CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組] のクチコミ掲示板

2013年10月10日 登録

CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):8GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC3-19200(DDR3-2400) CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]の価格比較
  • CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]のスペック・仕様
  • CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]のレビュー
  • CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]のクチコミ
  • CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]の画像・動画
  • CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]のピックアップリスト
  • CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]のオークション

CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]Corsair

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年10月10日

  • CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]の価格比較
  • CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]のスペック・仕様
  • CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]のレビュー
  • CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]のクチコミ
  • CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]の画像・動画
  • CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]のピックアップリスト
  • CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > Corsair > CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]

CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組] のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]を新規書き込みCMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

PCのメモリーを増設したい。

2016/06/06 17:47(1年以上前)


メモリー > Corsair > CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]

スレ主 そらへさん
クチコミ投稿数:82件

PCの蓋を開けるとメモリーを入れるスロットが4個あり、2個にメモリーが入っていて、取り出してメモリーを読むと「KHX24C11T3K2/16X」と書いてあるので、ネットで調べると、PC3-19200(DDR3-2400)と書いてあったので、さらに空いている2個のメモリースロットに追加するのには、このメモリーで良いでしょうか?

教えて下さい。

書込番号:19934339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2016/06/06 18:36(1年以上前)

なんのPCですか? OSは何ですか? 64ビットですか? オーバークロックメモリーです。 AMDでも2133までです。 2400は自己責任でになります。

書込番号:19934463

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2016/06/06 18:47(1年以上前)

PCはおそらくはBTO(ショップのPC)でしょうか?
質問の際は、わかる範囲でPCスペック、あるいは型番とか書きましょうね。

基本的に同じ規格のものなので合うと思います。が、PCの使用によっては「不都合」な場合も出るかも。
たとえばOS。
32bit版OSだと最大で4GBまでしか認識しないので。現状16GB使ってるようなので、64BitOSだとは思いますが。

なお、メモリを増やすと比例してシステムディスクの領域を消費しますので、容量の少ないSSDなどの場合は注意してください。

補足として、「相性」問題などはベテランでも解決は難しいので、そこは予想しておいてください。

書込番号:19934492

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらへさん
クチコミ投稿数:82件

2016/06/06 19:41(1年以上前)

マウスコンピューター
Intel(R) Core(TM) i7-4770K CPU @3.50 GHz
実装メモリ(RAM) 16.0GB
システムの種類 64ビットオペレーティングシステム、x64 ベースプロセッサー

システムを見ると上記の様に書いてあります。

書込番号:19934624

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/06/06 19:50(1年以上前)

装置に銘板が貼ってあるかと思います。そこの型番の方がよいですね。

しかし、現状16GBでメモリーが不足しているのでしょうか?

書込番号:19934645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2016/06/06 19:52(1年以上前)

16GB以上積んでも無駄だと思いますが
お金に余裕がある人は景気が良くなるので
どんどん使いましょう

書込番号:19934654

ナイスクチコミ!1


スレ主 そらへさん
クチコミ投稿数:82件

2016/06/06 19:54(1年以上前)

OSはWindows 8.1 です。
その他に調べるスペックがありましたら、教えて下さい。

書込番号:19934659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2016/06/06 20:25(1年以上前)

型式で仕様表を見るしかないです。 最大何GBとか書いてあります。

書込番号:19934781

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2016/06/06 20:29(1年以上前)

Intel(R) Core(TM) i7-4770K CPU @3.50 GHz
最大32GBまで積めます。
http://ark.intel.com/ja/products/75123/Intel-Core-i7-4770K-Processor-8M-Cache-up-to-3_90-GHz

書込番号:19934798

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらへさん
クチコミ投稿数:82件

2016/06/06 20:39(1年以上前)

コンピューターの横のシールにMDV-GZ7400X4と書いてあります。
銘板ってこれですか?

使っていると1週間に数度、フリーズします。仕事柄、1分の再起動が問題になるので、メモリーを増設すれば、頻度が減るかと思って、メモリー増設を考えました。

絶えず、エクセル、スカイプ、クロームが10個以上、dreamweaver、photoshop、その他のプログラムが動いています。Youtubeの動画も同時に動いています。フリーズの原因をいろいろ調べたのですが、分からないので、メモリー増設をして見ようと思いました。

書込番号:19934831

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2016/06/06 20:46(1年以上前)

>>コンピューターの横のシールにMDV-GZ7400X4と書いてあります。
>>銘板ってこれですか?

下記のモデルでしょう。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000634851_K0000634852&pd_ctg=0010

フリーズはメモリー増設では解決出来ないと思います。

書込番号:19934860

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2016/06/06 20:47(1年以上前)

>使っていると1週間に数度、フリーズします。

まずそこから質問するべきでしたね。

>メモリーを増設すれば、頻度が減るかと思って、メモリー増設を考えました。
タスクマネージャで確認しましたか?
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0910/02/news098.html
下の段の「メモリ」の空き容量を確認。


想像ですが、熱の問題のような気も・・・・

書込番号:19934862

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/06 21:21(1年以上前)

>>MDV-GZ7400X4

このメモリーで良いですよ。

全メモリスロット数は4つ、空メモリスロット数2つです。
最大メモリは8GB×4枚の32GBになります。

CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]を購入してメモリを8GB×4枚の32GBにしても構いません。

Memtest86+を使ってエラーが無ければ、フリーズするのは別に原因があるかもしれません。
16GBのメモリで足りなくてフリーズする事がないでしょう(仮想メモリもあるし)。

Memtest86+
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/memtest86-usb-boot.html

書込番号:19935006

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 そらへさん
クチコミ投稿数:82件

2016/06/07 15:52(1年以上前)

たくさん教えていただきありがとうございます。

メモリーチェクをして今のメモリーに問題があるかどうか、確認してみます。
熱問題の可能性もあるので、そちらの方もチェックしてみます。
水冷なので、ラジエーターの掃除の仕方等も見直してみます。

今後は質問するときはコンピューターの情報、スペックを詳細に書くようにします。

書込番号:19937002

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリの電圧について

2015/12/17 20:04(1年以上前)


メモリー > Corsair > CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]

スレ主 Quinaさん
クチコミ投稿数:355件

A10-7870K+GIGABYTE GA-F2A88X-D3Hの組み合わせでこちらのメモリーを合わせようと思ったのですが、
下のクチコミでも話題になった電圧について気になったので教えて下さい。

GIGABYTE GA-F2A88X-D3Hのサイトで仕様を確認すると「4 x 1.5V DDR3 DIMM sockets supporting up to
64 GB of system memory」となっているます。

そして、こちらのメモリーのサイトで仕様を見ると「定格電圧=1.65V」となっています。

つまり、このマザーボードとメモリーではうまく動作しない?もしくは何か使用上不都合があると考えた方がい
いのでしょうか?

んで、気になってDDR3-2400の他のメモリー、例えばG.Skill F3-2400C11D-16GSR
http://kakaku.com/item/K0000564516/

などを見てみたのですが、サイトの仕様表では「Tested Voltage=1.65v」・「SPD Voltage=1.50v」となっており、
どちらの数字を見ていいのかわかりませんでした。

つまるところ上記APUとマザーボードでDDR3-2400メモリーはどれを選べば規格に適合するのでしょうか???

書込番号:19413154

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2015/12/17 21:33(1年以上前)

Gigaのマザーが言うのは、メモリは1.5VのDDR3-2133までの標準メモリ
(JEDECの業界標準)と、オーバークロックの2400ですと。

Corsairのオーバークロックメモリは業界標準より高い電圧、1.65Vを
かけてやれば 2400MHZで動きますと。

2400を出す仕掛けは XMPであって、マザーもメモリもXMP対応だから
プロファイル読み込みに成功すれば 1.65V、2400MHzにいけると。

GSkillが言うのは、メモリチップの規格は1.5V、低いクロック(多分 1333)。
これをオーバークロックしている。SPDにはチップの素性のクロックと電圧を
書くが、2400保証だから自社で2400クロックでテストしました。

こんなシナリオです。

で、クロックはいくつがいいかと問題は、堅く行くならAMDの仕様である
2133じゃないですか。

書込番号:19413449

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13646件Goodアンサー獲得:2847件

2015/12/17 21:44(1年以上前)

こちらでは、SPD Voltage 1.5 となっています。

http://www.galaxyitstore.com/index.php?option=com_virtuemart&view=productdetails&virtuemart_product_id=1699&virtuemart_category_id=99

標準では1.5V、オーバークロックで1.65V 2400MHzということです。
MBもXMP対応なので、BIOS設定で切替できます。

書込番号:19413487

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Quinaさん
クチコミ投稿数:355件

2015/12/17 22:26(1年以上前)

>ZUULさん
>あさとちんさん

こんばんわ。
ご回答頂きありがとうございます。

えーと… (私にとっては)高度なお話になってきたので、いただいたヒントを元に色々調べたのですが…

@DDR3-2400のメモリーはオーバークロックメモリーであって、基準値(JEDECの業界標準)ではない。

A以前はオーバークロックメモリーを使用する場合、BIOSでクロックやレイテンシ・電圧などを手動で設定しない
 といけなかった。

B現在ではSPDの空き領域にSPDでは規定されていないオーバークロック動作時のメモリタイミングやメモリ電圧
 などの情報をマザーボードに伝えるためのものが入れられているものがある。(IntelのXMPやAMDのAMP)

Cメモリーとマザーボードの両方がそのXMPやAMPに対応したものであれば、BIOSで簡単にオーバークロック状
 態に切り替えることができる。

D今回私が選んだこのCorsairのメモリーはXMP、GIGABYTEのマザーボードはXMP/AMPに対応しているから大
 丈夫。

こういった解釈でよろしいでしょうか?^^;

書込番号:19413648

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2015/12/17 23:22(1年以上前)

そういうことです。大丈夫でしょう。
2400クロックで動くはずです。
CMOSクリアして、BIOSからまず標準クロック(1333)で
起動させて、動いたらサイドBIOSでメモリ設定をXMPに変える。
という手順です。
動かなければ返品交渉に。ハードな交渉かもしれませんが。

書込番号:19413870

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Quinaさん
クチコミ投稿数:355件

2015/12/18 20:23(1年以上前)

>ZUULさん

こんばんわ。

大丈夫なんですね!
デザインが気に入っているのでこのメモリーを購入したいと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:19415896

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]を新規書き込みCMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]
Corsair

CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年10月10日

CMY16GX3M2A2400C11R [DDR3 PC3-19200 8GB 2枚組]をお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング