VAIO Fit 13A SVF13N19DJS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i5 4200U(Haswell)/1.6GHz/2コア ストレージ容量:SSD:128GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4400 OS:Windows 8 64bit 重量:1.31kg VAIO Fit 13A SVF13N19DJSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VAIO Fit 13A SVF13N19DJS の後に発売された製品VAIO Fit 13A SVF13N19DJSとVAIO Fit 13A SVF13N29EJSを比較する

VAIO Fit 13A SVF13N29EJS

VAIO Fit 13A SVF13N29EJS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月 8日

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 4200U(Haswell)/1.6GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4400 OS:Windows 8.1 64bit 重量:1.31kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSの価格比較
  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSのスペック・仕様
  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSのレビュー
  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSのクチコミ
  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSの画像・動画
  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSのピックアップリスト
  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSのオークション

VAIO Fit 13A SVF13N19DJSSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年11月30日

  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSの価格比較
  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSのスペック・仕様
  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSのレビュー
  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSのクチコミ
  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSの画像・動画
  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSのピックアップリスト
  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSのオークション

VAIO Fit 13A SVF13N19DJS のクチコミ掲示板

(284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Fit 13A SVF13N19DJS」のクチコミ掲示板に
VAIO Fit 13A SVF13N19DJSを新規書き込みVAIO Fit 13A SVF13N19DJSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

裏蓋のネジ

2018/11/14 20:11(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 13A SVF13N19DJS

スレ主 tanita5036さん
クチコミ投稿数:5件

突然すいません。このパソコンの裏蓋のネジを一本無くしてしまったので、この裏蓋のネジの規格が分かる方が居られましたら教えてください。

書込番号:22253863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2018/11/14 21:00(1年以上前)

1本、ネジを外して見本として持っていき、店員さんに同じものを頼めば良いのでは?
外形寸法と、ミリかインチかわかれば注文が出来ると思いますy

書込番号:22253985

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanita5036さん
クチコミ投稿数:5件

2018/11/14 21:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。明日家電量販店に行ってきます。

書込番号:22253998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2018/11/14 21:10(1年以上前)


>明日家電量販店に行ってきます。

行くのであれば、ホームセンターなどのネジが大量に扱っているところではないでしょうか。

家電量販店に行って店員が対応してくれれば良いですが

書込番号:22254012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2018/11/14 21:11(1年以上前)

持ってないから判らないけど、場所によって
長さが違ったりしないかな?

書込番号:22254018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:712件

2018/11/14 21:23(1年以上前)

>明日家電量販店に行ってきます。

ネジを探しに行くのなら、家電量販店じゃなくてホームセンターですよ。
東急ハンズなんかもネジの種類は豊富ですね。


>ネジの規格

大抵はM2.5〜M3あたりだと思いますが、ネジ頭の形状とか長さはパソコンの機種毎に違っていたりします。
無くしたネジに近いと思われるネジを持って行って、店員さんに「コレに近いネジを探してる」と伝えてください。
4〜8本入りで100〜200円程度で買えるはずです。

ちなみに、パソコンの機種によってはネジ穴の周辺にネジの規格と長さを書いていたりします。
「M〇×△o」とか「M〇×△」(〇とか△には数字が入る)という表記がネジの太さや長さの規格になりますので、スマホ等で写真を撮って、ホームセンターの店員に見せると役立つかも。

書込番号:22254056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ファンの異音

2015/10/14 17:42(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 13A SVF13N19DJS

クチコミ投稿数:76件

最近この機種を手に入れたのですが、電源を入れた途端にファンがフル回転しているのか「フォォォォォ」と唸り始める場合があり、同様の症状をお持ちの方がいないかと質問させて頂きました。
ファン自体の交換が必要であればそちらも考えますが、なにせファン自体がそこそこ値がする為、交換以外で解決法があればなと・・・
以上、よろしくお願い致します。

書込番号:19226681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/10/14 18:17(1年以上前)

このぐらいの情報なら点検以外オススメ出来ない。

>最近この機種を手に入れたのですが
購入なら、初期不良を理由に返品を推薦。(当該機種問題が多い為
或いは同ランクの新モデル。(自分なら少しランク下げてもいいぐらい。

>ファン自体の交換
自力の修理ならいいけど、公式修理拠点では基板Assyになる可能性が高い、一台PC替える位の値段。

自分がプライベート付き合ってるお客さんや友達が4台も問題有ってこのモデルをクチコミ掲示板に登録した。
(しかも1人は元ソニーで、協賛価格(笑)で購入後2週間VAIOブランド売却があった。)
3台は高い値段で修理OK、1台は転売手放し、ネガティブな話しかなくて申し訳ない。

書込番号:19226744

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/10/14 18:27(1年以上前)

冷却系統「ファン、ヒートシンク」に埃が詰まってる可能性はないですか?

もしくはCPUの密着不足。

書込番号:19226770

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2015/10/14 19:41(1年以上前)

中古でしょうか?
 だとしたら>マジ困ってます。さんと同じ意見で、
ファン周りに埃が詰まっている     かもしれません。

私か手に入れた中古ノートパソコン(DELL)は埃で目詰まりしていました。

書込番号:19226958

Goodアンサーナイスクチコミ!2


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2015/10/14 20:08(1年以上前)

分解して掃除機を掛けましょう...

書込番号:19227047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2015/10/15 12:50(1年以上前)

各御人ありがとうございます。
それぞれ意見を参考にさせて頂いてこれからどうするか検討したいと考えます!
誠、ありがとうございました!

書込番号:19228995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面が消えます。

2014/01/25 13:44(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 13A SVF13N19DJS

スレ主 mgmgmdmdさん
クチコミ投稿数:4件

初めての投稿です。
一週間ほど前にVAIOのFit13Aをオーナーメードモデルで購入しました。
動作スピードも使いやすさも申し分ないのですが、タブレットモードにモードチェンジをした際に画面が数秒後に消えてしまいます。

電源の設定で、ディスプレイを閉じた時に「何もしない」を選択しても改善されません。

折角タブレットで使えるところを気に入って購入したのに、タブレットモードが使えないのは残念すぎます。
お客様サポートに電話をかけても混雑で全く繋がらないし、オンラインマニュアルにも載っていないし、もうどうして良いかわかりません。

さらに言えば、ビューモードにしても画面が回転せず逆さまになったままです。

これらは設定の問題なのでしょうか。
分かる方、回答宜しくお願いします。
助けてください。

書込番号:17111220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2014/01/25 14:50(1年以上前)

電子マニュアル( Web版 )は確認されましたか?

【液晶ディスプレイの向きの変更について】
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/manual/svf13n1_svf14n1_svf15n1/contents/TP0000229822.html

【液晶ディスプレイの向きをタブレットモードに変更する】
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/manual/svf13n1_svf14n1_svf15n1/contents/TP0000229824.html

【液晶ディスプレイの向きをビューモードに変更する】
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/manual/svf13n1_svf14n1_svf15n1/contents/TP0000229823.html

*おまけ【 VAIO Fit 13A/14A/15A 電子マニュアル( Web版 )】
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/manual/svf13n1_svf14n1_svf15n1/index.html

書込番号:17111436

ナイスクチコミ!0


スレ主 mgmgmdmdさん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/28 03:55(1年以上前)

電子マニュアルは確認済みです。
オンラインマニュアルと表記してしまいましたが、電子マニュアルのことです。

再度確認はしましたが、やはり画面が消えてしまうことに関する内容はありませんでした。

FIt13Aを購入した他の方は画面は消えませんか?

書込番号:17122049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tadasanさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:14件 VAIO Fit 13A SVF13N19DJSのオーナーVAIO Fit 13A SVF13N19DJSの満足度5

2014/01/28 23:05(1年以上前)

ビューモードやタブレットモードに変えた時、アダプタが抜けた時などは一瞬画面が消えますがすぐ戻ります。
ソニーのサポートに電話しても一回はリカバリーしてくれと言われるのが落ちなので、一旦リカバリーしてみてはいかがでしょうか?

それでもダメならサポートに電話して、その時は一回リカバリーしましたがダメでしたときちんと言わないともう一度やらされますが。

書込番号:17125307

Goodアンサーナイスクチコミ!0


pan74901さん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/02 02:28(1年以上前)

私も本日届いた同製品で、同じ症状が出ました。リカバリーしても同じでした。
どのように解決されましたか?

書込番号:17253880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mgmgmdmdさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/02 02:52(1年以上前)

同じ症状の方。
私もリカバリーしましたがダメでした。
電話もやっと繋がったと思い、一通り説明をして改善策を出してもらいましたが、全てダメでした。
今だに改善はされていません。

お手上げ状態です(泣)

書込番号:17253920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pan74901さん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/10 08:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。
メーカーの修理受付へ問い合わせたところ、丁寧に対応いただき在庫があったので新品交換していただくことになりました。明日、到着予定です。修理受付へ相談されてはどうでしょうか?ちなみに、秋冬モデルですので在庫が無い場合は修理対応になるそうです。

書込番号:17286575

ナイスクチコミ!1


kakaku723さん
クチコミ投稿数:28件

2014/11/09 22:39(1年以上前)

買ってから半年以上経った私のものでもつい先ほど同様のトラブルが出て困っています。
やはり修理に出すしかないのか……。
スレ主さまはどのようにして解決されたでしょうか?参考までにお伺いしたいのですが。

書込番号:18150330

ナイスクチコミ!0


スレ主 mgmgmdmdさん
クチコミ投稿数:4件

2014/11/09 22:50(1年以上前)

同じ症状でお困りということで、私の改善策をご参考までに。

私はあきらめずメーカーにずっと問い合わせを行いました。
やっと電話がつながり、症状の説明をしたところ、症状を確認するためにPCをSONYへ郵送しました。(郵送は無料でした。運送会社が引き取りに来てくれました。)

その後、一週間ほどしてSONYから電話があり@カメラの部品に問題があるA外装に破損している箇所が何点かみられるとの診断を受け、部品はPCを破損した際に壊れたものだと考えられるため有償修理だと言われました。

外装は確かに私が傷をつけてしまいましたが、症状は購入時から既存だったのでそのことを伝えました。

その後、検討の結果無償修理になりました。
半月ほどで症状の回復したPCが戻ってきました。それからは快適に使用できています。

書込番号:18150379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:22件

2015/02/22 19:00(1年以上前)

もう一年保障も切れた頃なのでだれも見ていないかもしれませんが、
私のVAIOも画面が消えたままになり、修理に出しました。
メーカーからの連絡で、画面への配線が切れてしまっているとのことでした。
部品がなく、修理に3ヶ月以上かかるので、よければ買取対応にしてほしいとのことだったので、了解しました。
液晶部分が反転する独特の形状のため、強度的に不足しているのかもしれませんね。
残念でしたが、お別れになりました。
気に入っていただけに残念です。

もうソニーのパソコン部門がなくなってしまったので、こういう機種は出ないかもしれませんね。

書込番号:18506922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:22件

2015/03/01 10:22(1年以上前)

上の訂正!

こういう機種、出ましたね!
びっくり!!

書込番号:18530452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

保証はどうしてますか?

2013/12/25 00:10(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 13A SVF13N19DJS

スレ主 GESKENさん
クチコミ投稿数:2件

Officeの入ったサブ機的な使い方でSurface2と悩んでいて
Fit 13Aに決めたのですが、ソニーストアにしかない落と
しても水没しても保証してくれるオプションにすべきか
迷っております。
ある程度割り切って使うので、店頭モデルの価格最安値
のものでもいいかと思いましたが、ソニーストアのような
保証は付けられなく、それのためにソニーストア上で選ぶ
と結構な金額になってしまいます。
みなさん保証はどのようにしてますか?多少高くても
ソニーストアで買うべきでしょうか?

書込番号:16995853

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/12/25 00:24(1年以上前)

Sonyの保証、サポートに過度の期待は禁物かと。
Sony製品の過去ログなど多くの情報を吸収してからでも遅くは無いですね。

書込番号:16995892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/12/25 06:27(1年以上前)

>ソニーストアで買うべきでしょうか?

お勧めしかねます。
もっと言うとVAIO自体をお勧めしかねます。

個人的には店舗買いをお勧め。
ソニーと買主の間に量販店が入る方が良いと思います。

書込番号:16996268

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2013/12/25 08:30(1年以上前)

>みなさん保証はどのようにしてますか?多少高くても
>ソニーストアで買うべきでしょうか?

買わない
ソニーが云々ではなく
予算があるなら東芝とかの量販店で買ってもメーカー延長保証
に入れるところのほうがいいかな

あと電話の時間が不毛です。

書込番号:16996502

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6931件Goodアンサー獲得:536件

2013/12/25 10:09(1年以上前)

自分で故障個所の修理出来ない場合は、メーカー延長保障が良いでしょう。
私の場合は、自分で改造し自己解決で終わらせるので不要ですが・・・


東芝の場合は、プレミアム3年保障で盗難等も保障されます。
http://dynabook.com/assistpc/encho/index_j.htm

書込番号:16996708

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/12/25 12:33(1年以上前)

運を天にまかせてSONYStoreから買いましょう。
オーダーメイドでスペックを低いものにすればそんなに高くならないのでは?

何よりもトラブルが怖い,という方にVAIOはあまりオススメしませんけど・・・。
(一応私はVAIO使いですが)

書込番号:16997056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2013/12/25 14:50(1年以上前)

初期不良(購入1週間以内)に限れば、大手量販店で店頭販売モデル( メモリが少ないとか、SSD モデルがないとか、イマイチですが… )を購入するのが良いと思います。
また、ほんとうに「落としても水没しても保証してくれる」のであれば、ストアの方が高いけど選べるぶんいいですね!

書込番号:16997395

ナイスクチコミ!0


スレ主 GESKENさん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/25 22:27(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました。想像していたとおり
良い話はあまりありませんでした。
やはりそんなにうまい話はないですかね。これを買うなら
Surface2ProやAsus,Acerとかのほうがいいですかね?
2in1みたいな使い方を希望していて、オフィスが入って
いて欲しいです。おすすめあればコメントお願いします。

書込番号:16998764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2013/12/26 01:03(1年以上前)

>これを買うなら
>Surface2ProやAsus,Acerとかのほうがいいですかね?

いや、ここまで予算が取れるなら東芝かパナでちゃんとしたのを買ったほうがいい

dynabook KIRA V634 V634/28KS PV63428KNXS
http://kakaku.com/item/K0000596695/

最安値でかってメーカー延長保障入ってもクソニーストアのそれより安いぞ

書込番号:16999414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:93件

2013/12/27 00:20(1年以上前)

私は2009年のバイオ(液晶13)をほぼ毎日使っていますが、この4年ノントラブルで保証のお世話になったことがありません。
一応購入した家電量販店の長期保証(五年)に入っています。
ソニーストアのワイド保証も魅力だったのですが、期間が3年だったのでやめました。

私の使い方はほぼ家庭内モバイルだし、カバーなどで対処し注意して使えばいいかと割り切って、でもお守り的に長期保証には入りました。
このままの調子だと期間五年お世話にならずじまいかも?
同じ量販店のPC診断サービス(有料)は利用したことがあります。
結局長期保証は本体の故障のみで、それ以外の不調は対象外なの。
このときの診断では本機が原因ではなく、プロバイダーの問題ということが分かり解決しました。
こういうサービスも素人には役にたちます。

Surface2との選択はどうしてでしょう?
もし外出に持ち歩くのなら、強固さとしてバイオは不安があると思います。

サブ機ならば、安っすい機種を保証もつけずに使い潰すというパターンもありと思います。

書込番号:17002711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2013/12/29 00:09(1年以上前)

ソニーストアで買うとサポートも実に早くつながりいいです。これは重要なことです。(ストアで実際購入した人でないと絶対にわからないことです)。一般販売用とサポセンの系列が違うようです。対応もいいと思います。オペレーターの判断で、専門知識のある人につなげてもくれます。問い合わせの案件がデーター化されてゆき、オーナーの困っていることの対応だけに的が絞られてゆくみたいです(これも買った人にしかわからないことです)。
オーダーメイドで組んでみて一般販売機のいいとこ取りみたいなモデルもできるようです。一度組んで比較してみるといいです。
保障は、水没等のほうにも効く保険のほうがいいと思います。少し高くなるけどこっちにしました。
ソニーストア、アフターのことを考えるとちょっと高めだけどいいと思います。

書込番号:17009884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:93件

2014/11/11 10:05(1年以上前)

追加報告です。
家電量販店の長期保証5年目が終わろうという先日、PC修理依頼しました。
まず家電量販店のPCサポート窓口に相談し、ハード故障の可能性もあるという診断で、メーカーに送ることに。
バックアップの方法やメディアの選択、返還後のやり方など親切丁寧にアドバイスしてもらいました。
修理依頼から数日でメーカー診断結果の返答があり、ハードデスク交換に。
長期保証期間中なので無料です。
そして修理依頼から1週間で戻ってきました。
引き取り時にリカバリーデスク作成用のデスク選択とやり方もアドバイスしてもらい、購入して帰宅。

PCに詳しくない者にとっては量販店の5年保証は頼りになりました。
3年では本当に掛け捨てかなって思います。

書込番号:18155308

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タブレットモードのまま使えるカバー

2014/03/16 10:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 13A SVF13N19DJS

スレ主 kakaku723さん
クチコミ投稿数:28件

13aを購入しました。これからときどき持ち出すつもりなんですが キャリングケースっておすすめありますか?
いまのところ、エレコム のZEROSHOCKか、ニトリの13インチのパソコンバッグが 手頃なお値段でいいかなと思っているのですが、できたらタブレットモードの状態でも装着できるものがいいんです。
でも…このサイズだと10インチとか7インチのタブレットカバーみたいに画面を 露出した形のカバーってないですよね……? 
ダブルファスナーでがばっと開けて片側の四隅に抑えのベルトがある、 みたいなのならありますか?

書込番号:17308767

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6931件Goodアンサー獲得:536件

2014/06/07 13:02(1年以上前)

出来る事でしたら東急ハンズのDIYコーナーで『鞣し革・接着剤・サンドペーパーなど』を購入し、自作でレザークラフトした方が早いと思います。

書込番号:17601214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 13A SVF13N19DJS

スレ主 ezlifeさん
クチコミ投稿数:14件

こんにちは。

当機を昨年末に購入して、主に仕事先で使いはじめましたました。軽量だし、使用後のタッチパネル拭き掃除にも慣れ、いずれ今の自宅用(2010年秋モデルの15.6吋ノート)の代わりにと思うのですが…

自宅では動画再生を頻繁に行うのですが、Gyaoの無料配信動画(Flash-Player)を全画面表示で再生すると 画像が止まって音だけ流れることを発見(自宅用では全画面表示でも止まらない)。Sonyのサポートさん(仕事ではGyaoにアクセスできない)がおっしゃる様に、You-Tube(Flash-Player)は全画面表示でも画像は止まることは無く…

この2機種(何れも4GBのメモリ)の違いはどの様なスペックの差(?)が原因なんでしょうか? 止まらなくなる方法があるでしょうか?

書込番号:17468295

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/05/01 09:30(1年以上前)

>この2機種(何れも4GBのメモリ)の違いはどの様なスペックの差(?)が原因なんでしょうか?

ネットワーク環境が同じで、
OSが同じで、
同時に動作する他のソフトが同じで、
起動ドライブの空き容量が同じなら、

機種の性能差によるものだと思います。

>止まらなくなる方法があるでしょうか?
性能差を解消することが必要です。
1 宅内LANの通信環境を改善する
無線LANであれば、可能なら有線LAN化する
他の機器の同時インターネット接続をやめる
ルータを高速なものに買い換える
インターネットプロバイダとの契約を見直し、宅外通信を高速化する
2 OSを入れ替える
3 同時に動かすソフトを停止させる
4 起動ドライブの空き容量を増やす

書込番号:17468407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2014/05/01 09:35(1年以上前)

>この2機種(何れも4GBのメモリ)の違いはどの様なスペックの差(?)が原因なんでしょうか? 止まらなくなる方法があるでしょうか?

VAIOの性能が問題あるようです。
止まらなくなる対処方法は、有線LAN直結すること。

書込番号:17468419

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ezlifeさん
クチコミ投稿数:14件

2014/05/01 10:35(1年以上前)

papic0さん、キハ65さん、早速のご教授ありがとうございます。

お二方共に『有線LAN化する』が最優先でのご指摘。

全画面でも問題ない自宅用(Windows7)は有線LANで直結。一方、全画面で画像が止まる当機(Windows8)の場合は、プロバイダのモデム⇒純正のワイヤレスルーター間は有線でも、ワイヤレスルーター⇒PC本体間は無線LANです。この分は当機本体にLANケーブル差込口が無いので、直結は無理な様ですね?

起動ドライブ?ってなわけで検索している素人ですが…
自宅用(HDD)は電源ONしても数分間は使えないのに対して、当機(SSD、セキュリティソフトを追加したくらい)は 昨今10秒もかからないうちに使える様になり… 当機の方が有利ではないかと思います。

NTT分局が比較的近いせいか、ADSL-8Mとは言え 夜のビジータイムでも今迄殆ど不都合が無かったし 集合住宅で光回線に空きも無かったので… 漸く光回線(電話代合せるとこっちが安い?)が増えた様で、光回線への変更(宅外通信やルーター高速化)を検討してみたいと思います。

自分なりに使う事は出来ても この様な事は明解では無かったのですが、ご教授も分り易くて 大変助かりました。繰返しになりますが、早速のご教授 誠にありがとうございました。
素敵なGWになります様に!

書込番号:17468570

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2014/05/01 10:46(1年以上前)

USB-LANを購入すれば有線接続はできますよ。

集合住宅で周りに2.4Ghz無線CHが空いてない状態かもしれないので、5Ghz接続ができるなら試す。ご使用のルーターがなにかわかりませんが。

ADSLでいいなら、わざわざ光にしなくてもいいと思いますよ。

書込番号:17468597

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/05/01 11:02(1年以上前)

>⇒PC本体間は無線LANです。こ の分は当機本体にLANケーブル差 込口が無いので、直結は無理な様 ですね?

ロジテック有線LANアダプタLAN-GTJU3
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00BJRU9IG/
2838円

のようなUSB-LANアダプタを使えば有線LAN化できます。

書込番号:17468642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ezlifeさん
クチコミ投稿数:14件

2014/05/01 11:27(1年以上前)

Cafe 59さん、papic0さん、更なるご教授 誠にありがとうございます。

まさかUSBで、LANも接続できるとは… USBって いろんなモノに対応できて、何かスーパーマンみたい…ですね(素人むき出し)。早速今から探しに出かけて 試してみます。

いやぁ、Sonyの無料サポートでは 解決方法が見出せなかったのですが、今日はかなりの進歩… こういったサイトの有難さを 今日はしみじみ感じました。長生きするもんですね。

Thanks! グラッチェ! 謝々!

書込番号:17468697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO Fit 13A SVF13N19DJS」のクチコミ掲示板に
VAIO Fit 13A SVF13N19DJSを新規書き込みVAIO Fit 13A SVF13N19DJSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Fit 13A SVF13N19DJS
SONY

VAIO Fit 13A SVF13N19DJS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月30日

VAIO Fit 13A SVF13N19DJSをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング