マツダ アクセラセダン 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラセダン 2013年モデル

アクセラセダン 2013年モデル のクチコミ掲示板

(482件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アクセラセダン 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクセラセダン 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラセダン 2013年モデルを新規書き込みアクセラセダン 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

女はそれを我慢できない

2023/04/16 09:26(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラセダン 2013年モデル

クチコミ投稿数:134件

いまさらこんなとこ見てる人いないかもだけどいちおうクチコむわ。

BOSEサウンドシステムの
左側ドア部分のスピーカーからの音が
やたらこもってて出力も小さくなってしまったのよ。
だから音のバランス的に右側に寄ってる感じ。
あたし我慢出来ないわ。
何が悪いのかしら?
スピーカーユニットかしらね。
原因、対処法、費用
などわかる識者の方いましたら
ぜひアドバお願いいたします。

書込番号:25223577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:331件

2023/04/16 10:25(1年以上前)

実車の状況を見ないとマジわからんわ

と、いう事でディーラーで相談しましょう。

書込番号:25223649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/16 11:42(1年以上前)

自分で直せる人ならこんな所に書き込まないよね?

対処や費用など見積もり欲しかったらディーラーへ…

単純に左右のバランスの設定値がズレてるだけだったりして。

設定値は確認した…と書いてないので一応書いてみた。

書込番号:25223732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/04/16 17:16(1年以上前)

私も、バランスだと思います。
でなけりゃ、シャワーでもかかって壊れたか?

書込番号:25224083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4036件Goodアンサー獲得:121件

2023/04/16 17:43(1年以上前)

中古パーツ探せばあるんじゃない?

書込番号:25224127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:59件

2023/04/18 12:33(1年以上前)

このタイトルなんなん意味不明、恥ずかしくはないのかな。

不具合がストレスならさっさと修理してもらえばいいのに。

書込番号:25226377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ブーツ類の部品について

2021/06/23 12:59(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラセダン 2013年モデル

スレ主 Reiyonさん
クチコミ投稿数:14件 アクセラセダン 2013年モデルの満足度4

車の知識を持つ知人がいない為、質問させて下さい。

ボールジョイントブーツに亀裂があるとの指摘が事前の点検でわかり交換を考えています。車の走行距離は7万キロ、6年目のステータスです。
ブーツだけなら、2万以下という話だったのですが、
適合部品がないようで、アームごとの交換になるという話が後から出てきており、アームごとだと全部で6万以上になってしまいました。
今までホンダ、トヨタ車にのってきましたが、
こんなことは初めてで、お店に騙されていないのか、
マツダ車による特有のものなのか、たまたま車が外れだったのかわかりかねています。
すでに交換された人などいらっしゃれば情報を頂きたいです。
以前、トヨタもホンダも10万キロのっても問題なかったので、今後も考えてしまいます。

書込番号:24202551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9677件Goodアンサー獲得:602件

2021/06/23 13:07(1年以上前)

>ブーツだけなら、2万以下という話だったのですが、
>適合部品がないようで、

よく理解できないのですが、新車から6年目でブーツの適合部品(補修部品)がメーカーにないということなんでしょうか?

書込番号:24202561

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/06/23 13:33(1年以上前)

こんにちは、
経年劣化するブーツ類に在庫がないというのは考えにくいです。

アームごと全体の在庫しかその「お店」に手持ちがないということでしょうか。

正規Dに確認されることをお勧めします。

その「お店」が正規Dならば、,ほかの正規Dにあたりましょう。

書込番号:24202602

ナイスクチコミ!0


bariayaさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/23 13:59(1年以上前)

車種は違いCX-5ですが、7年車検時にスレ主さんと同様にブーツに亀裂があり、
Dではユニットでしか交換出来ないため6万弱かかると言われましたが、
整備工場で純正品ではないブーツを使い、工賃込みで2万弱で交換出来ました。
純正品はブーツ単体はないみたいです。

書込番号:24202629

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:119件

2021/06/23 14:04(1年以上前)

長く乗るとゴム類はいずれ交換ですから,高額は怖いですね.

ちょっとググると,どうも,

純正はアッセンブリーしか設定がないので6万円ぐらいになるようです.

ボールジョイントがまだ生きている場合なら,ですが,社外互換ブーツの情報があるので,ディーラーではどうか分かりませんが,整備会社で対応可能では.(自力で交換している人のページがいくつかありますね).

だまされてはいないようですよ.

書込番号:24202632

ナイスクチコミ!6


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6114件Goodアンサー獲得:2019件

2021/06/23 14:23(1年以上前)

純正ではロアアームボールジョイントブーツ単体での部品供給は無いです。

一度自身で交換した事がありますが、汎用ブーツ(大野ブーツ)での交換は出来ます。

あと、みんカラでの整備手帳をみるとロアアームごと交換は高いのでブーツ単体でDIY交換してる方が殆どです。

ただ、町工場ならブーツ単体での交換に応じてくれそうですが、ディーラーだとブーツ単体での交換を断ってくるかもしれません。

書込番号:24202654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/06/23 16:10(1年以上前)

>Reiyonさん

ただ車検だけを通したいのであれば、他店の見積もりを聞いて回れば良いのでは?

>アームごとの交換になるという話が後から出てきており

ディーラーでこの様に言われたのですけれど大丈夫かと聞いてみた方が早いと思います

格安車検、GSなど近くにありませんか?

書込番号:24202758

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/06/23 16:37(1年以上前)

>純正品はブーツ単体はないみたいです。
>純正ではロアアームボールジョイントブーツ単体での部品供給は無いです。

こんにちは、推測で書いてしまいすみませんでした。

書込番号:24202779

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19590件Goodアンサー獲得:1812件 ドローンとバイクと... 

2021/06/23 18:15(1年以上前)

>Reiyonさん

まるで車種違いですが、先日ダイハツ・タント(購入10年)の点検時にロアボールジョイントブーツとタイロッドエンドブーツの破れを指摘され、ディーラー(トヨペット)で交換しました。修理費用は2万円です(値引きあり)。

私のお世話になってるトヨペットはトヨタ車以外も快くメンテナンスを受けてくれます。タントの前はパジェロミニでもお世話になってました。
何でしたら他メーカーのディーラーも含め、一度見てもらってはいかがですか?

書込番号:24202915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2021/06/23 18:16(1年以上前)

ディーラー整備だと社外品は使わないですね、サブディーラーか街工場を当たるべしだが保証のからみもあるのでやらんところもあるよ。
当該部品だけというのは純正には無く高額なASSY交換というのはマツダだけではないようですよ、買ったのだからどうしようもないでしょう。

他のメーカーも同じようになってきてますよ、部品の管理も点数が少ない方が良いとかね。サービスマンの数も少なく技量も落ちてるので作業は修理ではなく部品交換という簡単な方が良いとか。
ブーツゴムだけの交換なら固定方法やグリスの充填など作業者の技量に当たりはずれも出てくる。
DIYでやられる方はそれなりの技量の持ち主で自己責任もわきまえてるよ。
すんなりASSY交換しときゃまた6年は乗れるので1年あたり1万円。

そろそろドライブシャフトのブーツやウォーターポンプも怪しいでしょう、オルタネーターに下手すりゃエアコンも高額修理になるよ。
乗り換えをする方も出てきますね。
チャンと交換修理しとけばまた数年乗れます、気がつきゃ十数万キロ走ってるよ。

書込番号:24202916

ナイスクチコミ!3


スレ主 Reiyonさん
クチコミ投稿数:14件 アクセラセダン 2013年モデルの満足度4

2021/06/23 23:56(1年以上前)

皆さまご返信ありがとうございます。


>茶風呂Jr.さん

整備員の話では、メーカーに無い様でした。セット交換 assy しかないという事だと思います。


>写画楽さん

今回は量販店での確認になります。当方の地域ではDは数が少なく、選べるほどはありません。
正規Dは正直、いろいろ思うところがありますが、検討したいと思います。


>bariayaさん

Dでも同様のケースだったのですね。情報ありがとうございます。
マツダはマツコネ辺りからセット販売が多くなってきたのでしょうか。対応に納得いかない事が多くなってきました。
世の方向性なのかもしれませんが・・・。
今、見積もりを取っているところは整備工場なので、詳細を確認してみます。


>あるご3200さん

情報ありがとうございます。私もググってはみましたが・・・。みんからでは、diyをされている人もいるようですね。
ただ、この型番と記載されているものでも、メーカー?量販?は適合不可の文字が散見されました。
表に出てくる情報は限りがあるので、どうなのかなと思っていた次第です。


>kmfs8824さん

納得感があります。ありがとうございます。
やはり適合はないのですね。メーカーの方針(戦略)なのか、世の流れなのか・・・。
今後、こんなケースばかりだともうイヤになりそうです。
トヨタが売れる理由の一つがわかった気がします。10年ならまだしも・・・6年なんて・・・。


>cbr600f2としさん

おっしゃる通りですね。いくつか回ろうと思います。


>ダンニャバードさん


情報ありがとうございます。
車種による値段もあるかと思いますが、タイロットエンドとセットで2万は安いですね。。。
タイロットエンドも同時に変えた方が良いと指摘しているサイトもいくつか見受けられますが。
現在見積もり依頼をしているのは、量販店と整備工場(トヨタ寄り)です。
整備工場はまだ出ていないので、そこを確認して、納得できなければ、他にも声をかけてみようと思います。


>神戸みなとさん

>当該部品だけというのは純正には無く高額なASSY交換というのはマツダだけではないようですよ、
>買ったのだからどうしようもないでしょう。

そうなんですね。では世の流れですかね・・・。まぁ色々なメーカのものを使いたいいという好奇心もありましたが・・・。
一応、現時点では、この車の外観・内装は気に入っており、
13年・18万キロまでもたせるつもりでおりました。

プラグ / LLC / Vベルト / サーモスタット /ラジエター /タイロットエンド /ブレーキパッド /ブレーキホース
ドライブシャフトブーツ / ダンパー /デフオイル / MTクラッチ / 

タイヤやブレーキオイル等は別として、上記の修理費用で40万ぐらいは確保するつもりでしたが・・・
まさかの別部品で、それも5,6万とは・・・。
勉強不足もありますが、6年でこれなら、今後どうなるんだと思い始めました。。。

しっかり悩んで検討したいと思います。

皆さま、情報ありがとうございました。

書込番号:24203478

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/06/24 02:19(1年以上前)

社外品ならば分割式ゴムブーツがあるので、ボールジョイントを外さなくても交換できますが、ディーラではやらないでしょうね。

書込番号:24203557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/25 04:32(1年以上前)

>社外品ならば分割式ゴムブーツがあるので

どこにあるんですか?
教えてください

書込番号:24205156

ナイスクチコミ!1


mat324さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:54件

2021/06/25 09:31(1年以上前)

>HC33LAURELさん

■分割式ドライブシャフトブーツ
https://allabout.co.jp/gm/gc/193109/

今回の車に対応したものがあるかはわかりませんが、こんなものですね。

書込番号:24205383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/25 20:10(1年以上前)

何頓珍漢な返しをしてるんだよ
ボールジョイントの分割式ブーツのことだぞ

書込番号:24206221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:119件

2021/06/25 22:30(1年以上前)

気になって調べたので情報としてメモしておきます

ネットで見つかった,今回と同様にロアアームASSYしか出ない例:
BMW 530i(E39)  
スカイライン V35
フェアレディ Z33
ノートE12
(最近の国産では大半がアームASSYと書いている整備工場もあり)

ボールジョイント部のみのASSY
レクサスIS
アルファード
プリウスα
フォレスター
インプレッサなど

こうやってみると,社外ブーツを使うならどの車でも大差ないでしょうが,トヨタやスバルはボールジョイントだけのASSYが出る車種が多く(調べた範囲では,ですし,年式までは気にしていません.今は違うかも)安心ですね.

書込番号:24206470

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > アクセラセダン 2013年モデル

クチコミ投稿数:1件

NDロードスターのマツコネの画面も左上の部分が勝手にヒビが入って割れてきます。
多分、タッチパネルと液晶画面を貼っている部分の粘着が弱くて、中で剥がれてきているんだと思います。
マツダに掛け合ったけれど保証期間が過ぎていたら有償修理になります・・・と言うだけで原因も調べる気も無い感じでした。
でも、地元のデーラーに確認したところ他にも同様の症状が出ている事を話してくれました。
現状を知っているのに・・・って感じです。
多くの声が出てきたら延長保証も検討してくれるのかな?

マツコネのモニターを利用されている方で同様な症状が出ている人がほかにもきっと居ると思います。
他にこんな不愉快な思いをしている人は居ませんか?

書込番号:24009180

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:10件

2021/03/09 15:26(1年以上前)

>サイバーアトムさん
平成28年式のデミオを所有していますが、同じく左上からヒビ割れ発生し交換となりました。

書込番号:24011403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リアガラス内窓の掃除について

2020/09/16 18:42(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラセダン 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

リアガラスの内窓、特にハイマウントストップランプ?とガラスの間が汚くなってるんですが、
皆さんどのように掃除されてますでしょうか?

またリアダッシュボード?リアトップ?何て呼称したら良いか分かりませんが、あの部分は取り外せるのでしょうか?

以上になりますが、宜しくお願いします。

書込番号:23666805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16296件Goodアンサー獲得:1332件

2020/09/16 20:01(1年以上前)

セダンの宿命ですね。
ガラス拭き専用で柄付きで長い物がいいですよ。
平たい柄なら面で力が掛けられます。
何とかボードは外しても殆どの車は車体の骨格で鉄板だと思います。
トランクから確認出来ると思いますけど。

書込番号:23666991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15455件 鳥撮 

2020/09/16 21:28(1年以上前)

ジェネシスαさん

私もセダンに乗っていますが、たまにハイマウントストップランプを取り外してリアガラスを清掃する事もあります。

アクセラセダンもハイマウントストップランプを取り外す事が出来ますから、一度ハイマウントストップランプを取り外してリアガラスを清掃しても良いでしょう。

書込番号:23667227

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/09/16 21:33(1年以上前)

>麻呂犬さん
回答ありがとうございます。
セダンの宿命ですか笑。
確かに柄付きの内窓掃除用のツール売ってますね。
今度見てみます。

>スーパーアルテッツァさん
回答ありがとうございます。
ハイマウントストップランプ外して掃除されてるんですね。
中古で買ったんですが、今かなり曇ってるので、
一回綺麗にしようと思います。

書込番号:23667237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ598

返信96

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > アクセラセダン 2013年モデル

クチコミ投稿数:38件

突然割れたマツコネ画面

先日、アクセラ乗車中、マツダコネクトの画面内部が突然ひび割れを起こしました。
画面には一切触れておらず、ひとりでに画面内部にひびが入りました。

猛暑の中、エアコンで車内を冷やした為ひび割れが起こったと思うのですが、
マツダに伺ったところ、エンジニアの方から以下のような対応を受けました。

「熱が原因でナビ画面が割れることはありません。もし良ければ展示しているマツダの車をご覧になってください。どの車もひび割れを起こしていませんよ。」
「それか、お客様は芳香剤を利用されていませんか。芳香剤を車内に置くとナビの画面が割れることがあるんですよ。」
この言葉は誇張は一切しておらず、マツダのエンジニアの方がおっしゃったことをそのまま記載しています。

クーラーで車内が冷やされた途端ひびが入ったため、私自身熱が原因としか思えないのですが。
「芳香剤で割れる」という方があり得ない気がします。

因みに私は芳香剤を利用していませんが。
マツダで、認定中古車を購入した(たしか試乗車として使っていた車だったかな?)ので、試乗車時代に芳香剤を利用していた可能性はあります。

同様のケースが起こったかたいらっしゃらないでしょうか。
コメント等いただければうれしいです。

書込番号:22008309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する

この間に76件の返信があります。


mokochinさん
クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:321件

2018/08/09 10:22(1年以上前)

そもそもこの件は、販売店からメーカーに上がっているんですかね。
同様の事例が多数あれば対応すると言っているんですから、もうこのスレでも一件報告ありますよね。
私は最近の猛暑を考えると、原因は熱じゃないかと思っています。
調査もせず対策もしないのであれば、こんなリスクのあるメーカーは選べません。

書込番号:22018315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


XJSさん
クチコミ投稿数:6525件Goodアンサー獲得:285件

2018/08/09 11:52(1年以上前)

保証期間内にこうなったならば間違いなくメーカーも対策を考えるでしょう。そうしないと損するから。

書込番号:22018457

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件

2018/08/09 13:05(1年以上前)

>AM3+さん
コメントありがとうございます。

マツダオートザムなどに行ってみようと思います。
どういう症状なのか説明してくれるかも知れませんし。

書込番号:22018599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2018/08/09 13:12(1年以上前)

>関東住みさん
>XJSさん
コメントありがとうございます。

とりあえず、何が故障の原因が知りたいと思っています。
熱ならサンシェードをする、芳香剤ならそれを使わないなどの対策が取れますから。

negibikeさんのように同様の症状の方もいらっしゃいますし、直しても再度同じ症状で割れるというのはどうしても避けたいです。

書込番号:22018609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2018/08/09 13:18(1年以上前)

>駄洒落封印さん
コメントありがとうございます。

確かに社外品も検討してみようかと思います。

マツダ本社も「例えば今回8月10日に修理して、来年の8月11日に再度割れた場合、そこでも修理代は頂くことになります。保証は一年ですので。」と言ってました。
毎年毎年7万、8万は払えません。

書込番号:22018617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


XJSさん
クチコミ投稿数:6525件Goodアンサー獲得:285件

2018/08/09 13:39(1年以上前)

>とりあえず、何が故障の原因が知りたいと思っています。

う〜ん、スレ主さんの予想通りかと思いますよ。あとは振動とか・・
でもこれ以上ディーラーに問い詰めても無駄かと。

確かに納得いかない壊れ方ではありますが。
こういう人が続々出てきて対策品になればいいですが・・当分なさそう。

市販品への変更としばらく悩んでみましょう。

書込番号:22018639

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6525件Goodアンサー獲得:285件

2018/08/09 13:46(1年以上前)

あ、もし直すなら来年の夏を確実に保証期間内で乗り切れる時期にしましょう。
10月以降とか。

書込番号:22018646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/08/09 14:10(1年以上前)

波音が響けば雨雲が近づく・・・

ご存知、「夏をあきらめて」です。ちなみに歌うのはサザンか研ナオコかは、想像にお任せします。

書込番号:22018688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2018/08/09 18:57(1年以上前)

>mokochinさん
コメントありがとうございます。

販売店に伺ったとき「一度、本部に保証についての問い合わせしてみます。」と言ってくれたのですが。

その後、マツダ本社カスタマーリレーション部に電話したところ「その報告はマツダ本社には来ていません。その本部というのは恐らく販売店の本部のことでしょう。」と返答がありました。

できればマツダ本社に見てもらいたいので、マツダ本社へ写真等送付してみようと思います。

書込番号:22019225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/08/09 19:20(1年以上前)

マツコネにしろナビにしろ、できることならあの位置は避けた方が良いのかも知れないですね。

ダッシュの天辺からこんにちは!と言うポジションは、視覚的な移動は少なく済むかも知れませんが、おいら、直射日光とか高温に耐えて見せるもんね〜へっへっへ。と言うものではないと思います。

古い話ですが、日産フェアレディZ(S30)のダッシュボードも、紫外線でひび割れる症状がありました。今でも海外で人気のS30だけに、載せかえ用ダッシュボードが売られているぐらいです。

え?時代が違う?まあ、そうなんですが、やっぱりフロントガラス間近の電装はきついと思うんですよね。

で、鑑定機関に依頼すると、80万だろ。へえ。

番場よぉ、八幡太郎平、そんな金は持っとらん。そこでセレブな眉月のコネを頼ってだな・・・。

先輩、あいつに靡くぐらいなら、OHさんとか、ー茂に・・・

番場、無茶言うなよ・・・お前の魔球を受けるのが精一杯じゃ。




書込番号:22019268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/08/09 19:36(1年以上前)

番場よぉ、でっかい鯨、いや、ここにはまだでっかい鯉が控えよった。四国じゃなく、本州の広島っちゅうとこに・・・。赤い兜の衣笠やら明智やら強敵揃いじゃ。

書込番号:22019287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2018/08/10 22:47(1年以上前)

偏光フィルムの劣化のように見えます。
液晶ディスプレイの構成基材の中でも最も熱に弱い部分です。
ディーラーさんは熱でこのようなことにはならないと仰っているようですがそんな事はありません。
前オーナーさんの使用環境として直射日光が当たりっぱなし状況が非常に多かったのではないでしょうか。
常に南向きで停めてあるとか…
数年でこのように劣化してしまうケースも有り得えるので保証適用はなかなか難しそうな気がします。
無事修理が出来たら、サンシェード等で対策しておく事を強くお勧めします。

書込番号:22022287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38件

2018/08/19 01:01(1年以上前)

お盆が開けてから、マツダの販売店より連絡が来ました。

私のナビを取り外してメーカーに送り、そこで分解してみるとのことです。

メーカーから元の状態で返ってくるのか、またいつ返ってくるのか未定で、恐らく長い時間がかかると思われるので、その間販売店にて準備したマツコネをつけさせて頂きます。
とのことでした。

詳しい話は、再度販売店より連絡が入ったときに聞いてみようと思います。

書込番号:22041354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


XJSさん
クチコミ投稿数:6525件Goodアンサー獲得:285件

2018/08/19 05:31(1年以上前)

おお、なんだか保証いけそうですね。

書込番号:22041498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2018/08/19 09:19(1年以上前)

>XJSさん
コメントありがとうございます。

もしかしたら、全国で同様のケースが報告されたとか?なんでしょうか?

とりあえず何らかの対応してくれるようで、良かったです。

書込番号:22041759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/08/20 12:05(1年以上前)

保証修理できるといいですね!

変更フィルムは劣化が進むと偏光特性の変化から色味が変わるのと、シワシワと細かく波打ったような状態になってきてしまうのですが、通常は液晶のカラーフィルター上に接着層を介して貼られているため、シワが現れる事はないです。
が、常に応力がかかった状態になり、かつ接着層も劣化していきますので、その応力に耐えられなくなった時、一気にひび割れのように剥離してしまうことがあります。
恐らくこれが今回の不具合ではないかと私は推測しました。

ダッシュボードの日当たり一等地に陣取るのはディスプレイにとって大変過酷だと思います。
今のマツコネが登場して4、5年経つでしょうか…
同じような不具合がチラホラと出てきても不思議ではない気がします。

書込番号:22044373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/08/20 14:22(1年以上前)

同様のケースがあるのなら、もう少しクチコミ情報があっても良いので
マツコネですからマツダが状況確認のために事故サンプルで拾い上げたというほうが
しっくりきますね。これからいろいろと調べるのでしょう。

何はともあれ直る様でよかったです!ご苦労様でした。

書込番号:22044565

ナイスクチコミ!1


thankscoさん
クチコミ投稿数:3件

2018/08/25 13:26(1年以上前)

私はこれを印刷してディーラーに持っていったら
ディスプレイユニット無償交換になりました
ただし私は保証期間中ですが

http://mazda3revolution.com/forums/attachment.php?attachmentid=251105

書込番号:22056888

ナイスクチコミ!17


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2018/08/25 14:18(1年以上前)

ETCカードも熱で曲がって使えなくなるご時世なので
表題の現象も熱の可能性はあるかも。

書込番号:22056997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4036件Goodアンサー獲得:121件

2019/07/17 23:32(1年以上前)

>narutoko0816さん

That's MAZDA
他メーカーなら無償修理してもらえる可能性が高い事案ですが、クオリティもサービスも低いMAZDAなので諦めましょう。

書込番号:22805060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > アクセラセダン 2013年モデル

クチコミ投稿数:9件

いまアクセラ Gベクタリング?搭載モデル購入検討中なのですが、 是非MTに乗りたいと思っています
ディーゼル1.5cc MTのモデルはセダン、ハッチバック共にあるのでしょうか

ないのであればMT仕様のあるパッケージを教えてください
(XD.Lパッケージ等)

それに加え、可能であれば実際乗られている方のセダンとハッチバックとの比較意見をおきかせ下さい

回答お願いします

書込番号:22779422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15455件 鳥撮 

2019/07/06 05:26(1年以上前)

タンガロイさん

アクセラセダンの場合、最終モデルでのMT設定は1500ccのガソリンFFモデルのみに設定がありました。

又、アクセラセダン1500ccのガソリンFFモデルには、全グレードにMT設定がありました。

そのグレードは15C、15S、15S PROACTIVE、15S L Packageとなっていました。

書込番号:22779456

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15455件 鳥撮 

2019/07/06 05:39(1年以上前)

タンガロイさん

追記です。

アクセラセダンで1500ccディーゼルと2200ccディーゼルにはMTの設定はありませんでした。

書込番号:22779464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/07/06 06:19(1年以上前)

今からアクセラなら当然中古ですよね?
https://www.webcg.net/articles/-/34776

人気車でなかった為に流通しているタマ数が少ないから、アクセラのしかも後期モデルから希望のグレードを探すのは大変でしょう

ちなみに1.5LディーゼルのMT車はセダン・スポーツ共に存在しません
https://kakaku.com/item/K0000584329/catalog/
https://kakaku.com/item/K0000584330/catalog/
この中から(MT)となっているグレードのみです


ちなみにセダンは教習所で使われている事が多い為あまりお勧めはしません(セダンの方が不人気車だからタマ数はもっと少ないし)

この際マツダ3の新車にした方が好きな車を選べます(1.5ガソリンにしかMTは無いけど)。

書込番号:22779487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12764件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/07/06 07:26(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 22XDが おすすめ♪
⊂)
|/
|

書込番号:22779532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「アクセラセダン 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
アクセラセダン 2013年モデルを新規書き込みアクセラセダン 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクセラセダン 2013年モデル
マツダ

アクセラセダン 2013年モデル

新車価格:176〜331万円

中古車価格:52〜169万円

アクセラセダン 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラの中古車 (全3モデル/122物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクセラの中古車 (全3モデル/122物件)