VAIO Tap 11 SVT11218DJB のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6インチ 画面解像度:1920x1080 詳細OS種類:Windows 8 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:4GB CPU:Core i5 4210Y/1.5GHz VAIO Tap 11 SVT11218DJBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Tap 11 SVT11218DJBの価格比較
  • VAIO Tap 11 SVT11218DJBの中古価格比較
  • VAIO Tap 11 SVT11218DJBのスペック・仕様
  • VAIO Tap 11 SVT11218DJBのレビュー
  • VAIO Tap 11 SVT11218DJBのクチコミ
  • VAIO Tap 11 SVT11218DJBの画像・動画
  • VAIO Tap 11 SVT11218DJBのピックアップリスト
  • VAIO Tap 11 SVT11218DJBのオークション

VAIO Tap 11 SVT11218DJBSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月16日

  • VAIO Tap 11 SVT11218DJBの価格比較
  • VAIO Tap 11 SVT11218DJBの中古価格比較
  • VAIO Tap 11 SVT11218DJBのスペック・仕様
  • VAIO Tap 11 SVT11218DJBのレビュー
  • VAIO Tap 11 SVT11218DJBのクチコミ
  • VAIO Tap 11 SVT11218DJBの画像・動画
  • VAIO Tap 11 SVT11218DJBのピックアップリスト
  • VAIO Tap 11 SVT11218DJBのオークション

VAIO Tap 11 SVT11218DJB のクチコミ掲示板

(173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Tap 11 SVT11218DJB」のクチコミ掲示板に
VAIO Tap 11 SVT11218DJBを新規書き込みVAIO Tap 11 SVT11218DJBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Windows10 クリーンインストール

2021/02/17 01:06(1年以上前)


タブレットPC > SONY > VAIO Tap 11 SVT11218DJB

スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21625件

レスキューモード

OS完了時点

WindowsUpdate完了時点

公式ドライバー適用後

最近、急に調子悪くなってきました。
プチフリというより、数分フリーズ、フリーズで戻ってこないが頻発。SSDの寿命でしょうか…

クリスタルディスクインフォは正常。
スキャンも正常。

とりあえず、Windows10のクリーンインストールをしてみます。ジャンク購入時点でWindows10だったので、買った時に一度クリーンインストールしてます。人の設定したユーザー名気に入らないので…


■USBブート
 画面右上の背面にassistボタンがあります。長押しで復旧系のメニューが開きます。

 DtoDリカバリ、BIOSなどもここから飛びます。USBブートはUSBブートのボタンで。

■インストールとキーボード
 最初の32/64選択の1箇所だけ、キーボードでEnterが必要です。
 キーボード持ってない人はUSB有線キーボード??

■OSインストール
 普通なので割愛。
 Tap11特有のはないです。

■OSインストール完了時点
 ドライバーは9個当たらないです。
 Bluetoothは使えません。
 SDカードは使えません。

 セキュリティーソフトとか必要なら、USBメモリを使うと良いかも。

■WindowsUpdate
 全て実施。
 オプションドライバーも全て選択します。

 これで不明ドライバーは3つになります。
 Bluetooth、SDも使えるようになります。

■不明ドライバー
 検索で近い機種に関するブログも発見できます。

 @SONY制御関連ドライバー
  LPC CONTROLLER
  EP0000556511 で検索。
 ANFCドライバー
  NXP5442
  EP0000601020 で検索。
 BIntelスマートコネクトテクノロジー
  EP0000601112 で検索。

 去年、ダウンロードしてるのでそれを使います。
いつまで公開されるか分からないので、オーナーさんはキープしておいた方が良いかも。




書込番号:23971426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21625件

2021/02/17 01:24(1年以上前)

一つ間違えました。

不明ドライバー4つでした。フライングで1つ当ててました。

C仮想COMポート
 CP210
 CP210x_VPC_Windows で検索。
 SILICON LABSという本家のサイトからDL出来ます。

書込番号:23971440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21625件

2021/02/17 02:44(1年以上前)

すいません。↑も間違えでした。

本家のはダメで、
Sony IR Remote Control
EP0000552158 で検索
こちらが正解でした。

書込番号:23971489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/02/17 10:16(1年以上前)

>MA★RSさん

Windowsクリーンインストールの前に、「FileRepository」を保存しておくと、クリーインストール後にドライバを探す手間が省けますよ。

書込番号:23971847

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21625件

2021/02/17 10:53(1年以上前)

>papic0さん
ありがとうございます。

前にダウンロードしたドライバーベースで作業したのですが、ホルダーの中を整理してなかったので、不要なものも混じったままでした。

ジャンクで買ったので、もともとドライバー当たってなかったため正解が分からないんですよね…。
オリジナルとOS変わってますし。DtoD領域も無しで。

書込番号:23971904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > VAIO Tap 11 SVT11218DJB

クチコミ投稿数:30件

マイクロSDカード128GBを使っている方いますか?
どのメーカーを買えば認識するのか知りたいのですが、
よくマイクロSDカードはハードとの相性で認識しないケースが
あると、SDカードのレビューにあるので、気になりました。

もし 「128GB」 のマイクロSDカードを使っている方がいたら
教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:19363868

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/11/30 10:37(1年以上前)

持ってないけど・・・

このVAIOの仕様ではSDXC(64GB以上のマイクロSDカード)には対応してます。
仕様上は使えるハズ。

書込番号:19363890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/11/30 11:45(1年以上前)

そうなんです。
仕様には 「SDXC 64GB以上のマイクロSDカード に対応」 となっていても、
AmazonのマイクロSDのレビューを見ていると、
◯◯のPCでは認識しなかったと色々出てくるので・・・
個人でもそういう経験があるので、相性がありそうですね。汗

お返事ありがとうございます。

書込番号:19364030

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/11/30 12:42(1年以上前)

SVT11218DJB ダウンロード
http://www.sony.jp/support/vaio/products/sv/svt11218djb.html

↑まだメモリーカードリーダーライタードライバーも更新されているようですので、アップデートすれば対応SDXCカードも増えているのではないでしょうか。

書込番号:19364182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/11/30 13:08(1年以上前)

ドライバーの更新情報 ありがとうございます。
最近のSONYの端末で マイクロSD128gb が認識されないと
レビューで見たのでなんだか不安になってしまって・・・

参考にしてみます。

書込番号:19364261

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/11/30 13:13(1年以上前)

相性がある場合もありますから、どうしても認識しないメーカーの製品もあるかもしれません。
最悪はUSB端子に128GBでも使えるカードリーダを外付けで付けるくらいしかないかな・・・

書込番号:19364277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/11/30 13:39(1年以上前)

ですよね・・・ 128GBからは相性がうんぬん とよく検索で出るので・・・汗

これから買う予定なので、
もしいましたらマイクロSDカード128GB を使えている方の情報が欲しいです。
みなさん マイクロSDの64GB を入れて使っている感じですかね?

色々ありがとうございます。

書込番号:19364324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/12/26 15:44(1年以上前)

SanDisk の マイクロSD128GB を買って認識しました。
ネット上では 「SanDisk」 の偽物が出回っているとの事で、
信用のあるお店買いました。

ご協力ありがとうございました。

書込番号:19435801

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2021/02/16 18:57(1年以上前)

lexerの256GB使ってます。

書込番号:23970684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

標準

通常使用で画面が割れた!

2015/04/03 22:06(1年以上前)


タブレットPC > SONY > VAIO Tap 11 SVT11218DJB

クチコミ投稿数:5件

この製品を使って間もなく1年になります。
先週、小学1年の息子にゲームをさせていたら、親指で押した瞬間にパキッと画面が割れ反応しなくなりました。
ソニーに修理を出し、状況を説明しましたが、規定により有償修理56700円になりました。
メーカーの方は「想定外の力が加わったとしかお答えできません」という回答でした。
子供が夢中になり思わず力が入ってしまったとしても、それで割れてしまうのは強度面で不安になります
この製品を購入される方は物損保障を付けて使用されることを強くお薦めいたします
幸い販売店の物損保障に入っていたので今回は助かりましたが、箱、緩衝材、送料は自己負担で約4週間待ちということで、世の中の厳しさを感じながら非常に不便な生活(仕事)を送っております。
購入を検討されている方は参考になさってください。

書込番号:18645565

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/04/03 22:29(1年以上前)

小学1年の男の子の指の力ごときで画面が割れるとは・・・VAIOは修業が足りないようですね。

VAIOは他の製品でもあまり良いクチコミを聞きません。

書込番号:18645643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:25件

2015/04/03 23:23(1年以上前)

子供って良くウソを言うのですよね。(笑)

書込番号:18645832

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2015/04/03 23:42(1年以上前)

北斗神拳の使い手の可能性も否定出来ない・・かも

YOUはショック

書込番号:18645895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/04/04 00:37(1年以上前)

SONYを擁護したい気持ちも分かりますがリビングで横に座ってその瞬間を目撃しましたから、、
それにヒビの入り方を見れば落として割れたのでは無い事は明らかです。

書込番号:18646041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18925件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2015/04/04 07:28(1年以上前)

さもありなん...ですね。
第三者から見て、ご愁傷様としかいえない気がします。(^^;)

このあたりはメーカーも「ここまでは大丈夫」という限度を設けて強度設計してるでしょうが、実際の使用では力の加わり方は様々だし、後から検証もできないですしね。
サポートとしても無償修理対応の前例は作りたくないでしょうから、仕方がないのかもしれません。
このあたりはメーカーも経験を積んで早く利口になって欲しいものです。

さらに薄くなるXperia Z4 Tabletなんかも同じ問題が起きやすそうですね。
メーカーが「強度は大丈夫です」といっても、「薄いと割れやすい」ことは間違いないので、購入するときはそれを覚悟した上で判断する必要がありそうです。

メーカーに対しては、「薄型となり力の加わり方によっては割れる可能性が高いため、破損修理保証への加入をお勧めします。」と、デカデカと目立つように記載して欲しいと思います。
#まあ、そんなことは社内の許可が下りないでしょうが...(^^;)

書込番号:18646414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/04 07:48(1年以上前)

そもそも、保証書に画面が割れても無償修理出来ると記載されていましたか?
どの様な使い方をしても、割れてしまっては、製品保証の範囲超えてしまいます。
メーカー側の回答は、もっともな話で、異常な事では有りません。
最近の製品は、何でもそうですが、かつての過剰な高品質を辞め、それなりの製品作りをしているので仕方ありません。
製品に過度な期待は禁物です。

書込番号:18646450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/04/04 10:52(1年以上前)

小学生の息子さんがゲームをするのであれば、耐久性からも3DSのがいいのかも。

書込番号:18646867

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40346件Goodアンサー獲得:5683件

2015/04/04 11:21(1年以上前)

子供は、無茶苦茶に力の入れ加減をします。曲がらない方向に曲げようとするなんて、当たり前にしますしね。
親が普通に使っていて問題なかったのなら、製品の問題とは言い難いかと。

そもそも、タッチパネルを親指で「押す」って、どういう使い方ですか?

書込番号:18646947

ナイスクチコミ!4


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:712件

2015/04/04 12:14(1年以上前)

>メーカーの方は「想定外の力が加わったとしかお答えできません」という回答でした。

メーカーが言っていることは正しいと思いますよ。
おそらく、"どんな力が加わるかの想定"が甘すぎたから、簡単に"想定外の力"が加わっただけかと。
昔からVAIOはデザイン性が最優先であり、廃熱とか強度に関しては微妙な製品が多かったですからね。


>この製品を購入される方は物損保障を付けて使用されることを強くお薦めいたします

確かに、物損保証は付けた方が良いでしょうね。
ただし、メーカーの保証はあてになりませんけど。
有料の保証を付けていて、保証対象になるはずの破損でも難癖を付けて有料修理にしようとするらしいので。


>世の中の厳しさを感じながら非常に不便な生活(仕事)を送っております。

まさか、仕事用に買ったものを子供に使わせていたんじゃないですよね?
もしそうだとしたら、今の不便な状態は自業自得かと。

書込番号:18647095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/04/04 12:23(1年以上前)

(笑)普通にリビングのテーブルの上に横向きで本体を置き、そこに両手を添えて、画面の右下と左下にそれぞれの親指で押してゲームをしていました。内容はマリオみたいな飛んだり跳ねたりするものだったので、夢中になり思わず力が入ったのだと思います。
仰る通り薄さゆえ設計強度がその程度なのでご注意下さいね

書込番号:18647115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/04/04 13:04(1年以上前)

この商品を精密機器と考えれば、それなりの強度なのではないでしょうか。
高い機械的強度を宣伝している商品でもないので。

玩具としてタブレットを販売すればST基準の強度検査をしていると思います。

書込番号:18647213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/04 13:40(1年以上前)

後、ふと思うのですが。
通常使用とは、誰が決めている内容ですか?

通常使用の想定は、ユーザー側が決める事では無く、メーカー側が決める内容だと、理解していますか?

書込番号:18647313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2015/04/05 12:21(1年以上前)

常識の範囲内でという意味でしょう。ゲームでも覚醒状態ならタッチする場合でも力が加わることもあると思うので、子供といえども力加減は強い場合もあると思います。侮ってはいけないと思います。
液晶はガラスに形成されているので母体がガラスである以上、割れるリスクはどんなもの出でも常にあると思います。

書込番号:18650591

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

tap11の購入

2015/01/31 17:20(1年以上前)


タブレットPC > SONY > VAIO Tap 11 SVT11218DJB

クチコミ投稿数:1件

ソニーのtap11の購入について
多分tap11は2014年の2月ごろに販売が中止され
今頃、展示品や中古品など、売れ残りはたくさんあるのですが
新品未開封の状態で売っているところってありますか?
予算は14万円相当で考えています。
最悪の場合NECのLavie Uにしようかと考えていますが
tap11のレビューを見ているとあきらめきれなくて…
展示品や中古品は痛みが激しいだろうし
どうすればいいか、ずっと悩んでいます。
皆さんの意見よろしくお願いします。

書込番号:18425555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファイルの移動時間

2014/08/02 18:05(1年以上前)


タブレットPC > SONY > VAIO Tap 11 SVT11218DJB

クチコミ投稿数:15件

早速ですが、あるフォルダから別のフォルダにファイル(.jpgファイルです)を移動するのに、極端に時間がかかるようなんです。具体的には、1MBのファイルの移動に14〜15秒ほどかかります。
この機種の性能として、こんなものなんでしょうか?
バックグラウンドでは、ウイルス対策ソフト以外何も動いていないです。

書込番号:17795216

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/02 18:13(1年以上前)

>バックグラウンドでは、ウイルス対策ソフト以外何も動いていないです。
そんなことはないでしょう。断言出来る理由でもあるんですか?
パソコンなのだから、ウィルス対策ソフト以外に、プリインストールされたアプリや、常駐の管理アプリなど動いているものはたくさんあります。

まずは、どのメーカーのソフト化わかりませんが、ウィルス対策ソフトをアンインストールしましょう。

そして、パソコンを再起動します。

それでもファイルの移動に時間がかかるなら、コントロールパネルからアプリの削除を、使っていないアプリから順にします。
ただし、この操作は闇雲にやるとパソコンそのものが動かなくなるおそれもあるので、パソコンに詳しい人にやってもらうように。
ただでやってくれる人が知り合いにいないなら、お金をかけて家電量販店などに相談しましょう。

書込番号:17795237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/08/02 21:45(1年以上前)

早速ご回答有難うございます。
確かにバックグラウンドではウイルス対策ソフト以外何も動いていないというのはやや言い過ぎですね。
いろいろなサービスが動いていますから。
ただ、リソースモニタを見てみるとCPU使用率はそんなに高くありません。
手持ちの他のパソコンに比べて、桁違いに時間がかかるものですから、何か問題があるのではなかろうかと思って質問したわけです。
今時のCPUとメモリー量で、ファイルの移動が、バックグラウンドで多少プログラムが動いていても、それが影響するほどの仕事とは思えないのですが。

書込番号:17795909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2014/08/03 08:30(1年以上前)

つい先週末、春モデルを今更ながら新品で購入しました。
自分の端末だとファイル動かすのに、そんな時間はかからないですね。
SDカードから端末内に移動させるのでも、その程度のファイル容量なら15秒もかからないです。
ウイルスソフトがバックグラウンドで動いていてもです。

自分的にはキーボードの反応の悪さ以外にはこれといった不満はないですね。
キーボードは反応悪すぎてブラインドタッチしてると入力漏れがあって使えないです。
このキーボードは特に同じ文字の連続入力は苦手みたいですね。。。
話の脱線すいません(^-^;

書込番号:17797077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/08/03 21:53(1年以上前)

コメント有難うございます。
ファイル移動にかかる時間については、何故かよく分かりませんが、そうしばしばする作業でもないので様子を見ます。
キーボードの反応については、タッチキーボードで間に合う程度のインプットばかりで、ご参考になる様なコメントができるほど使っていません。

書込番号:17799239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

タッチペンと電源ケーブル

2014/06/06 08:37(1年以上前)


タブレットPC > SONY > VAIO Tap 11 SVT11218DJB

教えて下さい。サードパーティのタッチペンとAC電源ケーブルお使いの方いらっしゃいますか。
特に、タッチペンはどこかに転げていきそうで心配です。むだなお金は使いたくないので、よろしく。

書込番号:17597178

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31375件Goodアンサー獲得:3132件

2014/06/06 12:25(1年以上前)

転げないようにクリップつけとけば良いのでは?

書込番号:17597659

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VAIO Tap 11 SVT11218DJB」のクチコミ掲示板に
VAIO Tap 11 SVT11218DJBを新規書き込みVAIO Tap 11 SVT11218DJBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Tap 11 SVT11218DJB
SONY

VAIO Tap 11 SVT11218DJB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月16日

VAIO Tap 11 SVT11218DJBをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング