
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2014年6月15日 09:58 |
![]() |
0 | 2 | 2014年3月2日 20:54 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マークXジオに乗っています。
ナビはデンソーのNDDN-W57ですが、故障した為こちらの購入考えております。
今使用しているバックカメラは使用出来ますか?
他、取り付けに際し必要な物を教えてください。
わかる方、よろしくお願いします。
書込番号:17628452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通常、自動車メーカー純正のリアカメラを社外ナビに接続する場合、変換アダプターが必要になります。
しかし、トヨタ車のDOPナビに使われているリアカメラを社外ナビに接続するためのアダプターと、イクリプスナビ専用リアカメラを他社ナビに接続するためのアダプターは同じものを使います。
つまり、ナビに接続される部分に関しては共通のものということになります。
よって、本機に純正のリアカメラを接続する際はアダプターの必要はなく、そのままつなぐことができます。
※余談ですが、トヨタ・富士通テン(イクリプス)・デンソーは資本提携関係があるので互換性がある事が多いです。
今回のリアカメラと同様に、ETC車載器も(ハーネスさえ用意できれば)連動可能になっています。
また、DOPナビを社外ナビに入れ替える場合、取付キットが必要になります。
日東工業 NKK-Y50D、カナック企画 KK-Y45DII、エーモン工業 2450 あたりでしょうか。
互換性のあるものならどれでも構いませんので、購入時に相談されるのがいいかと思います。(取り扱いの有無もあります)
書込番号:17628704
0点



始めまして、15年4月のベンツワゴンEクラスに乗っています。現在純正ナビがついています。このナビを着けるにあたって必要な物は何が必要でしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:17256605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取り付けは出来ますが特別なパネルなどが必要になりますので外車を扱うナビやオーディオのプロショップに相談するのが良いですよ
まあヤフオクなどでナビのページで「W211]と検索すれば出てくるとは思いますが・・・・・・
書込番号:17257209
0点

メーカーの情報は以下のページをご覧ください。
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/justfitguide/just_fit_pdf/c33.pdf
取り付けキットとそれに加えてCANバスアダプターが必要です。
複数メーカーから出ていますので、適合可能か問い合わせてみて下さい。
http://www.pb-jp.com/products/entry/mb211a2d05a.html
http://www.av-interface.com/products/list.php?category_id=31
書込番号:17257218
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
