VAIO Tap 11 SVT11218DJB
マグネット機構を採用した11.6型Windows 8タブレット

このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2014年1月7日 00:56 |
![]() |
0 | 1 | 2014年1月20日 16:19 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年12月29日 16:01 |
![]() |
2 | 3 | 2013年12月31日 13:07 |
![]() |
0 | 1 | 2013年12月22日 19:24 |
![]() |
1 | 1 | 2013年12月15日 12:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > VAIO Tap 11 SVT11218DJB
デジタイザペンですが、文字入力モードで使用してからカーソルモードに切り替えたい場合は、どのように操作するのでしょうか。
逆に、カーソル代わりに使っているときに文字入力に切り替えたい場合はどうでしょうか?
ストレスなく、モード切替はできるのでしょうか?
0点



タブレットPC > SONY > VAIO Tap 11 SVT11218DJB
ソニーに問い合わせたところ
そういう想定していないので動作確認もしていないそうです
だから充電出来るか出来ないかの教えられる情報がないそうです
ただ、故障の原因になったらいけないので
ACアダプターからのみで充電を行ってくださいとのことです
書込番号:17093403
0点



タブレットPC > SONY > VAIO Tap 11 SVT11218DJB
プレゼンでデジタイザーペンを使って、細かい字を書きたいとおもいます。
デジタイザーペンでよくありがちな、実際の入力ポイントと液晶画面の文字とのずれはどのぐらいあるのでしょうか?
書き心地をお教えください。
デジタイザペンを特色の一つにしているdynabook V714-28kとどちらを購入しようか迷っています。どちらがデジタイザペンが使いやすいのでしょうか?
もう一つ質問ですが、vaioをプロジェクタにつないでプレゼンをしたいのですが、無線でつなぎたいと思っています。
このVAIOにつなげられる最適なワイアレス送受信ユニットがありましたらご紹介ください。
0点



タブレットPC > SONY > VAIO Tap 11 SVT11218DJB
Tap11画面をTVにワイヤレスで映したいのですが。ワイヤレスHDMIではできますが、アダプターが大きく、スマートではありません。ミラキャストのように、TVにはアダプターを付け、PC本体には何も付けない様なものはありませんか。
1点

Windows8.1にアップグレードして、Miracast(ミラキャスト)を使う。
>続いて、こちらもWindows 8.1で新たにサポートされたMiracastを利用してみた。Miracastも、スマートフォンやタブレットでは、すでにサポートされている機能だ。無線LANを利用することで、ワイヤレスで画面を家庭用テレビやディスプレイなどに出力することができる。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20131015_619361.html
書込番号:16989109
1点

ありがとうございます。難しくてよく分からなかったのですが、要は、「NETGEARのPTV3000」があれば、できるということでしょうか。
書込番号:16989586
0点

nasneを使ってみるのはいかがでしょうか?
http://nasne.com/about/index.html
PCがSony Vaioであれば「VAIO TV with nasne」が既にインストールされていると思うので、nasneをセットアップしたwifiルータにアクセス出来る範囲内でVaioがワイヤレスTVになります。
またSony Vaio以外のPCでも「DiXiM Digital TV」をインストールすれば「nasne」にアクセスして通常のノートPCをワイヤレスTVとしても使用出来ます。
私のVaioはチューナー内蔵ではないですが、自宅に居る時はnasneにアクセスしてテレビを見たり、nasne本体のHDDに取り置きした番組をVaioを使って見ています。
環境によってはアンテナ分配器が必要になると思います。私の場合、アンテナ分配器を入れないと他のTVで重複した番組が映らなくなりました。
書込番号:17019332
0点



タブレットPC > SONY > VAIO Tap 11 SVT11218DJB
昨日購入し、Windows8.1に苦戦しながらも楽しんでます。
ところで以下の現象が気になるのですがみなさんのはどうでしょうか?
・画面の明るさの自動調整をオフにしても、画面の切り替えごとにびみょ〜に輝度が変わる。
・文字がにじんで表示される画面がある。(特定のアプリケーションメッセージや、ブラウザ内の文字だったり)
Windows8.1にバージョンアップしてからVAIOアップデートはすべて行っています。
何か解決方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
0点



タブレットPC > SONY > VAIO Tap 11 SVT11218DJB
使用中に画面に何も表示されなくなりました。
充電はフルの状態です。
どのボタンを押しても回復しません。
これは、不良品でしょうか。それとも、スクリーンセーブか何かに入ったのでしょうか。
きわめて使いにくいですね。
1点

状況が良く分からないので判断し辛いですが、
熱暴走の可能性もありますね。
私の場合は、突然USBが使えなくなりました。
その時は動画編集ソフトやグラフィックソフトを
起動させまくってましたので、ファンもずっと高回転でした。
買って3日で故障かと慌てましたが、
シャットダウンして、しばらく冷まして再起動したら、直りました。
ご参考までに。
書込番号:16958846
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





