VAIO Fit 13A SVF13N19DJS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i5 4200U(Haswell)/1.6GHz/2コア ストレージ容量:SSD:128GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4400 OS:Windows 8 64bit 重量:1.31kg VAIO Fit 13A SVF13N19DJSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VAIO Fit 13A SVF13N19DJS の後に発売された製品VAIO Fit 13A SVF13N19DJSとVAIO Fit 13A SVF13N29EJSを比較する

VAIO Fit 13A SVF13N29EJS

VAIO Fit 13A SVF13N29EJS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月 8日

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 4200U(Haswell)/1.6GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4400 OS:Windows 8.1 64bit 重量:1.31kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSの価格比較
  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSのスペック・仕様
  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSのレビュー
  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSのクチコミ
  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSの画像・動画
  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSのピックアップリスト
  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSのオークション

VAIO Fit 13A SVF13N19DJSSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年11月30日

  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSの価格比較
  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSのスペック・仕様
  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSのレビュー
  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSのクチコミ
  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSの画像・動画
  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSのピックアップリスト
  • VAIO Fit 13A SVF13N19DJSのオークション

VAIO Fit 13A SVF13N19DJS のクチコミ掲示板

(284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Fit 13A SVF13N19DJS」のクチコミ掲示板に
VAIO Fit 13A SVF13N19DJSを新規書き込みVAIO Fit 13A SVF13N19DJSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 fit 13Aは、新会社でも

2014/02/11 11:55(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 13A SVF13N19DJS

スレ主 BDZ ET1000さん
クチコミ投稿数:89件

後継のモデルが出るでしょうか?

このモデルは、今のうちに買わないと

ソニーオーナーメードでも無くなりますでしょうか?

書込番号:17177512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2014/02/11 12:10(1年以上前)

社会信用確保が第一なので、かわらないとおもいます。sonyの名前がなくなるだけだと思す。

書込番号:17177567

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/02/11 12:26(1年以上前)

一応春モデルは発表されてるよ

その先は未定なのでは
http://store.sony.jp/Product/Computer/Vaio/index.html?s_tc=st_ad_vaio-type000_D_00_SE_pc_55120

書込番号:17177618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/02/11 12:35(1年以上前)

Vaioの受け皿である新会社はまだ設立されておらず、当然メーカーとしてのインフォメーションは一切無いので、春モデル以降は不定。

書込番号:17177662

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:15件

2014/02/11 14:57(1年以上前)

構造的に信頼性がありません・・・・
素直に通常のクラムシェルタイプノートの方が安心して使えます。

書込番号:17178159

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 BDZ ET1000さん
クチコミ投稿数:89件

2014/02/21 14:43(1年以上前)

Fit13A秋冬モデルを、オーナーメードで ペン追加や、i7プロセッサにして、SSD高速モデルにして注文しました。
ありがとうございました。

ペン入力とリアカメラ出の取り込み機能で
効率アップを図りたいと思います。

書込番号:17218893

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メーカーサポートは受けられる?

2014/02/07 21:20(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 13A SVF13N19DJS

スレ主 psp5781さん
クチコミ投稿数:2件

この製品のカバーの裏ネジが変だったので、取り外して付け直しました。 この行為は分解とみなされてしまうのでしょうか? 自分とても心配性で気になったので質問しました。 回答よろしくお願いします。

書込番号:17163341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2014/02/07 21:25(1年以上前)

それを判断するのはそこら辺の一般市民じゃなくてユーザーサポートの担当の人じゃない???
ここで「それは分解にはあたらない」と結論づけたところで、実際には「ああ、分解ですね」と言われてしまえばそうなっちゃいますし。
なので、質問自体に全くの意味が無いかと。



VAIOの事業部も分解(?)されちゃたしなぁ(^_^;)

書込番号:17163366

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2014/02/07 21:47(1年以上前)

下記リンクの下方にある「お客様からの問い合わせ先 VAIO相談窓口」よりサポートは受けられると思います。


【 VAIO 製品に関する重要なお知らせ 】 2014年2月6日 ソニーマーケティング株式会社
http://www.sony.jp/info/20140206/index.html

書込番号:17163483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2014/02/08 00:25(1年以上前)

正常には止められたのならそんなに気にすることはないでしょう。内部を弄くったらだめでしょうけどね。

書込番号:17164154

ナイスクチコミ!1


スレ主 psp5781さん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/08 18:44(1年以上前)

最後に決めるのはメーカーさんですよね・・・ このくらいで分解判定されないように祈っておきます。
ほかの皆さんもありがとうございました。

書込番号:17166924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニー、PC事業からの撤退

2014/02/06 22:30(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 13A SVF13N19DJS

スレ主 valenzaさん
クチコミ投稿数:33件

VAIO fit 13a購入を検討していたところ、ソニーのVAIO事業売却のニュースが飛び込んできました。

このタイミングでVAIOを買うのはやっぱり危険ですかね?
皆さんはどう思いますか?

書込番号:17160177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
rubbishさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/06 22:40(1年以上前)

私も検討してましたが今後のサポート体制が不明なのでしばらく待とうと思います
どこぞのメーカーみたいに他社にまる投げでロクにサポートしないことも考えられますしね

書込番号:17160230

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2014/02/06 22:42(1年以上前)

お勧めしません。

書込番号:17160236

ナイスクチコミ!8


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/06 22:49(1年以上前)

今の状態でもサポートがあまり良くないとのクチコミですので、このままどこかの会社にサポートも低予算で丸投げではあまり期待できないでしょう。

低予算でサポートを外の会社に外注すると、親請け→子請け→孫請け(サポセン) と徐々に抜かれるので、9時〜17時サポートで電話が常につながりにくい、メーカーではないから電話はマニュアル通り、中の人は精神をやられるので入れ替えが激しく熟練しない と予想されます。

あまりススメません。

書込番号:17160272

Goodアンサーナイスクチコミ!7


悠々2さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:29件

2014/02/06 22:56(1年以上前)

早晩、レ○ボ並の糞サポートになるでしょうね

サポートにはまったく期待せず、製品に惚れ込むorソニーVAIOがレアになることを期待して買う
というところでしょうか

書込番号:17160294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2014/02/06 22:59(1年以上前)

「VAIOのソニー」から「Xperiaのソニー」へ
http://ascii.jp/elem/000/000/864/864153/


数式さんはどうするのかな?

書込番号:17160302

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2014/02/06 23:47(1年以上前)

>VAIO製品に関する重要なお知らせ
>現在VAIOをご愛用いただいているお客様、ならびに、これからVAIOをお買い求めいただくお客様には、これからもVAIOをご愛用いただけますよう、引き続き、以下の通り現在のサポート体制を提供させていただきますので、ご安心ください。
http://www.sony.jp/info/20140206/index.html
とのことだそうです。

書込番号:17160507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6933件Goodアンサー獲得:536件

2014/02/07 00:28(1年以上前)

数式君とソニーが憤死状態でも私は無問題

書込番号:17160673

ナイスクチコミ!2


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/07 01:18(1年以上前)

PC買い替え検討中でVAIO考えてたけど…取敢ず様子見てから再検討にしてます(T-T)
他のメーカー考えた方が良さそうだと思う…SONY製品薦めたいし買いたいけど…PCに関しては今は一寸お薦め出来ないな

書込番号:17160799 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/07 01:23(1年以上前)

壊れなければサポートに電話する事もありません。
そのまま使い続けられます。
ドライバの更新くらいはするでしょうから・・・

書込番号:17160805

ナイスクチコミ!4


スレ主 valenzaさん
クチコミ投稿数:33件

2014/02/07 01:31(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。

とりあえずこの状況ではもうVAIOに手は出ないです。
他の国内メーカーに切り替えようと思います。

書込番号:17160820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:15件

2014/02/07 05:40(1年以上前)

Fit? せめてProにしておきましょう・・・
あのラバー構造で3-4年まともに保つとは思えませんし、実績もありません。

書込番号:17161014

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6933件Goodアンサー獲得:536件

2014/02/07 11:40(1年以上前)

数式君の辞世の句


('A`)っhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17154667/#tab


本日、数式君は価格.comから卒業ですw

書込番号:17161637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/07 12:34(1年以上前)

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2705C_X21C13A2000000/

この記事が出た1月6日に既に今の状態が予測できたので、私はあえて購入しました。

新会社のサポートが良いか、それともsonyのサポートが良いか、優劣付けがたいですが、予想としては新会社のサポートはあまり期待していないので…

新会社のサポートを受けたい=次期モデルを購入
sonyのサポートを受けたい=現状のモデルを購入

という結論になると思います。
(でも、サポート代理で新会社になると思いますが)

ちなみに、sonyストアーならば3年サポートを受けられるので〔私は付けました〕

書込番号:17161784

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2014/02/07 14:38(1年以上前)

数式くんってVAIO専門だったのか。

SONY全体がサポートをさらに薄くする方向なので引き継ぐって書かれても信用できないんだけど、欲しいならしょうがないんじゃないかと。

しかし、この掻き込みどきに最悪のニュース流すとか、平井はよっぽどPC事業に恨みがあったんだろうなぁ。再建できないように画策してるとしか思えん。

今のうちにバッテリー買っとかないとだけど、今VAIO使ってないんだよな。どうするか悩む。
バッテリー買うくらいなら、iPad Airの基金にした方がいいような気もするし。

書込番号:17162131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2014/02/08 00:35(1年以上前)

新会社にとってすでに登録されているユーザーさんを大切にしないと経営に支障が出るので、大事にされる気がします。
要は、リピーターさんたちがおいでになっての会社経営の一角になりますので。
新会社になってから、どういうものを出すのか ? ですね。

書込番号:17164194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/08 10:22(1年以上前)

新会社は社員200人くらいになるらしい。
事業整理会社で新製品開発能力はないのかな

書込番号:17165160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2014/02/08 17:40(1年以上前)

子会社化するのは法的に従業員の同意が不要なので、会社側からすればやりやすい方法だからでしょう。
いきなり他の企業に部門単位で売り飛ばそうとすれば、同意が必要になり面倒になるからです。
この後は、どこかに転売されることになるでしょう。2転、3転するかもしれませんが。

子会社化する前に、転売先候補となる数社と接触しているはずですが、
それが従業員に知られると、面倒なことになるので、接触があったとしても絶対に否定します。

サポートは1年くらいは現状のままで、その後、完全に移行するでしょう。

VAIOというブランド名は、新しい会社でも転売先でも使いたいので、
SONYもある程度長い期間、使用を許可するでしょう。

もう、PCなんてcommodityですから、如何に安く作れるかだけです。

書込番号:17166672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/02/09 17:10(1年以上前)

私はVAIOファンではありませんが、寂しい限りですね。

Google Glassが早ければ年内にも、一般販売される見込みですが、スマートフォンを母艦として使う事を想定しているそうですね。もはや家庭からPCが消える日も近いかも知れません。

ソニーの選択はそう言う意味では正しいタイミングでの、VAIOブランド売却と言えます。Xperiaを核に頑張って欲しい。

書込番号:17170705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/09 21:24(1年以上前)

>>ソニーの選択はそう言う意味では正しいタイミングでの、VAIOブランド売却と言えます。

遅すぎるというのが世間評価じゃないの。
IBMのPC事業売却が今となってみると英断だった。
売却後も、ThinkPadは今も元気だし。大和研究所の雇用も守ったし。

投資ファンドに売って、200人体制に大リストラ。清算待ちのVAIO子会社化とは大違い。

書込番号:17171701

ナイスクチコミ!4


DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2014/02/11 22:22(1年以上前)

ココでの雰囲気ほど世間ではVAIO離れは起きてないように思います。

私は8日にSONYストア名古屋でTap11のストアモデルを予約購入しましたが、私以外にも数人がVAIOを購入してました。(PC事業売却報道を知らずに買いにきた可能性はありますが)

スタッフのお姉さんも隠す事なく「これがSONYの最終モデルですよ」という説明してましたし、それに対して客も別段心配する雰囲気もありませんでしたよ。

書込番号:17180112

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

128GBの実質 空き容量

2014/02/05 19:26(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 13A SVF13N19DJS

スレ主 soesoe7さん
クチコミ投稿数:14件

新品購入してから システムを除いた 128GBの実質 空き容量は
どのくらいか知っている方いらっしゃいますか?
今現在使用している方で
空き容量に不満のある方などいますか?

★Fit15A と Fit13A のクチコミはあるのに

Fit14Aは あまり人気がないのでかかね〜

書込番号:17156011

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2014/02/05 21:21(1年以上前)

モデルは違いますが、VAIO Pro 13で211GBのうち空き容量は174GB。128GBだと単純に引いて、46GB。
http://sonyshop-ones.blog.so-net.ne.jp/2013-06-27

書込番号:17156447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2014/02/05 21:28(1年以上前)

>どのくらいか知っている方いらっしゃいますか?
90GB。(初期状態。

>空き容量に不満のある方などいますか?
特に不満はない。(Windows8に不満。

使いか方にもよるけど、3年前のAS3820は64GBのSSDで改装して、未だ現役。
そっちはWin7だけに、最適化後の容量はDドライブ除いて3年も変わってない。(当たり前
Cドライブ(システム+ソフト) 15GB/30GB
Dドライブ(ユーザー) 10GB/30GB
会社のデータはサーバーに保管、娯楽はDLNAやNASを活用。
後はSDカートやBitlock出来るUSBメモリで補足。
Fit13はこれから(Nexus7+3820)の代わりに出張中活用する。 

書込番号:17156475

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2014/02/05 21:30(1年以上前)

>90GB。(初期状態。
typo訂正。 60GB。(初期状態。

書込番号:17156492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2014/02/06 00:08(1年以上前)

最初に VAIO Fit 13A では無いのですが…

128GB SSD のドライブ全体容量は 約100GB( リカバリー領域などを引いた値 )です。
また、使用容量( システムなど )は 約40GB です。
従って、空き容量は 約60GB です。

*大きい動画データなどを保存しない限り、SSD の容量は 128GB でも十分だと思います。

◆わたしはデータを SD や USBメモリなどに保存して使っています。

書込番号:17157189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:22件

2014/02/06 21:45(1年以上前)

今見たら、
私の13Aは、Cドライブ99.1GB中空き容量が58.1GBですね。

少ないような気がしますが、
まあこのPCの中には保存する気はないので、あまり気になりません。
ファイルなどは自宅のメインPCの中に保存しようと思います。

書込番号:17159991

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 13A SVF13N19DJS

スレ主 kosuke0さん
クチコミ投稿数:7件

食卓の電球色、曇りの日、晴天の日など、シルバーのキーの文字が非常に見づらくキー入力に一苦労、結局諦めました。キーボードのバックライトをon/offしてもうまく機能しませんでした。店で15インチのキーボードもみましたが同様でした。

書込番号:17124727

ナイスクチコミ!2


返信する
まこTさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 VAIO Fit 13A SVF13N19DJSの満足度5

2014/07/17 19:12(1年以上前)

ユーザーです。
確かに、そんなケースがありますね。
でも、OFFにしておけば、全く気になりませんよ。
それに、時々、点灯させるととってもきれいです。
まだキーボードに慣れてないので、手元を見ながら入力することが多いのでOFFにしてますが、
慣れたら、電源接続時は常時点灯させてもいいかなぁと思っています。

それより、ちょっとチャカチャカした感じの軽い音が気になるかな。
全体のデザインが高級感もそれなりにあってかっこいいのに
もうちょっとしっとりしてるとよかったと思います。

書込番号:17742580

ナイスクチコミ!0


スレ主 kosuke0さん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/23 20:55(1年以上前)

うちはダイニングの赤系統の光及び昼間の窓越しに斜めに入る光(曇り)でまったく見えなくなりました。
バックライトをon/offすれば改善されることもありますが、毎回そのような操作はしていられません。
特に奥側のファンクションキーは立ち上がって真上からみないと、文字が見えませんでした。
妻も同様でした。結局、即返品しました。

書込番号:17763233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面が消えます。

2014/01/25 13:44(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 13A SVF13N19DJS

スレ主 mgmgmdmdさん
クチコミ投稿数:4件

初めての投稿です。
一週間ほど前にVAIOのFit13Aをオーナーメードモデルで購入しました。
動作スピードも使いやすさも申し分ないのですが、タブレットモードにモードチェンジをした際に画面が数秒後に消えてしまいます。

電源の設定で、ディスプレイを閉じた時に「何もしない」を選択しても改善されません。

折角タブレットで使えるところを気に入って購入したのに、タブレットモードが使えないのは残念すぎます。
お客様サポートに電話をかけても混雑で全く繋がらないし、オンラインマニュアルにも載っていないし、もうどうして良いかわかりません。

さらに言えば、ビューモードにしても画面が回転せず逆さまになったままです。

これらは設定の問題なのでしょうか。
分かる方、回答宜しくお願いします。
助けてください。

書込番号:17111220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2014/01/25 14:50(1年以上前)

電子マニュアル( Web版 )は確認されましたか?

【液晶ディスプレイの向きの変更について】
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/manual/svf13n1_svf14n1_svf15n1/contents/TP0000229822.html

【液晶ディスプレイの向きをタブレットモードに変更する】
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/manual/svf13n1_svf14n1_svf15n1/contents/TP0000229824.html

【液晶ディスプレイの向きをビューモードに変更する】
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/manual/svf13n1_svf14n1_svf15n1/contents/TP0000229823.html

*おまけ【 VAIO Fit 13A/14A/15A 電子マニュアル( Web版 )】
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/manual/svf13n1_svf14n1_svf15n1/index.html

書込番号:17111436

ナイスクチコミ!0


スレ主 mgmgmdmdさん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/28 03:55(1年以上前)

電子マニュアルは確認済みです。
オンラインマニュアルと表記してしまいましたが、電子マニュアルのことです。

再度確認はしましたが、やはり画面が消えてしまうことに関する内容はありませんでした。

FIt13Aを購入した他の方は画面は消えませんか?

書込番号:17122049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tadasanさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:14件 VAIO Fit 13A SVF13N19DJSのオーナーVAIO Fit 13A SVF13N19DJSの満足度5

2014/01/28 23:05(1年以上前)

ビューモードやタブレットモードに変えた時、アダプタが抜けた時などは一瞬画面が消えますがすぐ戻ります。
ソニーのサポートに電話しても一回はリカバリーしてくれと言われるのが落ちなので、一旦リカバリーしてみてはいかがでしょうか?

それでもダメならサポートに電話して、その時は一回リカバリーしましたがダメでしたときちんと言わないともう一度やらされますが。

書込番号:17125307

Goodアンサーナイスクチコミ!0


pan74901さん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/02 02:28(1年以上前)

私も本日届いた同製品で、同じ症状が出ました。リカバリーしても同じでした。
どのように解決されましたか?

書込番号:17253880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mgmgmdmdさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/02 02:52(1年以上前)

同じ症状の方。
私もリカバリーしましたがダメでした。
電話もやっと繋がったと思い、一通り説明をして改善策を出してもらいましたが、全てダメでした。
今だに改善はされていません。

お手上げ状態です(泣)

書込番号:17253920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pan74901さん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/10 08:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。
メーカーの修理受付へ問い合わせたところ、丁寧に対応いただき在庫があったので新品交換していただくことになりました。明日、到着予定です。修理受付へ相談されてはどうでしょうか?ちなみに、秋冬モデルですので在庫が無い場合は修理対応になるそうです。

書込番号:17286575

ナイスクチコミ!1


kakaku723さん
クチコミ投稿数:28件

2014/11/09 22:39(1年以上前)

買ってから半年以上経った私のものでもつい先ほど同様のトラブルが出て困っています。
やはり修理に出すしかないのか……。
スレ主さまはどのようにして解決されたでしょうか?参考までにお伺いしたいのですが。

書込番号:18150330

ナイスクチコミ!0


スレ主 mgmgmdmdさん
クチコミ投稿数:4件

2014/11/09 22:50(1年以上前)

同じ症状でお困りということで、私の改善策をご参考までに。

私はあきらめずメーカーにずっと問い合わせを行いました。
やっと電話がつながり、症状の説明をしたところ、症状を確認するためにPCをSONYへ郵送しました。(郵送は無料でした。運送会社が引き取りに来てくれました。)

その後、一週間ほどしてSONYから電話があり@カメラの部品に問題があるA外装に破損している箇所が何点かみられるとの診断を受け、部品はPCを破損した際に壊れたものだと考えられるため有償修理だと言われました。

外装は確かに私が傷をつけてしまいましたが、症状は購入時から既存だったのでそのことを伝えました。

その後、検討の結果無償修理になりました。
半月ほどで症状の回復したPCが戻ってきました。それからは快適に使用できています。

書込番号:18150379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:22件

2015/02/22 19:00(1年以上前)

もう一年保障も切れた頃なのでだれも見ていないかもしれませんが、
私のVAIOも画面が消えたままになり、修理に出しました。
メーカーからの連絡で、画面への配線が切れてしまっているとのことでした。
部品がなく、修理に3ヶ月以上かかるので、よければ買取対応にしてほしいとのことだったので、了解しました。
液晶部分が反転する独特の形状のため、強度的に不足しているのかもしれませんね。
残念でしたが、お別れになりました。
気に入っていただけに残念です。

もうソニーのパソコン部門がなくなってしまったので、こういう機種は出ないかもしれませんね。

書込番号:18506922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:22件

2015/03/01 10:22(1年以上前)

上の訂正!

こういう機種、出ましたね!
びっくり!!

書込番号:18530452

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO Fit 13A SVF13N19DJS」のクチコミ掲示板に
VAIO Fit 13A SVF13N19DJSを新規書き込みVAIO Fit 13A SVF13N19DJSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Fit 13A SVF13N19DJS
SONY

VAIO Fit 13A SVF13N19DJS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月30日

VAIO Fit 13A SVF13N19DJSをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング