ARROWS Tab F-02F docomo のクチコミ掲示板

2013年11月29日 発売

ARROWS Tab F-02F docomo

タブレットの2013-2014冬春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8974/2.2GHz ARROWS Tab F-02F docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

ARROWS Tab F-02F docomo の後に発売された製品ARROWS Tab F-02F docomoとARROWS Tab F-03G docomoを比較する

ARROWS Tab F-03G docomo

ARROWS Tab F-03G docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月 8日

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8974AB/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ARROWS Tab F-02F docomoの価格比較
  • ARROWS Tab F-02F docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab F-02F docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab F-02F docomoのレビュー
  • ARROWS Tab F-02F docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab F-02F docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab F-02F docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab F-02F docomoのオークション

ARROWS Tab F-02F docomo富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年11月29日

  • ARROWS Tab F-02F docomoの価格比較
  • ARROWS Tab F-02F docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab F-02F docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab F-02F docomoのレビュー
  • ARROWS Tab F-02F docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab F-02F docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab F-02F docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab F-02F docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

ARROWS Tab F-02F docomo のクチコミ掲示板

(1031件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Tab F-02F docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab F-02F docomoを新規書き込みARROWS Tab F-02F docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の黄ばみは必ず起こるのでしょうか?

2015/07/30 18:17(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

スレ主 すもも.さん
クチコミ投稿数:33件

大きめのタブレットに興味があり、機能面で十分のこの機種を考えているのですが、
液晶に起こる黄ばみについての書き込みが気になります。
この黄ばみは使っていれば必ず起こるものなのでしょうか?
それとも、そうなるのとならないものとがあるのでしょうか?

書込番号:19011733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/31 04:02(1年以上前)

以下のスレに投稿された方の状況からすると、ならないか程度の良い物もある様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000584870/SortID=18754763/#18754763
で、私もこの件が気になって、白ロム店で確認したところ、微妙に色ムラがある様な物もありました。

ゆえに、白ロム検討でしたら、ショップで確認されるのがよろしいかと思います。
ただし、出る物では新品交換しても出る様なクチコミもある様ですので、出ていなくともむしろ新品同様の方が先でダメになる可能性があるかもしれませんが。。。

書込番号:19013086

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 すもも.さん
クチコミ投稿数:33件

2015/08/01 13:52(1年以上前)

>スピードアートさん
返答ありがとうございます。
不具合がどれに出るかわからない感じでしょうかね。
それだとやっぱり躊躇してしまいます。
F-02Fは性能や機能は魅力的なので凄く残念。

書込番号:19016810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/08/01 21:37(1年以上前)

すもも.さん

Wi-Fi運用でしたら、FJT21にするかですね。

書込番号:19017835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiが繋がらなくなった

2015/07/11 21:29(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

クチコミ投稿数:67件

本日熱による自動電源オフ後に電源を入れたところ、LTE下では問題なく使えるのですが、Wi-Fiが繋がらなくなりました。
設定からWi-FiをONにしても「設定をONにしています」がフリーズに近い状態が続いた後勝手にOFFに戻り、今まで使用していたWi-Fi回線も全く表示されずで困惑しております。

動画等を控えれば7G制限を超えることは無いですが、やはり使えないと不利なのも事実です。
詳しい方いらっしゃいましたら御教示下さいm(_ _)m

書込番号:18957237

ナイスクチコミ!28


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2015/07/11 22:26(1年以上前)

>本日熱による自動電源オフ

というのがわからないのですが、電源をオフにして再起動させても事象が直らないなら、ファクトリーリセットすることをお勧めします。

それでも直らないなら故障だと思います。

書込番号:18957461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS Tab F-02F docomoの満足度4

2015/07/11 22:51(1年以上前)

最終手段では在りますが、何もわからないのなら、とりあえず初期化。

書込番号:18957553

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件

2015/07/12 00:27(1年以上前)

papic0さん

車内に置かざるを得ぬ状況で戻ってきた時に電源が切れており電源を入れた所、通知バーから「発熱の為電源を切りました」との説明があったと言う意味でご理解下さい。それが原因かは分かりませんが…

過去にもWi-Fiが繋がらない事は何度かあり、再起動すれば接続できたのですが、今回は何度再起動してWi-FiをONにしようとしても反応しません。



prego1969manさん

やはり初期化するしかないですか…明日店に行ってみますみますが同じ事を言われるんだろうなぁ。

書込番号:18957852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/13 11:23(1年以上前)

電源OFFになったのは発熱抑制による端末ソフトの制御だと思いますが、その前段階の機能制限でカメラ起動ができなくなるのと同様にWi-Fiが接続できなく場合があるそうですが、それに該当し、しばらくすると使えるようになりませんかね?
そうでなければ、一度Wi-Fi接続の再設定をするか、ルーター側の電源をOFFにして再度ONにして改善するか確認されてはいかがでしょう。

書込番号:18961937 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2015/07/22 11:26(1年以上前)

りとるくらうど さん
アドバイスありがとうございます。
結局修理に出したところ、Wi-Fiのパーツが故障していたとのことでした。

今回はやむを得ずですが何でもすぐに初期化は抵抗がありますね。

その後は問題なく繋がる様になりましたが、Wi-Fiに繋がる前(ドコモショップから自宅に帰るまでの間)にデフォルト設定のプリインアプリ自動更新と同期が始まり、その日のうちに帯域制限にはまりました(- -;)

書込番号:18988711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートについて

2015/07/09 08:30(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

クチコミ投稿数:479件

中古をwifi利用目的で購入しました。
家で普通に使用できているのですが、たまにアップデートなどで更新?出来ませんでした、ドコモIDが必要となりますと出ます。
これはSIMカード未挿入だからという事なのでしょうか??
ドコモ ARROWSのスマホ(F01F)を利用していますが、必要な時はスマホのカードを当機種に入れてなどという使い方は出来るのでしょうか?
それともカードの兼用自体無理なのでしょうか?

書込番号:18949569

ナイスクチコミ!6


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2015/07/09 09:45(1年以上前)

F01FはFOMA、こちらはLTEですから、SIMの使い回しはできません。
ファームウェアのアップデートなら、SIMを入れて電波がつながっていないと、無理なはずです。

なお、android4.3以前の標準ブラウザには致命的なセキュリティバグがありますが、アップデート提供の予定はありません。
使っているなら、今すぐchromeなどに切り替えてください。

書込番号:18949720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8501件Goodアンサー獲得:1100件

2015/07/09 12:22(1年以上前)

F01FのSIMはXiなんで差し替えて使用できますけど・・・

書込番号:18950056

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS Tab F-02F docomoの満足度4

2015/07/09 14:36(1年以上前)

f-01fとf-02fは画面サイズ以外はほぼ同じモノなので、SIMの兼用は可能ですね。

ついでに言うと、4.4が提供されていますから、電池持ちやSDの使い勝手の悪化を受け入れられるならOSのアップデートも可能です。

書込番号:18950285 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/09 20:05(1年以上前)

> OSのアップデート

auと違いガラケーの時はダメでしたが、スマホ時代になってショップ対応もする様になったのではないかと思いますが。。。
最悪、修理扱いにすると最新で戻って来る手を使うとか。
docomoのその他の契約・プレミアムクラブ加入のあり無しによることがあれば、契約のある方にお願いするとか。
至近の運用とかで外していたらゴメンナサイ。

あと、以前コレ特有と言うことでは無くセキュホルについて、インフォセンに「アップデートしないとダメなのにアップデートしないのはまずいのではないか?」と尋ねたことがあるのですが、公式な回答として「アップデートしないのは問題無いという判断で、安心してお使いいただけます」というものでした。

知らぬが仏なのカモですが、何の報道も無いことで実績として被害に遭った人が出ていないか、少なくとも被害を蒙る確率が極めて低いということはあると思います。

その証拠か?、未だに2.3の家電機器が平然と売られています。
(例)http://kakaku.com/item/K0000450497/
うちにもあるのですが、もう何年もアップデートしていないと思います。
こういった機器で致命的な問題があるのであれば出荷ストップかファームアップすべきでしょう。

セキュリティを言うならGoogleアカウントの2段階認証の方がこのセキュリティホールより格段に必須なところ、果たしてその利用率ってどうなのか知りたいところです。
キャリアが積極的に勧めている様にも見えませんし。。。

ちなみに、うちでは2段階認証できない機器は捨てアカウントを用いて重要な情報は入れていません。

書込番号:18950969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件

2015/07/10 00:43(1年以上前)

返事が遅くなりすいません。
皆様、ありがとうございます。
どうやらSIMの兼用は出来そうとの事で一安心です。
今のバージョンを見たら4.2.2と書いてあったのですがこれは古いのでしょうか??
また、ソフトウェア更新、Androidバージョンアップはやってみた方がよいのでしょうか?
全く分からず申し訳ないのですが、やるとすればスマホのSIMカードをこっちに差してやればいいのですよね?
差し替える際には何か双方で設定等やることがあるのでしょうか?
それともただ抜き差しすればいいだけですか?
質問ばかりですいません。

書込番号:18952047

ナイスクチコミ!2


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2030件

2015/07/10 13:14(1年以上前)

まさりょお!さん
> 今のバージョンを見たら4.2.2と書いてあったのですがこれは古いのでしょうか??

古いと言えば古いですが、新しいから全てがよいとは限りません。

セキュリティや動作に問題がないのなら古いままでも問題ないことも多いです。


> また、ソフトウェア更新、Androidバージョンアップはやってみた方がよいのでしょうか?

新しいバージョンにすることで、不具合が解消されるとか、欲しい機能が追加されているということならバージョンアップをすることは意味があるでしょうが、逆にこれまで問題なく使えていたのにバージョンを上げることでかえって問題が出たなんてこともあります。

有名なところでは、Android 4.4 にすると「一般的なアプリから SD カードにデータを書き込む等のことができなくなる」という制限が発生します。

参考: http://gunzine.net/2014/03/24/3156/

これはアプリによってはかなりの制限になるので、4.2.2 のままの方がよいという人もいるでしょう。
(私の F-02F も 4.2.2 のままです)


ちなみに Android 5.x では、この制限が緩和されているのですが、残念ながら F-02F には 5.x 以降のアップデートは提供されていません。


なお、F-02F の OS バージョンアップ (4.2.2 -> 4.4.2) に関する情報および FAQ が以下のところにありますので、事前に目を通しておくとよいかと思います。

http://spf.fmworld.net/fujitsu/c/update/nttdocomo/f-02f/update1/top/
http://spf.fmworld.net/fujitsu/c/update/nttdocomo/f-02f/update1/top/faq/index.html

書込番号:18953162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/10 20:34(1年以上前)

> 私の F-02F も 4.2.2 のままです

auの姉妹機FJT21は4.2.2のままですしね。
致命的と言われてもある意味放置状態、それで白ロムが暴落しているかと言えば、、、F-02Fと遜色の無いお値段です。
私事ながら、液晶に尿とムラの口コミが無いことで先日購入しました。

書込番号:18954002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS Tab F-02F docomoの満足度4

2015/07/11 01:48(1年以上前)

OSが新しい事による気持ちばかりの安心「感」と引き換えに、SDが事実上使い物にならなくなり、バッテリーのもちが劇的に悪化するのが4.4へのアップデートです。

個人的には、5.1まで行かないアップデートなら、4.2までで留めておいた方が使い勝手がいいと思います。
セキュリティ云々がと言われますが、実用上はあと2年くらいは問題なく使えるでしょうし。

書込番号:18954906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/07/11 06:03(1年以上前)

<修理受付>
F-02F:〜2019年1月末
FJT21:〜2018年9月30日
で、4.2止まりのauもあることから、最新ビルドに上げる限り、上記期限までは「安心してお使いいただけます」とキャリアとして公式に太鼓判を押していることになるのではないかと思います。

なお、富士通の多機種ですが、少なくとも一時期はメジャーバージョンを上げないでも問題無しかの例はここにあります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f01d/
3.2と4.0.3がパラレルでアップデート。

もっとも、明確にこういったパターンで無いと不安と言えなくも無いですが。。。

書込番号:18955082

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件

2015/07/11 12:10(1年以上前)

皆様、本当にありがとうございます。
何せ初めてのタブレット生活でわからないことばかりで頼りになります。
5.X.Xへのアップデートが対応されるのか分かりませんがそこまで待とうかと思います。
また、SIMカードの兼用ができると分かっただけでもありがたいです。

書込番号:18955883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS Tab F-02F docomoの満足度4

2015/07/11 14:43(1年以上前)

>5.X.Xへのアップデート

現状では5.0と5.1がありますが、似て非なるモノですので注意が必要です。

前者は何一つ取り柄の無い欠陥OSで、4.4からの場合のみSDの取り回しが改善されるのが存在意義でしょうか。
後者の方はバグ取りされて大分マシになってるので、新しモノ好きにはアリでしょうけど。

スマホでも告知されてる5.0へのアップデートを待ち望んでる書き込みが散見されますが、正直気が知れません。
この機種に限って言えばどちらも可能性は低いですが、5.0へのアップデートは地雷と覚えておくと大過無いと思いますよ。

書込番号:18956187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
タッチパネルが割れて、見づらくなってしまいました。
今まで、iPhoneの画面交換しかやったことが無いのですが、これは、
iPhoneみたいに簡単に誰でも画面交換できるタイプのものなのでしょうか?
それとも難しいでしょうか?
○| ̄|_

書込番号:18939010

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2015/07/05 18:32(1年以上前)

iPhoneだって決して簡単ではないですが。。
そもそもパーツの入手自体、難しいです。分解の手順などの情報もありません。
そういうのが可能なのは、何億台も売れたiPhoneだからです。海外メーカーのモデルだと、いろいろやっているサイトありますが、ほとんど台数の出ていない国内弱小メーカーのマイナー機種では無理ですね。
まあ、今時、作りはみんな同じですし、iPhoneでなれているなら、分解ぐらいはできるでしょうけど、交換パーツがなければ、どうにもなりません。ドコモに依頼するか、修理をやっている独立業者を探すのが無難です。

書込番号:18939050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS Tab F-02F docomoの満足度4

2015/07/05 20:02(1年以上前)

iPhoneは非純正品の安価なパーツも豊富ですから、DIYするのも比較的容易ですしコストメリットもありますが。

富士通やシャープの製品は基本的に純正部品しかありませんからそもそも一般には入手が不可能です。
ドコモの保証サービスに入っていないのであれば、安い中古を買い直すのが一番安価だと思いますよ。

街の修理屋さんでもドナーを探して移植する手法を
取っていますから、ドナー端末代金+技術料金で割高ですし。
ジャンク品のドナーを運よく入手出来、移植を自分でやれば安上がりではありますけどね。

書込番号:18939293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/07/05 20:29(1年以上前)

修理

上の人が御書き込みされてますが、iPadに比して、部品が入手し難いかな。
ドコモの契約によりますが、お安く修理出来ることもあるようね。

書込番号:18939391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/07/06 09:08(1年以上前)

とっても速いご返信、ありがとうございます!
ジャンク・パーツ取り用っていう安い端末を、少ないですが
ヤフオクで見かけたので、思いついたのですけど、
そうなんです、やり方が分からないんですよね、、。(・_・;)
どなたか、やったことのある方、いらっしゃいませんか??
過去に電源が入らなくなり、ドコモさんへ修理に出したことがありました。
でも次は修理代が高くなるのだそうです。
そうですね、早速、町の修理屋さんも探してみます。
何か分かりましたら、ご報告します。
皆さま、ありがとうございました。


書込番号:18940879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/13 11:39(1年以上前)

修理で、一度端末をばらして液晶パネルを取りかえた後に防水性能が正しく機能しているか検査するのはメーカーしかできないはずです。
ショップに持って行き修理に出すことをお勧めします。

書込番号:18961967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ipadのケース使えますか?

2015/05/28 22:26(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

ipadのケースとかって使えますか?使えるケースを教えていただきたいです。

書込番号:18818836

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2015/05/29 05:19(1年以上前)

1000円以下から数千円まで、色々あります。
キーボード兼用カバーか、単なるマグネット式のカバーかで値段が違ってきます。

拙宅では、カバーの色で、家族の誰のタブレットか区別しています。

【3点セット 液晶保護フィルム&タッチペン付】【riseオリジナル】docomo ARROWS TAB F-02F FJT21 ケース カバー 高品質2段階スタンド式PUレザーケース (F-02F FJT21, ホワイト2段階スタンド)
rise products co., ltd.
価格: 1,699円 通常配送無料
http://www.amazon.co.jp/dp/B00INHNI0Q/

docomo ARROWS Tab F-02F/FJT21用 スタイリッシュケース 白ホワイト【ネットショップ ロガリズム】F02F-Wh
ネットショップ ロガリズム
価格:1,280円 + 送料
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HJ36JVA/

【July】 2点セット (液晶保護フィルムセット)Fujitsu Arrows Tab F-02F/FJT21用 PUレザーケース スダン度機能 角度調整機能付き  (レッド)(11-1)
July
価格:990円 通常配送無料
http://www.amazon.co.jp/dp/B00IY61HTU/

【ECMAX】Docomo ARROWS TAB F-02F FJT21用 カバー付き Bluetoothワイヤレスキーボード キーボードとカバーが分離可能なデザイン【ペアリング説明書付き】【良質PUレザー採用】
ECMAX
価格: 3,180円 通常配送無料
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JFJK5D4/



書込番号:18819442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件

2015/05/29 07:14(1年以上前)

ありがとうございます、しかし違います。iPad用のケースが使えるかお聞きしているのです。ご存じのかた、使われてるかた、教えてください

書込番号:18819544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2030件

2015/05/29 08:58(1年以上前)

ヴィンセントベガさん

「iPad のケース」にもピンからキリまでありますし、そもそも「iPad」にも数種類ありますので、「iPad のケース」がどういうものを想定されているかがわかりません。(iPad と言われているのは初代 iPad のことではないですよね?)

すなわち答えるのが難しい質問です。


ちなみに、初代 iPad から最近の iPad Air までのサイズを見ると、高さ (長さ) が 242.8mm 〜 240.0mm なのに対して、F-02F は 261mm なので、「ちょうどのサイズの iPad ケース」は使えないでしょうね。

すなわち、「本体にはめ込んで固定する」タイプは使えなくて、「防水ケース」のような「入れるタイプ」とか、本体に固定しないで巻き付けるとかベルトで止めるタイプなど (があれば) が候補になるくらいではないでしょうか。


なお、「iPad のケース」にこだわっていらっしゃるようですが、F-02F 用ではなくなぜ iPad 用にこだわるのかが分からないと、「F-02F 用のケース」を提案されるのは普通でしょう。(F-02F で使おうとされているのでしょうから)

あと、最初書き込みの「使えるケースを教えていただきたいです。」は「iPad のケースのうち使える...」という意味で書かれてるのかもしれませんが、「iPad のケースにこだわらずに使える...」という意味にも取れます。

書込番号:18819712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS Tab F-02F docomoの満足度4

2015/05/29 09:52(1年以上前)

機種が違うんだから使えないって思うのが、普通ではないでしょうか。
ケースを言えちされて居ない以上、誰にも答える事は出来ません。

てか、その程度の情報なら、Amazonでも何処でも良いので、物色したら直ぐに判ります。
欲しいと思ったもの、若しくは持参の物が、どの機種に対応しているのか調べれば良いのですから。
そもそも、持参の物ならば、メーカに電話すれば直ぐに回答が出ますよ。

書込番号:18819790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS Tab F-02F docomoの満足度4

2015/05/29 10:13(1年以上前)

>ケースを言えちされて居ない以上、誰にも答える事は出来ません。

ケースを指定されて居ない以上・・・
;;

書込番号:18819839

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

充電しない

2015/04/13 15:54(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

スレ主 portwave1さん
クチコミ投稿数:35件

三日ほど前から充電できなくなり、スタンドに置いてもケーブル直結で充電しても10分ほどで充電完了になるのですが、使い始めると1、2分で電池切れシャットダウンを繰り返しています。
お風呂でテレビや動画サイトを見てるだけなので思い切って初期化もしましたが全く駄目でした。
半年ほど前にヤフオクで未使用の新品を落札した商品なのでドコモショップには頼めません。
どなたか良い解決策ご存知ならご教示願います。
余談ですが富士通のF-01Fを以前使っていましたが、ドコモの2年縛り終了後解約してWifi専用機にしていましたが、これもドコモ解約後半年ほどで今の機種と同じ症状で御陀仏となりました。

書込番号:18677902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/13 16:19(1年以上前)

他のスレで白ロムのZ3購入した方がドコモに修理出せたので(補償期間内なので無料修理)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=18613447/?lid=myp_notice_comm#18659703

契約なし保証書なしでも製造番号でわかります。端末の登録から1年は自然故障は無料補償期間なので
修理代金は無償か有料かはわかりませんがスレ主さんも修理出せると思いますよ
修理ならばバッテリー 基盤 ケースの交換になると思います
一度ドコモショップで聞いてみたほうがいいですね

書込番号:18677959

ナイスクチコミ!6


スレ主 portwave1さん
クチコミ投稿数:35件

2015/04/13 16:52(1年以上前)

わっちはホロ様
早速のアドバイスありがとうございます。
明日にでもドコモショップで相談してみます。

書込番号:18678033

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/13 17:04(1年以上前)

私も同じF-02Fもってるのでドコモに聞いてみました
1.まず電源長押しして完全に電源を落とす通常起動させる
2。電源長押しして電源を落としてからSIMカードを入れなおしてみる

上を試して駄目ならドコモショップで修理する ちなみにドコモ販売タブレットなので
ヤフオクで落札したのでも修理できるそうです
修理代金はタブレットが契約してなくてもスマホとかでドコモと契約していればその契約内容で
いくらか安くできるそうです ドコモと契約がなければ実費になるそうです

あとはお風呂で使用していたということでお湯や湿気、シャンプーやせっけんなど通常の防水適応外なので
それが故障の原因かもしれません

書込番号:18678052

ナイスクチコミ!2


スレ主 portwave1さん
クチコミ投稿数:35件

2015/04/13 17:22(1年以上前)

わっちはホロ様
ありがとうございます。
ヤフオクで落札購入品のためSIMカードなしで自宅内でのWifi利用のみなんです。
なのでSIMカードの抜き差しはできないので…
お風呂での利用は製品の売りでもあったはずですが駄目なんですかね?
とにかくドコモショップで相談してみますね。

書込番号:18678087

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/15 09:46(1年以上前)

お風呂で利用する際に関係する防水規格にも範囲があります。
以下のFAQに注意点がわかりやすく書いてありますよ。
http://atft.fmworld.net/faq/f-02f/f-02f_list.cgi?menu=%96h%90%85%81%5E%96h%90o%8A%D6%98A%20

初期化しても事象が変わらないとのことですので部品故障かと思います。ショップにすぐに持ちこまれたほうがいいですよ。

書込番号:18683596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 portwave1さん
クチコミ投稿数:35件

2015/04/17 16:04(1年以上前)

本日ドコモショップに行って来ました。
結論から言えばアウト?でした。
保証期間内でしたが、「F」シリーズは修理費が高くなるシリーズなので角部分に落として出来た小さなカケがネックになって「最低」15000だったか16000 円とか言われました。
一応ドコモのスマホユーザー割引価格?でドコモユーザーでなければ実費だそうです。
プラス電池が消耗している場合は実費で9千いくらかかかるので、電池が消耗してたら「最低」25000円スタートとか言われました。
新規で最新機種を契約してもらった方が良いと勧められたので検討しますと言って帰って来ました。
「F」でなければ「最高」5000円プラス電池で15000円くらいらしいです...
もう一度ヤフオクかなんかで未使用白ロム買おうかな?

書込番号:18690545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/17 22:52(1年以上前)

portwave1さん
自分も2週間前に同じようになりました、それまでサクサク使っていたのに突然充電が持たなくなり、充電してもあっという間に完了、起動してあっという間0%
SIMなしで家でwifiのみで使用してました。DSに相談したところバッテリーは正常です、アップデートを一回もしてないのですれば直りますと言われました。
早速家に帰りアップデートしました。直りましたよ。
でもアップデートするのにSIMカードを入れないとアップデートしませんでした。

書込番号:18691695

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 portwave1さん
クチコミ投稿数:35件

2015/04/20 07:47(1年以上前)

ギニューさま、有益な情報ありがとうございました。
私のタブレットも同じ方法で治りました。
自分のスマホのSIMはサイズが合わなかったので、
嫁のを借りてアップデート実行したら何事もなかったのように使えるようになりました。
キャリアでの通信契約を結ばずに使うイレギュラーな使用方法に対してのキャリアの対抗策なんでしょうか?
でも、近所のドコモショップではアップデート云々の話はなかったので完全に故障としての扱いでした。
店舗間での情報格差or担当者の知識格差があるのでしょうね・・・
結果オーライで大きな出費をせずに済んだので、ここでお訊ねして本当に良かったです。
皆様貴重な情報いろいろありがとうございました。

書込番号:18699552

ナイスクチコミ!3


tomh0411さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/09 08:20(1年以上前)

ここの口コミ、大変助かりました。感謝します。 いくら充電して100%にしても、15分で電池切れとなってしまい
使い物にならない症状でした。 秋葉原で中古品を購入して、返品せざるを得ないと思っていました。
楽天SIMを挿入し、APNを設定。 SIMの有無だけを検出しているのか。実際にSPmodeの通信を検出しているのか
分かりませんが、APNを楽天とSPmodeを切り替えてみたら、firmwareのダウンロードに成功しました。 アンドロイド
のアップグレードというより、システムファームのアップデートが出来れば修復できるように思います。 結果、どちらも
アップデートして正常に戻りました。100%充電後、一晩放置で70%。 楽天SIMなら050番号が貰えて
Smartalkというアプリで電話も出来るようになりました。 ありがとうございました。

書込番号:20722927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/04/09 11:32(1年以上前)

tomh0411さま

有益な情報ありがとうございます。私も中古で昨日購入し、同じような症状(30分で切れる)に悩んでいます。
SIMは持っていないので、あとで試そうと思うのですが、システムのアップデートができた場合の
バージョンは、何になりますでしょうか? 私の購入したバージョンは以下になります。
最新になっているかもしれない?(Androidとビルド番号は最新)ので、返品するかどうかも困惑しています。

Androidバージョン 
 4.4.2
ベースバンドバージョン
 7048.0101.0066
カーネルバージョン
 3.4.0
 build@PRIMERGY016 #2
Fri Nov20 10:48:37 JST 2015
ビルド番号
 V11R22C

どうぞ、よろしくお願い致します。

書込番号:20803632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 魚沼通信 

2017/04/10 00:28(1年以上前)

新品購入直後の白ロムをヤフオクで購入
Wi-Fi環境でのみで2015年 7月〜使っています。
ロト6の番号確認や妻が料理しながらクックパッド見たり程度で
今までは1週間〜10日程、充電無しで使えていましたが
3月に入り皆さんと同じ症状です。
(2分持たずにバッテリー0%になってシャットダウン)

皆さんが仰っている アップデートは
docomoのSIMが無いと出来ないのでしょうか?
他のスマホで使っているdocomo回線使用の
格安SIMがあるのですが(マイネオ Dプラン)
このSIMで可能なのでしょうか?

また、他所で 電源コントロールの基板不良 云々という
スレッドもみつけました。
これだと基板とバッテリー交換で7万円位かかるらしいです。

一旦は使用を諦めましたが、出来れば使い続けたいです。
アドバイスをお願い致します。






書込番号:20805598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS Tab F-02F docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab F-02F docomoを新規書き込みARROWS Tab F-02F docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ARROWS Tab F-02F docomo
富士通

ARROWS Tab F-02F docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月29日

ARROWS Tab F-02F docomoをお気に入り製品に追加する <223

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング