ARROWS Tab F-02F docomo
タブレットの2013-2014冬春モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
このページのスレッド一覧(全102スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2013年12月22日 23:08 | |
| 1 | 3 | 2013年12月23日 18:56 | |
| 3 | 7 | 2013年12月24日 14:15 | |
| 7 | 5 | 2013年12月16日 14:47 | |
| 0 | 4 | 2013年12月12日 22:41 | |
| 4 | 3 | 2013年12月12日 21:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
画面がスリープモードになるとテザリングが切れて他機種での通信が出来なくなります。
ヤマカンでエコモードをオフにしたら切れなくなりました。
nx!ecoモード中でも切れないような設定って出来ますか?
0点
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
はじめまして。
本製品にお絵かきアプリを導入し、購入時に貰ったタッチペンを使用して絵を描いていたのですが、先が太く、柔らかいものなのでとても描きづらいです。
先が細く、固いタッチペンで本製品に対応している商品があれば教えてください。
書込番号:16980447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
静電容量式のタッチパネルですから、原理的に、柔らかくて太いペンしか使えません。
細いペンを使いたいのであれば、筆圧対応のデジタイザ搭載の機種でないと無理です。
いろいろ工夫しているものはありますが、汎用のペンで、満足できるレベルに仕上げるのは難しいです。
書込番号:16981204
![]()
0点
真面目に答えろと。
多分、どちらかですm(_ _)m
ELECOM スマートフォン用タッチペン ロングタイプ P-TPLシリーズ
www.amazon.co.jp/ELECOM-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E7%94%A8%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%9A%E3%83%B3-iPhone-MEDIAS%E5%AF%BE%E5%BF%9C-P-TPLSV/dp/B0051WUHUK/
プリンストンテクノロジー iPad/iPhone/iPod touch専用タッチペンwww.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC-iPad-iPhone-touch%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%9A%E3%83%B3-PIP-TP2B/dp/B003UTAOEA/
細い繊維の糸を撚りあわせたペン先は保護フィルムを貼らずに書き込む人かあいほん専用じゃないかと読んでます。
書込番号:16983395
![]()
0点
お二人とも、ありがとうございます。
やはり、筆圧対応の機種でないと難しそうですね。
windws8のタブレットの購入を検討します。ありがとうございました。
書込番号:16990944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
大変、神経質な質問で恐縮ですが、画面を横にした時に左下になるスピーカーの端あたりの外側の縁が、若干、いびつになっていませんでしょうか?
液晶フィルムを貼っていた時にふと気付いたのですが、知らずのうちに傷を付けてしまったのか??なんて気になっています。
パーツの金型のいびつさかなという気もしますし、何とも微妙な感じなんです。
もしよろしかったら、皆さんの個体を一度ご確認頂けないでしょうか!?
0点
画像とかをUPして下さい!
文面だけでは、何とも・・・・
書込番号:16980019
![]()
0点
画像UP ありがとうございます!
自分のを見る限り
歪な感じは、確認できませんが・・・・
書込番号:16980613
![]()
0点
カラーチヤートさん
ご協力ありがとうございます。
そうですか、私の個体特有のものなんてすね。
全くぶつけたりした覚えがないので、最初からだとは思うのですが、
気付いてしまうと気になってしまいます。
書込番号:16980925
0点
しばらく待ちましょう。
浮き方がはっきりしてきたら、取れるバックアップを取ってからドコモショップへ持ち込みください。
ドコモ責任として交換をいたします。
書込番号:16983411
1点
まずお詫びです。
私はau版です。
いつも両方の口コミ通知を受けているため、
ごっちゃになってドコモ版に書き込んでしまいました。
auショップに相談に行きましたが、敢え無く撃沈しました。
理由は、「購入後すぐじゃないから」ですが、凹みならぶつけた等の可能性もあるので理解出来ますが、
凸の症状は、ユーザーがどうやっても付けようがないんですけどね・・・。
気にしないようにするしかないですね(涙)
書込番号:16991234
1点
購入直後には分からなくて、大切によしよししていたのに、片側が浮いてきたって話がF-03Dでたくさん出てきたわけですよ。
なので、後から浮いてきたら防水性能を損なう可能性を残すので全数交換。となりました。
auは交換に応じる基準がどうなのでしょうね?
書込番号:16993946
0点
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
アプリを本体からSDカードに移動したいのですけど方法を教えていただけますか?
以前のF01ですと設定からアプリを選択するとSDに移動などのタグがあったのですけど
この機種には、出てこなくて!!また移動アプリを使っても移動できなくて!!
ご指導お願いします。
1点
できませんし、その必要もないです。
SDカードにアプリを移動するのは、ROMが少なかったごく一時期におこなわれた苦し紛れの方法です。
現在ではそんな必要はなく、無理矢理やったところでデメリットしかありません。
タスクキラーの類いもそうですが、古い知識はどんどん捨てて下さい。
書込番号:16947932
1点
最近の機種は、もぅSDカードにアプリを移動する事が出来なくなってるんですね!!勉強になりました。
それは、アンドロイドのバージョンいくつぐらいからなったのでしょうか?
教えて頂けたら幸せです。
書込番号:16948193
1点
いまでもSDカードへの移動は可能ですが、4.0.3以降は内蔵するメモリの事情が良くなり、
SDカードへの移動を行う必要が無くなったので忘れ去られています。
書込番号:16949313
0点
この機種でも移動は、出来るんですね?
出来れば方法を教えて頂けたら幸せです。
どうしても本体メモリーを空けたいので!!ご指導お願いいたします。
書込番号:16962759
1点
空のmicroSDHC/microSDXCカードを用意します。
メモリカードはSandisk microSDHC/MicroSDXCのextreamまたはUltraシリーズを
お勧めします。amazonで見られる価格差は商品の新鮮度によります。
最安値で32GB/@2500(読み出し速度30MB/秒)から@4900(読み出し速度80MB/秒)です。
量販店やドコモショップでは最安値の130%以上の値段がつきます。
カードをカードスロットへ挿入してください。
防水カバーを確実に閉じます。
googleplayのアイコン(買い物袋)を押します。
画面が切り替わります。
液晶画面上部のバナー(半旗)を押して、アプリストアへ移動します。
(アプリの移動ができればいいので、)
液晶画面上端のルーペ(拡大鏡/虫眼鏡)を押します。
液晶画面下端からキーボードが出てきます。
app2sdと半角英数字で入力します。
リターンキーを押します。
AppMgr III(App 2 SD)日本語版 SAM LU作を押します。
今日の時点では一覧の二番目にいます。
画面が切り替わります。
コマンドボタン インストールを押します。
コマンドボタン 同意するを押します。
アプリのダウンロードとインストールを実行します。
コマンドボタン 開くを押します。
ポップアップメニュー この本体には...と表示が警告として出ますが
文字列 OKを押します。
この警告は...いいや。説明を省きます。
ポップアップメニュー アプリのキャッシュをクリア が出ます。
F-02Fでは本体メモリが50GBから空いている状態で利用を開始しますので、
文字列 キャンセルを押します。
インストール(導入済)のアプリ一覧が表示されます。
液晶画面の左側にあたる枠から液晶画面へ指を滑らせます。
液晶画面の左側から背景色が白色のサイドメニューが出ます。
上から二番目の項目 アプリ移動を押します。
アプリ一覧から移動できないアプリが取り除かれた一覧が表示されます。
いま見えているアプリがすべて移動可能なアプリです。
SDカードの容量x80%程度までを目安にアプリを...
ここまで書いたのは良いのですが。
やはり富士通は不治痛でした。。゜(゜´Д`゜)゜。
購入時からレビューを書くまでにいろいろと調べていて、アプリの移動で変な動作をするけどまあいいやと見逃していたのです。
本来は、本体に内蔵したメモリ(PCでは本体に同梱しているSSD/HDD)を大きめに確保して、
残りを利用者が自由に利用できるメモリとして解放しているのです。(従来の本体メモリに当たる)
そのため、外部に増設できるメモリはSDカードスロットに挿入したメモリカードまたは、
OTG中継ケーブルまたは無線Wi-Fiで接続されるUSBカードリーダに収納したメモリカードで有るべきです。(従来の外部拡張メモリに当たる)
しかし、外部拡張メモリに当たる部分をすでに富士通が占拠していることにされているため、
従来のアプリを外部拡張メモリに移動する機能を正しく動作させることができません。
このあたりの管理の仕方が、予測がつかないので回答はここまでです。
(PCへ接続するときに茶色のドロイド君が出てきて...の変化がないけど認識されるってオイ)
出来ると言っておきながら出来ないことが判り、誠に申し訳ございませんでした<(_ _;;)>
アプリは移動できませんが、文書と静止画と動画は変わらず移動が出来ます。
Astro file manager等のファイルを操作するアプリまたは、Windowsのエクスプローラを利用してください。
以前からお使いになられている端末へテザリングを行い、連携してアプリの利用を行うことをお勧め致します。
余計かもしれませんが。
本機を持っていないのに答えようとする人達は当たり障りのない程度に自重された方がいいかもしれません。
書込番号:16963170
3点
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
標準搭載のカメラアプリで、カメラの切替を行うと「問題が発生したため、ギャラリーを終了します。」
とメッセージがでて、アプリが終了します。
再起動しても再現します。
アウトカメラは正常に動作するようですが、インカメラへの切替ができないです。
同じような現象の方または、解決法をご存じの方おりますか?
0点
ホーリー☆ナイトさん
今試してみましたが何度インカメラに切り替えてもエラーは出ませんでした。
試しに再起動させてみては?
書込番号:16945585
0点
再起動あるいはリセットしてダメならショップに持ち込む。
書込番号:16945619
0点
他のカメラアプリでも再現しますか?
SDカードを挿入していないのに保存先をSDカードに指定していませんか?
書込番号:16949333
0点
本日ショップ持ち込みしました
初期不良とのことでした
準備品と交換になりました
各助言ありがとうございます
書込番号:16949368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
デジカメ画像をカードリーダー(エレコム MRS-MB07BK)を使って
タブレットに画像を取り込もうとすると
ビックリするくらい深い階層で・・・・
「mnt」→「extern.」→「DCIM」→「100NL.」→画像を見ることが、出来ました!
この複数個の画像ファイルを一括で、
タブレット(F-02F)に移動させる方法を
お聞きしたいのですが、よろしくお願いします。
一個ずつは、出来るのですが・・・・
0点
QuickPicを使うとSDカードの画像を直接見たり、コピーや移動を行うことができますよ。
書込番号:16945827
2点
Androidは Linux流れだから、最初の /mnt/externの部分は勘弁してあげてください。
Windowsのようにドライブ別に独立してなくて 全て / から系統立てて枝分かれしていきます。 こちらの方が単純なA,B,C..の英字並びより ロジカルで美しい(と思ってる、個人的には)。
書込番号:16946142
1点
>とんどかいも さん!
>クアドトリチケール さん!
コメントありがとうございました!!
QuickPicで、画像を一括で保存できるようになりました!!
パソコン系全くわからないので・・・・
大変助かりました!!
書込番号:16949037
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)










