AVN-Z03i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ AVN-Z03iのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN-Z03iの価格比較
  • AVN-Z03iのスペック・仕様
  • AVN-Z03iのレビュー
  • AVN-Z03iのクチコミ
  • AVN-Z03iの画像・動画
  • AVN-Z03iのピックアップリスト
  • AVN-Z03iのオークション

AVN-Z03iイクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年11月上旬

  • AVN-Z03iの価格比較
  • AVN-Z03iのスペック・仕様
  • AVN-Z03iのレビュー
  • AVN-Z03iのクチコミ
  • AVN-Z03iの画像・動画
  • AVN-Z03iのピックアップリスト
  • AVN-Z03iのオークション

AVN-Z03i のクチコミ掲示板

(106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN-Z03i」のクチコミ掲示板に
AVN-Z03iを新規書き込みAVN-Z03iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
20

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

地図画面の2画面表示について

2014/03/18 13:59(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z03i

クチコミ投稿数:15件

購入し取り付けました。
今さらながら気づいたのですが、縮尺を変えた地図の2画面表示に対応しておらず唖然としました。
確認して購入しなかった自分が悪いのですが廉価版ナビならまだしも
一応富士通のフラッグシップナビで地図の2画面表示が出来ないとは…

あるいは2画面表示にする方法があるのでしょうか?

書込番号:17316942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:31件

2014/03/18 19:26(1年以上前)

説明書をざっと見たところ2画面地図表示は出来なさそうですね。
この価格帯であれば大抵は付いてる機能だと思うんですがねぇ。

書込番号:17317875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/03/18 22:18(1年以上前)

わざわざ説明書を見て頂きありがとうございます。
2画面表示は当然できるものと思い込んで買ってしまったものでびっくりです。
100mスケールと400mスケール位を表示させていると分かり易くて便利なんですけどねぇ。
パイオニアにしとけばよかったなぁ。
まあ出来ないものは仕方ないので諦めます。

書込番号:17318671

ナイスクチコミ!0


白い鳥さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 AVN-Z03iの満足度2

2014/03/24 21:51(1年以上前)

個人的に、最初に驚いたのが、2画面機能がないことでした。(前はパナソニックのDVDナビからの移行)

ただ、画面の表示が不自然に左側に寄っていることから、(3D表示とか設定画面)当初はあったのか、機能を外したのか、それとも性能的に不可能だったため、付けなかったのか、いずれかだと思います(表示の右側が変に空いているので)

それにしてもこのナビは正直この値段でこの性能、地図機能???とちょっとがっかり感が多いナビですね。地図更新も一度だけ、前の機種は差分で3年間アップデートなのに・・・。

それにしても不具合のバージョンアップが多いですね、VICSトラブルからバージョンアップしてその後一度アップしたら、いやに地図がズレるなあ、と思ったら、その修正アップデートも発表されていました。

アップデートすると、設定値が全部ずれるからめんどくさいんですよね。機能拡張のアップデートならまだしも、バグ修正のアップデートがこんなにとは・・・、パソコンじゃあるまいし、開発段階のチェックが問われますね。

どうも、このナビはエクリプスの中でも外れな気がします。

02の方がまだ良かったかな?

書込番号:17341185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ハンズフリー 受信感度が、いまいちです

2014/03/13 15:43(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z03i

クチコミ投稿数:2件

ホンダNワゴンにディーラーにて取り付けました。
ハンズフリーマイクはステアリングポストについてました。
携帯はAUのガラケーです。
走行中の通話がブチブチきれて双方の会話が途切れ途切れです。
信号待ち等で止まっている時は良好です。
相手には走行音とかウインカーのカチカチ音はしっかり聞こえて私の声が聞き取りにくいみたいです。
マイクの位置を変えた方がいいのか設定でもっと聞き取りやすくなるのか、教えてください。
このままでは使えなくて残念です。

書込番号:17298625

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:50件

2014/03/14 06:57(1年以上前)

相手の声が明瞭に聞こえているのでしたら、Bluetoothは問題ないと思います。

通話中の送話音量は調整できますので、相手に聞こえる音量が小さいだけの場合は
そこを上げればいいですが、状況的には廻りのノイズも大きくなりそうです。

停車中はアイドリングストップで車側からのノイズが入らないので、症状が治まるのかな。
マイクの取り付け場所をサンバイザー等に変えれば多少は改善するかもしれません。

書込番号:17300928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/03/14 10:33(1年以上前)

そうなんです。
相手が私の声が小さくて聞き取りにくいということで送話音量をMAXにしたらノイズも凄くて・・・
ディーラーでバイザーの方がいいか相談してみます。
ありがとうございました。

書込番号:17301405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 外部出力モニタとバックカメラについて

2014/03/02 09:22(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z03i

クチコミ投稿数:10件

現在AVN-Z03i購入を検討しているものです。

子供のために後部座席にモニタと、
駐車に自信がないのでバックカメラをつけようと考えています。



色々探して純正より安いこちらの購入もあわせて考えているのですが、

ヘッドレストモニタ
http://item.rakuten.co.jp/ekisyou/cl920-set/

バックカメラ
http://item.rakuten.co.jp/ekisyou/etc-bc5/


初めてのナビ購入ということもあり、
適合するのかが解りません。
どなたか詳しい方教えてくれたらうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:17254545

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/03/02 09:39(1年以上前)

まず、ヘッドレスト取替えタイプのモニターは車検に通りませんので注意して下さい

カメラもイクリプスナビの場合は端子が黄色のRCA端子では無いので変換するコードが必要になります

ナビは御自分で取付するのでしょうか?
ネットで購入して業者に持込みの予定なのでしょうか?
御自分で取付するのでしたら特に問題はありませんが、業者取付ならば量販店では工賃が割高で忙しかったら断られる事もありますので先に取付業者を確保してから購入された方が良いでしょう。

書込番号:17254589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/03/02 11:09(1年以上前)

北に住んでいますさん

返信ありがとうございます。
業者は車を購入する際に取り付けをしてくれる話になってます。
バックカメラは変換プラグがあればOKなのでしょうか?

書込番号:17254911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/03/02 14:44(1年以上前)

北に住んでいますさん

返信ありがとうございます。
バックカメラの線をアマゾンで見たら、
最初考えてた物よりいいカメラもあって助かりました。

ヘッドレストモニタが車検を通らないのは承知でした。
取り付け業者も車検の際は純正に取り替えてくださいと注意を受けました。

しかしこの機種が外部出力できるのか心配でした。
今は大体どれでもついているのでしょうか?

書込番号:17255731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:50件

2014/03/02 17:07(1年以上前)

AVN-Z03iにて外部出力したい場合は、別売のケーブル(KW-1217)が必要です。
外部出力端子はエントリークラスのナビですと付いてない場合が多いです。

書込番号:17256226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/03/02 18:19(1年以上前)

唐揚げチャーハンさん

返信ありがとうございます。
助かりました。
これで準備できそうです!

書込番号:17256559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Nワゴンについて

2014/01/15 19:12(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z03i

スレ主 ringo23さん
クチコミ投稿数:2件

去年にホンダのNワゴンを購入して2月末の納車なんですけど、ナビをこれにしよおと考えてます。
iPhone5の動画をナビで見たくてそれを重視してるんですけど、オートバックスでは見れないと言われました。
けど、カタログにiPhone5の動画再生はAppleで専用のアダプタが必要って書いてるんですけど、実際どっちが本当なんですか?(´;ω;`)
やっぱり見れないんですかね、、(>_<)
詳しい方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:17075960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/01/15 21:51(1年以上前)

http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/iphone_ipod/ iPod適合情報(PDFなので見れるかな?)

結論を先に書きますと、iPhoneは5から動画の出力はHDMI端子からのみになりました、なのでHDMI入力の無いこのナビでは不可です

ちなみにHDMIを使うにはアップル純正の「Lightning - Digital AVアダプタ」が必要です
http://store.apple.com/jp/product/MD826ZM/A/lightning-digital-av%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF

HDMI入力端子が有るナビを選択された方が良いでしょう。

書込番号:17076592

ナイスクチコミ!0


スレ主 ringo23さん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/16 11:20(1年以上前)

ありがとうございます(>_<)
やっぱり見れないんですね、、(T_T)
なんかほとんどのナビがまだiPhone5に対応してないと聞きました、、
なので動画を見るのは諦めます、、

ちなみに、このナビを購入するのに必要なキットは何がありますか?
購入したのはNワゴンのGタイプ、ナビスペシャルパッケージです。
USBは付けたいと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:17078132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


suru4787mさん
クチコミ投稿数:9件

2014/02/08 23:34(1年以上前)

もう遅いかも知れませんが一応。iPhone5でカーナビに映せますよ。
1.ライトニングケーブルからHDMI変換にします。
2.HDMIのデジタル信号からアナログ信号に変換するDAコンバータに繋ぎます
3.コンバータのコンポジット(赤、白、黄)の端子にケーブル刺します
4.3色のケーブルからカーナビのAux/映像入力に刺します
4.ナビの外部入力にします。

【iPhone5(iPod等)】→【Lightning - Digital AVアダプタ】→【HDMIケーブル】→【HDMI→アナログコンバーター】→【AVケーブル】→【カーナビのVTRアダプタ】→【カーナビ】の順に接続します。

書込番号:17168221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ETC連動

2014/01/27 02:21(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z03i

クチコミ投稿数:10件

デンソ-製ETC DIU-5310は連動できるのでしょうか?
またできるならKW-1300 KW-1301 のどちらのハ-ネスが必要でしょうか?

エクプリとトヨタのETCがデンソ-のOEMなのはしっていますが実際やられた方いたら教えてください。

納車前ですがナビをこれにする予定です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17118384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:50件

2014/01/30 22:39(1年以上前)

DIU-5310は通信規格がアルパインの方式ですので、残念ながらイクリプスのナビには接続できません。
DIU-5320は使えるみたいですが...

書込番号:17133280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/01/31 23:49(1年以上前)

回答ありがとうございます。
OEMとはいえ中身は微妙に違うんですね。
勉強になりました。
値段的に無理なので連動は諦めます。

書込番号:17137164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 フレアワゴン カスタムに・・

2014/01/04 18:26(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-Z03i

クチコミ投稿数:1件

マツダのフレアワゴンカスタムを購入予定でして、それにつけるカーナビを検討しています。今のところ価格と機能を考えるとAVN-Z03iが良いかなと思っています。持ち込みでディーラーで取り付けていただけることになっているのですが、本体以外の必要なキットが何か良くわかりません。。。
他に、ケンウッド彩速ナビ MDV-X500、パイオニア楽ナビ AVIC-MRZ007も良いかなと思っているのですが、使われている方の評価を聞かせいただきたいです。
特にこだわりがあるわけではないのですが、出来ればDVD対応でフルセグと、ほかはストレスなく動いてくれればといった感じです。こちらも必要なキットがわかれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:17034488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/12 08:28(1年以上前)

http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/justfitguide/just_fit_pdf/c427.pdf

必要なものは、「ラジオレス」モデルであれば「KW-1340(ワイヤーキット(20P))」だけですね。

書込番号:17062640

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN-Z03i」のクチコミ掲示板に
AVN-Z03iを新規書き込みAVN-Z03iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN-Z03i
イクリプス

AVN-Z03i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月上旬

AVN-Z03iをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング