、もともと
難易度高い被写体なんですよ。(^_^;)

でも、80-400mmはなかなかいいですね。

>ちょっと鷺のお写真で感動してしまいました。

ありがとうございます。曇り空に白いサギですから、いかに白を
白く見せるか。に気を使って撮りました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2106932/

自然な感じがいいと思います。状況が分かりませんが、左30度(笑)から撮ったら
もっと背景抜けたかも知れませんね。

■日東太郎さん

>忘年会で飲み過ぎました。

この季節、暴飲暴食に注意ですね。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2106996/

冬枯れの感じ。背景が仁和寺って、素敵ですね。


■ファンタスティックナイトさん

>今日から冬休みの方も多いと思います。

今日は大掃除して、空いた時間にハズレダイヤモンド富士狙いに
行きましたが、鏡餅でした。(^_^;)


■ケントメンソールさん

>日本画のような写真で目を奪われました。

ありがとうございます。^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2107201/

メスカワちゃんですね。^^
300mmでこの大きさだと、ちょっと距離がありそうですね。
動体を画角に入れるだけでも最初は大変ですから、立派です。
開放5.6なら、F5.6〜8迄で撮りたいですね、解像感は開放よりは
シャープになるでしょうけど、それなりにボケとSSも稼げますから。^^

今日は、ロケハンだけだったのでフィルターを持っていませんでした。
絞りだけで調整して撮ると、こんな感じが限界の鏡餅富士山です。

SIGMA 120-300 f2.8

ではでは〜。^^











書込番号:18311180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/12/28 19:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヒヨドリ撮ったり…。

知らない鳥撮ったり…。

ツグミ撮ったり…。

予定では、そこにカワセミさんが止まるはずだったのに…。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

関西、大晦日から元旦のお天気が微妙〜。日の入・日の出は見れるのかしら…。

【Laskey775さん】

>カワちゃんの場合は背景が近い場合が多いですからね。

それに居る所は遠いし、暗いし、飛ぶの速いし。何より止まって欲しい所に止まってくれないし…。
泣き言なら、なんぼでも出てきます。(^_^;)
でも、まだまだ頑張りま〜す。!(^^)!

>でも、80-400mmはなかなかいいですね。

まさに、ボディとレンズだけが頼りでございます。(^_^)
そこそこの重さで、手持ちも何とかいけるので、結構お気に入りでございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2107632/

>今日は、ロケハンだけだったのでフィルターを持っていませんでした。

壮大なロケハンでございますね〜。!(^^)!
本番のお写真が楽しみでございます。


カワちゃん探して、大阪・服部緑地公園をお散歩したけど、会えなかったのでその辺りに居た、色んな鳥撮りました。
全て「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」でございます。

書込番号:18313952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2014/12/29 13:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都 三室戸寺

京都 三室戸寺

京都 三室戸寺

京都 三室戸寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんにちは。
本日は、素面での書き込みです(まだ昼間から酒は飲めません)。


ケントメンソールさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2105300/
58mm開放、どれも面白いのですが、早朝の暗い中の撮影で、ピント合わせなど難しそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2107199/
あわせ鏡。
ちなみに、絞り優先モードでの撮影でしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2107208/
えらく貫禄のある猫ですね。


nimrod IIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2104628/
さりげなく手持ち撮影ですか。
時々刻々と映し出される画像が変化(露出が変化)する中での撮影は、難しそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2105702/
ステンドグラスの周囲が、きっりちと黒で締められていて、中央の絵がひきたっていて素敵です。
これも私が撮るとなると、露出調整でかなり難しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2105708/
いつものようにセンスの良い切り取りで、参考にしたいとは思うのですが‥、肝心のセンスが。



あこあ〜あさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2104996/
一瞬、あこあ〜るさんも私の大好きな”あしながおじさん”の構図!と思ったのですが、
足、短い。
次回に期待したいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2106211/
秋の終わりから冬の始まり感いっぱいで、好きな感じのお写真です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2106213/
blackfacesheepさんかと思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2106748/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2106749/
どれも綺麗なあわせ鏡。
すっかりカワセミ撮りもお手のものですね。


mauihiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2105629/
あまり撮らないということですが、躍動感のある素晴らしいお写真です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2105632/
単純な感想になってしまいますが、ただただカッコヨイです。


str_lawさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2106118/
私は初心者で知識が無いため、理解が追いつかないのですが、
将来、星を撮る機会があれば、あらためて参考にさせていただきたいです。



Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2106384/
言われてみると、曇り空の白い鳥で、白を綺麗に出すのは難しそうです。
私なら、周囲の枝葉を気にして色を盛ってしまい、肝心の白が黄ばみそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2106393/
この種のお写真、露出が難しいです。
全体を明るくしようとすると、光源部分が滲んだり・飛んだりします。
参考にしたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2107632/
レンズの焦点距離というよりも、光源の大きさによるのかもしれませんが、
何とか光芒を引っ張り出すには、やはりフィルターしかないのでしょうか。


ファンタスティック・ナイトさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2107157/
窓や扉が無限につづくような感じで、面白いお写真です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2107160/
いつものお子さんですね。
楽しいです。


さて、
アップした写真は、僻地にあると思っていた京都・三室戸寺です。
意外に最寄駅から近いという、あこあ〜るさん情報を信じ、三重塔を撮るために行ってみました。
で、
写真は三重塔、でなく”びんずるさん”です。
貧相というか、どことなくユーモアがあり、撮ってみました。
レンズは、
1〜2枚目は、Nikon50mmf1.4Gです。
3〜4枚目は、同85mmf1.8Gです。

書込番号:18316383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2014/12/29 18:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO戻し忘れた・・・

あこあ〜るさん、皆さんこんばんは〜。

→Laskey775さん
アドバイスありがとうございます。
もっと近くでカワちゃんと会いたいですw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2107632/
初日の出撮りのロケハンですか?
どんなの撮れるかたのしみにしています。


→日東太郎さん
>早朝の暗い中の撮影で、ピント合わせなど難しそうです。
AFまかせでございます・・;
>絞り優先モードでの撮影でしょうか。
そのとうりでございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2109090/
ユーモアがあるというより、
ちょっと怖w
理科室の人体模型のようです・・;


→あこあ〜るさん
>絞った設定でなければ、SS上がってもう少し止まったかもしれないですね。
いろいろ設定を変えながら止まり物を撮るつもりだったのでF11なんて設定になってます・・;
止まり物か動態か決めてから撮ったほうがいいと思いましたが、
動態をきれいに撮れるとは思ってないので止まり物重視ですけどねw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2107436/
ここの公園はイベントたくさんあってたのしそうですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2108431/
こういう場所でお天気がよく水が青く写るようなシュチュエーションで
カワちゃん撮れれば最高なんでしょうね〜


お散歩しながら鳥撮ってました。
TAMRON SP70-300mm F4.0-5.6Di VC USD

書込番号:18317179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2014/12/29 20:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝日

輝く靄

黄金の朝

お気に入り

あこあ〜るさん D600&D610使いの皆様 こんばんは

大変、御無沙汰しておりますm(__)m

■ケントメンソールさん
Part7途中でリタイヤしてしまい申し訳ありませんでした。
ちゃんと皆さんのお写真拝見してましたよ!
ただ撮影しておりませんでしたので、張る写真がないもので....

■あこあーるさん
Part8開店おめでとうございます。

■スレ参加の皆様
皆様の素晴らしいお写真拝見させていただいてます。個別にコメントできず申し訳ありません。

ようやっと復興も少し落ち着き、朝焼けを撮影しに行ってきましたので張らせてもらいます。(-12℃でした(>_<))

明日から帰省するため、本年中はこれが最初で最後になってしまします。

皆様、本年中は大変ありがとうございました。
皆様にとって2015年が良い年でありますようにお祈り申し上げます。

良いお年を

書込番号:18317536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件

2014/12/29 20:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あこあ〜るさん D600&D610使いの皆様 こんばんは


レンズ名記入するの忘れてました。


連投張り逃げ、失礼します。

前回、今回使用レンズ
TAMRON SP70-300mm F4.0-5.6Di VC USD
AF-S 18-35mm F3.5-4.5G ED


書込番号:18317559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/12/29 20:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

久々過ぎて…。

楽しいやら、難しいやら…。

深く考えずに…。

楽しみました〜。!(^^)!

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

あと1日で、私も仕事納めでございます!早く明日終わって〜。(;_;)

>次回に期待したいです。

やはり、早朝か夕方でございますね。乞うご期待!
(と言う程のお写真撮れないですが…)

>秋の終わりから冬の始まり感いっぱいで、好きな感じのお写真です

ありがとうございます。<(_ _)>
私もこのお写真の雰囲気お気に入りでございます。

>blackfacesheepさんかと思いました。

それは言い過ぎでございます。が、何かチョロQの様な可愛いトラック?でした。

>すっかりカワセミ撮りもお手のものですね。

とりあえず撮っているという感じです。(^_^;)
冬はまだ始まったばかりなので、練習励みます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2109096/

こちらのお写真、正統派ですが良い雰囲気でございますね〜。
というか、4枚「びんずるさん」並ぶと…。私も怖い〜っ。(;_;)
狛ウサギとか宝勝牛とか混ぜて下さいよ〜。!(^^)!

駅からの距離、大丈夫でした?
私が1日中(多い時で35000歩とか…)歩くので、距離感が心配。
遠かったら申し訳ないです。<(_ _)>

【ケントメンソールさん】

>動態をきれいに撮れるとは思ってないので止まり物重視ですけどねw

でも、一度でも動態のカワセミさんのお写真撮ると…。
Laskey775さんの素晴らしいお写真の数々が頭に浮かんでしまうのでございますよ〜。!(^^)!

>ここの公園はイベントたくさんあってたのしそうですね〜

四季折々、何かとイベントやってますね。撮影には困らないです。
入園にお金が掛かる(と言っても安いですが)ので、年パス買おうか悩んでます。

>こういう場所でお天気がよく水が青く写るようなシュチュエーションで
>カワちゃん撮れれば最高なんでしょうね〜

雰囲気変えて、カワちゃんを撮りたかったのですが…。会えずに帰る気分が、半端なく悲しいですね〜。
次の目標は…。とりあえず、ホバリングを撮りたいな。

>お散歩しながら鳥撮ってました。

「TAMRON SP70-300mm F4.0-5.6Di VC USD」→「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」に置き換えます〜?


花の姿がすっかり減ってしまい、花マクロがしたくてウズウズしていたので、大阪にあります「咲くやこの花館」に行ってきました。
と、ケントメンソールさんのNewレンズの参考になれば良いなぁ〜と。
でも、ケントメンソールさんがマクロレンズ持たれると、凄い虫のお写真撮りそうで、ちょっと怖い気も…。(^_^;)

お写真全て「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」です。

書込番号:18317608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/12/29 21:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

年末になり…。

持ち出し頻度が増えてます。

多分、今年のベストレンズは…。

「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」でしょうか?

D600&D610をご愛用の皆様、再びのこんばんは〜。<(_ _)>

コメント漏れたり、すれ違ったりと…。ごめんなさい。

【ケントメンソールさん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2109318/

こちらのお写真、凄い雰囲気ですね!
こちらも鷺の仲間でしょうか?
狼の様な、獣の迫力が素敵でございます〜。!(^^)!

【ma-chan-piさん】

すれ違いました。<(_ _)>
お写真の撮影に行ける状況になられた様で、一安心でございます。(*^_^*)
来年も宜しくでございます。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2109443/

どれをお褒めしたら良いのか…。分からない〜。((+_+))
でも、こちらのお写真の雰囲気が、私の中ではNo1でございます〜っ。!(^^)!
雪国の朝の雰囲気、とても素敵でございます〜。


お写真全て、「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」でございます。

書込番号:18317747

ナイスクチコミ!2


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2014/12/30 08:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Ai 50mm f1.4冬空をC-NX2で加工しています

同じくMFの50mm

影の出方に触発されてAi 50mm f1.4で

AF S 85mm f1.8G フォルクローレの奏者さん

あこあ〜るさん、皆さんおはようございます

あこあ〜るさん、ケントメンソールさん、日東太郎さん、Laskey775さん、blackfacesheepさん、ファンタスティック・ナイトさんなどの常連の皆さんの素晴らしい写真に触発される毎日です。
ここ数日では特にma-chan-piさんの
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2109428/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2109443/
これらの冬の朝の強烈な印象に震えました。
早速何処かで真似をさせて頂きたいと思いますが、生来がヘタレなので・・・です。
私と言えば、息子と娘夫婦が帰省してくれているので、この数日はもっぱら孫撮りばかりで体力を消耗しています。

今年も残すところあと一日になりました。
2015年の皆様のご多幸を祈念して、在庫から貼り逃げさせていただきます。

皆さん良いお年をお迎えください。


1-3枚目はAi 50mm f1.4
4枚目はAF-S 85mm f1.8Gです。
演奏中だったのでカメラを示して撮らせていただきますと合図をし、うなずいていただいた後に数枚撮ったものの一枚です。

書込番号:18319086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2014/12/30 19:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

説明用に

水がきれいなので

この水は浄化センターからの水です。

し尿処理施設なのであります。

あこあ〜るさん、皆さんこんばんは〜

今年も残りわずかになってしまいました。
自分にとって今年は新しい写真という趣味が出来てよかった〜
という年でした。

→ma-chan-piさん
お久しぶりでございます。
またすごい風景を撮りましたね〜。
鼻毛が凍ってちくちくしませんでしたか?w

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2109443/
どれもすばらしいのですが
私もこれが一番よいと思いました。


→nimrod IIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2109826/
これいいですね〜
おっしゃるとおり影の出方が素敵です。


→あこあ〜るさん
たぶんですけど、1枚目の写真はゴイサギの幼鳥ホシゴイだと思います。
今回貼った1枚目の背中が黒っぽいのが親です。
>「TAMRON SP70-300mm F4.0-5.6Di VC USD」→「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」に置き換えます〜?
残念ながら今のところニコン105mmマクロorシグマ180mmマクロで悩んでおりますw

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2109457/
鮮やかですね〜
すごくわかりやすいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2109518/
自分も似たようなの撮ってたりして・・;


では在庫もなくなったし
来年もよろしくお願いします。m(_ _)m

TAMRON SP70-300mm F4.0-5.6Di VC USD

書込番号:18320674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/12/30 20:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

何だ?

新種のメロンか?

花咲くこの子は…。

サボテン色々でございます。見れば分かりますよね。(^_^;)

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

私も遅ればせながら、仕事納めになりました〜。(^。^)y-.。o○

【nimrod IIさん】

>常連の皆さんの素晴らしい写真に触発される毎日です。

nimrod IIさんも、既に常連さん(D600系のお仲間)のお一人でございますよ〜。!(^^)!
住まいが関西と言う事もあり、私もnimrod IIさんから刺激沢山頂いてますので、お互い様でございます。

>私と言えば、息子と娘夫婦が帰省してくれているので、この数日はもっぱら孫撮りばかりで体力を消耗しています。

素敵なカメラライフでございますねっ。(*^_^*)
nimrod IIさんに撮ってもらえるお孫さん、素敵な思い出アルバムが出来ますね。

>皆さん良いお年をお迎えください。

nimrod IIさんもお正月は冷え込む様ですので、風邪には気を付けつつ、素敵な新年をお迎え下さい。<(_ _)>
また、来年も宜しくお願い致します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2109826/

こちらのお写真、伸びる影が怪しげな雰囲気を出しつつ、お洒落感もあり、そして可愛いパーツの数々、素敵なお写真でございます〜。(^_^)
私、ウミガメのパーツがお気に入りかも〜。(*^_^*)

【ケントメンソールさん】

>たぶんですけど、1枚目の写真はゴイサギの幼鳥ホシゴイだと思います。

ありがとうございます。<(_ _)>ホシゴイ、また調べてみます。
何せ無知なものでして…。(^_^;)

>残念ながら今のところニコン105mmマクロorシグマ180mmマクロで悩んでおりますw

だいぶ絞れてきたんですね〜。
PART9ぐらいには投入ですかね〜。(^^♪

>では在庫もなくなったし
>来年もよろしくお願いします。m(_ _)m

こちらこそ、来年も宜しくお願いします。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2110241/

こちら、水面のキラキラが凄く素敵でございますね〜。!(^^)!
何か、水中から撮られたお写真の様にも見えてしまいます。

本日も全て、「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」でございます。

書込番号:18320963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2014/12/30 21:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奈良 長谷寺

奈良 長谷寺

奈良 長谷寺

奈良 長谷寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。
いよいよ、今年も明日(31日)のみですね。

ケントメンソールさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2109318/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2109333/
どの鳥も、凄い眼力です。
ケントメンソールさんも、鳥撮りがお手のものになってきましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2110241/
水面上のキラキラした光がとても美しいです。
タイトルを見なければ‥ですが。


ma-chan-piさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2109425/
早朝の靄のお写真、どれも素敵なのですが、
光芒好きの私は、このお写真が一番のお気に入りです。
暗い部分の靄と、明るい光芒の対比が、とても素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2109448/
このてのお写真は、センスの無い私では絶対に撮れません。
キラキラした雪も、いい感じです。
落ち着かれたとのことで、これからの季節、このような素敵なお写真を楽しみにしています。


あこあ〜るさん
三室戸寺には、京阪の最寄駅から徒歩で行き、その後、萬福寺に徒歩移動、最寄りのJR駅から京都に戻りました。
古寺巡礼は、もともと健康目的のウォーキングとして始めたもので、写真撮影がメインの目的になってしまった今でも、できるだけ歩くようにしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2109457/
周囲をきっちりと黒く引き締めると、白や赤がひきたちますね。
参考にします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2109518/
水の中でしょうか。
秋が終わって、さみしい感じがいっぱいです。


nimrod IIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2109823/
確かに、綺麗な青空です。
葉が散って枝だけの木から、季節を感じます
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2109826/
最初、パチンコ台かと思いました(いつものようにアホな感想でスミマセン)。
小物がチドリ配置になっているのが効いているのかと、想像しています。


さて、
アップした写真は、またかと思いでしょうが、
大晦日の万燈会の準備が進む、奈良・長谷寺です。
明日の夜には、蝋燭がともされます(行く年くる年でも放送されると思われます)。
レンズは、全てNikon50mmf1.4Gです。

書込番号:18321210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2014/12/31 08:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

三重 熊野古道(伊勢路)

三重 熊野古道(伊勢路)

三重 熊野古道(伊勢路)

三重 熊野古道(伊勢路)

あこあ〜るさん、みなさん、おはようございます。
昨夜、もたもた書き込んでいたので、あこあ〜るさんに追い越され、きせずして連投になってしまいます。


あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2110336/
なんだか鞠のようです。
また、サボテンという言葉からは想像できないような、かわいい花が咲くのですね。


さて、
アップした写真は、三重県南部の熊野古道(伊勢路)です。
レンズは、
1〜2枚目が、Nikon85mmf1.8Gです。
3〜4枚目が、同50mmf1.4Gです。

ところで、
2014年は、私的には、写運に恵まれた良い一年でした。
また、このスレに参加でき、いろいろな方と交流できたのも大きな喜びでした。
2015年も、みなさんにとって(勿論私にとっても)良い写運に恵まれた一年であるようお祈りいたします。

書込番号:18322161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2014/12/31 21:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

とりあえず練習…。

モズでも練習…。

やっと出ました。(*^_^*)

何故か2014年は、コミミズクの初挑戦撮影で終了です。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

今年も残すところ、あと僅かでございますね〜。
Part1から始まったこのスレも、Part8まで参りました。
これもご投稿頂いていた、D600&D610をご愛用の皆様の作例のお陰と、歴代スレ主様の代わりに、心より感謝を申し上げます。<(_ _)>
2015年も、引き続き宜しくお願い致しま〜す。!(^^)!

お年玉投稿もお待ちしていま〜す。(^_^)v

【日東太郎さん】

>写真撮影がメインの目的になってしまった今でも、できるだけ歩くようにしています。

安心しました〜。(^_^)でも、三室戸寺から萬福寺まで歩かれたとは…。
同じ様な撮影スタイルですね。

>水の中でしょうか。

水中でございます。もう少し広く撮りたかったのですが、石の上に立っての105mmだったので、アップになってしまいました。

>また、サボテンという言葉からは想像できないような、かわいい花が咲くのですね。

サボテンの花の撮影初めてだったのですが、小さくてピント来ませんでしたが、可愛い雰囲気リベンジしたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2110427/

いつもながらのナイスショットでございます。(^_^)v
私、長谷寺が遠いイメージあるのですが、これだけ日東太郎さんが通われるという事は、意外と大丈夫の様な気がしてきました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2110776/

熊野古道素敵でございますね〜。大好きな雰囲気でございます。(*^_^*)
鹿がナイスでございますが、一人で歩いていると近づくの躊躇いそう…。(^_^;)


さて、今年も今日で終わりです。最後はカワセミさんのホバリング撮れたらなぁ〜と考えていたのですが…。
何故か5時間出待ちした挙句、こんな鳥さんのお写真で2014年が終わりました。
出待ちしている間、色々な方とお話しできて、楽しかったです。
全て、「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」です。

書込番号:18324456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2014/12/31 21:28(1年以上前)

皆様、D610で佳いお年を!

書込番号:18324526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 D610 ボディの満足度5 Soul Eyes 

2014/12/31 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Nikon D610 & Ai Nikkor 55mm/F1.2

Nikon D610 & Ai Nikkor 55mm/F1.2

Nikon D610 & Ai Nikkor 55mm/F1.2

Nikon D610 & Ai Nikkor 55mm/F1.2

みなさま、こんばんは。
今年もあと少しでおしまいですね。
みなさまの素敵な写真、たくさん楽しませていただきました。
また来年も何卒よろしくお願い申し上げます♪

年末っぽい写真・・・
私の場合は赤錆写真かなあ、三日ほど前に撮った写真を4枚貼っておきます。
すべてNikon D610とAi Nikkor 55mm/F1.2での撮影です。
1枚目と4枚目はF1.2の絞り開放、2枚目はF2.8、3枚目はF8です。
非CPUレンズの設定をしたので、EXIFが残って便利なんであります。

それではみなさま、良いお年を〜♪

書込番号:18324940

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/01 16:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

とりあえず、初日の出待ちま〜す。

壮大な初日の出が撮りたかった。

何はともあれ、2015年も…。

宜しくお願いします。ねっ。(^_^)v

D600&D610をご愛用の皆様、あけましておめでとうございます。<(_ _)>
2015年も引き続き、宜しくお願い致します。

今年は、「自分で感動出来るお写真を1枚でも撮りたいなぁ〜。」が、最大の目標でございます。

【ファンタスティック・ナイトさん】

今年も宜しくお願い致します。<(_ _)>
D610で今年も楽しみま〜す。

【blackfacesheepさん】

>また来年も何卒よろしくお願い申し上げます♪

いつもお洒落なお写真、ありがとうございます。<(_ _)>
本年もよろしくお願い致します。
いつも撮影時は、blackfacesheepさんのお写真の雰囲気が頭を駆け巡りますが…。^_^;
やはり、センスが無いので素敵になりません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2111613/

こちらのお写真もそうですが、開放のボケが何とも言えないお写真でございますね〜。!(^^)!
冬の寒い雰囲気が倍増するレンズ。私には操れない感じがムンムンと漂います。


天気予報では「曇のち雪の大阪」だったので、日の出の撮影は諦めて、夜遅くに寝たのですが…。
起きたら青空広がるお天気。(;_;)
今は雪が降り始めました。
元旦そうそうに失敗したお写真などを「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」でございます。

書込番号:18326633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2015/01/01 21:08(1年以上前)

当機種

トンネル大好きな弟君

新年明けましておめでとうございます。

今年もD610でスタートです。久しぶりにAFレンズを使ったら、何もしなくても写真が撮れるのと顔を隠さずにシャッターが切れるので子供撮りにはAFレンズの方が良いかな?!と心揺らいでいます。


皆様本年もよろしくお願いいたします。

書込番号:18327327

ナイスクチコミ!2


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2015/01/02 17:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

2015年 我が家からの初日の出

2015年1月2日 日の出 家の屋根が真っ白です

明日の名カメラマン 写真を撮られるのが苦手です

D600/D610使いの皆さん

良い年をお迎えのこととお慶び申し上げます。

昨年暮れから軽い風邪気味で、家の中でごろごろの寝正月です。

ベランダからの初日の出と2日めの日の出を貼らせていただきます。

今年も宜しくお願い申しあげます。

1枚目はAi 50mm f1.4
2枚目はAF 35mm f2Dで手前の情景をトリミングしています。
3枚目はSP AF 70-200mm f2.8

書込番号:18329559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/02 20:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

はな1

はな2

はな3

はな4

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

本日は今年初のお散歩してきました〜。
が、いきなりの仕事初めとなり、帰るの遅くなりそ〜。(;_:)

【ファンタスティック・ナイトさん】

あけましておめでとうございます。
2015年も宜しくお願いします。(^_^)/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2112381/

>子供撮りにはAFレンズの方が良いかな?!と心揺らいでいます。

新年早々、可愛いモデルちゃんお写真ありがとうございま〜す。
素敵な新年のお写真でございます。(^.^)
色々なレンズでたくさん撮っておくのも良いかもしれませんねっ。(*^_^*)

【nimrod IIさん】

あけましておめでとうございます。
2015年も宜しくお願いします。ヽ(^。^)ノ

>昨年暮れから軽い風邪気味で、家の中でごろごろの寝正月です。

早く治って、お散歩出来る様になると良いですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2112992/

こちらも可愛いモデルさんの登場でございますね〜。(*^_^*)
子供はやっぱり可愛いですね〜。
凄い三脚に載せて、どんなお写真撮られているのでしょうか?
将来が楽しみですね〜。


在庫のお花でごめんなさい。m(__)m
全て「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」です。

書込番号:18329903

ナイスクチコミ!3


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/01/02 22:06(1年以上前)

当機種
当機種

カワちゃん

なんだこりゃ〜?

あこあ〜るさん、みなさん。
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。

今年も楽しく写真を撮りたいと思います。^^

すっかり挨拶が遅くなりスミマセン。
年末、年始は雪国で「雪+星景」を狙ったのですが
連日の吹雪で(^_^;)星空どころではありません
でした。(^_^;)

で、今日はカワちゃん撮影初日。
1.7テレコンを付けて撮ったのですが、やはり
テレコン付けると遠い被写体の解像感には
厳しいモノがありますね。(^_^;)
(新しい1.4TCV型はオススメですが)

2枚目はカワちゃん撮影中に現れた変な雲。
「めでたい感じ?」
光の反射でしょうか?虹がかかったように
なっていました。

それでは、今年も宜しくお願いします。^^

Nikkor AF300mm f2.8VR+1.7TC

書込番号:18330275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 D610 ボディの満足度5 Soul Eyes 

2015/01/03 08:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Nikon D610 & Ai Nikkor 55mm/F1.2

Nikon D610 & Ai Nikkor 55mm/F1.2

Nikon D610 & Ai Nikkor 55mm/F1.2

Nikon D610 & Ai Nikkor 55mm/F1.2

みなさま、あけましておめでとうございます〜♪
今年のお正月は寒いですね・・・なかなか撮影に出かけようという気合が入りません。^^;

添付は、元旦に出かけてきた初詣での写真です。
晴れていたのはこのわずかな時間帯だけ、すぐに曇って雪が降ってきたので、そそくさと撤収してきました。
使用レンズは、Ai Nikkor 55mm/F1.2です。
1枚目から3枚目までは絞り開放のF1.2、4枚目はF11です。

それでは今年もよろしくお願いします。^^

書込番号:18331257

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/03 09:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

少しずつ移動します。(^_^;)

何ちゃらら〜♪の金閣寺でございます。

さすがに人が多い事…。

氷張ったり、波立ったりで、映りこみが…。でも、良い初撮りでございました。

D600&D610をご愛用の皆様、おはようございま〜す。!(^^)!

【Laskey775さん】

>今年も楽しく写真を撮りたいと思います。^^

今年も宜しくお願い致しま〜す。<(_ _)>

>新しい1.4TCV型はオススメですが

もしかして、私の心を読み取りました?
「80-400に1.4付けたらAFはどうかしら…?」と思案中だったりして。(^_^;)
400mmでも足りませぬ。(;_;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2113235/

明日は、昨年お世話になったカワちゃんにご挨拶しに行こうと思っているのですが、こちらの雲のお写真凄いですね!
飛行機からのお写真の様にも見えたりしますが、何か拝見していると“ふわふわ”してきます〜っ。!(^^)!

【blackfacesheepさん】

>みなさま、あけましておめでとうございます〜♪

あけましておめでとうございます。(^^♪
今年も宜しくお願い致します。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2113488/

新年ならではのお写真でございますね。
お写真見ていると、必ず願いは叶う気が致します。(^_^)
ほのぼの感が堪りませ〜ん。(*^_^*)


本日は、「雪が降ったら、何ちゃらら〜♪」
以前、ケントメンソールさんが仰ってましたが、朝起きると地元でも雪が2cm程積もっていたので、急いで支度してお散歩してきました。
条件全ては揃いませんでしたが、やっとお正月らしい「何ちゃらら〜♪」のお写真を、全て「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」です。

書込番号:18331371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/04 17:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

斜めからの移動です。(^_^)v

寄ってみたり…。

後ろから撮ってみたり…。

上から撮ってみました。<(_ _)>

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

お正月も終わりましたね〜。
また、明日から日常の始まりです。(;_;)
私の場合、やってた事は普段とあまり変わらないですが…。(・・;)

本日のお写真は、早く放出しないと在庫感がプンプン臭ってきそうな金閣寺の続きです。
全て「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」でございます。

書込番号:18335978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件 D610 ボディの満足度5

2015/01/04 18:04(1年以上前)

当機種

年末の花火です。

みなさん 遅ればせながら、
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

おめでたい写真が無かったので、年末の花火から再び1枚。AF-S16mm-35mm F4Gです。

書込番号:18336090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/05 18:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

枝被りを避けてもらいます。

松被りは避けてくれません。

あそこに何か居るぞ〜っ。

お見事っ!

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【青魚好きさん】

>本年もよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます〜っ。(^_^)
本年もよろしくお願い致します。<(_ _)>

>おめでたい写真が無かったので、年末の花火から再び1枚。

さては、お酒飲みながらゴロニャンしてました〜?
寒いので、とりあえず熱燗どうぞ〜。(_^^)_凸~

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2114714/

すっかり、16−35お手の物になってますね〜。(^^♪
私は、まだまだレンズには遊ばれてます…。^_^;


本日は、2015年初撮りカワちゃんのお写真を「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」です。
新年初撮りなので、基本のMF練習してました。

書込番号:18339412

ナイスクチコミ!2


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/05 21:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

AF Nikkor 18-35mm F3.5-4.5D 太宰府天満宮です

Ai Nikkor 180mm ED + TC-16A(Exifは105mmと表示さてしまいます)

Ai Nikkor 180mm ED + TC-16A

遅くなりましたが、あこあ〜るさん、皆様、あけましておめでとうございます。

新年らしい写真をと思いながら、寒さにめげて、準ひきこもり状態です。
初詣の折りの写真をアップしておきます。例によって人込みの中では、アングルが選びにくいです。

帰りに福岡空港の近くを通ると、着陸機が南側からの進入なので、滅多にとらない飛びものを撮ってしまいました。

ここは、アプローチ線上を真下から撮影できるポイントで、駐車場に車を止めて気軽に撮れ、それほどの望遠でなくても撮影できるのがミソです。
飛びもの、動きものを撮らない私は、望遠系のAFレンズは持っていませんが、さすがにMFでは心もとないので、奥の手(?)のAi Nikkor 180mm ED F2.8にTC-16A(改)を付けたセミAFでの撮影です。
ジャスピンとはいきませんが、私的には許容範囲です。
この撮影ポイントだと180mm×1.6=288mmでは、もてあましぎみで、広角系で真下からのアングルの方が良かったのかもしれません(次の機会に試してみます)。




書込番号:18339910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/06 19:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雪がある京都。

在庫ではありますが…。

とてつもなく…。

在庫感が増している様な気が…。(^_^;)

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【str_lawさん】

あけましておめでとうございま〜す。!(^^)!
本年もよろしくお願い致します。<(_ _)>

>初詣の折りの写真をアップしておきます。例によって人込みの中では、アングルが選びにくいです。

分かります〜。私も撮影したけど、全部倉庫行きです。
せめて、全員後姿だと助かるのですが、大勢なので何名かは写ってしまうんですよね〜。(;_;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2115719/

747、ジャンボジェットでございますね〜。
迫力満点のお写真でございます。!(^^)!カラスもリアルでございます。
私の近くの大阪国際空港(伊丹空港)、騒音問題で4発機の離着陸が禁止なので、凄く羨ましいです。

>広角系で真下からのアングルの方が良かったのかもしれません(次の機会に試してみます)。

普段撮らない被写体撮ると、違う楽しさが見えたりする事もあるので、是非ともチャレンジ楽しみにしております。
私もたま〜に撮るので、参考になります。(^_^)


本日は…。京都のお写真色々「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」です。

書込番号:18342959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/01/06 21:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

三重 南部

三重 南部

三重 南部

三重 南部

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。
少し遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。


さて、
アップした写真は、三重県南部の熊野灘。
太陽の光芒と、海面キラキラと、波しぶきブシャーです。
レンズは、
1〜2枚目と4枚目は、Nikon28mmf1.8Gです。
3枚目は、同85mmf1.8G(DXモード)です。

書込番号:18343371

ナイスクチコミ!5


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/01/06 22:40(1年以上前)

当機種

モデルはお人形さん(^_^;)

あこあ〜るさん、みなさんこんばんは。

今日の東京は雨と風で野外撮影には不向きな
天気でした。

あこあ〜るさんが撮ってる、コミミズク?は
東京でも「今、大阪でコミミが出てるらしいね」と
鳥仲間はみんな知ってました。@@

カワセミも1/30でよくあんなピタっと撮れてますね。
いやぁ、お見事。^^

今日はちょっと毛色の変わったのを貼ってみます。
タムロンの90mmマクロです。
明日以降、もっと変わったレンズをD610に付けられる
かもしれません。^^

そしたらまた貼りにきますね。
ではでは〜。

書込番号:18343754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/07 20:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

え〜っ!

うちらって…。

東京でも有名な〜ん。

ちょっと顔出して来るわ〜。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

きゃ〜っ。|(-_-)|
300F4が発表されちゃった〜。70-200F4と三脚座が共通なんて、ナイスです。
欲しい病が発症中でございます。でも、D7100で使いたいなぁ〜。

【日東太郎さん】

>少し遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。!(^^)!
本年もよろしくお願いしま〜す。(*^_^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2116426/

こちらのお写真、本当の太陽写さずに、映りこみだけの太陽の構図ってのがお洒落でございますね〜。!(^^)!
海面のキラキラから眩い太陽を想像してしまいます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2116428/

こちらのお写真、大のお気に入りでございます〜っ。
この岩肌と水平線に、快晴が何か癒されるお写真でございます。(^_^)
風景写真って、やっぱり良いなぁ〜。

【Laskey775さん】

>鳥仲間はみんな知ってました。@@

そうなんですかっ!!
そんなに有名コミミになってるとは…。
在庫出しておきます。<(_ _)>

>カワセミも1/30でよくあんなピタっと撮れてますね。
>いやぁ、お見事。^^

そんな〜。(*^_^*)褒められると、図に乗っちゃうので…。
でも、ちゃんと中型のカーボン三脚導入して、真面目に練習してますよ。
キョロキョロするカワちゃんに、必死にMFしております。(^_^;)
意外と難しいので、夢中になってます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2116520/

ブログのお写真も拝見しましたが、写真なのに絵画の様でもあり、不思議感が満載でございます。
Laskey775さんのご自宅には、どうしてこんな素敵な物がたくさんあるのかも、私の生活からすると不思議感でございます。(^_^;)

>明日以降、もっと変わったレンズをD610に付けられるかもしれません。^^

何やらOLD感まで漂ってきましたね。楽しみだ〜。!(^^)!


何やら、大阪のコミミが有名なようなので、「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」の在庫です。

書込番号:18346508

ナイスクチコミ!4


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/08 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

年末には僅かに残ってた。。。。

駒形橋のあたりから

厩橋

こちらは多摩川の大師橋

皆様、こんにちは。

だいぶ遅れましたが、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

正月から体調不良で、今年になっていまだ撮影できず(T_T)。年末に撮ったのをアップします。

D610で初めての三脚撮影でした。
三脚は耐荷重2kgだと厳しいかと思ったのですが、部屋でマクロ撮影のテストをしたら大丈夫みたいだったので、夜景にチャレンジ!
とりあえず、タイマー撮影なら使えそうです。(出費が無くて良かった。)

レンズは1〜3:35−105mm、4:タムロン70−300mm(A005)です。

ツリーの写真は前にも載せましたが、今回はきっちり絞れたので周辺の流れが無くなりましたね。
古いレンズだけど、この位写れば私的には満足!


ではまた。

書込番号:18350271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/08 23:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ピン位置を間違えた気がする…。<(_ _)>

リーゼントな狛犬。

こちらもツッパリな狛犬。

なかなか禁煙できない雪だるま。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

呑んで帰ったらこんな時間に…。

【BUN_BGさん】

>だいぶ遅れましたが、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。<(_ _)>
本年もよろしくお願いします。(*^_^*)

>正月から体調不良で、今年になっていまだ撮影できず(T_T)。

寒暖の差が激しいので、お体大事にされて下さいね。

>三脚は耐荷重2kgだと厳しいかと思ったのですが、部屋でマクロ撮影のテストをしたら大丈夫みたいだったので、夜景にチャレンジ!

私も少し前まで搭載重量2kgの三脚でございました。^_^
全然許容範囲でしたが、80-400は流石にお辞儀してしまい5kgのやつを導入しました。(^_^;)
2kgでもレンズ軽ければ、無いよりも全然役に立ちますね。!(^^)!
最近は、付けるレンズで使い分けてます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2117669/

やっぱり、違いますよ〜。!(^^)!
横切る船の光の流れ加減も素敵です〜。(^_^)
三脚ないと5秒で切れないですし、無いより三脚ある方が素敵さ倍増してる気がします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2117660/

こちらのお写真、銀杏の光の当たり方と背景のボケの具合が凄く素敵ですねっ。!(^^)!
街中のちょっとした風景なのでしょうが、とても素敵なお写真でございます。
お写真の雰囲気に引き込まれてしまいました。^_^

本日は、在庫感が満載の京都のお写真を「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」の帰り道です。

書込番号:18350405

ナイスクチコミ!2


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2015/01/09 16:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

AF Micro 60mm f2.8D 久しぶりなので針圧確認中

Micro 60mm

Micro 60mm アームはFR

あこあ〜るさん、皆さん こんにちは。

寒い日が続いていますねー。
風邪のおかげで正月に増加していた体重も元に戻り、出無精の私にとってはこれからが試練です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2117732/
素敵ですがさむそーで手が縮かんで来そうですね。

【日東太郎さん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2116425/
柱状節理のゴツゴツ感、青い空と深い黒潮の色の対比が良いです。
守備範囲が広いですねー

【blackfacesheepさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2113487/
子供が今にも動きそうな緊張感のある切り取りはさすがにお上手です。
シャッターチャンスは狙うものだと・・ダボハゼの自分を反省です。


今日は外が雪模様なので、久しぶりにVinylを引っ張り出して聴いています。
ターンテーブルの調子が悪くならないようにメカ部分を動かすのが目的になってきていますが・・

もう捨てたらーと言われますが断捨離って本当に難しいですね。
逆に入手するのが難しくなっている品物等は程度の良い出物があればついつい増えたりしてしまいます。
銀塩カメラとレンズも断捨離で一度手放しましたが、いつの間にか少しづつ増殖中だったり・・

2015年度の最初の仕事は、今迄フィルムのデュープに使っていたD300とAF-S Micro 40mm f2.8GをD600/D610とAF Micro 60mm f2.8Dのコンビに置き換えです。

デュープにナノクリレンズは勿体ないのとFEでも使用できるのでDタイプレンズを入手しました。
今回は試し撮りも兼ねて室内撮りしたものです。


書込番号:18351999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/09 19:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お正月も終わり…。

明日からは私も3連休。(^_^)v

どこに行こうか悩み中ですが…。

寒さに負けずに頑張ります。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

長い長い1週間が終わりました〜。!(^^)!
3連休はどうしようかなぁ。

【nimrod IIさん】

>寒い日が続いていますねー。

待ち遠しい春は遠いですね〜。(^_^;)

>素敵ですがさむそーで手が縮かんで来そうですね。

冬のお散歩用に、撮影用グローブ?買ってみました。
手袋の親指と人差し指に切れ目があり、ニョキッと出したり入れたり出来る手袋なのですが、かなりお気に入りです。
これですが、買ってよかったです。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq-digital/grip-strap/glove/4961607809402.html

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2118021/

>2015年度の最初の仕事は、今迄フィルムのデュープに使っていたD300とAF-S Micro 40mm f2.8Gを
>D600/D610とAF Micro 60mm f2.8Dのコンビに置き換えです。

Newレンズおめでとうございます。<(_ _)>
この渋いレンズ選択が私には出来ないんですよね〜。
素敵な趣味を素敵なレンズで撮る。贅沢なお写真でございますね〜。(^_^)
マクロで機械物って、私ならピントどこに合わせて良いのか迷いそうです。


カワちゃんの撮影で万博公園の散歩が多くなり、似た様なお写真を大量生産中。(^_^;)
全て「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」です。

書込番号:18352403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2015/01/09 19:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夜景1

夜景2

夜景3

夜景4(大さん橋)

あこあ〜るさん D600&D610使いの皆様 こんばんは

遅れながら、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さて、雪国は大雪により超雪国になってしまい雪かきに追われておりました(汗)

今回は、今更ながら年末年始に実家の横浜に行きましたので夜景をお届け

■あこあーるさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2115562/
かなり、カワセミ撮りお上手になりましたね〜 もはや真似できません。

>300F4が発表されちゃった〜。70-200F4と三脚座が共通なんて、ナイスです。
欲しい病が発症中でございます

発表されましたね〜、あこあーるさんの鳥撮りに触発されて旧サンヨンの中古でもと物色しておりましたが
なぜかSIGMAの150-500mmを購入してしまいました。(笑)

>80-400は流石にお辞儀してしまい5kgのやつを導入しました。(^_^;)
私も新調しました。→ http://kakaku.com/item/K0000422580/
150-500と併せたら重いのなんの(汗)

■日東太郎さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2116428/

いい場所ですね!海と空の色も素敵です。1月の写真とは思えませんね!


■Laskey775さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2116520/

すばらしい!まるで油絵のようです。


■BUN_BG さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2117669/

駒形橋付近、スカイツリーと相まっていい絵になりましたね〜

■青魚好きさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2114714/

これもよい夜景ですね!レインボーブリッジがレインボーですね!初めて見ました。

■str_law さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2115719/
私もいつか飛行機撮りにチャレンジしたいと思います。



http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2118023/
旧型でもよい写りしますね! いいボケ方です。

今回使用レンズ
1,2,4 AF-S 18-35mm F3.5-4.5G ED
3、   AF-S Micro60mm F2.8G ED

書込番号:18352499

ナイスクチコミ!2


yabanoriさん
クチコミ投稿数:234件

2015/01/10 15:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近くお園児

団員、婦人消火隊?

五行川での放水

栃木県の防災へり おおるり

D600&610の愛用の皆様、そしてスレ主様のあこあーるさんご無沙汰しております。
且つ、Part8おめでとうございます。

小生、ちょっとしました事情がありまして、お休みしておりました。
本日、地元にて消防団の出初め式がありました。と、云ってもはしご等の曲芸?はなくパレード、放水、防災ヘリからの放水だけでした。
レンズは70−200MM F2.8旧型です。

書込番号:18355330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/10 18:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日の京。その1

今日の京。その2

今日の京。その3

今日の京。その4

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【ma-chan-piさん】

>かなり、カワセミ撮りお上手になりましたね〜 もはや真似できません。

そんな事言って頂くと舞い上がってしまいそうですが、Laskey775さんの素敵なお写真拝見しているので、私もカワちゃんに失礼が無いように、美しく撮る練習中でございます。(^_^;)

>あこあーるさんの鳥撮りに触発されて旧サンヨンの中古でもと物色しておりましたが
>なぜかSIGMAの150-500mmを購入してしまいました。(笑)

鳥撮りでございますか〜。!(^^)!
お住まいの地域だと、また色々な鳥さんのお写真が拝見出来そうですね〜。(^_^)
楽しみでございます。

>私も新調しました。

私もSLIKですが、根性がヘタレなので軽いカーボンのやつに逃げてしまいました。(^_^;)
でも自由雲台も付いているので、ちょっとお得感。
私はコレ。→http://kakaku.com/item/K0000584831/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2118162/

こちらのお写真の雰囲気素敵ですね〜。(*^_^*)
お住まいの大自然に、実家はお洒落な横浜…。
う・ら・や・ま・し・い。

【yabanoriさん】

>且つ、Part8おめでとうございます。

あけましておめでとうございます。<(_ _)>
PART8も宜しくお願いしま〜す。

>小生、ちょっとしました事情がありまして、お休みしておりました。

無理せずに、マイペースで愛機とお散歩して下さいね。^_^

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2118892/

迫力ありますね〜。!(^^)!でも、風向き次第で水が掛かりそうでございます〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2118893/

カッコ良いです〜。構図も見事でございます。(*^_^*)


本日はえべっさん(十日戎)。大阪ですと今宮戎神社が超有名なのですが、人出が半端ないので京都戎神社とかのお写真。
全て、「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」です。

書込番号:18355899

ナイスクチコミ!2


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/10 22:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ジョウビタキ

モズ

ヒヨドリ

セイタカシギ(背景がもろ被ったw)

皆様、こんにちは。

体調が回復してきたので軽く撮影してきました。

D610でのガチな鳥の撮影は始めてでしたが、私のフィールドでフルサイズで300mmはちょっと厳しいみたいです。
なので、かなり大胆にトリミング入れてます。(普段はD7000+サンヨン+1.4テレコンです。)

レンズは時間が遅かったので、手ぶれ補正付をチョイスして、タムロン70−300mm(A005)です。


>あこあ〜るさん
カワセミの写真は羨ましいです、私のフィールドでは最近見かけません。

>ma-chan-piさん
横浜の夜景、良いですね。煌びやかですが、静寂感を感じます。


ではまた。

書込番号:18356738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件 D610 ボディの満足度5

2015/01/10 23:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

寒くて電車待たずに撮って帰りました

おまけです

皆さんこんにちは。

いつもコメント頂いて恐縮です。
少し時間が有るので、ちょっとコメントを、

◆あこあ〜るさん
正月は実家でごろごろしてました。

なんかちょっと凄いですね。
カワセミといい
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2115560/

これといい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2117023/
コミミズクというですね。
この手の顔はハリーポーターかズーラシアでしか見た事無いです。
こんなの撮れたら完全にお祭り気分になれます。
自然のやつ凄く見てみたいです。

◆str lawさん
カラスが居たんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2115719/
747懐かしいです。
昔、一度だけ飛行機会社のミスでダブルブッキングがあり、アッパーデッキのファーストクラスに載せて貰った事が有ります。バブルの頃ですが。

◆日東太郎さん
いつもコメント付けて頂いているのに、返信しないでごめんなさい。

ND無しでもこんな良い塩梅に撮れるんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2116425/
構図は真似できませんが太陽だけでも撮ってみます。
28o1.8Gの光芒凄い良いですよね。
D610購入当初はこれ1本でした。

◆Laskey775さん
マクロの被写界深度って本当に薄いんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2116520/
マクロはDXの40mmしかなく、100mm前後が欲しいのですが、マクロとは全く毛色のちがうタムロンの150-600oと比較したりしてます。
現実的には当分新規レンズ購入は難しのですが。

◆BUN BG
体調戻りましたか。良かった良かった。
今年の年末年始は今までのサラリーマン人生の中で一番長かったと思います。
私は休みが長いとついついダレてしまいます。
隅田川って昼間も夜も本当に良い場所有りますね。家からは遠いのですが、時々行きます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2117669/
年末も近くまで行ったのですが、築地の海鮮丼を食べて終わってしまいました。
自然界にいるモズって一度も”これがモズだ”って認識した事が有りません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2119244/
割と、可愛いんですね。


◆nimrod U
わたしオーディオー系に全く疎いのですが、アームの後ろに付いている重りを調整するんですか?
ラインで吊ってある重りも調整ようですが?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2118020/
物の質感が良いですね。


◆ma-chan-piさん
レインボーブリッジレインボーなんですよね。私も一昨年知りました。
12月の土曜日に花火が10分間だけ上がります。

この場所からの夜景が大好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2118162/
人の気配が無いような。
私が行く時は何時も人が多く長露光で人を消しています。(遅くても20時位です。)
桟橋も行く事有るのですが、この季節は寒くて・・・・

◆yabanoriさん

消防車の数が凄いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2118892/
ここら辺でも出初式やっているのか?ぜひ生で見てみたいです。


アップした写真は正月に実家に行った際に撮った千曲川です。
寒くて寒くて直ぐに退散して来てしまいました。
どちらも VG16−35mmF4です。

おまけはBUN BGさんに習ってショウビタキを。 VR70-300F4.5-5.6Gプラストリミングです。

それではまた。

書込番号:18357186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/11 19:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

何を捕ってきたの〜!?

速過ぎて…。

追いつけない。(^_^;)

なので、ヒヨちゃんでダ〜イブ!!

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

関西、お天気が不安定でございます。(^_^;)
傘まで持参のお散歩、荷物が重くて…。筋肉痛が半端ございません。

【BUN_BGさん】

>カワセミの写真は羨ましいです、私のフィールドでは最近見かけません。

やっとお会いしたカワちゃんですが、通年見られるのかどうなのかが?でして、お会い出来るうちにとアホみたいに通っとります。(^_^;)
MFの練習してますが、やっぱり飛んでる所も何とかならないかと思っているのですが、作例と呼ぶにはほど遠いです。
偶然、たまたま、まぐれの1枚に期待しているのですが…。(^^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2119244/

凛々しいジョウビちゃんでございますが、モズ姫の表情が可愛いでございますね〜。!(^^)!
どのお写真も鳥さんの表情が素敵でございます。

【青魚好きさん】

>正月は実家でごろごろしてました。

普通でございますよ〜。(^_^)
私も少し疲れが溜まってきたので、明日はゴロゴロしようかと思ってます。^ ^

>なんかちょっと凄いですね。

贅沢過ぎるモデルさんに練習台になってもらっているのが、申し訳ない今日この頃です。(^_^;)
コミミは電車+徒歩で1時間程の所なので、もう1回行こうかと思ってます。
耳は小さいですが、体はそこそこ大きいので、私レベルでも何とか撮れますが、凄い三脚に凄い大砲載せた方々が200名近くは…。なかなか近づけない雰囲気がありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2119408/

雲の雰囲気が、寒さを想像させるお写真でございますね〜。(*^_^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2119410/

皆さんも鳥さん撮られているのですね〜。!(^^)!
おまけのお写真と言いながら、表情が素敵過ぎます〜。
練習に気合が入る1枚でございます。


本日は、何とか飛んでる素敵なお写真撮りたいなぁ〜という夢が離れず、MF練習の合間に飛び物練習ものお写真です。
全て、「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」です。
天気が悪くてと言い訳しながら、帰ってきました。

書込番号:18359891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/01/12 01:35(1年以上前)

当機種
当機種

やまなしの木と八ヶ岳連峰

←同じく

あこあ〜るさん みなさん こんばんは!

大分ご無沙汰しているうちにパート8ですね(^^;

あこあ〜るさん、度々のスレ主お疲れ様です!


実は、前回行ったやまなしの木からすでに2ヶ月くらい経ってますが、
全くカメラに触ってません _| ̄|○

12月に一度予定していたんですが、天気が悪くて断念してから全く
予定すらたっていません。。。
そのため、全く在庫が無くて。。。

まぁ、今も在庫はないんですが、久々にPC開いたのでお蔵から少し
アップしてみます。

レンズはSigmaのフィッシュと35mm F1.4
※2枚目はトリミングあり

書込番号:18361199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/12 16:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

裏道京都。その1

裏道京都。その2

裏道京都。その3

裏道京都。その4

D600&D610をご愛用の皆様、こんにちは〜。!(^^)!

家でゴロゴロしていると、疲れは取れるけど退屈でございます。^_^;

【fireblade929tomさん】

>あこあ〜るさん、度々のスレ主お疲れ様です!

いえいえ〜。暇してますので。^_^

>実は、前回行ったやまなしの木からすでに2ヶ月くらい経ってますが、
>全くカメラに触ってません _| ̄|○

そんなにでございますか!
お忙しそうでございますが、また新作もお待ちしておりま〜す。(^_^)v

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2120415/

こちらのお写真、雲がナイスな脇役してますね〜。!(^^)!
何かじ〜っと見ていると、主役にすら見えてしまいます。


本日は、京都・東山のちょっと裏道?のお写真を「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」です。

書込番号:18362998

ナイスクチコミ!2


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/12 22:19(1年以上前)

当機種
当機種

今日はD610の持出は無しだったので、前回の帰り際に撮った夕景を。
レンズはタムロン28-75mmf2.8です。
(今日の写真は、サンヨンの板へアップしてます。)

>青魚好きさん
お気遣いどうも。だいぶ元気になってきました。
千曲川の写真、空気の清々しさと空の広さが感じられます。

>あこあ〜るさん
カワセミの様に小さくて早く飛ぶ鳥は、照準器がないと厳しいかもしれません。
京都は何気なく素材が落ちている感じですね、行ってみたくなります。


ではまた。

書込番号:18364443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/01/13 00:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奈良 室生寺

奈良 室生寺

奈良 室生寺

奈良 室生寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。
三連休は、今まで行ったことのない京都のお寺を回り、仏塔や仁王像を撮っていました。
さすがに疲れました。
今回も貼り逃げで失礼します。


アップした写真は、奈良・室生寺です。
うっすらと雪の残る五重塔をどうぞ。
レンズは、すべてNikon50mmf1.4Gです。

書込番号:18364927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/13 19:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっぴり苦おす。京都どす。

おっさん1人じゃ、入れまへん。

やっぱり1人じゃ、入れやしまへん。

是非一度、おこしやす。<(_ _)>

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

寒い日が続きますね〜。(*_*)
くれぐれも体調には気を付けて下さいね。

【BUN_BGさん】

>カワセミの様に小さくて早く飛ぶ鳥は、照準器がないと厳しいかもしれません。

ですね〜。でも、今の持ってる機材で楽しみます。(^_^)
沼に落ちたら大変ですので…。止まり物を如何に可愛く撮るかが、当面の課題です。

>京都は何気なく素材が落ちている感じですね、行ってみたくなります。

京都は困らないですよ〜。プラプラ1日歩いてても、飽きないです。
行くとこ困ると、京都歩いている事が多い気がします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2121228/

かなり大きなフィールドでございますね!
カワちゃん、戻って来ると良いですね。水面の色と休むカモメが綺麗でございます。!(^^)!

【日東太郎さん】

>さすがに疲れました。

お疲れ様でございました〜。!(^^)!
かなり歩かれたのでしょうね。私は休憩しちゃいました。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2121423/

石段を上手く使われた構図が見事でございますね〜。
五重塔が凄く細長く見えて、不思議な感じがするお写真でございます。(*^_^*)


本日は、京都の二寧坂からねねの道あたりのお写真を「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」でございます。

書込番号:18366808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2015/01/13 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AFもそこそこ早いし

F8位まで絞れば解像するし

RAWで撮れば

全く問題なし

あこあ〜るさん D600&D610使いの皆様 こんばんは

三連休にニューレンズ抱えて、2日連続で白鳥撮影に行ってきました〜ヽ(^。^)ノ


張り逃げ失礼いたします。

今回使用レンズ
SIGMA APO150-500mm F5-6.3 DG HSM

書込番号:18367771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2015/01/13 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO感度上げて暗い中を

無理やり1/25で流し撮り

三脚併用なら

なんとかなったかな?

あこあ〜るさん D600&D610使いの皆様 こんばんは


張り逃げ連投失礼します。m(__)m

二日目はひたすら流し撮りの練習してきました。


今回使用レンズ
SIGMA APO150-500mm F5-6.3 DG HSM

書込番号:18367790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/01/14 13:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

わたくしの影です

いまさらですが、皆様あけましておめでとうございます。
正月は初詣とかあちこちにいったのですが、
常に酔っ払い状態のためカメラは封印してました・・;
しかし正月の不摂生のせいか風をひいてしまい
その為しばらく寒いところは避けておとなしくしていました。

あちこちで雪景色が見られていいですね〜、
こちらは全然雪が降らず寒さと強風でますます引きこもってしまいそうです。

→あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2111398/
すごいの撮れましたね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2114666/
お〜美しい
さっそくリクエストに答えていただきありがとうございます。
金閣寺は修学旅行以来いってないな〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2115562/
お正月っぽくて好きです。

→日東太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2110770/
中指のエメラルドが素敵ですw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2116427/
いい景色ですね〜

→blackfacesheepさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2111613/
この世界観がかっこいいです。

→ファンタスティック・ナイトさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2112381/
かわいいですね〜

→nimrod IIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2112990/
自宅からこんな景色が見られるなんていいですな〜

→Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2116520/
絵画みたいですごいです!

→青魚好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2114714/
花火と夜景がきれいですね〜

→str_lawさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2115719/
カラスすげ〜w

→BUN_BGさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2119247/
A-005でもきれいに撮れるのですね〜
これでレンズ性能のせいには出来なくなりましたw

→ma-chan-piさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2122007/
Newレンズ購入おめでとうございます。
F29!
こういう撮り方もありですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2122021/
おみごとです。

→yabanoriさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2118892/
わたしも地元出初式行って来ましたw

→fireblade929tomさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2120415/
大作を待ってますよ〜

久しぶりに散歩行って来ました。
橋の下の猫用ダンボールハウスは誰が作ったのでしょうかね〜

TAMRON SP70-300mm F4.0-5.6Di VC USD

書込番号:18369248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/14 19:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

可愛すぎのカワちゃんです。

真面目顔のシロハラさん(と思う…)。

姿勢が正しいヤマガラさん(のはず…)。

おそ松くんの真似ではないよ、私です(ちょっと伸びた…)。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

明日は振替でお休みなのに、大阪は雨模様…。(;_;)
どうしようかと悩み中でございます。

【ma-chan-piさん】

Newレンズデビューでございますね〜。!(^^)!
おめでとうございます〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2122021/

何度拝見しても、この白鳥さんの飛び立つ姿が可愛すぎです〜。(^_^)
私も気になったF29。スローシャッター切る為なのでしょうかね?

【ケントメンソールさん】

>いまさらですが、皆様あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございま〜す。
今年もよろしくお願い致します。<(_ _)>

>しかし正月の不摂生のせいか風邪をひいてしまい

年末以来お写真無かったので、風邪でもひいてないかと心配しておりましたが…。
でも、インフルエンザとかでなくて一安心でございます。

>金閣寺は修学旅行以来いってないな〜

実は雪が降るまで温存していたので、私初めての金閣寺でございましたが、ただただ綺麗でした。(*^_^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2122323/

えらく立派なお屋敷でございますね!
猫ちゃんも快適そうでございます。(^_^)

>橋の下の猫用ダンボールハウスは誰が作ったのでしょうかね〜

お写真休んで、建築作業してました〜?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2122328/

こんな小さいケントメンソールさん、初めてだ〜。!(^^)!


本日は、鳥さんのお写真(1〜3枚目)を「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」、
おまけのお写真(4枚目)が「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」です。

書込番号:18370243

ナイスクチコミ!0


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/14 20:41(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

これくらい白っぽくなる感度、露出で撮影

CaptureNX2で後処理、主にトーンカーブを立て、ブラックポイントで背景色を調整

FLATAIDEと言うソフトでカブリ、周辺光量低下を補正

あこあ〜るさん、皆様、こんばんは。

私の写真にコメントいただいきながら、こちらからコメントできず申し訳ありません。

今日はチョットマニアックな写真で恐縮ですが、今、ラヴジョイ彗星(C/2014 Q2)が明るくなっていまして、比較的簡単に写真で写るようになっています。
残念ながら、彗星につきものの尾は薄く、お手軽撮影では難しいですが・・・

レンズは、Ai Nikkor 50mm F1.4 + ナノトラッカです。
固定撮影なら、露出を15秒程度にして、ISOを上げてやればいいと思います。

敢えて、1枚撮りを、後処理毎にアップしてみました。
強処理で、荒れがめだちますが・・・。
中央下の青白いのがラヴジョイ彗星です。中央上にはプレアデス星団(昴)が写っています。
彗星の青白い独特を色が神秘的だとはおもいませんか?

月の影響がない月末までがチャンスです。位置等は、彗星番号C/2014 Q2で検索すれば、親切なサイトが見つかると思います。
宵の内に撮影でき、高度が高いなど好条件です。
興味をお持ちの方はぜひどうぞ。

書込番号:18370504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2015/01/14 20:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

年末の夕暮れを

海の上から

白鳥さん以外に

こんな鳥も(なんて鳥?)

あこあ〜るさん D600&D610使いの皆様 こんばんは


■ケントメンソールさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2122323/
これは、ニャンコたちの秘密基地ですね? 橋の下?

>F29! こういう撮り方もありですね〜

■あこあーるさん
>私も気になったF29。スローシャッター切る為なのでしょうかね?

白鳥の流し撮りは1/15〜1/30位が美しいらしいので1/25のシャッター優先で撮影していたら
いつの間にかこんな数値に..(苦笑)あとはNDフィルター使うかですが...φ86mmはありませーンorz

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2122500/
カワちゃん見てみたいのですが、どこにいるんだろうか??(雪国にもいるの???)


今回は在庫処分

使用レンズ
1,2 AF-S 18-35mm F3.5-4.5G ED
3、4 SIGMA APO150-500mm F5-6.3 DG HSM

書込番号:18370545

ナイスクチコミ!1


yabanoriさん
クチコミ投稿数:234件

2015/01/15 15:17(1年以上前)

maーchanーpiさん、いつも素晴らしい作品ありがとうございます。
お尋ねしたいのですが、画像にコメントが挿入されていますが
方法教えて頂きたいのですが。

よろしくお願い致します。

書込番号:18372668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/15 17:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雨風強く暇つぶし…。

ちょっと青空が!

小降りの間にお散歩です。

最近、風が強くて辛いです。

D600&D610をご愛用の皆様、こんにちは〜。!(^^)!

【str_lawさん】

>月の影響がない月末までがチャンスです。
>位置等は、彗星番号C/2014 Q2で検索すれば、親切なサイトが見つかると思います。

探してみます〜。!(^^)!
でも、見つけられるか自信が無いです…。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2122560/

こんな状態なのですね!ビックリです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2122562/

それがこんな星空になるとは…。後処理の技術が無いと難しいんでしょうね〜。(^_^;)

【ma-chan-piさん】

>あとはNDフィルター使うかですが...φ86mmはありませーンorz

私もフィルター無い時は絞りまくるのでお察ししましたが、φ86mmが売ってないのって辛いですね。(;_;)

>カワちゃん見てみたいのですが、どこにいるんだろうか??(雪国にもいるの???)

お近くがどうかが???なのですが、軽く調べてみると松本城にたくさん居る様なので、きっと居ると思いますよ〜。
軽井沢とかで撮影されてる方もいらっしゃいました。
私もお見かけするまでが、大変でございました。(^_^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2122575/

こちらのお写真素敵ですね〜。!(^^)!
色合いが凄く大好きでございます。

【yabanoriさん】

何となくは分かるんですが、私入れてないのでお返事をお待ち下さい。<(_ _)>
背景が透過の文字なので、GIFファイルとかで作成しておいて、お写真に入れたら出来そうですが…。


本日のお写真は、1〜3枚目が「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」
4枚目は「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」です。

書込番号:18372929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2015/01/15 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

けんかは〜

止めて〜

この子たちのように

仲良くシンクロ〜

あこあ〜るさん D600&D610使いの皆様 こんばんは

■あこあーるさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2123094/
これに何か無機質なものを合成すると、面白そうですね〜!

>お近くがどうかが???なのですが、軽く調べてみると松本城にたくさん居る様なので、きっと居ると思いますよ〜。
私もお見かけするまでが、大変でございました。(^_^)

わざわざすみませーン。確かに、松本近辺では見れるようですね!雪のないところまで行って野鳥さんを
探してみたいと思いまーすヽ(^。^)ノ

■yabanoriさん

>画像にコメントが挿入されていますが方法教えて頂きたいのですが。

 現像ソフトは何をお使いでしょうか。私の場合、Lightroom5.7を使用していますので
 コピーライトを作成する『透かし』という機能で、自由に入れる文字を設定できます。
 photeshop製品なら、どれでもできると思います。
 Nikon純正のNxシリーズはよくわかりません。お役にたてなくてすみません

今回使用レンズ
SIGMA APO150-500mm F5-6.3 DG OS HSM

書込番号:18373862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/16 20:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ビョウブリウムU

大奥(巨大金魚鉢)

来場に記念写真

復習のバブル撮影と文字入れの参考

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【yabanoriさん】

フリーソフトでJPEG画像に後入れで宜しければ、私がたまに使用するJTrimというフリーソフトで可能でございました。
少々、お写真の画質が劣化する可能性はありますが、私的には分からないレベルだと思います。

@ 下記のURLより、JTrimをダウンロード(インストール)して下さい。

   http://www.forest.impress.co.jp/library/software/jtrim/

A このソフトで、文字入れしたいお写真を開いて、文字入れ(Aという青いボタン)を押して下さい。

B ・挿入したい文字の入力、色、字体などを選んで下さい。
  ・枠線は、枠太さ0(ゼロ)にすると無くなります。
  ・位置の移動は、文字にカーソル乗せると手形に変わりますので、
   手形の状態で左クリックすると移動する事が出来ます。

C あとは保存すると、本日の4枚目の様に文字が入れれます。

また分からない事があったら聞いて下さいね〜。(^_^)v

【ma-chan-piさん】

>これに何か無機質なものを合成すると、面白そうですね〜!

都会のビル群とかですかね〜。
もともと、窓を流れる水滴をスローシャッターで撮影したら、面白いの撮れるかも?と思い、撮影準備してたら雨が止み、窓の水滴もどんどん減っていくという、悲しい状態でございました。(;_;)
なので、以前にLaskey775さんに教わったバブル撮影を窓の水滴でしたらどうなるんだろ?と試したら、外の景色が逆さまでした〜。!(^^)!


本日のお写真は、大阪で開催中の「アートアクアリウム」のお写真ですが…。
数日、金魚しかお写真ないかも〜。<(_ _)>

1〜3枚目…「 AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」
4枚目…「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」

書込番号:18376560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/16 20:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

緊急採用でございます。

後姿とか…。

手持ちとか…。

ヒヨちゃんがカワちゃんの真似?とか…。

D600&D610をご愛用の皆様、再びのこんばんは〜。(^_^;)

【ma-chan-piさん】

すいませ〜ん。文章に気を取られて、コメント抜けてました〜。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2123318/

こちらのお写真、可愛いお写真ですね〜。(*^_^*)
可愛いですが、流石の500mm。迫力も倍増でございます。


蔵入り写真、全て「AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」でございます。

書込番号:18376635

ナイスクチコミ!2


yabanoriさん
クチコミ投稿数:234件

2015/01/17 09:47(1年以上前)

あこあ〜るさん、maーchanーpiさんありがとうございます。
あこあ〜るさんの紹介のソフトですが、上手く入りません。
maーchanーpiさん紹介のソフト、検討してみます。

ニコンでの無料ソフト、ViewNX2で出来るようなりました。
ただ、画像枠に入りませんがまずまずかと。
本当にお世話になりました。

書込番号:18378160

ナイスクチコミ!1


kompeitoさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/17 18:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

toyota 86

toyota AE86

honda nsx

daihatsu copen

D600/610をお使いの皆さん、お久しぶりです(__)

一週間前ですが幕張メッセで開催された、東京オートサロン2015に行ってきました。
このような場所で撮影するのは初めてで、会場に着いてから、
ストロボを持って行けば良かったと後悔しました(TT)

自宅に戻って、写真を整理しましたが、
構図やピントが甘い写真が多数あり、腕の無さを実感しましたね…(^^;
しかし、勉強になりましたし、様々な車を見ることが出来たので良かったです!

最後になりますが、今年もよろしくお願い致します(__)

書込番号:18379580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/17 19:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

金魚〜っ!

それ金魚〜っ!本物はどれだ?

本物は私だ〜。

気分転換の花。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【yabanoriさん】

>あこあ〜るさんの紹介のソフトですが、上手く入りません。

お役に立てなくて、申し訳ないです。<(_ _)>

>ニコンでの無料ソフト、ViewNX2で出来るようなりました。
>ただ、画像枠に入りませんがまずまずかと。

とりあえず、良かったでございます。(^_^)

【kompeitoさん】

お久しぶりでございます〜。!(^^)!

>今年もよろしくお願い致します(__)

こちらこそ、宜しくお願い致します。<(_ _)>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2124444/

こういう会場は、暗いし、人多いし、なかなか難しいですね。
若い頃は、毎年大阪オートメッセに行ってました。
車もですが、お姉さまのお写真も撮ってたな〜。(^_^;)

こちらのお写真、凛々しく見えますね〜。(*^_^*)
HONDA好きの私です。<(_ _)>
今年は80−400で、GT・F1と鈴鹿通いを復活予定でございます。


さてさて、本日・明日と出勤なのでお在庫が…。
またまた金魚のお写真を、全て「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」でございます。

書込番号:18379740

ナイスクチコミ!3


kompeitoさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/17 23:03(1年以上前)

別機種
別機種

nissan GT-R R35

subaru WRX STI

久々だったもので、使用レンズを記入するのを忘れていました(^^;
すべて35-70mm f/2.8Dでの撮影です。

>あこあ〜るさん
スレ主ご苦労様です(__)
私もhonda好きです!
NSXに関して、今年に発売される予定だとか。
ほかにもS660などの発売を控えているそうで…

>今年は80−400で、GT・F1と鈴鹿通いを復活予定でございます。
いいですね〜
私もサーキットで撮影をしてみたいものです。
(その前に望遠レンズを用意しないと…)
撮られたら是非投稿してくださいね!

書込番号:18380665

ナイスクチコミ!1


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/18 00:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

川なのに海のような波が

夕日と富士山

日没

夜景

皆様、こんにちは。

今日は、風が強くて寒かったです。そんな中、重いレンズを持って撮ってきました。

1枚目だけトキナー80−200mmf2.8、他はタムロン28−75mmf2.8です。

ちなみに、トキナーの80−200mmf2.8はデジイチでは、全くAFが合いません。
(内部のロムに問題があるらしいのですが、メーカーのサポートが終了しているので調整不可だそうです。)
とりあえず、気合いのMF撮影に挑みましたが、見事に玉砕!なので、ピントずれでも使える写真をアップですw


なんか疲れたので、貼り逃げします。ではまた。

書込番号:18380900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/18 22:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日はちょっと呑みすぎました。

愛車のアコード EURO−R。略して…あこあ〜るでございました。

せっかくなので、京都・建仁寺の三門。

京都・やさかたばこと八坂の塔。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【kompeitoさん】

>私もhonda好きです!

そうなんですね〜。(*^_^*)

>NSXに関して、今年に発売される予定だとか。

NSXは買えないけど、早くスポーツタイプの車出してもらわないと、私の愛車12年越えです。(^_^;)
シビックRも今年だったような。S1000とかS2000噂まで…。
やっとHONDAらしさが復活するかもしれないですね〜。

>撮られたら是非投稿してくださいね!

結果はともかく、頑張ってみま〜す。(^_^)v

>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2124768/

浮気しようか迷ったSTIですね〜。!(^^)!
嫌いじゃないんです。かっこい〜っ。

【BUN_BGさん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2124806/

水面に映る夕焼けのキラキラ具合と波のコントラストが綺麗でございますね〜。^_^
言われないと、本当に海のお写真と思ってしまいます。


本日は仕事終わりに軽く呑んで、お写真撮りに行くつもりが…。
話しが弾んで、4時間呑んでました。(^_^;)
2枚目は、光が当たり過ぎてボツったのですが、話しの流れで古在庫を貼っときます。

1・2枚目…「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」
3・4枚目…「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」

書込番号:18384352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/19 20:34(1年以上前)

当機種

モデルさん撮影風?

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

寒いし、天気も不安定な大阪…。
完全に在庫が無くなりました〜。(;_;)
明日は、仕事帰りにブラブラしようかな。


1枚だけ「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」のワンちゃんです。
初めてワンちゃん撮影しましたが、元気が良過ぎと室内だったので辛いですね〜。

書込番号:18386964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/01/19 21:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都 常寂光寺

京都 常寂光寺

京都 常寂光寺

京都 常寂光寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。
早いもので1月も終盤、みなさん、いかがお過ごしでしょう。
私は、
年明けよりRX100板の過疎化が深刻で、心が折れていたのですが、
最近、書き込みが増えてきて、心が回復しつつあります。



まだ完全回復ではないため、本日も貼り逃げで失礼いたします。
アップした写真は、
2015年、最初の仁王像です。
京都は嵯峨野・嵐山の常寂光寺に、こんな渋い仁王像がいらっしゃったとは!

レンズは、
1〜2枚目は、Nikon50mmf1.4Gです。
3〜4枚目は、同28mmf1.8Gです。

書込番号:18387296

ナイスクチコミ!3


yabanoriさん
クチコミ投稿数:234件

2015/01/20 15:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

恵比寿様 かなり大きいです

昔の式場、懐かしいですが寂しい

寒風のなか覧ている方が寒い

やっと終了

D600,D610愛用の皆さん、そしてあこあ〜るさんよろしくお願い致します。
大寒の本日、当地の大前神社にて禊があると云うことで、寒い中見学して来ました。

小生、この神社にて42年程前に結婚式を挙げた場所で、当時の式場は物置小屋になってます。
レンズは70−200MMF2.8旧型です。




書込番号:18389189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/20 21:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新世界の定番です。

東京タワーやスカイツリーと比べないでね。

てっぺんが橙色と青色なので、明日は曇りのち雨の大阪の予報です。

こちらは最近の定番スポット?「TWO天閣」でございます。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【日東太郎さん】

>年明けよりRX100板の過疎化が深刻で、心が折れていたのですが、
>最近、書き込みが増えてきて、心が回復しつつあります。

こちらのスレも、のんびりペースでございます。(^_^;)
Part1が昨年の2/18スタートなので、その時期に満了すれば、1年で終わるのも良いのかな?と最近は思ってます。
冬は本当に辛いです。私の在庫も全然増えません。(;_;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2126397/

こちら、本当に男前でございますね〜。!(^^)!
近くは何度も通っていたのに、拝観した事ありませんでした。
今度、寄ってみます。

【yabanoriさん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2126786/

冬の風景というものあるのかもしれないですが、何かお気持ちが伝わるお写真でございますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2126787/

見ているだけで寒くなりますが、迫力満点のお写真でございますね。!(^^)!
私には、到底出来ない気がします…。(^_^;)


大阪・ミナミは今まで数回お散歩していましたが、新世界は1年半程前に1度だけでした。
しかも、その時はD3200と懐かしい!
本日は、会社帰りの通天閣を「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」です。

書込番号:18390156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/01/21 13:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

寒いです。

カラフルな被写体がありません。

葉っぱが1枚残ってました。

カワセミではありませんでした。

あこあ〜るさん、皆さん、こんにちわ〜

どうもサポリ癖が出てしまって写真撮っていませんm@m
これではダメだ!と気合を入れ、
日の出も少し早くなってきたので久しぶりの朝散歩に行ったら
雪がはらりと舞い落ちて、
寒かった〜

→あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2122502/
これはかわいいショットですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2123710/
これは実物を観てみたいですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2125707/
写っているのは友人ですか?
4時間も酒に付き合ってくれるワンちゃんがいていいですねw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2126960/
こんな場所に行ったら撮影してる場合ではなくなってしまいます。

→str_lawさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2122562/
マニアックだw
彗星がきれいに撮れてます〜
そういえば「宙(そら)ガール」も増殖中だとか。

→ma-chan-piさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2122575/
船の上からということはディナークルーズですか〜w
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2123316/
おしい〜
もう少し近寄ればハートができそうですね。

→kompeitoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2124442/
いまだにこれあるんですね〜w
昔AE86に乗ってましてFR好きになってしまいました。
なのでホンダは好みではありませんでした(あこあ〜るさんすいませんw
しかしこのコペンがかわいくない!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2124590/
GTRには憧れてます〜

→BUN_BGさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2124806/
きらきらしてきれいですね〜

→日東太郎さん
>まだ完全回復ではないため
風邪でも引きましたか?
私も風邪をひいて治った〜と思って
プールで泳いだら悪化しました・・;
お気をつけてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2126399/
目だけがぎょろりとして生きてるみたいですw

→yabanoriさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2126789/
これはやばい!
見てるだけで寒くなりますw
女性もいるではないですか。


レンズをぽちったのですが10日経ってもいまだに取り寄せ中で
テンションがあがりません。
キタムラ君早くしてくれないかな〜

AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
TAMRON SP70-300mm F4.0-5.6Di VC USD


書込番号:18391971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/21 19:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「なでなで」してね。

ドラゴンボールに出てました?

大阪なので、虎ビリさん。

スワロビリケンさん。小型のベンツ一台分のお値段とか…。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【ケントメンソールさん】

>これはかわいいショットですね〜

エサ探しに夢中なのか人馴れしてしまっているのか、近寄っても全然逃げずに、土?を掘ってました。
嘴の先は土ついてます。^_^

>写っているのは友人ですか?

友人と言うよりも、私も含めてこのお店に集う常連仲間でございます。
バラバラに来ますが、毎回一緒にペチャクチャお喋りしております。(*^_^*)

>4時間も酒に付き合ってくれるワンちゃんがいていいですねw

この店のママさん(と言っても、若くて綺麗)の飼い犬さんで、何故か私の写真のファンでいてくれてます。
「ワンちゃん撮らせて。」とお願いしたら、「マジで〜っ!」と快諾して頂きました。
お写真は、プリントアウトして贈呈でございます。(^_^)

>こんな場所に行ったら撮影してる場合ではなくなってしまいます。

7割ぐらい、串カツ屋さんなのかなぁ〜?
色々と妖しい串カツもありますよ〜。サソリ・コウロギ・カエル・ラクダ・ワニとか。(^_^;)
どれにします〜。!(^^)!

>レンズをぽちったのですが10日経ってもいまだに取り寄せ中でテンションがあがりません。

ど〜っっっ!
何か気になりますが、聞きませんよ〜。((+_+))
でも、納期に時間が掛かってるという事は…。シグマクロ?
何故か私が楽しみです〜。!(^^)!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2127348/

寒そ〜っ。((+_+))
空の色が冬の寒さを伝える、素敵なお写真ですね〜。
blackfacesheepさんとはまた違う、鉄塔の描写が見事でございますね〜。!(^^)!


本日は、新世界と言えばビリケンさんの本場なのかな?
色々なビリケンさんを「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」です。

書込番号:18392823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/22 20:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

定休日な新世界。

昔ながらの新世界。

休憩中な新世界。

入口でもあり、出口でもある新世界。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

本日も大阪・新世界のお写真を貼らせて頂きます。
4枚目は、フリーソフトで、色々としてます。(^_^;)


全て「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」でございます。

書込番号:18395919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/01/22 22:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奈良 長谷寺

奈良 長谷寺

奈良 長谷寺

奈良 長谷寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。
コメントが遅すぎで、ちょっと興ざめですが。


あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2113508/
雪の京都、どれも良いですね。
私も見たかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2117032/
カワセミだけでなく、モーキンですか。
そのスジからスカウトがきそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2126965/
こんな所が、あったのですね。
楽しいです。


ファンタスティック・ナイトさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2112381/
初登場?の弟さんと、お久しぶりの35mmf1.8Gですね。


blackfacesheepさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2111619/
f1.2、確かに、凄いボケです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2113487/
風でなびく旗を、f1.2のMF、なにやら無茶苦茶難しそうです。


nimrod IIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2112988/
綺麗な初日の出と光芒です。
私は、コンデジ(RX100)で撮ったので、ゴーストやフレアだらけになってしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2118021/
まさかの手持ちでしょうか。
ところで、最近、世間ではレコードが地味に人気が出ているようですね。


Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2113235/
確かに、見たことないような、凄い雲です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2116520/
背景の感じもあり、絵画かと思いました。


青魚好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2114714/
この花火のお写真も、とてもクリアです。
腕によるところも大ですが、花火は冬に撮る方が良いのでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2119408/
川の近くで寒かったのでしょうが、いいアングル、素敵なお写真です。


str lawさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2115721/
これもジャスピンじゃないのでしょうか。
厳しすぎます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2122560/
相変わらず、ついていけてないのですが、
これ、スンゴイ状況ですね。


BUN BGさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2117671/
水に長く写った光が綺麗です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2121228/
綺麗な夕景です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2124806/
キラキラしていて、これも綺麗な夕景です。


ma-chan-piさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2118162/
このお写真、クールで、素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2122012/
白鳥のお写真は、どれも素敵なのですが、特にこのお写真は幻想的で素敵すぎます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2122575/
船の上での撮影でしょうか。
ブレなく、凄いです。


yabanoriさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2118893/
綺麗な青空にヘリコブター、ナイスショットですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2126787/
見ているだけでも寒くなります。


申し訳ありません。
長くなりましたので、続きは次回にします。

アップした写真は、奈良・長谷寺です。
古い故入江泰吉氏の、しんしんと降り積もった雪の長谷寺ではありませんが、
うっすらと雪の残った五重塔をどうぞ。
レンズは、
1〜3枚目は、Nikon85mmf1.8Gです。
4枚目は、同50mmf1.4Gです。

書込番号:18396540

ナイスクチコミ!3


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2015/01/23 23:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Ai 50mm f1.4 

Ai 50mm f1.4 B&Wはこんなのばかり撮ってしまいます

同じくAi 50mm f1.4

Ai 50mm f1.4

あこあ〜るさん、皆さん、こんばんは。

暫くモノクロフィルムばかりで撮影しておりD610での撮影はご無沙汰です。
相変わらず精力的に撮りに回っておいでの様で若さですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2126965/
センス良い場所を見つけられましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2127474/
これは題のつけ方が秀逸ですね。フリーザの面影が有ります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2128060/
新世界の雰囲気が良く出ていると思います。良い視点で取られているように感じます。

【日東太郎さん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2126399/
この眼力はすごいですね。ガラス細工の嵌めこみでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2128218/
雪にも負けず、力強い感じで好みです

》まさかの手持ちでしょうか
いえいえ、しっかりと三脚を使って撮りましたがお皿が少し反っていたので上下に小さくブレが出てしまいました。

【ケントメンソールさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2127348/
冬の寒空の感じがひしひしと伝わってきて良いですね
yabanoriさんの
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2126787/
はダイレクトに寒さが伝わって来て思わず寒肌が立ってしまいそうです


1枚目は梅田の外れでイルフォードHP5(EI 200)
2-4枚目は十三で撮ったものでFuji Acros 100(EI 100)です。
機材はNikon FE、Nikon FAにAi 50mm f1.4です。
B&Wで撮っていると下町やちょっとした路地ばかりに目が行ってしまいます。

書込番号:18399683

ナイスクチコミ!1


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2015/01/23 23:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

なまこ壁も朽ち果ててしまっています

住む人もなく荒れ放題

昭和の香り

脚のないベンチがバス停に置かれたまま放置されていました

あこあ〜るさん、皆さん、こんばんは

連投失礼します。

全てイルフォード HP5プラス、EI 400で撮影したものです
機材はNikon FAにAi 50mm f1.4です。

Nikon FAは5分割マルチパターン測光が採用されているので簡単に撮影出来て良いです。
露出補正なんかも殆ど必要がない優れものです。

フィルムの手持ちも少なくなってきたので、今度はデジタル機でモノクロ写真を撮ってみようかと思っています。
色のない世界にどっぷりです

書込番号:18399727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/23 23:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

楽しい新世界を後にして…。

って、くいだおれ太郎というよりも、鶴瓶さんに見えてしまう。

楽しい動物園を通り過ぎ…。

あそこに移動するか!

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

ほら〜っ。5時間も呑んでるから、こんな時間ではないですか!

【日東太郎さん】

>雪の京都、どれも良いですね。

ありがとうございます。<(_ _)>
次の雪のチャンスは銀閣寺にしようかと思ってますが、何時になる事か…。

>そのスジからスカウトがきそうですね。

大きいし、動きもカワちゃんと比べればゆったりですので、これぐらいは皆さん写せますよ。
でも、初めてお会いする方ですが、鳥撮りさんの方が話しかけてくれたりして、楽しい時間が過ごせました。
一人で歩いていると、色々な方が話しかけてくれるので、それがまた楽しみになってます。

>こんな所が、あったのですね。

スパワールドの階段ですので、近くにお越しの際には是非是非。(^_^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2128218/

1枚目のお写真と迷いましたが、こちらのお写真が可愛くて、勇ましいです。!(^^)!
雪の寒さから、綺麗なお花を守る藁の姿がカッコ良いと思ってしまいました。

【nimrod IIさん】

>相変わらず精力的に撮りに回っておいでの様で若さですね。

最近は機材も重くなって辛くなってますが、街ブラブラのスナップは便利ズームでお気軽を選んじゃいます。
今回は安物三脚も持っては行きましたが、手持ちで済ませてしまいました。(^_^;)

>これは題のつけ方が秀逸ですね。フリーザの面影が有ります。

ビリケンさんのバージョンが増えてて、大阪に住んでいながらビックリしてしまいました。

>新世界の雰囲気が良く出ていると思います。良い視点で取られているように感じます。

ありがとうございます。<(_ _)>
もう少し、裏道の危険な雰囲気も撮影したかったのですが、流石に1人では怖かったので諦めました。(;_;)
でも、街スナップはやっぱり楽しいなぁ〜と、自分の好きな撮影がちょっと見えてきた新世界でもありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2128798/

これ素敵です〜。!(^^)!
と言うよりも、こういうスナップが好きなんですよね〜。
街スナップ、nimrod IIさんの作例がいつも頭を過るのですが、こちらも勉強が必要です。(^_^;)

本日のお写真も「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」です。

書込番号:18399821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/24 18:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もう少し…。

構図とか撮影の仕方を…。

考えた方が良いなと反省した…。

「ABENO HARUKAS」でございました。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【nimrod IIさん】

投稿している間にすれ違っておりました。<(_ _)>

>フィルムの手持ちも少なくなってきたので、今度はデジタル機でモノクロ写真を撮ってみようかと思っています。

モノクロオンリーの撮影も、何やら楽しそうですね。
目ではカラーで見えている物をモノクロに頭で変換…。表現が難しそうです。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2128831/

昭和の香りプンプン漂いますね〜。!(^^)!
この懐かしさ溢れる雰囲気が素敵でございます。
まさか、神戸ではないですよね?


本日のお写真は、あべのハルカス。
日本で最も高い超高層ビルで、日本初の「スーパートール」でございますが、300mを表現するのが難しかったです。
全て「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」で手持ちです。<(_ _)>

書込番号:18402024

ナイスクチコミ!3


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/01/24 18:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

カワちゃん

同じく

チビシ〜(^_^;)

メインの機材

あこあ〜るさん、みなさん
ご無沙汰しちゃってすみません。(^_^;)

今日はサブ機にD610とシグマの50-500mm
を持って行きました。
三脚の移動をさせない時はサブ機は手持ち
で撮影です。

50-500は便利ですが、カワちゃんみたいに
小さくなると解像が厳しいですね。
あこあ〜るさんの80-400の方が解像は上
だなぁ。と思いました。^^

ではでは〜。

書込番号:18402183

ナイスクチコミ!3


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2015/01/24 22:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

神戸異人館

冬の日射しが暖かい感じ

手作りの窓ガラスの歪が模様に

異人館シリーズでした

あこあーるさん

》この懐かしさ溢れる雰囲気が素敵でございます。
はい。どこか懐かしい昭和を感じさせる雰囲気でした。

》まさか、神戸ではないですよね?
この街は過疎化が進んで空き家だらけの地方小都市で、先日は野暮用が有って実家に帰った時のものです。
帰るごとに劣化が進んでいるのを見ると考えさせられます。
と言っても自分が帰る予定もないので文句は言えませんが・・

神戸北野の異人館街、うろこの館での数枚を貼り逃げです。
北野や神戸市内には65歳以上の神戸市民なら無料で入館できるところが数か所有り重宝しています。

Ilford HP5プラス@EI 400
Nikon FAにAi 50mm f1.4です

書込番号:18403120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/01/25 01:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都 宝塔寺

京都 宝塔寺

京都 宝塔寺

京都 宝塔寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。


fireblade929tomさん
相変わらず、お忙しそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2120415/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2120416/
ドラマティックな雲の感じが素敵です。
今後も、冬の素敵な風景、期待しております。


ケントメンソールさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2122323/
猫用段ボールとは、始めて見ました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2122328/
う〜ん、足長くないおじさん。
次回に期待したいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2127348/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2127349/
シンプルかもしれませんが、開放でのこのてのお写真、好きです。


kompeitoさん
お久しぶりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2124442/
薄暗い中での、手持ち撮影ですか。
地味に難しそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2124445/
ダイハツも、こんなカッコヨイ車を出していたんですね。
驚きです。
また、お時間のある時にお写真アップを期待しています。


nimrod IIさん
モノクロームは難しそうで、まだまだ手が出せてません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2128802/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2128833/
ボケの綺麗な、これらのお写真が、私的ツボです。


あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2128853/
こんなビリケンさんも、あったのですね。
楽しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2129268/
アベノハルカスは、一度見てみたいと思いつつ、まだ見れていません。
スカイツリーのような塔と異なり、特定のビルの写真は難しそうですね。


Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2129303/
なんだかんだ言いつつ、魚をくわえて飛翔する瞬間の素敵なショット。
凄いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2129304/
以前、ニコンプラザ名古屋で、800mmf5.6+D750をさわらせてもらったのを思い出しました。
撮影現場までの持ち運びが、地味に厄介そうです。


さて、
アップした写真は、京都・宝塔寺の仁王像です。
レンズは、
1枚目は、Nikon85mmf1.8Gです。
2〜3枚目は、同28mmf1.8Gです。
4枚目は、同50mmf1.4Gです。

書込番号:18403629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/25 19:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

魚の骨…。

の正体。

私のメイン機材。(ToT)/出待ち中に偶然撮影してました。(^_^;)

最近はMFし過ぎると、指がつります。寒さのせい?

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

今日の関西はお天気そこそこ、風も弱く暖かかったので、また京都を徘徊しておりました。(^_^;)

【Laskey775さん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2129303/

>あこあ〜るさんの80-400の方が解像は上だなぁ。と思いました。^^

解像は上でも、腕前無いと…。(^_^;)このシーンが、なかなか撮れませ〜ん。
でも、私の撮影している万博の池が、池干しを始めてしまいました。
暫くは練習すら出来ない日々が…。(;_;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2129304/

三脚・雲台を更新されたんですね〜。!(^^)!おめでとうございます。<(_ _)>
という、私たちの機材更新・追加とは世界が違いすぎます〜。
戦車の主砲に見えて仕方ありません。

【nimrod IIさん】

>この街は過疎化が進んで空き家だらけの地方小都市で、先日は野暮用が有って実家に帰った時のものです。

本物の昭和の香りだったわけですね。<(_ _)>漂うはずでございます。

>北野や神戸市内には65歳以上の神戸市民なら無料で入館できるところが数か所有り重宝しています。

私も以前、北野異人館でお散歩したのですが、入館料高過ぎで「うろこの館」だけで撤収してしまいました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2129557/

何とも言えない色合いでございますね〜。(*^_^*)
壁に写る柔らかい影が、また素敵でございます。

【日東太郎さん】

>スカイツリーのような塔と異なり、特定のビルの写真は難しそうですね。

近づいて撮影しても比較する大きさの建物が無いし、遠くから撮影しても圧縮効果等で大きさが比較出来ないしと、300mの表現が…。(^_^;)
残るは上からしかないですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2129691/

アップのお写真だと、いつもの迫力ある仁王像ですが…。
顔が大きめ?体が小さめ?何か愛嬌満点の仁王像に見えてきました。(^_^)

本日は、またまた万博公園のお写真。
1〜3枚目が「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」
4枚目が「D7100+AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR」です。

4枚目ですが、以前同じ枝の止まり物のカワちゃんをMF練習で撮影していたのですが、条件が異なるとは言え、機種が変わると全然違う感じだったので、新規購入・買い替え・買い増しの方の参考になればと…。

【D610】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2105487/

フルサイズとAPS−Cサイズの違いなのか、D7100の方が写真全体が暗い気がする。
ローパスフィルターの有無のせいか、D7100の方がカッチリする。
私的には、フルサイズの優しくて柔らかい雰囲気の方が好みなのかなぁ〜。難しい〜。(^_^;)

書込番号:18406207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2015/01/26 16:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

やっと着いた〜御殿場

目指すは冬物セールじゃなくて

ニコンです。(ウソ)

寒そうな富士山です。

皆様、お久しぶりでございます。

過去スレ全然読めていません!申し訳ございません。

とは言え初御殿場デビューしました。空気は美味しいけれど遠かったなー。
周りは中国人観光客ばかりでした。

書込番号:18408988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/26 19:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日本庭園・黒松

万博記念公園・太陽の塔(の背中)

太陽からの攻撃・国立民族学博物館

建設中・再開発の複合施設と水族館

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

大阪はガッツリと雨模様でございます。
週末でなくて良かった良かった。(^_^)

【ファンタスティック・ナイトさん】

>過去スレ全然読めていません!申し訳ございません。

マイペースで良いですよ〜。!(^^)!
冬場のPART8、のんびりペースでございますので。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2130904/

寒そうですが、素敵ですね〜。
富士山が見えるアウトレット、それだけでお洒落でございます。
さては、モデルちゃま達の衣装を買われたんでしょうかね。(^_^)


本日のお写真は、今回の万博公園散歩のラストを「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」です。

書込番号:18409384

ナイスクチコミ!3


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/27 01:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

なんとなく、纏まった一枚

あとはライトとか

砂浜とかを

撮って終了です

皆様、こんにちは。

工場夜景に初挑戦しました。

しかし、撮影場所とかよく分からないので、とりあえず埠頭にある公園へ行ってみましたが、
遠景になったこともあり、派手さはいまひとつ...結局、殆ど公園の風景を撮ってました。

帰り道に、よさげなポイントを見つけたので、また挑戦してみます。

1枚目だけトキナー80−200mmf2.8、他はタムロン28−75mmf2.8です。


今回も貼り逃げで、すいません。 ではまた。

書込番号:18410917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/01/27 12:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まずはタン塩から

この花瓶仏壇用だろ〜

あこあ〜るさん、皆さんこんにちはっす。

やっぱり寒いと皆さんも引きこもっているようで、
自分だけじゃなかったと安心してます・・;

→あこあ〜るさん
飲み過ぎ注意でっせw
>サソリ・コウロギ・カエル・ラクダ・ワニ
カエルとワニは食べたことあります。
でも虫系はきびしいw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2127481/
ビリケンさんって神様なのになんでビリケン様じゃないんですかね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2128060/
いい雰囲気です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2129265/
広角レンズ持ってたらよかったですね〜w
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2130240/
フードつけるとかなりでっかいすね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2130957/
スペシューム光線ですか?

→日東太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2128218/
雪と花の組み合わせがいいですね。
たしか雪のない頃にも同じ被写体の写真ありましたよね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2129690/
柔らかな光が素敵です。

→nimrod IIさん
イルフォードHP5?と思ってググッたら白黒フィルムでしたw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2128802/
昭和ですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2128828/
白黒でしか似合わない被写体だと感じましたです。

→Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2129304/
これは428ですか?
カメラも三脚も雲台もでかいのでレンズがそれほど大きく見えないですw

→ファンタスティック・ナイトさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2130904/
いいお天気で富士山きれいですね〜
どうでもいいことなんですがGOTEMBAって書くんですね。

→BUN_BGさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2131344/
砂浜感はないですけど、海に反射してる光がいいですね。
風が強そう〜


相変わらず外は寒いので写真撮りに行ってません・・;
お祝いの様子をパチリっと

AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
AF-S 18-35mm F3.5-4.5G

書込番号:18411781

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/27 19:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都・龍安寺かどうか分かりにくい…。

方丈庭園。

桜の季節に再訪問したいなぁ。

方丈・襖絵。開いていると分かりにくい龍…。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

大阪は今日もお天気悪いですね〜。(ToT)
星のリベンジが全然出来ませ〜ん。しかも、明日からは冷え込むとか…。

【BUN_BGさん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2131344/

私もこれが好きです〜。!(^^)!
以前、広角レンズで工場系萌えってした事あるのですが、意外と距離があるので望遠でズバッと切り取る方が良いのかな?と思った記憶があります。
真ん中チョイ右辺りを望遠で切り取ると、また雰囲気変わるかもしれないですね〜。

>帰り道に、よさげなポイントを見つけたので、また挑戦してみます。

楽しみにしておりま〜す。(*^_^*)
私も工場萌えがしたくなってきた。(^_^;)

【ケントメンソールさん】

>飲み過ぎ注意でっせw

え〜っ、今も飲んでますけど…。(^_^;)

>ビリケンさんって神様なのになんでビリケン様じゃないんですかね?

多分、大阪だからですかね〜。東京だったら、「様」だったかも…。

>広角レンズ持ってたらよかったですね〜w

仕事帰りなので、スナップ考えて24-120にしましたが、本当はフィシュアイが欲しかったです。(;_;)
持ってないけど…。

>スペシューム光線ですか?

光芒出したかったのですが、マクロレンズだからなのか分かりませんが、光芒は出ずにどえらい攻撃受けちゃいました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2131433/

18−35やりますね〜。可愛いお写真でございます。
お祝いだし、プラス補正のお写真も見たい気がします〜。!(^^)!


本日は、京都・龍安寺のお写真を「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」でございます。

書込番号:18412674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/01/28 11:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは。

→あこあ〜るさん
>お祝いだし、プラス補正のお写真も見たい気がします〜。!(^^)!
('◇')ゞラジャ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2131562/
わたしも満開の枝垂桜の石庭が見たいですw
去年行ったとき、
JR東海のCMのような石庭+枝垂桜を期待してたんですけど
ちょっとしか咲いていませんでした;;
ちなみに市内は満開でした。


昨日はとっても暖かかったので仕事の合間に撮ってきました。
nimrod IIさんのB&W写真を見て
自分も撮りたい!と思い、
ちょっと頭に浮かんだ被写体が近所にあったので行って来ました。

モノクロ写真ってあまり見ないので
どうすればいいのかよくわかならいのですが
こんな感じで撮ってきました・・;

AF-S 18-35mm F3.5-4.5G

書込番号:18414809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/01/28 12:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続き連投します。

思ったより暗くて
室内で三脚は立てられないし
厳しかったです。


AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G

書込番号:18414871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/28 19:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

石庭に近づく。

書に近づく。

龍に近づく。

傘立てに近づく。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

さ・む・い〜っっっっっ。(ToT)/~~~

【ケントメンソールさん】

>('◇')ゞラジャ

ありがとうございます〜。!(^^)!やっぱり、可愛いお花は明るいのが好きです〜。
春が待ち遠しお写真でございます。

>わたしも満開の枝垂桜の石庭が見たいですw

私のお写真で良ければ、今年の春にちょっと狙ってみます。(^_^)v
凄い人の様な予感も漂いますが…。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2131980/

どれも素敵なお写真ではないですか〜。(*^_^*)
どのお写真も光と影を意識されていて、素敵なB&Wでございます。
私の好みは、これが100ナイスでございます〜っ。!(^^)!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2131987/

こちらも昭和な感じで良いですね〜。(*^_^*)
こんな将棋盤?ってあるんですね。


本日は、龍安寺Part2のお写真を、またまた「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」でございます。

書込番号:18415980

ナイスクチコミ!1


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2015/01/29 15:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

蝋梅が咲きかけました

ベタな寒椿

住吉大社の一枚

水間駅

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2130230/
この情景良いですね。私もどこかで試してみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2131564/
広角レンズのパースペクティブが活きていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2132121/
おしゃれーー


【日東太郎さん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2129691/
仁王さんのユーモラスな姿勢とお顔が面白いです。

【BUN_BGさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2131342/
対岸の堺の方に出かけるなり尼崎近辺に沢山の工場がありますので、工場夜景は私も挑戦して見たいジャンルです。
行動あるのみですが、寒いので部屋から出るのが億劫になってしまいます。

【ケントメンソールさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2131431/
まさか喜寿・・・ご両親のお祝いですよね。おめでとうございます。
花の色もほんわり系で素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2131980/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2131987/
このモノクロの世界は良い勉強になりました。
色がないだけに構成力が問われますね。私はまだまだ勉強が足りませんです

近所の公園で早くも蝋梅が咲きかけました。
例年は二月の声を聞いてからぼちぼちと咲きかけるのですが、今年は早いみたいです。
ついでに寒椿のベタな写真も撮ってきました。
3-4枚目は住吉大社、水間鉄道に出かけた時のスナップです。

1-2枚目はAF Micro 60mm f2.8D
3-4枚目はNikon FAにAi 50mm f1.4
イルフォードDelta 400@EI 400
D600+Nikon ES-1とAF Micro 60mm f2.8Dでデュープしています。


書込番号:18418439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/29 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日東太郎さんの作例に挑戦しようと気合入れたら…。

金網が無い…。

高い柵は…。

LVでバンザイしたけど、見えないので適当に…。D750が必要か?

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

明日は全国的に荒れ模様の様です。
特に雪が降ると、慣れない地域は大変な事も起こりますので、皆様十分ご注意下さい。
あと、風邪ひかない様に気を付けましょうね。(^_^)

【nimrod IIさん】

>この情景良いですね。私もどこかで試してみたいです。

見た瞬間、モノクロ現像決定でございました。影を探して歩くのも、また面白いですね。

>広角レンズのパースペクティブが活きていますね。

実は、nimrod IIさんの神戸街スナップの作例で、時折斜めなのに自然でお洒落なお写真って、どう撮影したら良いんだろ?と思っていて、この日は斜めを多少意識して練習しておりました。(^_^;)
まだまだ練習必要ですが、お褒め頂けるとめちゃ嬉しいです。(*^_^*)

>おしゃれーー

ありがとうございます〜。<(_ _)>
褒められすぎると、また調子に乗って散歩してしまうではございませんか。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2132630/

素敵な雰囲気のお写真でございます。!(^^)!
透ける花びらと、全体の優しい色合いがマッチしてますね〜。
昼のお写真とは思えない色合いです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2132633/

本当のモノクロは、毎回思いますが違いますね〜。(^_^;)
コントラスト強め好きな事もあり、アホの一つ覚えの現像ですが、柔らかいモノクロのイメージも持たないとと反省でございます。(^_^;)


本日は、京都・仁和寺(ちょっと移動しただけ…)のお写真を「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」でございます。
と言うか、1本だけの軽〜いお散歩でした。<(_ _)>

書込番号:18419382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/30 19:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

セピアで現像してみたけど…。違うなぁ〜。

結局、普通に…。

仁和寺を…。

撮っただけでした。<(_ _)>

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

雪だったら銀閣寺狙ってたんですが、大阪は雨でした…。(^_^;)

本日も、仁和寺Part2を「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」でございます。

書込番号:18422107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/01/31 00:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都 宝積寺

京都 宝積寺

京都 宝積寺

京都 宝積寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。
1月も、もう終了、早いものです。

だらだらとテレビを見ていたら、こんな時間になってしまいました。
本日は、貼り逃げで失礼します。
京都・山崎にある宝積寺(宝寺)の仁王像です。
ちなみに、”網”はありません。

レンズは、
1枚目と4枚目が、Nikon85mmf1.8Gです。
2枚目が、同28mmf1.8Gです。
3枚目が、同50mmf1.4Gです。

書込番号:18423320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/01/31 13:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

落し物拾いました。

三脚は灰皿置きとして使用

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは〜

わしのレンズ、いつになったら入荷するんだ〜;;
といらいらして、
質問メールしたらメーカー生産待ちだそうで・・・
そんなレアなレンズなのか@@
きっとこんなレンズ買うのは変態しかいないんだな。orz


→nimrod IIさん
>ご両親のお祝いですよね。おめでとうございます。
ありがとうございます。
>このモノクロの世界は良い勉強になりました。
まじですか〜
モノクロはよくわからないのですが、
光と影を意識して撮りました。
あれ?
でもカラーの時も同じだ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2132630/
これきれいですね〜
くらげのような透明感が素敵です。

→日東太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2133429/
手荒れがひどいですね。
ハンドクリームを塗ってくださいw

→あこあ〜るさん
>私の好みは、これが100ナイスでございます〜っ。!(^^)!
お手軽デジタルモノクロ写真ですが、
おほめいただきありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2132792/
永遠に嫁に踏まれる私
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2133198/
たしかにセピアは似合わないですねw


ma-chan-piさんに真似て
白鳥を撮ってきました。
家から車で1時間でこんなに白鳥が見られる場所があるとは思いませんでした。
インターネットって便利だな〜
次回に続く

TAMRON SP70-300mm F4.0-5.6Di VC USD

書込番号:18424761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/01/31 23:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

気を使う季節です。

あっ、嵐電が来る〜っ。

暖かいコーヒー飲みたい…。

春の気配が見つからないな〜。(;_;)

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

大阪は、ヒラヒラと雪も舞ってますが、明日積かな〜?ぐらいです。
京都降ってくれると、お散歩候補も増えるのですが…。無理かな〜。(^_^;)

【日東太郎さん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2133427/

この横顔が凄い迫力ですね〜。!(^^)!
ついつい、京都は広角系のレンズでお散歩しちゃいますが、105も連れて行きたくなりました。
仁和寺で、お真似して足とかも撮影してみましたが、何か全然迫力も無くってお蔵入りに…。(;_;)

【ケントメンソールさん】

>わしのレンズ、いつになったら入荷するんだ〜;;

ポチッて、待つのは辛いですね〜。(;_;)
でも、春までには届きますよ〜。!(^^)!
励ましにはなってないか…。
私が想像しているレンズでしたら、何を最初のモデルさんに選ぶかな〜?
一杯、イメトレしておいて下さいね〜。

>永遠に嫁に踏まれる私

でも、レンズ追加のお許し頂ける奥様なのですから、ご理解ある奥様なんでしょうね。(*^_^*)

>たしかにセピアは似合わないですねw

でしょ〜。何か古い新聞のお写真の感じに仕上げたかったのですが、全然雰囲気が出せなくて…。(^_^;)
撮影のテクもですが、現像のテクも未熟過ぎました。(ToT)/~~~

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2133654/

何か、こちらに「ズンズン」と迫ってきそうな迫力がありますね〜。!(^^)!
続くということは、飛び系来ますか〜。楽しみにしております。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2133657/

三脚の使い方違う気がしますが、そんな使用方法もありですね〜。
持って行ったけど、使わなかったパターンですかね?


本日は、移動中の何でもないお写真を「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」でございます。
明日は、何か在庫確保いたします。<(_ _)>

書込番号:18426891

ナイスクチコミ!2


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2015/02/01 08:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

今日も天気が良いみたい AF Micro 60mm f2.8D

寒いので結露が半端じゃありません

Coolpix P7100も侮れません

HP5@EI 400で条件は不利ですがコンデジに脱帽です

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは。

昨日は出かけようかと思いましたが雪が舞っていましたのでヘタレてしまいました。
寒いですねーー
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2134210/
雰囲気が良いですねー。私的には好きな情景です。

【ケントメンソールさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2133656/
》家から車で1時間でこんなに白鳥が見られる場所があるとは思いませんでした
でも一時間は長距離ドライブですね。
よし白鳥を撮りに行こうと決心されたケントメンソールさんに脱帽です。

【日東太郎さん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2133429/
この視点でB&Wで表現したらどうなのだろうと想像力を刺激してくれます。


今日は日曜日と言うのに一寸早起きしていたらベランダから陽光が差し込んで来ました。
昨日フィルムをデュープしてAF Micro 60mmがつけっぱなしのカメラを持ち出してちょこっと撮ってみました。

似た様な光景をベランダから撮っているのですがちょっと古いコンデジでも吐き出される画は侮れません。
高感度モノクロフィルムの旧世代に属するHP5は逆光なので条件は悪いですが、粒状性ではコンデジに完敗です。
D600/D610のラチチュードの広さは135版のフィルムと肩を並べたと思っていますが、粒状性はD600/D610の圧勝ですね。
ここでD600/610に肩を並べようとすると中判じゃなければ・・と禁断の世界が口を開けてます。

1-2枚目 AF Micro 60mm f2.8D
3枚目 P7100のズームレンズ 135版換算で150-250mm位でしょうか?
4枚目 Ai 50mm f1.4   です。

書込番号:18427782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/02/01 12:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

優雅な白鳥です。

優雅な白鳥です。

優雅な・・・

ぶくぶく .。o○

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは。

→あこあ〜るさん
>持って行ったけど、使わなかったパターンですかね?
動きを追うのには不自由すぎました。
一脚と自由雲台が使いやすいかもと思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2134207/
開放で周辺減光効かせてますね〜
こういう写真は大好物でございます。

→nimrod IIさん
>よし白鳥を撮りに行こうと決心されたケントメンソールさんに脱帽です。
最近あまり撮影していないので皆さんの作例を見て
重い腰をようやく上げただけであります・・;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2134475/
これは素晴らしいですね
こういう場面もモノクロで雰囲気出るんだな〜と思いました。

昨日の続きです。


TAMRON SP70-300mm F4.0-5.6Di VC USD

書込番号:18428594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/01 16:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都・妙心寺 その1

京都・妙心寺 その2

京都・妙心寺 その3

京都・妙心寺 その4

D600&D610をご愛用の皆様、こんにちは〜。!(^^)!

ちょっと体調が思わしくないので、早めに投稿です。(^_^;)
今日も京都ブラリとしましたが、寒かった〜。
晴れてると思うと雪降るし、雨に変わったと思うと、雪に戻るし…。
でも、京都市内は雪が積もっていた様で、大失敗でした。

【nimrod IIさん】

>雰囲気が良いですねー。私的には好きな情景です。

ありがとうございます。<(_ _)>
皆さんの街スナップを思い出そうとするのですが、なかなか思う様にいかないものでございますね。
でも、街スナップはかなり好きな撮影でございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2134474/

こちらのお写真良いですね〜。!(^^)!
冬ならでは撮り方、朝日に素敵なフィルターが何とも不思議なお写真でございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2134475/

侮るどころか、こちらは素晴らしいお写真でございますね。
モノクロが、降り注ぐ光をより美しく演出してますね。(*^_^*)
やはり、お写真は機材ではなく、腕前が大事なんですね〜。

【ケントメンソールさん】

>開放で周辺減光効かせてますね〜
>こういう写真は大好物でございます。

すっかり、皆さんのお写真の影響が…。(^_^;)
冬のお写真の雰囲気出すのには、良いかと私も気に入っております。(^_^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2134620/

どのお写真も、ケントメンソールさんらしい白鳥さんでございますが、こちらのお写真かっこ良いです。!(^^)!
勢いが凄く表現されていて、最高でございますねっ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2134644/

このタイミング逃さない所が、凄い腕前でございます。
なかなか撮れない気がします〜。(*^_^*)


本日は、京都・妙心寺のお写真「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」です。

書込番号:18429281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件 D610 ボディの満足度5

2015/02/01 21:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スピードライト使ってみました 28-70 F2.8D

これもスピードライト使用です。28-70F2.8D

おまけです VR16-35F4G

あこあ〜るさん
皆さんこんにちは
皆さん寒いのに頑張ってますね。少し見習いたいかと・・・


今日娘と一緒にみなとみらいのポケセンに行ったので、少し散歩して来ました。
(しかし寒かった!!)

目的の一つに横浜ヨドバシも有ったのですが、時間切れです。
(RX100見に行きたっかったのですが・・・・散財せずにすみました。でもほしい!!)


昨年11月に知り合いの結婚式がありその際のSB910を購入したので、
ずっとハイスピードシンクロ為したくてスピードライトも持参です。

まだまた、良く使い方(設定)が分かってなく勉強中ですが、逆行時の人撮りに必須ですね。

貼り逃げします。
皆さんまた!








書込番号:18430281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/02 19:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

そろそろ、チラっ。

ホラっと、咲き始め。

可愛く現像したつもりですが…。

おっさんのセンスでは…。(^_^;)可愛くない。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

相変わらず、寒いですね〜。天気もイマイチだし…。(^_^;)
と、毎日ボヤキが入りますが…。

【青魚好きさん】

>昨年11月に知り合いの結婚式がありその際のSB910を購入したので、
>ずっとハイスピードシンクロ為したくてスピードライトも持参です。

着々と機材が揃ってきてますね。(^_^)
私はまだ購入所か使った事すらありません…。(^_^;)
また、素敵な作例見せて下さいねっ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2135187/

カッコ良過ぎのお写真ですね〜。!(^^)!お洒落だ〜っ。
ハイスピードシンクロ、持ってないけど私も勉強してみよ。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2135194/

おまけも凄いお写真ですね〜。本物の太陽がどちらか?迷って等倍にしてしまいました。(^_^)
おまけ(私なら絶対に自信作です。)、100ナイスでございます〜。!(^^)!


本日も京都のお散歩のお写真ですが、寒いお写真続いてましたので、ちょっと春が待ち遠しい感じのものを「AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR」です。

書込番号:18432824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/03 18:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

東本願寺を勉強中。

西本願寺へ移動中。

レトロな看板撮影中。

ちょっと怖い白黒写真を現像中。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

今日は節分の日でございますね。
という事は、明日は立春。春の始まりで〜す。!(^^)!
お写真の季節到来ですよ〜っ。
な訳はなく、寒い日続きますね〜。(^_^;)


本日は、京都ブラブラ白黒写真を「AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR」でございます。
私もB&Wと呼びたいのですが、まだまだ自信がない。(;_;)

書込番号:18435773

ナイスクチコミ!1


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2015/02/03 19:58(1年以上前)

別機種

雲を強調したら暗部がつぶれてしまいました

あこあ〜るさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2136436/
モノクロにうってつけの路地を上手く撮られましたね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2136437/
ビクターのワンちゃんをパクったレコード屋さんの看板。蓄音機と言う響きがレトロで懐かしいです。

モノクロで表現する方が良い素材はまだまだそこいらに転がっていそうですね。
私も怪しまれない様にしながら周りを徘徊して見ましょう。

腕がないので輝度差が大きいシーンではコンデジのCoolpixで試し撮りして条件を探っています。
デジタル時代になってフィルムで撮る前にどのような仕上がりになるのかと確認が出来る様になったのは便利ですね。
技術の退歩ですが、極端に露出の狂ったネガ量産などと言った大きな間違いは確実に少なくなります。
またネガをデュープしてデジタル化した後はPC上である程度補正できるのが便利です。

COOLPIX P7100なので135版に換算すると30-35mm位の焦点距離でしょうか。

書込番号:18435999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/02/03 23:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都 善峯寺

京都 善峯寺

京都 善峯寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。
早くも2月ですね。
沖縄では桜が見ごろで、まもなくコスモスが満開となり、近々向日葵が咲くようです。
信じられますか?


あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2132120/
ミニチュアかと思いました。
かなり低い位置からの撮影のようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2132788/
適当と言いつつ、きっちり構図が決まっていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2135774/
かわいらしいというより、美しいです。
印象的な上部のピンクは、後ボケでしょうか。


ファンタスティック・ナイトさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2130904/
うっすらと雲のかかった綺麗な富士山です。
ニコンのアウトレット店は、一度行ってみたいのですが、
残念ながら三重県にはありません(三井系のアウトレットはありますが)。


BUN_BGさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2131342/
私も、昨年12月から、四日市コンビナートの工場夜景を撮っています。
価格.comにベテランの方々がアップされている写真を参考にしていますが、
自分で撮ってみて、ベテランの方々がRAWで撮った後、明暗のバランスやホワイトバランス(WB)など、いろいろ盛っていることが良く分かりました。
BUN_BGさんのお写真も参考にしたいです(次回も期待しております)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2131343/
シンプルな構成のこのお写真、私的好みです。


ケントメンソールさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2131431/
もっと低速なシャッター速度かと思っていましたが、ISOのわりに意外に早いので驚きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2131990/
アップされたモノクロームのお写真の中では、このお写真が最も私的好みです。
周囲が黒く締まっているの中で、主役のみが浮かびあがっている感じで、素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2133654/
かなり低い位置からの撮影ですね。
ひょっとして、水の中に入られての撮影でしょうか。


nimrod IIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2132631/
この冬、寺社の椿を良く撮ったのですが、
このように、背景を綺麗に整理した感じでは撮れていません。
参考にします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2132632/
”足”により、静止画から動きを感じるのでしょうね。
これも参考にしたいです。
ところで、
デジタルではピクチャーコントロールをモノクロームにすれば、その場で確認できますが、
フィルムでは、目で見えるカラーの世界を脳内でモノクロームに変換しながら撮影されているのですね。
フィルムでは当たり前なのでしょうが、考えてみると、凄いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2134474/
これ、面白いです。
どこかで、真似してみたいです。


青魚好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2135187/
被写体まで距離がありそうに見えるのですが、効果ありなのですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2135194/
あこあ〜るさんもコメントされていますが、光芒好きの私も驚きの・技ありの一枚です。
観覧車やレールのギラリもカッコヨイです。
ところで、
RX100、お待ちしております。
ちなみに、blackfacesheepさんは、残念ながらRX100でなく、別機種のコンデジを購入されたようですが。



さて、
アップしました写真は、京都・善峯寺です。
残念ながら、ここの仁王像は、金網ではなくガラスに囲まれています。
映り込みが厳しすぎ、上手く撮影できていません(アップできません)。

レンズは、
1〜2枚目は、Nikon50mmf1.4Gです。
3枚目は、同85mmf1.8Gです。
4枚目は、同28mmf1.8Gです。

この他、
1月3連休に訪れたお寺の仏塔写真はこちらです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=18321988/ImageID=2132280/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=18321988/ImageID=2132780/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=18321988/ImageID=2133248/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=18321988/ImageID=2134375/

書込番号:18436793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/04 20:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

丸くなる鳩…。

ケントメンソールさん…。

最近相手してもらえなくて…。

寂しがってるかもしれないですよ〜。!(^^)!

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

大阪は久々に青空戻りましたが、明日からはお天気下り坂。(;_;)
雪マークも付いてて、どうなる事やらでございます。

【nimrod IIさん】

>モノクロにうってつけの路地を上手く撮られましたね。

完全にnimrod IIさんのお写真の影響を頂いております。<(_ _)>

>モノクロで表現する方が良い素材はまだまだそこいらに転がっていそうですね。

脳内では、逆に近代的な物やカラフルな物を、モノクロで撮ったりしても表現難しそうですが面白いかなぁ?と思って見たり、カメラの設定をこうしたらどうなるだろ?と色々と妄想が…。
久しぶりに神戸へモノクロ散歩を考えてしまってます。

>私も怪しまれない様にしながら周りを徘徊して見ましょう。

首からD610提げて、神戸の街を妖しく徘徊しているおっさんは私ですので、見かけたら声掛けて下さいね〜。!(^^)!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2136491/

>腕がないので輝度差が大きいシーンではコンデジのCoolpixで試し撮りして条件を探っています。

お写真拝見させて頂いて、フィルムならではの色合いだったり雰囲気などは、デジタルにはない良さが素人の私でも感じますので、その工程も楽しい撮影の一部なのかな?と思っちゃいます。(*^_^*)

【日東太郎さん】

>ミニチュアかと思いました。

いえいえ、ミニチュアでございます〜。<(_ _)>
「目のご不自由な方の為のミニ石庭」との案内がありましたので、触れて感じて頂く為にあるのだと思います。

>かわいらしいというより、美しいです。
>印象的な上部のピンクは、後ボケでしょうか。

ありがとうございます。<(_ _)>美しいと言ってもらえるなんて…。(*^_^*)
70-200F4の最短撮影距離での撮影で後ボケなのですが、現像時にC−NX2でWBの色味を変更しております。
1mまで寄れるレンズなので、何かと使い勝手が良い相棒でございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2136743/

見た瞬間に「ドキ〜ッ!」としてしまいました。!(^^)!
時折見かける、展示している鬼瓦なのでしょうか?
いつも撮るけどボツになっているので、凄く勉強&参考になります。<(_ _)>

>映り込みが厳しすぎ、上手く撮影できていません(アップできません)。

日東太郎さんの腕でも撮影困難な仁王像。(・・;)
見に行ってみたい気持ちが…。割と家から遠くないんです。
フットワークが凄いですね。いつも感心してしまいます。


本日は、京都の寒いやつを「AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR」で申し訳ございません。
レンズ一度変えて、そのままのお散歩でした。<(_ _)>

書込番号:18439166

ナイスクチコミ!0


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2015/02/05 08:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

85mm

24mmの特徴が活かされていないです

跳ね橋のモニュメントと夕陽でAF 24mm

50mmで雰囲気は良かったのですがカレンダーはピンボケ

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2137208/
遠くを見ている様な猫の目が素敵です。
それにしても寒いですね。

》久しぶりに神戸へモノクロ散歩を考えてしまってます。
あこあーるさんの見る神戸シリーズもみてみたいですね

【日東太郎さん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2136743/
仁王様シリーズも良いのですが、鬼瓦シリーズも良いですね
50mmでこのサイズですから相当寄って撮っておられますね

》フィルムでは、目で見えるカラーの世界を脳内でモノクロームに変換しながら撮影されているのですね。
脳内変換など大層な事ではありませんが、モノクロでどう見えるだろうとは一瞬考えます。
これが普通の画にも良い影響を与えてくれるのではと期待していたのですが、ヘタレはヘタレのままでした。
》これ、面白いです。
ありがとうございます。
結露でびっしょりの窓ガラス越しの太陽です。古い家なので結露は半端では有りません。


5日は関西の平野部でも雪の可能性が有るなどと言うもので、神戸ハーバーランドまで久しぶりに出かけました。
出かけるのが遅かったので丁度夕陽のタイミングになり日中と違ったシーンが撮れました。
レンズはAF-S 85mm f1.8G、AF-S 50mm f1.8GとAF 24mm f2.8Dです。

書込番号:18440664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/05 23:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

苔をどう撮るか悩む…。

仕切り直しで、お花撮ってみる。

再度、苔に挑む。

日を変えて苔に挑むが、イメージと全然違う結果に…。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【nimrod IIさん】

>遠くを見ている様な猫の目が素敵です。
>それにしても寒いですね。

お褒め、ありがとうございます。<(_ _)>
猫ちゃんも、かなり寒そうでございました。
暫くモデルさんになって頂きましたが、ほとんど動きません。(・・;)
寒いし、関西は曇りの日が多いので、気分も寒くなりますね。(;_;)

>あこあーるさんの見る神戸シリーズもみてみたいですね

そんなに期待はしないで下さいね〜。!(^^)!
土曜日は天気良さ気なので、神戸ブラブラお散歩してみま〜す。(^_^)
やっぱり、光と影の助けが欲しいと、保守的なお散歩ですが…。いつもの普通のお写真で終わりそうな予感がします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2137650/

久々の晴れた日、素敵な夕日のお写真でございますね〜。!(^^)!
一反もめんの様な雲が、私のツボでございます。
雲が可愛すぎます〜。(*^_^*)
1枚目のシーンは、モノクロでも遊べそうですね。


本日は、苔が気になるのは冬だからなのか?と思いながら、お花も混じる「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」の開放バカなお写真でございます。

書込番号:18443183

ナイスクチコミ!1


kompeitoさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/06 19:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

天使のベンチ

なんの花でしょう(^^;

雪だるま!

D600/610をお使いの皆さん、こんばんは!

先日、あしかがフラワーパークへ
イルミネーションの撮影をしてきました。

思ったよりも寒かったため、
ピント合わせと手ぶれに苦戦してしまい、
ミニ三脚ではなく、普通の三脚を持って行くべきだと思いました…

写真は4枚ともAi-s 58mm f/1.2での撮影です。

書込番号:18445773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/06 22:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本願寺伝道院

石像の妖怪が囲みます。

レンズ交換しようかと思いましたが…。

雑な撮影に、後日反省でございました。<(_ _)>

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

やっと週末でございます。(^_^)
今日も遅帰りになってしまいました。2日連チャンの呑みは眠たいですね。(*_*)
明日は健康的にお散歩してきます。

【kompeitoさん】

>ピント合わせと手ぶれに苦戦してしまい、
>ミニ三脚ではなく、普通の三脚を持って行くべきだと思いました…

寒いので、MFだと大変な撮影でございますね〜。
最近の冬の撮影、自分の写真見て「雑だなぁ〜。」と反省したばかりです。
寒さに負けて、設定もそのまま撮影してたり…。orz

このご使用レンズは、「Noct Nikkor」ってレンズですよね?
皆さんのお写真を拝見していると、OLDレンズにも興味が沸々と湧いてきてる今日この頃…。(^_^;)
まずはセンス磨きに集中しないと!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2138386/

とても可愛いお写真でございますね。(*^_^*)
お写真の温かみが、半端ないです。


本日も京都のお写真、全て「AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR」でございます。

書込番号:18446504

ナイスクチコミ!2


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/02/07 00:53(1年以上前)

当機種
当機種

なかなか星景にできないので

遊んでしまいました(^_^;)

あこあ〜るさん。D6XXユーザーのみなさん
こんばんは。

ご無沙汰しちゃってスミマセン。

今日は夜空の空気が良く抜けていたので
近所の公園に行って、星景を撮ろうと
思いましたが、どうにも電線がたくさん
入ってしまって、ゲンナリしちゃった
ので、遊んでみました。

完全に不審者。(^_^;)

レンズはAF Nikkor 18mm f2.8D

ではでは〜。

書込番号:18446990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/07 17:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO表示されないかも…。6400の2段増感です。

もっとノイズが目立つかと想像していた高ISO。

もっとモノラー散歩が…。

必要でございます。<m(__)m>

D600&D610をご愛用の皆様、こんにちは〜。!(^^)!

【Laskey775さん】

>ご無沙汰しちゃってスミマセン。

αで寄り道しすぎでございますよ〜。!(^^)!
5月にニコン銀座に押しかけてしまう所でございました。(^_^)

>ゲンナリしちゃったので、遊んでみました。

私なんて、本日もゲンナリしちゃったので、帰ってきてしまいました〜。(ToT)/~~~

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2138622/

星と共に「Laskey」さんまで輝いているではないですか〜!
ライトで書くやつですね〜。知ってるけどした事ないです〜。(^_^;)

>完全に不審者。(^_^;)

この撮影時間に公園でペンライト持ってカメラに向かっているLaskey775さんを想像すると…。
「ふ」・「し」・「ん」で、素敵なお写真でございます〜。!(^^)!


さてさて、気が付けば残りも50を切りましたPART8。
PART1開始から1周年まで残りも10日程でございます。
私の腕も相変わらずで、ただ撮影を楽しんでいる状態でございます。<(_ _)>オワビ
このスレも3月ぐらいまでは続くとは思いますが、PART9についてのご意見を募集致します。
投稿して頂いている皆様、ご愛用中の皆様、単純でございますがPART9要りますでしょうか?


そんな私は、本日神戸でモノラ〜してきました。(^_^)
ちょっと試してみたい事があったのですが、撮影中は楽しくて楽しくて!!
モノクロの世界、ファインダーで覗いてもモノクロだともっと楽しいかも〜!と思ってたのですが、家でパソコンで確認すると…。(;_;)
思うお写真では無かったです…。

脳内変換大失敗のお写真などを「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」でどうぞ〜。<(_ _)>

書込番号:18449212

ナイスクチコミ!2


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2015/02/07 22:19(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

AF-S 5-mm f1.8G C NX2でモノクロ変換しています

定点のメディテラスを撮るのはもう何度目でしょうか

ハーバーランドの雑貨屋さん

ワイン空瓶の飾り

あこあ〜るさん、みなさんこんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2138895/
ハイキーなイメージが秀逸です。
やはりD600/D610の高ISO耐性は優秀ですね。
私は通常ISO 2500まででカットする様に設定していますが粒状が気になった事はあまりありません。

【kompeitoさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2138385/
》ピント合わせと手ぶれに苦戦して
58mm f1.2開放ならではの浅いピンポイントをつかむのは暗いところでは大変でしょうね。

【Laskey775さん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2138621/
》遊んでみました。
ちゃんと書けるのがすごいと思います。

今日は大阪に出たついでに黒門市場から日本橋、新世界まで足を延ばしたのですがめぼしい成果はなく一寸しょんぼりです。
そこで在庫から先日ハーバーランドに出かけた時のフィルムが上がりましたので貼らせていただきます。
1枚目はCapture NX2でモノクロ変換したものでAF-S 50mm f1.8Gです
2-4枚目はNikon FAにAi 50mm f1.4で撮影したものでフィルムはAcros 100です。
ISOのセットを戻すのを忘れてEI 200で撮影しています。

書込番号:18450433

ナイスクチコミ!2


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2015/02/07 23:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日本橋の路地

日本橋のお店

菅原文太さん追悼がかかっていました。上をもっと切らないと

道具屋筋

あこあ〜るさん、みなさんこんばんは

連投で失礼します。

本日は黒門市場から日本橋、新世界の路地をモノクロで表現できないかと徘徊しました。
この辺りは昭和初期の雰囲気が色濃く残っているのでモノクロに合うのではと思いたったのですが、センスがないので苦労しました。

黒門市場はお隣の国の観光客でごった返しているし、日本橋は昔あった店が随分つぶれてオタクの聖地化?した様な雰囲気だったのには驚きました。
新世界も近年は観光地化してしまい、昔のドロドロ感が薄れてきています。

改めて歳を感じた一日でした。

レンズはAF 35mm f2Dです。
Capture NX2でモノクロ化すると同時に周辺部を黒く焼き込んであります。

銀塩でも撮っていますが未だ現像が出来ていません。

書込番号:18450788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/02/07 23:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奈良 當麻寺

奈良 當麻寺

奈良 當麻寺

奈良 當麻寺

取り急ぎ。
答えは、要!


レンズは、
1〜3枚目は50mmf1.4G。
4枚目は、85mmf1.8G。


貼り逃げ御免。

書込番号:18450789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/08 09:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

影を探してみたり…。

ISO感度変更してみたり…。

お洒落そうなもの探してみたり…。

いや〜、参った参った…。

D600&D610をご愛用の皆様、おはようございま〜す。!(^^)!

大阪、雨の日曜日でございます。(;_;)
雨の日は、撮影以外の用事をほり込みますが、本日はやる事が多いので早めの投稿でございます。

【nimrod IIさん】

>ハイキーなイメージが秀逸です。

ありがとうございます。<(_ _)>
2色の世界を堪能してきました〜。!(^^)!
高ISOで明るく、ザラザラした感じのお写真イメージして臨んだのですが、モノクロでハイキーのせいか、ノイズが目立たずに物足りない結果に…。(^_^;)
優秀すぎでございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2139238/

ついつい、前を通ると撮影してしまいますね。(*^_^*)
やっぱり、あのお洒落感は素敵でございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2139342/

私は神戸、nimrod IIさんは大阪と、攻守交代な感じでございますね。(^_^)
こちらのお写真、歩く人の影がB&Wならではの素敵なお写真ではございませんか〜。

【日東太郎さん】

>答えは、要!

やっぱり〜。(^_^;)
春になると投稿数も増えるのかなぁ?とは思いながらも、私のスレ主もマンネリ化してる気もするし…。
のんびり進行で、考えてみます。救世主に期待しつつ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2139337/

定番のアングルなのかもしれないですが、こちらのお写真が素敵です〜。!(^^)!
でも、おびんずるさまのリアルな感じに、まだ馴染めない私…。


本日も神戸・北野界隈のお散歩、「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」でございます。
坂がきつくて、既にふくらはぎが筋肉痛…。(;_;)

書込番号:18451754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2015/02/08 18:23(1年以上前)

当機種

Ilford delta 3200 by DxO FilmPack2

皆様こんにちは、

節分が終わり、もうすぐひな祭りですね。
我家でも本日お雛様を飾りました。

書込番号:18453908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/02/08 20:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

take off

前のほうに空間を空けたほうがよかったな〜と反省です。

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは〜

あいかわらず写真撮ってません・・;
春が恋しいな〜

→青魚好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2135182/
スピードライドいいですね。
でも人物撮ることがほとんどなく使いどころがわかりません・・;
ぜひ作例をお願いします。
 
→nimrod IIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2137646/
夕日の影がすてきでございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2139238/
おしゃれポイントですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2139333/
雑然とした裏路地はモノクロに合いますね。

→日東太郎さん
>ひょっとして、水の中に入られての撮影でしょうか。
入ってませんよw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2136744/
開放で仏像が浮き上がっていいかんじです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2139341/
いいアングルでございます。

→kompeitoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2138385/
いい写りしていますね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2138389/
このレンズってものすごい値段が付いているレンズですか?

→Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2138622/
あこあ〜るさんは知っているようですが
どうやってやるのかまったくわかりません〜w
銀座ニコン、時間取れたら見にいきたいです。

→ファンタスティック・ナイトさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2140036/
きっとあこあ〜るさんはこのざらざら感を出したかったのですねw
これはNX-Dでは出来ないっぽい?

→あこあ〜るさん
>なかなか撮れない気がします〜。(*^_^*)
いえいえ、これ結構長い間潜っていたので瞬間とかそういうのではないのであります。
かわせみのように難しい被写体ではないですよw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2134832/
上部のひさしの陰がいい味だしてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2135775/
花だ〜
どこかに花咲いてないかな〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2136437/
いい雰囲気だしてますね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2137212/
そうなんですよw
でも朝は寒いのでネコちゃん何処かに隠れて出てこないのですよ;;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2138042/
広角でこういうの撮るってすごいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2138895/
これいいじゃないですか〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2139567/
どれも素敵なモノクロ写真なんですけどISO上げる必要なかったですね・・;

>投稿して頂いている皆様、ご愛用中の皆様、単純でございますがPART9要りますでしょうか?
最近投稿が寂しくなってきてますが(自分もですが・・;)
できれば続くといいですね。
>私のスレ主もマンネリ化してる気もするし…。
いえいえあこあ〜るさんのスレ主はベストだと思いますよ。
スレ主お疲れであれば変わってもいいですけど
新鮮な方にやってもらったほうがマンネリ打破になっていいかもですね。


写真撮ってないので白鳥の続きでごまかしますm(_ _)m

TAMRON SP70-300mm F4.0-5.6Di VC USD

書込番号:18454312

ナイスクチコミ!3


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/02/09 00:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

雨模様でしたが

あこあ〜るさん。みなさんこんばんは。

今日の東京は昼から雨でしたが16時前には
上がったので、ちょっとカメラを持って
でました。

サザンカはもう終盤でしたが、メジロが来て
いました。

モズのメスとウグイスもいました。
ウグイスは雀の群れに混じってましたが
一羽だけ別行動みたいな感じだったので
分かりましたが、意外と地味な感じです。

今日は鳥を撮るにはかなり暗かったのですが
D610の暗がりでの解像は悪くありませんね。
レンズがシグマの50-500と言う便利ズーム
でしたが、距離が割と近かったので、それなりに
解像してくれました。^^


スレは緩やかぁに続けるか、縁側と言う手も
ありますね。
縁側だと、サイズが限られてしまうけど。^^

ではでは。

書込番号:18455497

ナイスクチコミ!2


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/02/09 00:16(1年以上前)

当機種

追伸

■ケントメンソールさん

>どうやってやるのかまったくわかりません〜w

暗闇での30秒の長時間露光ですが、この露光中に
ハンドライトを持ってレンズの前で文字を
宙に描く訳です。

ハンドライトは点灯したままにして、文字の
一画?を描くごとに、片手で光を塞いでやると
光跡が残らずに割と文字らしく見えます。

素早くやらないと、自分も写ってしまいます。
先の写真でもちょっと影が残ってますよね。(^_^;)

最後に現像の時に左右反転すれば、正像が得られます。
オリオン座の形が反対になってるので、誰か突っ込む
かなぁ〜?とも思ったのですが。(^_^;)


>銀座ニコン、時間取れたら見にいきたいです。

5月1日〜5月10日まで、2Fの奥のカウンター横の壁に
10枚写真を飾らせて頂くので何かのついでがあればご覧ください。^^
D610で撮ったものも入っています。

ではでは〜。^^

書込番号:18455532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/09 19:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神戸・三宮駅付近のギャップ。

ちょっと歩けば、神戸旧居留地のギャップ。

暗い室内だと、ノイズが出るのですが…。

明るい室外だと、加工しないといけないギャップ。(これくらいを期待してました。)

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

今まで、寒い寒いって言ってすみませ〜ん。
今日が本当に「寒い〜っ!」です。

【ファンタスティック・ナイトさん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2140036/

雛祭りの季節ですね〜。モノクロが素敵な雰囲気かもし出していますが…。
目の錯覚かしら?(*_*)
「24-120 F4」?あまりお見掛けしていないレンズの気が…。
まさか、御殿場から引っ越してきたとか?

【ケントメンソールさん】

たくさんのお褒め、恐縮でございます。<(_ _)>

>広角でこういうの撮るってすごいですね。

そんな事はないですが、ここだけの話、レンズこれしか持って行ってなかったんですっ。(ToT)/~~~

>どれも素敵なモノクロ写真なんですけどISO上げる必要なかったですね・・;

屋外のお写真でハイキー&ノイジーなの期待していたのですが、ISO上げて全体飛ばすとノイズも飛んで行っちゃいました。(^_^;)
お勉強頑張ります。

>いえいえあこあ〜るさんのスレ主はベストだと思いますよ。

も〜、おだて上手なんですから〜。(^_^;)

>スレ主お疲れであれば変わってもいいですけど

疲れたと言う訳ではないのですが、私がスレ主続けてたのは、1年を通した四季折々の作例を拝見させて頂いて、勉強したいという気持ちが大きかったので、ホッとしたと言うか、一区切りでも良いかな?と考えていたので、皆様のご意見も聞いてみたいなと思った次第でございます。
ケントメンソールさんには、前回スレ主助けて頂いたので、Newレンズで撮る春の時にお願いします。<(_ _)>
って、いつ届くのですかね?私も待ち遠しくて仕方ないです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2140130/

素敵な在庫、温存し過ぎではございませんか〜。!(^^)!
こちらのお写真、光の感じとか背景の色合いとか大好きでございます〜っ!

【Laskey775さん】

>スレは緩やかぁに続けるか、縁側と言う手もありますね。

「桜のお写真集合〜。」みたいな、その時限定とかも良いかなと思ったのですが、不要な方も居ない様ですので、引き続き頑張ってみようかと思います。

>10枚写真を飾らせて頂くので何かのついでがあればご覧ください。^^

これを見に、東京遠征を夢見てます。(*^_^*)
仕事が忙しくなっているので、まだ予定ですが行く気だけは満々です。(^_^)v

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2140485/

こちらのお写真、憧れる〜。!(^^)!
こんなシーンと私の腕前に、まだ出会えてません…。
この間、カワちゃんの次の目標だったルリビタキさんの写真撮れて大喜びだったのですが、D7100で撮っちゃいました。(;_;)


さてさて…。とは言っても、まだまだ神戸のモノラー写真で申し訳ないです。<(_ _)>
本日は、色んな意味でギャップのある神戸のお写真でございます。

1枚目…「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」
2〜3枚目…「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」
4枚目…「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」をフリーソフトでノイズ付加の加工しています。

書込番号:18457746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/10 23:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

う〜ん、悪くはないかな?ISO6400。

何か変だぞ?ISO100。

う〜ん…。ISO3200。

花は、普通に撮るのがベスト。ISO6400。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

ここんとこ、飲み会が重なりヘトヘトでございます。(^_^;)
寒さもそろそろピークを超える様な話ですが、どうなるんでしょうか?
春が待ち遠しいですね〜。(*^_^*)

本日は、モノクロで撮った花でしたが…。花はカラフルの方が良いっ!
な訳で、C―NX2で色のある世界に無理やり戻してみたお写真を「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」です。

普通に撮る時と何かが違う気がするのですが、何かが分かりません。(^_^;)

書込番号:18462289

ナイスクチコミ!1


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2015/02/11 00:11(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

新世界のシンボル AF 35mm f2D

粒子ノイズを加えた高感度フィルムっぽい仕上げ

こんなのは色が有る方が良いかも知れません

久しぶりに氷が張りました

あこあ〜るさん、みなさんこんばんは

ファンタスティック・ナイトさんのフィルムシュミレーションを見させていただきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2140036/

出来るだけ粒状性の良い画を撮りたいと思っていたのですが、フィルムの特徴はこの様な粒子の粒を含んでの雰囲気なのだと再発見です。

2枚目はC_NX2の「選択範囲グラデーション」で「粒子ノイズを加え」るという項目から高感度フィルムらしい粒子の荒れを加えて見たもので、デジタルで撮ってもフィルムっぽい感じになりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2141693/
はモノクロで粒状の荒れを出そうとISOを上げて撮影されたからなのかなー
花をモノクロで取るのは苦手です。

昨日は雪が舞う寒い一日でしたが、今日は一段と冷え込んでおり凍えました。
水たまりの氷も難しいかと試行錯誤です。

1,3枚目はAF 35mm f2D
2枚目はAF Micro 60mm f2.8D
4枚目はP7100で試し撮りです。

ファンタスティック・ナイトさんからインスピレーションを頂き、また面白くなってきました。
この様なスレが有るからの利点ですねー。

書込番号:18462468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/11 18:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっとした幸せ。^_^

撮影時の設定で欲しかったノイズですが…。

後付けでも、イメージに近づき嬉しい気持ちです。

つるっとしたガラス感の方が良いかも…。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

本日はモヤモヤ〜なお天気で、気分も下がり気味…。
家でまったり〜としてしまいました。<(_ _)>

【nimrod IIさん】

>2枚目はC_NX2の「選択範囲グラデーション」で「粒子ノイズを加え」るという項目から高感度フィルムらしい
>粒子の荒れを加えて見たもので、デジタルで撮ってもフィルムっぽい感じになりました。

C―NS2で出来るとは…。カメラもソフトも使い熟せていなと反省しきりでございます。(^_^;)
さっそく、使わせて頂きました〜。!(^^)!

>モノクロで粒状の荒れを出そうとISOを上げて撮影されたからなのかなー

それもあったのですが、結婚式場前の花壇で暗かったので、露出補正の代わりにISOで明るさの調整を試してました。
以前、何かのコメントで、モノクロのイメージで撮った写真をカラーに戻すと何か違ったとのお話があり、それも今回試してみたかったのでございますが、カラーの方が良いモデルさんはカラーで撮るべきと再認識致しました。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2141742/

まさにこれでございます〜。!(^^)!
何でもモノクロではなくて、モデルさんによって使い分けが必要なんですね〜。(^_^)
色々と勉強になる神戸スナップ散歩でございました〜。


本日も、神戸のお写真でございます。<(_ _)>
nimrod IIさんのお話にもありました、C―NX2でノイズ加わえたりしたお写真を「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」でございます。

書込番号:18465065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:4件 D610 ボディの満足度5

2015/02/11 19:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

モノクロの流れに乗りたく、V-NX2でモノクロにしてみました

あこあ〜るさん 皆さんこんにちは
まだまだ、寒い毎日で、大好きな夜景撮影を躊躇してしまいます。

◆あこあ〜るさん
>このスレも3月ぐらいまでは続くとは思いますが、PART9についてのご意見を募集致します。
>投稿して頂いている皆様、ご愛用中の皆様、単純でございますがPART9要りますでしょうか?

個人的には凄く楽しくみなさんの投稿を拝見させていただいており、通勤電車の楽しみとなっています。
スレ主を引き受けて頂いている方々には感謝しかありません。
他力本願で恐縮ですが、このスレが続けばなって思っています。
(いつかスレ主出来れば良いのですが・・・・)

◆日東太郎さん
>RX100、お待ちしております。
先週入手してしまいました。
CANONのGX7 SONY RX100 2 と悩みましたが、最終的には予算(最初から)の関係上RX100にしました。
出張の友にします。近いうちにお邪魔します。よろしくお願いします。
でも、コンデジって一眼レフより圧倒的に難しいですね。

◆ケントメンソールさん
>スピードライドいいですね。
>でも人物撮ることがほとんどなく使いどころがわかりません・・;
>ぜひ作例をお願いします。

永遠のプライベートモデルの娘にもお願いしないとモデルなってもらえないので、
実際そんなに使いどころは無いのですが、バック持って出かけるときは持って行くことにしています。
”なんか発見有るかも”って思っているのですが・・・


今回アップした写真は前回と同じ時に撮ったやつで全てVR16-35mmf4Gです。
このレンズ賛否(否のが多いかな?)有りますが、かなり気にいっています。

ではまた!

書込番号:18465249

ナイスクチコミ!2


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/02/11 23:38(1年以上前)

当機種
当機種

ソフトフォーカス調

思い切りハイキー

あこあーるさん、D6XXユーザーのみなさん
こんばんは。


■あこあ〜るさん

>これを見に、東京遠征を夢見てます。(*^_^*)

を〜!
ついでがあれば覗いてやってください。^^


モノクロ調。面白いですね。^^
光の捉え方の良いトレーニングにもなるそうですよ。


今日はカワセミ撮影の合間に春の気配を
ちょっとマクロで撮りました。

Tamron 90mm f2.8

ではでは〜。


書込番号:18466407

ナイスクチコミ!3


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2015/02/12 12:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

17-35mm@35mmでモノクロ変換しました

ラベルの原画?で35mm相当です

Ai 50mm f1.4、Ilford Delta 400をお試し中です

35mm端で、ポジみたいな雰囲気を狙ってみました

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは

寒い日が続いていますが昨日は久しぶりに緩んだ合間をぬって散歩に出かけました。
行き先は菊正宗酒造の展示館で、勿論試飲が出来ます。

ベタな写真ばかりを量産したので、中判で撮ったらどんな写り方をするのかと1:1のクロップをして見ました。
思っていたほど制約がないのに驚きましたし、視点が変わるのが一寸新鮮でした。

貼り逃げでごめんなさい。

レンズは1,2,4枚目がタムロンのSP AF 17-35mm f2.8-4
3枚目はAi 50mm f1.4です。

書込番号:18467733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/12 19:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

東本願寺は、修復工事中でした…。(;_;)

興正寺

西本願寺

National Treasure か・ら・も・ん

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

昨日のモヤモヤ天気は、PM2.5だったみたいです。
これからのお散歩に影響大きいなぁ〜。(;_;)

【青魚好きさん】

>個人的には凄く楽しくみなさんの投稿を拝見させていただいており、通勤電車の楽しみとなっています。

そんな事言われたら…。頑張るしかございませんね〜。!(^^)!
まずの目標はPart10かな?
と言いつつ、あと一年とかになりそうな予感。

>いつかスレ主出来れば良いのですが・・・・

いつか、お待ちしております。<(_ _)>
何せ、スレ主不足でございまして…。
Part9からは、もう少しお気楽貼り逃げスレにしようかな?とも考え中でございます。

>このレンズ賛否(否のが多いかな?)有りますが、かなり気にいっています。

私も大好きなんですが、F4レンズは何故か評価が低いですね。(;_;)
VR付きでフィルター付けれて、便利なレンズなんですけどね〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2142362/

こちらのお写真、カッコ良いです〜。!(^^)!
観覧車とジェットコースターの融合でしょうか?
コントラスト加減が、凄くお洒落なお写真でございます〜。(*^_^*)

【Laskey775さん】

>を〜!
>ついでがあれば覗いてやってください。^^

東京駅着いたら、真っ先に向かいますよ〜。!(^^)!マイゴニナラナケレバ…
ゴールデンウィークはチケット辛そうなので、最終土日の1泊で考えてます。(*^_^*)
後は、仕事が入らない事を祈るのみです。
KITTEも行かないといけないし、後はお上りさんでブラブラかな〜。

>光の捉え方の良いトレーニングにもなるそうですよ。

モノクロ前提で撮影すると、全然違う目線でお散歩してる気がします。
ただ、撮影後に液晶で写真を確認しても、良いのだか悪いのだかが分かり難いです…。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2142699/

柔らかい春の日差し感が半端ないお写真、素敵ですね〜。(*^_^*)
ソフトフォーカス調の方が、優しくて好みかも〜。!(^^)!

【nimrod IIさん】

>貼り逃げでごめんなさい。

貼り逃げ大歓迎でございます。(^_^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2142970/

展示品と展示写真の組み合わせ面白いですね〜。!(^^)!
一瞬、本当の酒樽がズラ〜っと並んでるのかと思っちゃいました。
京都・伏見の酒蔵をお散歩した事がありますが、展示品って難くて撃沈しました。(^_^;)


本日は、神戸モノクロお写真が続いてますので、何気に京都に戻ってみたりのお写真です。
1枚目…「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」
後は…「AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR」

書込番号:18468832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 D610 ボディの満足度5 Soul Eyes 

2015/02/12 21:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Nikon F3, Ai Nikkor 55mm f/1.2, Neopan Acros, EI100, Fuji Microfine 11min@20d.C

Nikon F3, Ai Nikkor 55mm f/1.2, Neopan Acros, EI100, Fuji Microfine 11min@20

Nikon F3, Ai Nikkor 55mm f/1.2, Neopan Acros, EI100, Fuji Microfine 11min@20

Nikon F3, Ai Nikkor 55mm f/1.2, Neopan Acros, EI100, Fuji Microfine 11min@20

みなさん、こんばんは。
最近の投稿、B&Wが多くなりましたね。
それでは私もモノトーンの写真をば・・・あ、D610ではなく、Nikon F3で撮ったものです。

最近、Ai Nikkorの古いMFレンズが増殖しつつあるので、ボディも手に入れたいと思って、F3をゲットしました。
いにしえのフラッグシップですが、今は本当に安いですねえ・・・1万円ちょっとで手に入りました。^^v
F3が到着した先月末に、ネオパンアクロスを入れて、うちの近くの田園地帯を撮影してきました。
あの「パカラッ♪」と言う乾いたシャッター音が気持ち良かったですねえ。^^

撮影データは下記の通りです。
Nikon F3
Ai Nikkor 55mm f/!.2 (1〜2枚目はND8フィルター使用でF1.2絞開放)
Neopan 100 Acros
Fuji Microfine (Stock, 11分@20度C すでに4回使用した現像液なので、標準現像時間より1分多めにしました)
Scanned by Epson GT-X770
Post processed by Adobe Lightroom 5.7 (セレニウム調色な冷黒調と温黒調、二種類やってみまました。)

書込番号:18469286

ナイスクチコミ!3


BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件

2015/02/13 03:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

2週間ほどD610を持ち出さず、コンデジやニコワンで撮っていたので久しぶりです。
工場夜景に行ってきました。
何となく中望遠位で切り取るのが、自分の撮り方に合う気がしたので、今回は100mm単焦点で行ってみました。

1〜3はトキナーATX−100、4はタムロン28−75mmです。


現像していたら遅くなってしまったので。少しだけ、返しのコメントを...

>nimrod IIさん
是非とも工場夜景に挑戦してください。
モノクロームだとどうなるのだろう?ちょっと想像出来ない...

>日東太郎さん
私も始めたばかりで、まだまだ勉強中です。
お互い、頑張っていきましょう。



ちなみに、コンデジの画像はこちらに、お暇な時にでも、どぞっ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003737/SortID=18403680/#tab

ではまた。

書込番号:18470423

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/02/13 17:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あこあ〜るさん、みなさまこんにちは。

→Laskey775さん
説明ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2140485/
雨上がりにちょっと出かけて撮ってしまう写真が高度すぎますw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2142699/
春ですね〜
私もそろそろ散歩再開しなくては・・・

→あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2140845/
ジャガーはカラーでみたいかもですw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2141702/
いろいろ試行錯誤の連続ですね〜w
たとえば撮影時ニュートラルで撮った画像をビビットにするのと
最初からビビットで撮った画像の違いってあるのかしら?
と思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2142312/
これはいいですね。
ノイズがいい味だしてます。

→nimrod IIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2141741/
さすがベテランカメラマン、深いですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2142971/
なんか懐かしいですw

→青魚好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2142362/
モノクロだから?迫力出ますね〜

→blackfacesheepさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2143265/
F3ですか〜
フイルムでもデジタルでもこの独特な世界観がたまりません〜。

→BUN_BGさん
コンデジで撮った写真素敵ですね〜
写真は機材ではなく腕だということを思い知らされました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2143594/
工場きれいですね
自分も撮ってみたいです。

温泉に行ってきたので道中の写真です。

AF-S 18-35mm F3.5-4.5G

書込番号:18472048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/13 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フィシュアイ風モノクロ調。あっ、改めまして「あこあ〜る」です。(^_^;)

でも、恥ずかしいので隠れると、遠くてフィシュアイ風にならない…。(*_*)

お洒落?

カラーに戻す、普通に撮った方のジャガ〜。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

すっかり風邪引いちゃいました〜。(;_;)
仕事忙しいし、寒いし、喉痛いし、体怠いし…。
マイナス思考全開でございます〜っ!

【blackfacesheepさん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2143266/

モノクロ調とは雰囲気が違いますね〜。!(^^)!
デジタルのお写真、どこまで近づけるか…。
本当のモノクロのお写真の知識が必要な気がしてしまいます。(^_^;)

【BUN_BGさん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2143592/

>現像していたら遅くなってしまったので。少しだけ、返しのコメントを...

遅くなり過ぎでございます〜。!(^^)!
私みたいに風邪ひかない様に気を付けて下さいねっ。

これくらいが素敵な気がします〜。(*^_^*)
3枚目も船とのコラボも素敵で迷うんですけど。あ〜っ、やっぱり3枚目が素敵かなぁ〜。(^_^;)迷いまくり…。
私も大阪の堺泉北臨海工業地帯に出張したいなぁ〜と思っちゃいます。ちょっと遠いけど…。

【ケントメンソールさん】

>ジャガーはカラーでみたいかもですw

急いでカラーに現像し直しましたが、頭クラクラしているので、いつも以上に雑でございます。<(_ _)>
申し訳ないです。

>いろいろ試行錯誤の連続ですね〜w
>たとえば撮影時ニュートラルで撮った画像をビビットにするのと
>最初からビビットで撮った画像の違いってあるのかしら?と思いました

素人の感覚ですが、モノクロの方が違いは絶大な気がします。
モノクロで最初から撮ると決めて撮影していると、光の濃淡だったり似合うであろう雰囲気探したりと視点が変わる気がします。何よりも色の無い状態を想像して撮影していたので、本日のジャガーもカラーに戻して、「あっ、黒いジャガーだったのね。」と色が分かる始末でございます。(^_^;)
試行錯誤と言うよりも、迷子の状態でございますね〜。(;_;)


本日は、神戸のお写真立て続けで申し訳ございません。<(_ _)>
明日は風邪を何とか治して、お写真撮影して来ます。
1〜3枚目を「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」
4枚目が「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」です。

書込番号:18472935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/13 22:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神戸のお写真…。

ばかりで、すみません。<(_ _)>

お洒落感覚も…。

必要ですね〜。(^_^;)

D600&D610をご愛用の皆様、再びのこんばんは〜。!(^^)!

やっちやいました〜。<(_ _)>

【ケントメンソールさん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2143814/

雪とモノクロの風景、素敵ですね〜。(*^_^*)
雪景色とモノクロもいつかチャレンジしたくなってきました。
もう少し右に移動しても、太陽の光で遊べそうな感じですね〜。!(^^)!


再び申し訳ない、お写真…。<(_ _)>
1枚目…「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」
2枚目…「AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G」

書込番号:18473022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D610 ボディの満足度5

2015/02/14 11:58(1年以上前)

当機種

バレンタイン for you

皆様こんにちは、

本日はバレンタインデーでした。ワゴンセールも殆ど見かけなくなりましたが、今なお健在なのでしょうか?

書込番号:18474741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:182件

2015/02/14 12:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D

Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D

Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D

Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは。
 
超ロングご無沙汰いたしまして まことに 申し訳ありません。
投稿したくてたまりませんでしたが なぜか急に多忙となり 今日やっと なんとか可能となりました次第です。
閲覧は毎日欠かさずにいたしておりましたです。はいっ!

あこあーるさんの鋭い突込みをいただきたく 喜びのなか 本日投稿いたします!!!(笑)

昨今このスレにて流行中のモノクロいきます!

書込番号:18474898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/02/14 13:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは。

風邪引いちゃいましたか
私みたいに長引かないようにお気をつけてくださいまし〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2143999/
おもしろいのみつけましたねw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2144034/
なるほどモノクロでもおしゃれ感大事でございます。

観光地にいって写真をを撮るとなんか普通の思い出写真になって
あんまりおもしろくないな〜
と思っていたら旅館に私好みのおもしろいものがいっぱいありました。
まぁこれを目当てに旅館選んだんですけどねw

AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G

書込番号:18475040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:182件

2015/02/14 13:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR

AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR

AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR

AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

連投です!

近くであった町おこしイベントの写真です。物産展、太鼓、オールドカー。

イベント参加の スカイラインGTBかな。



では、また 出て参ります。

書込番号:18475091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/14 19:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日はカラーでのお散歩です。

京都・銀閣寺の雪化粧。

もっと降るっているかと予想しましたが…。

まさに、薄っすらがピッタリの銀閣寺でございました。(;_;)

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

すみませ〜ん。昨日の最後の投稿、3・4枚目おまけで追加したらレンズ名入れるの忘れてました。<(_ _)>
分かるとは思いますが、「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」です。

【ファンタスティック・ナイトさん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2144370/

GODIVAの文字、トロトロにとろけてますね〜。!(^^)!
チョコは、トロケさせちゃダメですよ〜。

【ぐりぶーさん】

>あこあーるさんの鋭い突込みをいただきたく 喜びのなか 本日投稿いたします!!!(笑)

初めまして〜っ。!(^^)!
…じゃございませんね〜。
ご無沙汰し過ぎでございますよ〜っ。<(`^´)>
まさか、龍宮城へ出張してました〜?顔アイコンおじいさんになってると思ったら、戻ってた…。(・・;)
あっ、あけましておめでとうございます。<(_ _)>
まだ、新年のご挨拶してなかった気が…。(^_^)
このくらいで…。(^。^)y-.。o○

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2144391/

冬の薔薇園の寂しい雰囲気出てますね〜。!(^^)!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2144392/

風景とモノクロ、新鮮な発想でございます。(^_^)
冬ならではなのかもしれないですが、素敵でございます〜。

【ケントメンソールさん】

>私みたいに長引かないようにお気をつけてくださいまし〜

ありがとうございます。<(_ _)>
安静第一とは思いつつ、明日から仕事なので寒い京都をお散歩してきました。
治るのはいつになるのやらでございます。

>おもしろいのみつけましたねw

かなり夢中になってました。(^_^;)でも、どこに移動しても、絶対に写っちゃうんですよね〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2144428/

58mmF1.4、活きてますね〜。!(^^)!素敵なお写真でございます。
廊下の雰囲気と奥行き感が最高でございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2144422/

こちらの雰囲気も素敵でございます。(*^_^*)
何やら、素敵なお宿でございますね。


本日のお写真、撮り過ぎてどれにしようか迷っちゃう。(*^_^*)
朝の5時半から起床して、たぶん降っているであろうと予想して拝観時間の9時には到着したけど…。(^_^;)
全て、「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」でございます。

書込番号:18476263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/02/15 13:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

かまくら祭り

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは〜

→ぐりぶーさん
おひさしぶりでございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2144386/
いいですね〜
モノクロで古びた感じがよくでていると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2144448/
オールドカーはモノクロ写真に合いますね〜

→ファンタスティック・ナイトさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2144370/
お〜カラフルできれいですね〜
さすがでございます。

→あこあ〜るさん
風邪引いてるのに朝5時半からとか・・;
悪化しないように京都のお寺に祈ってくださいw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2144717/
今度は銀閣寺ですか。
雪が積もった全景素敵ですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2144723/
京都の社寺+紅葉、桜、雪は三大フォトジェニック大賞ですw


湯西川かまくら祭りでの写真です。

みんな同じような写真になってしまい
もっといろんな設定で撮ればよかったとあとで反省しながら編集でごまかしました。

AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G

書込番号:18479378

ナイスクチコミ!4


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2015/02/15 18:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

酒蔵のキャプスタン

と草ですが上手く撮れませんでした

柱時計

Acros様に細かな粒状を付加してみました

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2143999/
アイデアですね。
自撮りで写っているカメラを構えた人は三脚持ちで大変そう

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2144717/
朝掛けのご出勤、この熱意ですね
雪と金閣寺はゴールデンコンビですね

【blackfacesheepさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2143265/
Nikon F3を買われたのですね。
MFレンズ沼にどっぷりとおつかりの様で、楽しんで(失礼)拝見させていただいています。


【BUN_BGさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2143591/
》是非とも工場夜景に挑戦してください。
》モノクロームだとどうなるのだろう?ちょっと想像出来ない...
モノクロフィルムの場合、相反則不軌を考慮する必要が有るみたいですが、知見が全くないので試した事はありません。
この点デジタルは考慮する必要がないみたいで便利ですね。
冬の間にベランダから試し撮りして見る事にします。

【ケントメンソールさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2143813/
雪の古民家が良い雰囲気を醸しています。
二枚目のモノクロも素晴らしい雰囲気に仕上がっていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2144422/
横溝正史の世界を想像してしまいました。
一瞬時が止まった様な感触です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2145529/
この世界も時が止まっていますね。


【ぐりぶーさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2144386/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2144438/
お久しぶりです。
モノクロの感じが良いですね。私的には最初の1枚目と3枚目がウエスタンの様で好みです。

【ファンタスティック・ナイトさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2144370/
》本日はバレンタインデーでした。
Godivaのチョコとは良いなー
ひと昔前は商業主義に毒されたチョコの氾濫でしたが、最近は何か様子が変だと感じます、
これも歳のせいでしょうか。

今日は在庫から古民家風のものを引っ張り出しました。
4枚目は久しぶりのコーヒー豆を挽いたた時の駄作でAF Micro 60mm f2.8D
その他はNikon FEにAi 50mm f1.4です。
フィルムはIlford Delta 400をD-76の1+1希釈で現像しています。


書込番号:18480269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/15 19:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

One shot Game

久々の夕焼けに…。

ゲームに敗れはしたものの…。

気分上々で帰れました。(*^_^*)

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【ケントメンソールさん】

>風邪引いてるのに朝5時半からとか・・;
>悪化しないように京都のお寺に祈ってくださいw

案の定と言いますか、当たり前ですが悪化中でございます。(^_^;)
次のお休みまでに治したいので、今日はお薬飲んで早く寝る事にします。

>今度は銀閣寺ですか。

お正月に金閣寺撮ったので、金銀揃えるぞ!と思っていたのですが、予想はしていましたが地味でした。(;_;)
まぁ、自己満足でございます。

>京都の社寺+紅葉、桜、雪は三大フォトジェニック大賞ですw

今年はもう雪は望めない気もしますので、桜で挽回といきますね〜。!(^^)!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2145529/

やっぱり、この色合いが好き〜っ。!(^^)!
温かみあり、幻想的なお写真で最高でございます!

【nimrod IIさん】

>朝掛けのご出勤、この熱意ですね

どうしても、金銀で撮りたくて…。(^_^;)
何故か「金銀パールプレゼント♪」を思い出してしまいました。

>雪と金閣寺はゴールデンコンビですね

別格でしたね〜。(^_^)銀閣寺が地味なの分かったので、何か他の寺社仏閣に狙いを定めます!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2145781/

私的には素敵でございます〜。(*^_^*)
背景の水車のボケ具合とか、水滴のキラキラとか最高な感じでございます。


本日のお写真、昨日はバレンタインだったので、D600系のご愛用の皆様に幸せをお裾分けしようと寄り道(こっちが本命?)したお写真です。
試し撮りは上手くいくのに、本番にとことん弱い私で…。<(_ _)>
1発勝負なのでお許しをのお写真など「AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR」でございます。

書込番号:18480468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/02/15 23:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奈良 東大寺

奈良 東大寺

奈良 東大寺

奈良 東大寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。

全国、何人いるか分からない仁王像好きのあなた、お待たせいたしました。
あなたのために、撮ってまいりました。
奈良・東大寺、ライトアップされた仁王像です。

ピクチャーコントロールをモノクロームにしてみましたが、
もともと単色なので、わざわざ白黒にしなくても良かったかも。
勉強し直します。
他機種ですが、色つきは、こんな感じです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=18427299/ImageID=2140567/

書込番号:18481577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/16 19:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大豊神社1

大豊神社2

大豊神社3

大豊神社4

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【日東太郎さん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2146232/

>もともと単色なので、わざわざ白黒にしなくても良かったかも。

モノクロだと筋肉部分が強調され、より迫力増してる気がするは私だけですかね?
私、意外とモノクロの方が好きかもしれません。(*^_^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2146235/

こちらとかも、影がとても良い味出してます〜。!(^^)!


本日は、京都にあります大豊神社という小さい神社のお写真です。
初めて寄り道しましたが、かなり素敵な雰囲気の神社でございました。
全て、「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」でございます。

書込番号:18484124

ナイスクチコミ!2


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/02/16 23:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コゲラ

飛んだ

ホバ

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。

D6XXらしい作例が増えてますね。^^
週末のカワセミ撮影で、D610にシグマの120-300 f2.8+ X2TC
手持ちで野鳥を狙ってみました。
D6XXにとって、そんなにいい条件では無いです。
でも、近いとやはりいい解像をします。

また、近距離だと飛翔などのとっさのタイミングにも
AFは間に合うのですが、距離が遠くなるとやはり
AFが迷い易いですね。
画素が多い分、かなりキッチリ撮らないと動体は
なんか眠い画像になります。と言う例。(^_^;)

ではでは〜。

書込番号:18485606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/02/17 00:09(1年以上前)

当機種
当機種

トキナ16-28 f2.8

←同じく

あこあ〜るさん みなさん こんばんは!
大変ご無沙汰しております(^^;

先日、3ヶ月ぶりくらいに写真撮ってきました。
カメラ自体を触るのが3ヶ月ぶりくらいで・・・
この3ヶ月くらいは全く写欲がわかず。。。

でも、急に「何か写真撮ってみようかなぁ」って
思いたったので、近場で撮ってきました。
街夜景なんですが、それも久々で、何もかも久々でしたが
楽しかったですよ♪



では、本日の写真は、佃島のマンション郡
トワイライトの時間ですね♪

書込番号:18485648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/02/17 11:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

東照宮五重塔

二荒山神社

金谷ホテル

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは。

梅も咲いてきたのに1ヶ月以上前にぽちったレンズがまだ着ません;;
せめて入荷日の予想くらい教えてくれればいいのに・・

→nimrod IIさん
>横溝正史の世界を想像してしまいました。
すばらしいほめ言葉ありがうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2145778/
ピンの位置からぼけていく感じがいいですわ〜

→あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2145831/
ドクターイエローだ〜
偶然じゃなくて狙ったのですか?

→日東太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2146232/
ライトアップにより濃淡が出てモノクロもいいと思います。
金網がめずらしいですw

→Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2147018/
いいですね〜
x2のテレコン付けてもAF間に合うんですね。
しかしこのレンズは重量がすごいのですね・・;
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporaryが
小型軽量安値とのことでとっても気になっています。
鳥が撮れる望遠がほしい〜

→fireblade929tomさん
3ヶ月もカメラ触ってないなんてどうしたんですかw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2147048/
すばらしくシャッキとしていてうまいですね。
何で自分はこういう風に撮れないんだろうと思ってしまいました・・;

日光の写真です。
五重塔は絶賛内部公開中です。
スカイツリーが応用した耐震構造が見られます。
金谷ホテルは現存する日本最古のクラッシックリゾートホテルだそうで
ここで優雅(?)にランチしてきました。
なんかプログみたいになってしまった・・・

AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G



書込番号:18486755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/17 20:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

南禅寺、三門。

冬の南禅寺は、人も少なく撮りたい放題。

南禅寺、鐘楼。

やっぱり、定番の構図を撮っちゃいます。<(_ _)>

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

【Laskey775さん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2147019/

このシーン、苦手なんですよね〜。(;_;)
とっさの動きに、指先がついていきませ〜ん。!(^^)!

と言うか、ケントメンソールさんの書かれてる重量が気になり調べてみたら…。(^_^;)
それを上に向けてって、凄い手持ちでございます〜。

今週は、池干ししてた万博公園のカワちゃんの様子偵察に行ってきます。
秘密兵器をお供につれて…。(^_^)

【fireblade929tomさん】

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2147048/

上の空間が空いている方が、ビルやマンションの高さが際立って良いですね〜。!(^^)!

>それも久々で、何もかも久々でしたが楽しかったですよ♪

それが1番大切だと自分に言い聞かせて、私は撮ってます。(^_^)
そう思わないと、ただのお粗末な写真になってしまいますので…。
「楽しけりゃ何でも良い訳じゃない。」という御意見もあるでしょうが、まずは楽しく撮るの気がします。

【ケントメンソールさん】

>偶然じゃなくて狙ったのですか?

銀閣寺の後に、待ち伏せしてました〜。!(^^)!
早く着き過ぎて、河川敷に2時間半も居たので、風邪が悪化でございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2147234/

日光東照宮はいつか行きたい所なのですが、大阪から微妙に遠すぎるんですよね〜。(^_^;)
行きたい候補地でしたが、こんなに立派な五重塔があったなんて知りませんでした。
美し過ぎます〜。
これ以上後ろに下がると、人がたくさん居そうな感じの構図でございますねっ。

>鳥が撮れる望遠がほしい〜

もう一個、ポチッと!応援してます。!(^^)!


本日は、秋にもお散歩した南禅寺…。<(_ _)>
水路閣が大好物でございまして、前を通ると寄らずにはいられないお写真、全て「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」でございます。
最近、手抜きレンズしているなぁ〜と反省。

書込番号:18488194

ナイスクチコミ!2


kompeitoさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/17 21:28(1年以上前)

別機種
別機種

じゃがいもです

Reflex 500mm f/8

D600/610をお使いの皆さん、こんにちは!

>あこあ〜るさん
>このご使用レンズは、「Noct Nikkor」ってレンズですよね?
はい、そうです!
叔父の所有物で、使ってないから使っていいよと貸してもらっています。

>nimrod IIさん
>58mm f1.2開放ならではの浅いピンポイントをつかむのは暗いところでは大変でしょうね。
はい、ピントが浅いため「ここだ」と思ってシャッターを切って
撮ったものを見返してもどこにピントが合っているのか分からなかったりします(^^;

>ケントメンソールさん
>このレンズってものすごい値段が付いているレンズですか?
中古品を調べてみましたが、すごい値段がついてますね!
販売されていた当時は今の58mm f/1.4と変わらない値段で売られていたそうです…

白黒の流れがあるみたいなので、以前撮ったものを出しておきます。
使用レンズはAi-s 20mm f/2.8です。

それと最近HARD OFFに寄ったら、
Reflex 500mm f/8が2,7000円で売っているのを見つけてしまい、
衝動買いをしてしまいました!
まだこのレンズで撮影していないのですが、
時間を見つけ次第撮影して、またこちらにお邪魔したいと思います!

書込番号:18488552

ナイスクチコミ!2


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2015/02/17 23:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AF-S 50mm f1.8G 色つきです

昔のSF映画に出てくるタイムマシーン様

モノクロも一枚

AF 35mm f2D、悪いレンズではないと思います

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは

2月も中盤に入って皆さんペースアップですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2145831/
夕陽が柔らかい色を出しています
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2147460/
参った。モノクロと雰囲気が良く合っていますねー
4枚目の水路閣は絶品です。


【日東太郎さん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2146220/
モノクロの仁王さんは私的には大好きです。
コントラストを上げてもモノクロなら破綻しにくい様な感じがしています。
4枚目の切り取りはドキッとします

【Laskey775さん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2147017/
500mmは未知の世界ですが、合焦しているのが素晴らしいです。
経験がなせる技なのでしょうね。

【fireblade929tomさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2147048/
落日後のゴールデンタイムで何とも言えない色ですが、広角の撮り方がお上手ですね

【ケントメンソールさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2147236/
》ここで優雅(?)にランチしてきました
良いですね。赤絨毯も気持よさげでまさに優雅です

【kompeitoさん】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2147572/
》Reflex 500mm f/8が2,7000円で売っているのを見つけてしまい
掘り出し物ですね。作例が楽しみです

今日は朝のうちは雨/曇りでしたが昼から貼れると言うのを信じて梅田のヨドバシに出かけました。
ついでにレンズはAF-S 50mm f1.8GとAF 35mm f2Dの二本と言う軽量モードで界隈を歩きました。

たまには色の世界にも挑戦しておかないと。。。

書込番号:18489248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/18 19:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

モノクロ…。

モノクロ…。

カラー…。

カラー…。桜はまだかいな?

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

本日は、2/18でございます。
このスレも1歳になりました〜。♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
これも作例ご投稿頂きました皆様、歴代スレ主様のお陰でございます。<(_ _)>

と言いつつ、このPart8も残り10を切ります。(・・;)
この間まで、50程残ってたのに…。
Part9要らない方もいらっしゃらなかったので、2年目も宜しくお願い致します。

【kompeitoさん】

>叔父の所有物で、使ってないから使っていいよと貸してもらっています。

羨ましい限りでございますが、逆に私なら緊張して使えないかも…。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2147572/

大迫力の500mmですね〜。!(^^)!
凄く綺麗に見えますが、お安いですね。
是非ともお写真お待ちしています。最近、望遠使う事が多いので、写りとか気になります。

【nimrod IIさん】

>2月も中盤に入って皆さんペースアップですね

いきなりのペースアップに、Part9のお写真も心の準備も出来ていなくて…。
寒い季節に、たくさんのお写真拝見させて頂き、心より感謝しております。<(_ _)>

>夕陽が柔らかい色を出しています

もう15分程後だと、完全な夕焼け空になったと思うのですが、ドクターイエローかどうか判別出来なかったかもしれないですね。

>参った。モノクロと雰囲気が良く合っていますねー
>4枚目の水路閣は絶品です。

大好きな水路閣でお褒め頂けると、嬉しさ倍増でございます。!(^^)!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2147720/

こちらのお写真とかもモノクロが似合いそうですね。(*^_^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2147727/

まだまだ冬の雰囲気満点のお写真でございますね〜。(^_^)
春になるとプラス補正にしたくなるお写真でございます。
悪くないどころか、現役バリバリのレンズに思います!


本日は、桜の季節になると人で溢れる京都・哲学の道。
ですが、冬は人が居ないお写真を「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」でございます。

書込番号:18491736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/02/18 20:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Sigma35mm F1.4

←同じく

トキナ16-28 f2.8

←同じく

あこあ〜るさん みなさんこんばんは!!


ケントメンソールさん
>3ヶ月もカメラ触ってないなんてどうしたんですかw
何か写欲がわかなくて・・・(^^;

>すばらしくシャッキとしていてうまいですね。
ありがとうございます(^^)
でも、三脚でミラーアップしてレリーズ使えば大体撮れると思いますよ(^^;
まぁ、後はピントをマニュアルで追い込むとか、ハイライト部分が飛ばないギリギリまで
明るく撮るとかありますけどね♪



あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2147473/
これいいっすね♪
構図もコントラストもいいです!!
冬の南禅寺、いいところですね〜(^^)

>上の空間が空いている方が、ビルやマンションの高さが際立って良いですね〜。!(^^)!
ありがとうございます!!
広角&空好きなので、どうしても空を入れたくなっちゃうんですよね〜
そして、空いた空間に雲入れたりしたいんですが、雲までは中々思い通りならなくて・・・(^^;

>それが1番大切だと自分に言い聞かせて、私は撮ってます。(^_^)
でも、ホントにそうですよね〜
楽しくなけりゃね〜(^^)



nimrod IIさん
>落日後のゴールデンタイムで何とも言えない色ですが、広角の撮り方がお上手ですね
ありがとうございます!!
広角バカなので、広角ばかりとってます(^^;



では本日の写真も先日の続きです。
徐々に暗くなりマンション郡にも明かりが入ってきましたヽ(^0^)ノ
4枚目は今回のベストショットかな?(^^)

書込番号:18492131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件 D610 ボディの満足度5

2015/02/19 15:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

たまにはニャンコを

あこあ〜るさん、みなさんこんにちは。

→kompeitoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2147572/
しらなかったので調べてみました。
マニアックなレンズですね〜
作例見てみたいです。

→nimrod IIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2147727/
短焦点はいいですよね〜
このスレってオールドレンズを含め短焦点を使っている方が多いような気がしますね。
このレンズはオールドレンズと言うにはまだ早いですがw

→fireblade929tomさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2148324/
お〜さすがベストショット、
黄金の国ジパングだ!

→あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2147469/
光が差し込んでいるのでモノクロいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2148191/
猫がw


ポカポカ日差しの朝散歩写真でございます。

AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G

書込番号:18494752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/19 21:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

冬も終わりに近づいてるはずですが…。

何とか春を遅らせようと試みる雪。

冬撮るお写真も楽しみましたが…。

朝1輪咲きました。春の予感です。

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

少し寒さ和らいできた大阪って感じでございますが、我が家の梅も今朝開花しました。^_^
早く満開にならないかなぁ〜。

【fireblade929tomさん】

>構図もコントラストもいいです!!

ありがとうございます。<(_ _)>
定番の構図なのですが、定番はやっぱり素敵だから定番になるのかもしれないですねっ。

>冬の南禅寺、いいところですね〜(^^)

南禅寺は被写体困らないです。季節でも違いますし。
今週末は春節の期間なので、すごい京都になってる気もしますが…。

>楽しくなけりゃね〜(^^)

レベルが違いすぎますが、私も撮影していて楽しくない日がありますが、帰宅後に撮った写真を見ても楽しくない写真ばかりだったりします。(^_^;)
本当の駄作ってやつですね。気分がのらない時は、一旦休憩するのも良い事かもしれないですね。(^_^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2148324/

お〜っ!色合いが前回のお写真と違い、輝いてますね〜。!(^^)!
香港とか海外の夜景のお写真の雰囲気になってるではございませんか!!
撮影時間の違いはありますが、僅か20分程でこの違いには驚きです。
SS30秒からの違いなのか、現像時の処理の違いなのか、はたまた両方か?
素敵で気になるお写真でございます〜っ。(*^_^*)

今回のお写真で16mm付近使われなかったの、構図的に障害物(邪魔なやつ)とかがあったんでしょうか?
ちょっと気になっちゃいました。<(_ _)>

【ケントメンソールさん】

>光が差し込んでいるのでモノクロいいですね。

アホの一つ覚えで、モノクロのイメージが光の明暗を意識するぐらいしかなくて…。(^_^;)
でも、モノクロ練習しだすとハマります。(*^_^*)

>猫がw

黒猫ちゃんと古い路地。ほらっ、私って単純でしょ。(^_^;)
黒猫ちゃんはモノ黒でございます。!(^^)!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2148730/

1枚目のお写真とか、モノクロ似合いそうな雰囲気ですが、この猫ちゃんが素敵すぎ〜っ。!(^^)!
朝のラジオ体操感が半端ないです〜。
久しぶりに朝散歩のお写真の気もしますね〜。そろそろ春が近づいてきた証拠でしょうかね。

私も猫ちゃん写真あるのですが、急に満了の時が近づいたので最後に取っときます。


今日も京のお写真、1〜3枚目が「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」。
4枚目は「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」でございます。

書込番号:18495956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2903件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 Kyotodesign 

2015/02/20 01:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

京都 清凉寺

京都 清凉寺

京都 清凉寺

あこあ〜るさん、みなさん、こんばんは。
先の東大寺・仁王像で、使用レンズ情報が抜けていました。
全て、Nikon50mmf1.4Gです。


あこあ〜るさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2143999/
fireblade929tomさんの影響で、フィッシュアイを購入されたのかと思いました。
このお写真、面白いです。
どこかで真似したいです。


nimrod IIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2137650/
綺麗な夕景です。
空以外が黒で、色が無いのが効いているのでしょうね。


kompeitoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2138389/
イルミのボケが、なんとも美しいです。
暗い背景に、赤い寒牡丹(?)、私的好みです。


Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2142699/
私も奇跡的に、ソフトフォーカス調な写真が撮れることがあるのですが、何が効いていたのか、さっぱり分かっていません。
いつものように、結果オーライ的な感じです。
このお写真、どう撮られているのでしょう。


ファンタスティック・ナイトさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2144370/
Nikon35mmf1.8Gですね。
いいボケですね。
私は、現在、購入のため資金捻出中です。


ケントメンソールさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2144422/
最近アップされているお写真、どれも素晴らしいのですが、
中でも、このお写真が、私的好みです。
ちなみに、モノクロームで撮ると、どんな感じなのでしょうか。
つい、想像してしまいます。


青魚好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2142362/
お写真のように、真下から見上げる構図、私的好みです。
色が無い分、明暗が強調され、素敵です。


blackfacesheepさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2143266/
いつもながら、f1.2、スンゴイ”ボケ”ですね。
勿論、blackfacesheepさんのピン精度あってのお写真ですが。


BUN_BGさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2143593/
関東だと、川崎コンビナートでしょうか。
明暗のバランスは、RAW撮り+後処理でしょうか。
お写真、興味津々で拝見しております。


ぐりぶーさん
ご無沙汰ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2144390/
前々から、赤い花(バラや彼岸花など)をモノクロームで撮ったら、どんな感じかと思っていました。
このお写真、参考にさせていただきます。


fireblade929tomさん
相変わらず、お忙しいようですね。
でも、fireblade929tomさんの最新のお写真は、価格ではここででしか見られませんというのが、この板の数少ない自慢です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2147048/
Prat1の頃によくアップされていたトワイライトのお写真も好きでしたが、これらのお写真も良い色ですね。


しばらくコメントをさぼっていたら、もう190越えになってしまいました。
慌てたせいか、駆け足になってしまい、各コメントが薄くなりました。
申し訳ありません。
さて、アップした写真は、京都・清凉寺の仁王像です。
Part1の最初の書き込みにも、ここの仁王像をアップしましたが、
恥ずかしながら一年たっても、同じような写真しか撮れていません。
まだまだ試行錯誤中です。
レンズは、全てNikon85mmf1.8Gです。

Part8での私の書き込みは、これで最後とします。
コメントいただいても返信しませんが、ご了承ください。

書込番号:18496798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/20 20:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

初めは16-35F4を標準レンズにするつもりでしたが、買い増したんです。

マクロの楽しさを知りたくて、買っちゃった。

春はどこへ行くにも出動してました。

標準単のつもり買ったけど、何故かいまだに苦手レンズ…。(;_;)

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

今年の冬は暖冬だって言われてましたが、どうやら違ったみたいですね〜。(ToT)/~~~
暖冬と信じてお散歩してましたが、やっぱり寒かったんだ〜。
関東圏の皆さんは、CP+行かれたんですかね?
あまり目玉の新製品が無かったからなぁ〜。この後D7200発表とかの噂はありますが…。

【日東太郎さん】

>fireblade929tomさんの影響で、フィッシュアイを購入されたのかと思いました。

たぶん、使い熟せないと思われま〜す。!(^^)!
でも、NIKKORから出たら考えちゃうかも…。(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2149123/

強敵現るですね〜。(・・;)
目が綺麗な仁王像さん、昔の東映の若手役者の様なカッコ良さです。


さてさて、残すも5投稿…。
皆さん遠慮しちゃうと終わらないので、遠慮なく200踏んで下さいね〜。
早い者勝ちですよ〜。!(^^)!
残っていれば、いつも通りの展開で新スレ突入致します。<(_ _)>


本日は風邪を治すべく、お散歩中止。
D610で撮ったお写真をデビューから振り返っていましたが、何か面白かったです。
こんなの撮ったなぁ〜とか、この時レンズ買ったんだ〜とか…。
下手だね〜。でも、今と変わらない〜とか…。(;_;)
そんな訳で、ボツにしたお写真から季節感無いお写真を、ちょっと現像してみました。

1枚目…「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」
2・3枚目…「AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」
4枚目…「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」

書込番号:18499082

ナイスクチコミ!2


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/02/20 22:06(1年以上前)

当機種
当機種

クリアなカット

ソフトフォーカス調

あこあ〜るさん。みなさんこんばんは。

スレも終盤ですが、みなさん流石ですね^^
写真好きって感じです。^^

■ケントメンソールさん

>しかしこのレンズは重量がすごいのですね・・;

確かに(^_^;)
シグマのレンズはどれもちょっとヘビー級ではありますね。

>SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporaryが

ひとつ前の型の50-500mmを持っていますが、10倍ズームでも
なかなか使い勝手がいいですから、150-600mmもちょっと
重いけど、良いレンズと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2147237/

58mmレンズとかが似合う色合いですよねぇ。


■あこあ〜るさん

>秘密兵器をお供につれて…。(^_^)

良いですね〜。一脚使う手もありますよ〜。頑張って来てください。^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2147469/

を?ここは前回、人が座ってた場所と同じかな?
トンネル構図で面白いですね。

■kompeitoさん

こんばんは。
借り物とは言え、ノクトニッコールの58mmなかなか手が出せない
レンズですよ。素晴らしい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2147572/

レフレックスですね。リングボケが楽しめると思います。

■nimlodUさん
>、合焦しているのが素晴らしいです。

ありがとうございます。基本、カメラのAFのおかげですが、鳥の目にピンの
場合はAFで合わせてから、MFでピンを追い込みます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2147727/

シブイレンズをお使いですね。
でも、自分もコレ、好きです。^^


■fireblade929tomさん

>何か写欲がわかなくて・・・(^^;

そういう事、ありますよね。
ちょっと、お疲れ?(^_^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2148324/

雲入りのこの時間帯のいいですね〜。自分も良く撮る場所なので
そのうち、ニアミスしたりして。^^

■ぐりぶーさん

忙しそうですね〜。^^
健康にはみんな、注意しましょう。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18261573/ImageID=2144386/

モノクロが良く似合う被写体で雰囲気よいですね〜。^^


■日東太郎さん

>このお写真、どう撮られているのでしょう

前ボケとか、レンズに出るハレーションを利用してソフトフォーカス
チック、に撮っています。
ハレーションは微妙〜ですが、前ボケ利用は割と簡単に意図的に
できますよ。
ま、今はソフトでなんでも出来てしまいますから、そんな苦労
しなくても良いのかも知れませんが。

カワセミの同じシーンですが、左は手前にあった葦が風で
割れた瞬間に撮ったもの。
右はレンズの左右にちょっと葦がかぶったままで撮ったもの
です。

ではでは〜。





書込番号:18499592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5 note 

2015/02/21 04:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

永代橋に移動 Sigma15mmフィッシュ

次は隅田川大橋に移動 Nikon70-300

最後はレンズを変えて Sigma35mm F1.4

おまけ

あこあ〜るさん みなさんこんばんは!!

ケントメンソールさん
>黄金の国・・・
あはは(^^)
輝いてるでしょ?



あこあ〜るさん
>定番はやっぱり素敵だから定番になるのかもしれないですねっ
まさにですね♪
そして、定番をしっかり撮れるようになるのが上達への一歩なんじゃないでしょうか?

>レベルが違いすぎますが・・・
そんなことないんじゃないですか?
方向性は違いますけど、ボクが言うのもなんですが、あこあ〜るさん相当うまくなってますよ!!
確かに広角は負けない自信ありますが、中望遠とか全然勝てる気がしません(^^;

>色合いが前回のお写真と違い、輝いてますね〜。!(^^)!
そうなんですよ♪
このくらいの時間は、明るさが刻一刻と変わるので、撮り方が変わってきます。
現像の処理的にはほとんど同じなので、撮り方ですね〜
簡単に言うと、真っ暗一歩手前くらいでガッツリ明るめに撮ってやると輝いてきます♪
理由は、暗い方が日が沈む方角の空が多少明るくとっても真っ白に飛ばないので色が出ることと、
建物自体も電気が点いてくるので反射できれいに色が出てくるからですね♪
逆に目で見てトワイライトがキレイな頃だとキレイな色が出ないんですよね(^^;

>今回のお写真で16mm付近使われなかったの・・・
ここ、隅田川沿いで遊歩道があってそれが写ってしまうのと、引きすぎるとメインの建物が小さく
なりすぎちゃうからです。(今回の4枚目参照)



日東太郎さん
前回コメ忘れちゃったんですが、東大寺の仁王像の1枚目、もの凄い迫力ですね!!
Part1からしたら格段の差ですよね!!
あこあ〜るさんもそうですが、好きで突き詰めて撮っていくと、もの凄くレベルが上がる
いい例ですよね♪

>fireblade929tomさんの最新のお写真は、価格ではここででしか見られません
あはは(笑)
確かに〜
自分のブログは放置状態で、ここに書くのがやっとですからね〜(^^;




Laskey775さん
>ちょっと、お疲れ?(^_^;)
そうなんですよね〜
仕事が忙しくて、遠くまで写真撮りにいけなくて、近場だと撮るところが思い浮かばず・・・
ってな感じで写欲がわかなかった次第です(^^;
ただ、たまには街の夜景もいいかなって思って行って来ました。
そしたら、久々だったせいか面白かったです(^^)v
なので、明日も行けたら行ってこようかと(笑)

>雲入りのこの時間帯のいいですね〜
ありがとうございます!
マンション群と空を入れて撮りたかったので(空が大好きなので(^皿^))あのような構図なんですが、
いい具合に雲が来てくれなくて、うまく入ったのがあの一枚だけでした(^^;

>自分も良く撮る場所なのでそのうち、ニアミスしたりして。^^
前にLaskey775さんも撮ってらしたので、自分が撮ってるときに周りにらしい人いないかなって
日暮れ街のときにキョロキョロしてました(笑)



では、今日の写真は、トワイライトが過ぎて暗くなったので場所を移動して3枚ほど撮りました。
そして、最後の一枚は周りはこんな感じのシチュエーションですよってことで♪

書込番号:18500418

ナイスクチコミ!2


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D610 ボディの満足度5

2015/02/21 10:32(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

SP AF 28-75mm f2.8 

Ai 50mm f1.4

同じくAi 50mm f1.4です

もう一枚

あこあ〜るさん みなさんこんにちは

残り少しなので6x6サイズを意識した画を貼り逃げさせていただきます。

中判カメラで撮ったらどんな調子なのか色々PC上で試したりしています。


2-4枚目はIlford HP5 PlusでD600+Micro 60mm f2.8Dでデュープしたものです。
Capture NX2を使って反転現像しています。

今回は吊るしものばかりで・・・

書込番号:18501036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1138件 D610 ボディのオーナーD610 ボディの満足度5

2015/02/21 17:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

終わりましたね〜。(*^_^*)

何も考えず、ボ〜ッとしていたい気もするし…。

眠たくなったし…。

ちょっとだけ昼寝しよっかな?

D600&D610をご愛用の皆様、こんばんは〜。!(^^)!

寒い冬のPart8。冬の2/3ぐらいを供に過ごしたのでしようかね?
ペース的にはゆっくりになりましたが、これにて200満了でございます。
素敵なお写真を投稿して頂けた皆様に、心より感謝申し上げます。<m(__)m>

Part9でも、引き続き素敵なお写真をお待ちしています。

最後もやっぱり、「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」でございます。(^_^;)

<<< Part9の入口はこちらです >>>

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583876/SortID=18502145/#tab

書込番号:18502201

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「D610 28-300 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D610 28-300 VR レンズキットを新規書き込みD610 28-300 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D610 28-300 VR レンズキット
ニコン

D610 28-300 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

D610 28-300 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <176

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング