AVN-G03 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ AVN-G03のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVN-G03の価格比較
  • AVN-G03のスペック・仕様
  • AVN-G03のレビュー
  • AVN-G03のクチコミ
  • AVN-G03の画像・動画
  • AVN-G03のピックアップリスト
  • AVN-G03のオークション

AVN-G03イクリプス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年11月上旬

  • AVN-G03の価格比較
  • AVN-G03のスペック・仕様
  • AVN-G03のレビュー
  • AVN-G03のクチコミ
  • AVN-G03の画像・動画
  • AVN-G03のピックアップリスト
  • AVN-G03のオークション

AVN-G03 のクチコミ掲示板

(90件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVN-G03」のクチコミ掲示板に
AVN-G03を新規書き込みAVN-G03をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > イクリプス > AVN-G03

クチコミ投稿数:37件

納車前に自分で購入し、ディーラーへもちこみ予定です。
一応調べてみたのですが、

取付キットはAVIC社NK−H400DE
ナビパケのバックカメラ変換はCA−5
USBケーブルはUSB111
ステアリングSWはナビに同梱で
新たに購入は不要と聞いています。

他に何か必要でしょうか?
またAVN−Z03iも同じ付属品で取り付けれるでしょうか?

知識もなくわからないことばかりです。
よろしくお願いします。

書込番号:17237670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:50件

2014/02/26 22:45(1年以上前)

それだけでよろしいと思います、AVN−Z03iも同じです。

テレビアンテナはナビパケのものは使用できないので、ナビの付属品を利用します。
USBケーブルはグローブボックス内に収めると思いますが、事前に確認しておいてください。

書込番号:17241643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2014/02/27 13:43(1年以上前)

唐揚げチャーハンさん

ありがとうございます(^-^)
安心して購入できます。
G03かZ03iかまだ悩んでます…。

書込番号:17243628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2014/02/27 20:55(1年以上前)

聖剣♪( ´θ`)ノさん
Z03iまでの予算の余裕があるのなら、私ならZ03iにします。グレードが圧倒的に違いますから。

書込番号:17244986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:50件

2014/02/27 22:53(1年以上前)

補足ですが機種をAVN-Z03iにしてハンズフリーをしたい場合は、ハンズフリー用マイクMAS113も必要になります。

他にZ03iの場合は高額ですが、VICS,DSRC,ETCのオプションも利用可能です。

書込番号:17245571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2014/03/01 03:11(1年以上前)

>艦船模型マニアさん
できればZ03iにしたいのですが、予算に悩まされてます(・・;)

>唐揚げチャーハン
情報ありがとうございます。
新たに疑問が出てきてまして…
ご存知ならご教示ください。
取付キットNK−400DEにはステリモのカプラー?が付属すると聞いているのですが、
KNA−300EXも必要でしょうか?

ご存知の方もいらっしゃれば教えてください。

書込番号:17249643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:50件

2014/03/01 13:16(1年以上前)

NAVICのページには、NK−400DEにステアリングスイッチ対応ハーネス同梱とありますが、
ステアリングスイッチ用に専用ケーブルがある訳ではなく、車両側24ピン<−−>ナビ側ギボシ端子
の接続ケーブルのギボシ側にステアリング用の端子も出ているという意味かと。
したがってKNA−300EXは不要と思われます。

実際の配線はナビ付属のケーブルの[黒][白/青]の末端にギボシを付けて、先ほどのギボシ端子に接続します。
[茶色]のケーブルは使用しません。

書込番号:17250888

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2014/03/01 20:44(1年以上前)

>唐揚げチャーハンさん

ありがとうございます(^-^)
イクリプスのナビが取付ケーブル等が安くトータルでも一番安くなるのでこれを購入します。今日ABで実機を触ってきましたが、やはりZ03iが圧倒的に良いですね。
しかし全体予算からいってG3しか無理なんでガマンして使おうと思います(^^;;

書込番号:17252521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

G02との違い

2014/01/06 14:19(1年以上前)


カーナビ > イクリプス > AVN-G03

クチコミ投稿数:72件

購入の機種候補ですが、こちらとG02では何が違うのでしょうか?

書込番号:17041433

ナイスクチコミ!1


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/01/06 14:52(1年以上前)

メーカHPで機能比較して見たらどうですか?
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/navicomparison/index.html

書込番号:17041518

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/01/06 18:13(1年以上前)

地図が多少新しい位ですね。

書込番号:17042057

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sakura001さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/06 22:04(1年以上前)

自分も、候補にしてます。^^

詳しくは、G02の掲示板からHPにアクセスしてもらうのが一番ですね。
たぶんですが、G03はフルセグでG02はワンセグだったとおもいますよ。

書込番号:17042983

ナイスクチコミ!0


sakura001さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/06 22:19(1年以上前)

今、確認してきました。
ワンセグではなく、フルセグでした。ごめんなさい><
大した違いは、なさそうでした。

書込番号:17043088

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVN-G03」のクチコミ掲示板に
AVN-G03を新規書き込みAVN-G03をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVN-G03
イクリプス

AVN-G03

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月上旬

AVN-G03をお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング