
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2025年3月9日 14:43 |
![]() |
12 | 3 | 2019年9月18日 09:24 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2017年10月15日 13:00 |
![]() |
2 | 5 | 2016年11月24日 10:37 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2016年6月12日 13:54 |
![]() |
17 | 4 | 2017年10月3日 23:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


表示に携帯マークで赤スラッシュ付きが付いて設定も電話が使えない状態です。
どうしたら使えるようになるか教えてください。
それと完全にハーネスを外して再度通電させたら初期設定出来るのですが記録が残り簡単設定も出来ません。
よろしくお願いします。
書込番号:26103664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっつん2号さん
ほかの機能は使えるのでしょうか?使えるとすれば、
Bluetooth接続ができないということでしょうか?
そうならば、相性もあるので、他のスマホではどうでしょうか?
使っているスマホの機種名を知らせていただきたいのですが。
https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/support/manual/download/detail/01_00204.html
書込番号:26103767
0点

携帯でBluetoothの接続は出来ます。
接続出来ているのに画面の上部中央に携帯マークが出て消えません。
設定も電話だけ消えてます。
書込番号:26103776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



いつの間にか終わってたんですね。と言うかとっくに!
2014だったかな?に更新したきりでふと思い確認したら終了してたとです。。
無料最終版が入手出来る方法ってないものですかねぇ?
0点



エンジンをoffにした際にカーナビも同時にきれていたのですが。先日から10秒くらいのタイムラグが発生するようになりました。
原因が分からずに困っています。
わかる方がいたらお願いします!
書込番号:21279803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず、今の状態が正常か異常かは判断できませんが…。
この種のカーナビには常時電源が入っています。
ACCオフを検知すると画面表示を始めほとんどの機能を停止しますが(最低限、内蔵時計の駆動だけは残す)
機能停止前に必要な処理が何かしら残っていたりすると(良く分かりませんが内蔵メモリに何か書き込んでいるとか?)
それが済むまで画面表示が入りっぱなし、という事は有り得ると思います。
今後どんどんタイムラグが増えて行くようだと、カーナビが何らかの不具合を抱えている可能性があります。
(例えばメモリが故障していて書き込みリトライに時間が掛かるとか。)
あるいは、他のACC連動電装品(シガーライターに挿した何かでもいいです)まで停止にタイムラグがあるとするなら、
それはナビではなく車両本体の故障が疑われるので、早めにカーディーラ等に相談した方が良いかも知れません。
ご参考まで。
書込番号:21279847
3点

>madfさん
とりあえずオールリセット、バージョンアップで対応ですかね?
少々早いですが壊れてもおかしくない時期だし(外れ品)不具合が良くあるナビなので…
イクリプスナビはAVN-Z03iから何だか不具合が多い様に感じます?
書込番号:21279944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ナビをこのAVN-Z03i に替えたところ今までつかえていたソフトバンクのガラケー103Pとブルートゥースが繋がらなくなりました。
サポートセンターに問い合わしたところ適応品番であるとのこと。
リセットして再登録などしてみました打つながりません。
2台持ちのスマホはすんなりつながりましたのでナビの通信は正常だと思います。
詳しい方いらっしゃいましたらヒント下さいませんか?
ケータイを替えるしかないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

リセットして再登録とありますが、
ガラケー側とカーナビ側の両方から削除して再登録されましたでしょうか?
書込番号:20420466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい。両方削除⇒再登録しましたがカーナビ側が認識はするものの「未サポート」と表示されてしまいます。
書込番号:20420622
0点

http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/keitai_tekigou/list_20_SoftBank.html
適合情報を見ると適合していますね(電話帳転送は100件までみたいですが)
AVN-Z03iは3年前の機種ですが、中古品とかでしょうか?
設定リセットの方法が取説354Pに記載がありますのでやってみては?(携帯側の再起動もしましょう)
最後の手段でZ03iの初期化が取説50Pに記載されています(出来る様になるのかは判りません)。
書込番号:20420836
2点

SoftBank 103Pもソフトウェア更新されてなければ、更新してみてはいかがでしょうか。
最新は16年1月のようです。
書込番号:20422665
0点



ETCを取り付けたいと考えています。
少し前のクチコミも確認しましたが、今現在ではどのタイプのETCだと連動出来るのかご存知の方、教えてください。
書込番号:19948549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/systemup/smooth/etc/index.html
このETC111ですね
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/conform/pdf/ETC_tekigou.pdf このPDFも見て下さい
ただ、普通のETCをナビ連動で使うメリットってそんなにあるのかな?と思います
付けるのなら光VICS付のDSRC113の方が良い様な気はします。
書込番号:19949003
1点

ありがとうございます。
ETC2.0は大都市圏だけが先行導入され、私の住む九州ではあまり恩恵は無いかと思いましたが、そうでは無いみたいですので、DSRC113の購入を検討します。
書込番号:19950320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



AVN-Z03iの更新ソフトウェアでの更新をしようと下記のことを実施しました。
1.サイトで更新ソフトウェアをダウンロード
2.更新ソフトウェアをSDHCカード(16G)にコピー
3.車に行き、ソフトウェア更新を表示
4.ソフトウェア更新から現行バージョンを確認し、OPENを選んで音楽SDと更新ソフトウェアと入れ替え
5.ソフトウェアの更新を実施
6.メッセージの通り、一度エンジンを切ってから、再度ONにする
7.その後、ソフトウェアを更新しています〜〜〜で、ずっと終わらない(1時間30分ほど)
8.仕方なくエンジンを切ってまたONにしても変わらず(30分ほど変わらず)
ここで、あきらめました。
どなたか復旧方法をご存じではないでしょうか?また、SDカードを取り出す方法をご存じではないでしょうか?
因みに、ソフトウェアを更新するまでは普通に動いてました。
よろしくお願いします。
5点

当方、AVN-Z03iWを使用しております。
バージョンアップは1度しかしたことありませんが、そこまで時間かかりませんでしたよ!
数分だったと思います。
30分は絶対に掛かっていません。
もしよろしければ、サポセンに聞いてみては如何でしょうか?
PC(メール)からでも電話でも対応してくれます。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/inquiry/
電話は午前9:30〜午後5:30(土・日・祝日・弊社休業日を除く)となっています。
PCでも早ければ翌日に回答くれますよ。
書込番号:19737561
2点


サポートセンターは取り外して修理だそうです。
が、他機種で復旧したということもありますので
しばらくは様子見ですかね。。。
書込番号:19740750
0点

AVN-Z03i利用しています。
地図更新に伴い、新しいソフトウェアをダウンロードし、カーナビ筐体自体にSDカード挿入後、スレ主さんと同様にまったくソフトウェアのインストールが完了しないまま、数時間、そして数日経って解決しない状況でした。カスタマーサポートにメール&電話したところ、既に他の方からご報告があったように、販売店にて修理(おそらく有償)下さい、との連絡ありました。
何かイレギュラーなことを特にしていないにも関わらず、メーカーから送られてきたメルマガにて無料で地図データを更新できるとの案内を受け、地図更新をしたがために、今まで全く問題なく動いていたカーナビが動かなくなり、リアカメラも利用できず、修理は販売店にて相談下さい、の一点張りに、企業としての姿勢はいかがなものかと思いました。
特にイクリプスに深い思い入れはなかったですが、今まで便利に問題無く利用できていたのに、このようなことで製品との関わりがなくなることは残念です。
以上の経験を踏まえ、今後二度と富士通製品は使わず、他社製品を利用するよういたします。
また、私の実体験をAVN-Z03iを利用している他のユーザーの方に一人でも多く目に触れていただくことを切に願う次第でございます。
書込番号:21249744
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
