<お知らせ>
本製品の一部において、スクリーンに出力された映像が2重に表示される症状が発生する場合があることが判明致しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



プロジェクタ > SONY > VPL-VW500ES
すみません。価格.COMの初心者です。
現在使用中のビクターDLA−HD350Bのデジタル基盤が不良になり、ビクターに来てもらったところデジタル基盤以外も検査するので持ち帰りたいとのことで、修理代が6万〜7万円するとのことで、見積もりは連休明けになる。とのこと。当方仕方なく持ち帰ってもらいました。
色々価格.COMのカキコをみて、本器をいちよう本命として、JVCのX500Rと700Rと本器にしぼってアバック秋葉原で視聴予約をしてから予約時間まで間があったので、池袋BIGとLABIの値段を出してもらった所、両店とも、777470円のポイント10パーでした。avacに行った所、丁度エプソンのイベントをやっていたので、エプソンls10000を視聴をしました。やはりソニーとビクターとは、一味違ってリアル4Kが素晴らしかったです。(80万近くするので速攻エプソンはあきらめました。
)。そこでJVC2機(500Rと700R)とソニーの本器を一時間位持って行ったディスク3枚(ブルーレイROM2枚とWOWWOWで録画したもの)を視聴した所、やはり4Kアップの画質ではVW500ESが一番良かったので値段交渉に入りました。価格.COMの値段より安い61万(税込)がでましたが、ここで当方「99パーセント確実だが、家に帰ってよく検討したい」というと「今決めてもらえるなら60万ジャストにしましょう」との心強い回答。当方「では、家に帰ってじっくり検討するので閉店時間までには回答する」と答えて、再度池袋にて(最初はBIG東口で交渉しましたが、今度は西口BIGで交渉しました。)今までの交渉経緯をつたえると、「それでは、777470円(税込)の13パー(676399円)でどうですか」と言われたのでAVACにこの結果を伝えると、ポイントのうんちくを言い出したので当方「それでは、AVACさんでは購入しません。」と断って結局777470円の値引き92081円合計634299円のポイント82459円分を使って支払った金額551840円で契約しました。今回はBIGポイントが50000位あったので、とてもラッキーな買い物だった、とおもいます。納期は一か月位かかる、とのことでした。以上ご報告まで。
書込番号:18765056
0点

BICポイントが利用できてラッキー・・・???
よう解らんが,634299円のポイント82459円は安かったのか!
>本器をいちよう本命として
「一応」???
書込番号:18765127
3点

沼さん、説明が悪かったですね。
ようするに、こういうことです。
始めに、カタログと価格.comで候補をビクターx500rとx700rとソニーVW500esに絞りました。実際に支払いした金額は、634299円のポイント82459円分なので、差し引き実質、551840円で購入したことになります。(自分のボイントが、48190円分残ったので、ポイントで天吊金具を購入しました。お判り頂けましたでしょうか。
書込番号:18765385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局、アバックの60万円が一番安いってこと???
書込番号:18765539
0点

かでん大好き40男さん、交渉しだいではそうなりますね。
書込番号:18765654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>交渉しだいではそうなりますね。
よくわかりません。。。
>実際に支払いした金額は、634299円のポイント82459円分なので、差し引き実質、551840円で購入したことになります。
結局、今回の購入価格は、634,299円なんですよね???
アバック即決600,000円に対し。
>結局777470円の値引き92081円合計634299円のポイント82459円分を使って支払った金額551840円で契約しました。
この計算も??????
書込番号:18765971
1点

すいません。
詳しくは、後日レシートの画像をのせます。
老人なもので、レシートを見て記入したつもりでしたが、細かいところは未確認です。今日は、パイオニアのBlu-rayブレーヤーLX88がくるので、また後日、レシートの写真をのせます。ご勘弁を。
書込番号:18766313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家電大好き40男さん、くわしくはあとでしますが、レシートを見ると。
VPLVW500ES
プロジェクター税込、777470円
値引き 92081円
合計 685389円
お支払い 634299円
ポイント利用 −51090円
お支払い 634299円
対象額
ポイント13% 634299
今回発生ポイント 82459
ポイント残高 48190
以上がレシートに記載されています。
私には、難しすぎて分かりません。
要約すると
777470円の品物を
634299円で購入して
ポイントが、82459円分ついて
残ったポイントが、
48190ポイント
ということに、なりますが
このとりっくですか
どなたかわかるかた
せつめいしてください。
まあ、そう云うことになります。
うぅん、良く分かりません。
書込番号:18767977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

簡単に言えばポイント抜き(ポイント利用)での話ならアバックの方が安いんですよね。
ポイント利用を含めた実質値引きを含めると得だという話なんでしょうね。
ポイントの残高なしで発生ポイントも利用する目的がないのならアバックで買った方が安いですね。
書込番号:18768460
1点

店頭表示のいわゆる通常価格が777,470円
店頭直接値下げ交渉により 92,081円を
値下げしてもらって685,389円にしてもらいました。
既に持っていた手持ちのポイント51,090円を活用して
634,299円を代金として払いました。
その支払額の634,299円の13%の 82459 が
新たにポイントとして発生しました。
その82459の中から必要な天吊り金具を購入して
その残りが48190 という事でしょうか?
やっと理解できました。
最初の92,081円の値下げと手持ちの51090の
ポイント活用が話をややこしくしていたのかも?
まずまず良い買い物だったと思います。
書込番号:18768658
0点

>その82459の中から必要な天吊り金具を購入して
>その残りが48190 という事でしょうか?
それだとスッキリするんですが、以下のようにも書かれています。
>自分のボイントが、48190円分残ったので、ポイントで天吊金具を購入しました。
不明です。。。。。
レシート見せてもらった方がスッキリしそうですね。
まあ、特価情報スレではありませんが、アバックが最安値ってことですね。
書込番号:18768692
0点

家電大好き40代さん、ご指摘の件につき自分の今分かる範囲でお答えします。(実は、ビクターのプロジェクターが未修理のまま帰ってきたので、ちょっと遊んでから、BDPーLX88の画像と音で遊んでいたら、朝になってしまったので、そのまま朝9時に人と会って持病の検査のため、病院に行ったところ、殆ど座らずに立ちっ放しの為、足が壊死寸前のヤバい状態故、安静を言い渡されベッドにてカキコ中のことを、ご了承ください。)。
ポイント残の件は、天吊金具購入前のものです。
また、何かありましたら、出来る範囲内でお答えしたい、と思います。
書込番号:18769015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ビンボー怒りの脱出さんのおっしゃる通りです。
アバックが、一番安いです。
ただ、アバックでは、自分の場合 ビクターのプロジェクターを購入して、ケーブル等工事までをやったので、上記の60万円がでてきたのだ、と思います。ですから、みなさんがアバックで購入される場合は60万円で購入できるかどうかは、皆さんの交渉能力に掛かっている、とおもいます。
それでは、皆さんも良い買い物をし下さい。
書込番号:18771356
0点

グランデさんのおっしゃる通りです。
アバックで60万円が出て、ビックのポイントが無ければ、当然アバックで購入していた、と思います。
アバックに最後に電話したときは、ビッグでポイントを入れて、約56万円位になったので、アバックに60万と56万円では、アバックの店員さんなら、どちらを買いますか、と言って納得して貰いました。
帰りの電車の中でレシートを見ると、ポイントが約48000円分付いていたのて、天吊金具の購入をボイントで買えると思い、ビッグに天吊金具と取り付けをお願いしました。
書込番号:18771544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

makhotさん こんばんは。
アバックで安く買うには、大商談会かメーカー協賛のイベントが狙い目です。
VW1000ES購入時はイベントの都度に3回上京して、
半年後でしたが120万円になれば買うと言った所成約となりました。
VPL-VW500ESもFMP-X7で「スカパー! 4K」の視聴が可能です。
スカパー映画で「ネイチャー」と「Shall we ダンス?」
原田知世の「時をかける少女 4K Scanning」を見ました。
「ネイチャー」は映像が立体的でリアルです。
「Shall we ダンス?」は、4Kのメリットは少ないです。(2KのVW1100ESアップコンと大差無いと思う)
書込番号:18773004
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





