ARROWS Tab F-02F docomo のクチコミ掲示板

2013年11月29日 発売

ARROWS Tab F-02F docomo

タブレットの2013-2014冬春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8974/2.2GHz ARROWS Tab F-02F docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

ARROWS Tab F-02F docomo の後に発売された製品ARROWS Tab F-02F docomoとARROWS Tab F-03G docomoを比較する

ARROWS Tab F-03G docomo

ARROWS Tab F-03G docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月 8日

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8974AB/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ARROWS Tab F-02F docomoの価格比較
  • ARROWS Tab F-02F docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab F-02F docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab F-02F docomoのレビュー
  • ARROWS Tab F-02F docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab F-02F docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab F-02F docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab F-02F docomoのオークション

ARROWS Tab F-02F docomo富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年11月29日

  • ARROWS Tab F-02F docomoの価格比較
  • ARROWS Tab F-02F docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab F-02F docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab F-02F docomoのレビュー
  • ARROWS Tab F-02F docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab F-02F docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab F-02F docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab F-02F docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

ARROWS Tab F-02F docomo のクチコミ掲示板

(1031件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Tab F-02F docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab F-02F docomoを新規書き込みARROWS Tab F-02F docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 生産中止?

2014/05/09 20:40(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

スレ主 こう29さん
クチコミ投稿数:3件

auショップにてアローズのタブレットを購入しようとした所、在庫がなく入荷の予定もありませんと言われました。他の店舗に問い合わせて見ると生産中止になっているとも言われました!
本当に生産中止なのか、生産中止になった理由など知っている方がいたら教えて下さい!
場違いな質問だったらごめんなさい(-_-;)

書込番号:17497970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2014/05/09 20:59(1年以上前)

これドコモのですけど

http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/fjt21/
オンラインで買えば?

昨日auの夏モデル発表されたし
半年前のこれは終了でも全然おかしくない

書込番号:17498050

ナイスクチコミ!2


スレ主 こう29さん
クチコミ投稿数:3件

2014/05/09 21:06(1年以上前)

タブレットでも半年くらいで生産中止になるんですね。返信ありがとうございました。

書込番号:17498076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4383件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/05/10 18:17(1年以上前)

拝見しました

一部ショップや量販店など販売店舗では
ネットでの在庫を検索できるとこもありますので調べてみる

ネット通販で購入するとかもしくは

店舗で根気よく探すしか運が良ければ見つかる可能性もあります

よほど欲しいなら中古かと
新製品も発表も出て来ると思うので
新しいのを買うとか

見つかるといいですが
それでは

書込番号:17501099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2030件

2014/05/10 18:49(1年以上前)

こう29さん

生産「中止」なのではなく、生産「終了」ということでしょう。

当初予定していた生産台数 (販売予定台数) を作り終わり、在庫がなくなった時点で終了ということでしょうね。


通信キャリアから販売されるスマフォやタブレットはあくまでも「通信キャリアのラインナップ」なので、2014 年春モデルや夏モデルのタブレットの中に「たまたま」富士通製がなかったという「だけ」なのでしょうね。

事前リーク情報によれば、ドコモの 2014 年夏モデルのラインナップにも富士通製タブレットはなさそうですね。

書込番号:17501178

ナイスクチコミ!0


スレ主 こう29さん
クチコミ投稿数:3件

2014/05/10 18:55(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございました!

書込番号:17501190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/05/30 21:29(1年以上前)

私の地元のショップでは、まだ在庫ありました!
田舎なので…汗
購入の際に、隣の市のショップでは在庫切れと言ってて、地元のショップでは在庫ありました。
隣の市と地元のショップとは、いわゆる親子関係みたいなものなのですが、そういう仲でさえも商品のやり取りはしないものなのだなと、その時気がつきました。
近隣でさえも、根気よく探せば出て来るかもしれませんね?

書込番号:17574772

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インストールは出来ますか?

2014/05/08 19:00(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

クチコミ投稿数:33件

Flash Player をインストールする事は可能ですか?
出来るとしたら、方法を教えて頂けますか?

書込番号:17494057

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60807件Goodアンサー獲得:16244件

2014/05/08 19:08(1年以上前)

下記サイトの「Flash Player 11.1 for Android 4.0 (11.1.115.81)」をダウンロードし、インストールする。
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html

書込番号:17494089

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:714件

2014/05/09 00:16(1年以上前)

>Flash Player をインストールする事は可能ですか?

可能です。
この機種ではありませんが、Android 4.2.2搭載のスマホにFlush Playerをインストールできていますから。

ただし、Flush Playerをインストールできるのは、Androidのバージョンが4.4以前のスマホ/タブレットのみです。
もし、メーカーやキャリアからAndroid 4.4へのアップデートが発表されたとしても、Flush Playerを使いたいのならアップデートしないようにしましょう。


>出来るとしたら、方法を教えて頂けますか?

http://www.teradas.net/archives/6070/

上記のページあたりを参考にしてください。



ちなみに、この機種にFlush Playerをインストールしたいのはなぜでしょうか?
もしかして、『艦これ』をプレイするのが目的だったりします?
だとしたら、正直言ってあまりおすすめ出来ませんよ。
Androidを搭載したスマホやタブレットの場合、CPU性能が低いので『艦これ』のプレイには向かないんですよ。
一応、プレイ出来ないわけじゃないのですが、プレイ開始時のロード時間がすごい長いですし、ロード完了してプレイし始めても全体的に動作が遅くてイライラするんですよ。
ですので、仮にFlush Playerをインストールしたとしても、『艦これ』の快適なプレイは不可能だと思ってください。

あとは、『艦これ』をやってるとバッテリー消費が激しいというのも問題ですね。
私が使っているスマホ(SO-04E)の場合、10分程度『艦これ』をプレイしただけで、バッテリーが10〜20%も減っているんですよ。
外出先から遠征のセットなどをするなど、動けば良いレベルしか求めていないのなら大丈夫だと思いますが、自宅などでも快適にプレイしたいと思うのなら中古で2万円程度のパソコンを買った方がいいです。
最新スマホ/タブレットでプレイするよりも、その程度の中古パソコンの方が『艦これ』が快適に動きますからね。

書込番号:17495467

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2014/05/09 06:28(1年以上前)

>ちなみに、この機種にFlush Playerをインストールしたいのはなぜでしょうか?
>もしかして、『艦これ』をプレイするのが目的だったりします?
>だとしたら、正直言ってあまりおすすめ出来ませんよ。
>Androidを搭載したスマホやタブレットの場合、CPU性能が低いので『艦これ』のプレイには向かないんですよ。
>一応、プレイ出来ないわけじゃないのですが、プレイ開始時のロード時間がすごい長いですし、ロード完了してプレイし>始めても全体的に動作が遅くてイライラするんですよ。
>ですので、仮にFlush Playerをインストールしたとしても、『艦これ』の快適なプレイは不可能だと思ってください。

インストールする理由は、とあるサイト(車関係)の、Webカタログを表示させる為です。

>もしかして、『艦これ』をプレイするのが目的だったりします?

『艦これ』はゲームですか?だとしたら、大丈夫です。タブレットでゲームはしないので・・・。

書込番号:17495914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/05/09 17:45(1年以上前)

皆さん、有難うございました。

無事、インストール出来ました。

書込番号:17497426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

クチコミ投稿数:28件

こんにちは。もしかして何度か質問が出ていたかもしれません。
アプリケーションリストのアイコンの並び替えです。
富士通の当該サイトのFAQでは、

アプリケーション関連
【ホームアプリが「docomo LIVE UX」の場合】
1.アプリケーション一覧画面で該当のアプリアイコンを長押しする。
2.長押ししたまま、移動したい場所へドラッグする。

【ホームアプリが「NX!ホーム」の場合】
1.アプリケーション一覧画面のメニューから[並び替え]を選択する

とありますが、NX!ホームではメニューから、[並び替え]という選択が
見つかりません。どうしても出てこないのです。
並び替えとは、どこにありますでしょうか?

ちなみにdocomo LIVE UXの方は長押しなので問題ありません。

書込番号:17460988

ナイスクチコミ!0


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2030件

2014/04/29 10:52(1年以上前)

rosemary_orgさん

確認ですが、「アプリケーションリストのアイコンの並び替え」とは、ホーム画面でのアイコン配置の並び替えではなく、全てのアプリ一覧が表示される画面での並び替えでしょうか?


ホーム画面でのアイコン並び替えなら、「NX!ホーム」の場合もアイコン長押しでできます。


ではアプリ一覧の場合はどうかということで、実際にやってみたら、「NX!ホーム」でのアプリ一覧状態では、

・右上の「表示順」メニューから「カスタマイズ」を選択しておく
・その状態で下右のメニューを開くと「並び替え」が出てくる

ということがわかりました。

書込番号:17461073

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2030件

2014/04/29 11:06(1年以上前)

富士通のサイトを確認してみましたが、確かにメニューに並び替えがあるとしか書いてないですね。

困ったものだ。


それでも個人的には富士通はまだましだと思っていますけどね。(内容が間違っていることがあるかもしれないけど、知りたい情報がちゃんと公開されていることや、それを探すのが比較的やりやすいという意味で (スマフォ・タブレットだけの話じゃなくて、PC や家電等も含めた各メーカーについての話ですが))

書込番号:17461115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/04/29 19:41(1年以上前)

shigeorgさん
コメントありがとうございます。

ホーム画面ではなく、アプリ一覧でした。言葉足らず、すみません。
右上の「表示順」をカスタマイズにして、右下のメニューを開いてみましたが、
並び替えが出てきません。何かおかしいのでしょうか。
ループとか、そういうメニューしか現れなくて変だなと思ってまして。

書込番号:17462752

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2030件

2014/04/29 21:04(1年以上前)

rosemary_orgさん

再度表示順メニューを表示させて、「カスタマイズ」の右の○にチェック (●) が入っているかどうか確認してください。

なお、「カスタマイズ」の他に「カテゴリ」にした場合でも、下右のメニュー内に「並べ替え」項目が表示されるようになることを確認しました。

「名前順」と「ダウンロード順」の場合は「並べ替え」は出ませんでした。

書込番号:17463096

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/04/29 22:11(1年以上前)

shigeorgさん

再びコメントありがとうございます。
ご指摘いただいた点を再度確認しましたが、カテゴリも、カスタマイズも、
いずれも並べ替えというメニューがありませんでした。
設定もリセットしてみましたが、やはり同じでした。

NX!ホームのバージョン4.2.2-F02F.20140312.171255
別段他の方と変わりがないとは思うんですが、
そうなると、私の端末固有の障害かもしれないですね。

書込番号:17463397

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2030件

2014/04/30 03:16(1年以上前)

rosemary_orgさん
> ご指摘いただいた点を再度確認しましたが、カテゴリも、カスタマイズも、
> いずれも並べ替えというメニューがありませんでした。

うーん、そうですか。


> 設定もリセットしてみましたが、やはり同じでした。

私の F-02F でも何か設定変更等すると並べ替えができなくなるのかなと思っていろいろ見てみましたが、それらしい設定等はなさそうでした。

ダメ元で、タブレットの OS 自体を再起動してみたらどうなるでしょうか?
(電源ボタン長押しで再起動メニューが出ます)


> NX!ホームのバージョン4.2.2-F02F.20140312.171255

確認してみたら、私のは 4.2.2-F02F.20131114.113824 で、2013... の部分は「インストール・更新日時」と一致しているようです。(インストール・更新日時が 2013/11/14/11:38 でした)

ちなみに、私が F-02F を購入したのは 2014 年 3 月の上旬ですが、地域の他のドコモショップで在庫が軒並みなかった時に、私が購入したドコモショップが独自ルートで確保したものだとのことでしたが、そのために古い日付のものになっているのでしょうね。

でも、このあたりの違いでメニューが違うってことはないのじゃないかと思うのですけどね (4.2.2 は同じですし)。

書込番号:17464238

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/04/30 06:21(1年以上前)

shigeorgさん

おはようございます。
またまたコメントありがとうございました。
もしかすると、特定の条件下では並べ替えが選択できない不具合なのかもしれません。
NTTドコモや、富士通などに問い合わせを入れてみようと思います。

何かしらの回答が得られましたら書き込みしたいと思います。
(得てしてメーカーなどは的を得た回答はくれないかもしれませんが)

書込番号:17464414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/05/01 16:21(1年以上前)

shigeorgさん

こんにちは。あれから問い合わせをして解決しましたので、
書き込みを致します。
結果から申し上げますと、並べ替えは、OKになりました。

最初に富士通に問い合わせをしようと思いましたが、販売元に問い合わせを
お願いしますという立場のようですので、151へ電話してドコモの方へ
問い合わせました。
しかし、最初にコールしたところでは解決しなかった為、
レア事象を集めている部署の方へ誘導して貰い話をしましたが解決しませんでした。
やはり、端末の初期化を勧められました。

やるのは最後の手段だと思い、せめて現象を見てもらいたくて、
ドコモショップに持ち込んでみました。
窓口のお姉さんと話をして現象を見てもらいました。確かに並べ替えは出ない。
お姉さんは技術担当のところに電話をしながら解決の道を辿りました。
節々の設定を確認しましたが、やはり厳しい。
あらゆる確認をしても駄目だし、半ばお姉さんとも諦めムードでしたが、
私の端末が指紋認証ロックを設定されている事に注目して、
そこから、お姉さんを通して電話の向こうの技術担当の方々色々探りはじめて、
辿り着いたのが、プライバシーモード。
(画面ロックの指紋認証は調査のきっかけに過ぎず、今回事象とは無関係)

そうです。プライバシーモードが入っていると、並べ替えを許可しないようです。

プライバシーモードは、基本的に用事はなかったのですが、
購入直後に端末初期設定をした時に、一緒に設定を入れていたようです。

取扱説明書を見ましたが、プライバシーモードONでの並べ替え不許可という内容の
記述も特に見あたらなかったようですし、こんな顛末が待っていようとは。

ドコモでは、やはりNX!関連の情報は乏しく、恐らく富士通の技術担当なら即答だった
かもしれません。
しかし、やはり縦割りのサポート体制故に、ドコモの手の届きにくい部分はやはりあるんだな、
というのが印象です。
常駐席を作れとまでは言いませんが、ドコモと製造元とのホットラインを作るとか、
そういう体制を望みます。

ドコモショップのお姉さんが根気よく付き合ってくれた事に感謝です。
解決した安堵感で、最後にお互い笑顔でお別れしてきました。
shigeorgさんもご相談に乗っていただきまして、ありがとうございました。

恐らくau版の同タブレットも同じ状況になろうかと思いますので、
検索エンジンでヒットするように、キーワードを入れておきます。
ARROWS TAB FJT21

書込番号:17469493

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2030件

2014/05/02 02:12(1年以上前)

rosemary_orgさん
> そうです。プライバシーモードが入っていると、並べ替えを許可しないようです。

ご報告ありがとうございます。そして、解決できてよかったですね。

プライバシーモードというのを知らなかったのでざくっと調べてみたのですが、個人に関する情報を見せなくするモードとのこと。

プライバシーモードにした場合、並べ替えた結果を以前の状態として表示してくれるのならともかく、単に新たな並べ替えができなくなるというのだと意味がないですよねぇ...


それにしても、この手の「何かの設定が思ってもみなかったところに影響を与える」というのはコンピュータ系のものにはちょくちょくあるのですが、原因と結果が一見関係なさそうな場合、結果の状況から原因を探し出すというのは至難の業ですよねぇ...

書込番号:17471435

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

クチコミ投稿数:2件

本製品の購入を検討しているものです。
先に購入され、利用している皆さんにお伺いしたいのですが。

本製品は、地上波放送についてフルセグ録画できると思いますが、ここで保存されたデータって、普通のレコーダのようにムーブやコピーできないのでしょうか。

マニュアルのP81には、「本端末録画したフルセグ番組は、ご利用の端末のみ再生できます。」
とありましたので、ムーブやコピーは、できないのだろうなとは思いますが、ご使用しておられる方のご意見をお願いします。

書込番号:17460657

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/29 08:21(1年以上前)

マニュアルに「本端末録画したフルセグ番組は、ご利用の端末のみ再生できます。」と書かれているのなら、できないでしょう。

書込番号:17460663

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2014/04/29 08:27(1年以上前)

Androidで、DLNA/DTCP-IPサーバ機能を持つアプリがあれば、他の機器にダビングまたは他の機器での再生ができますが、
Androidでそのようなサーバアプリは、わたしは知りません。

おそらく無いと思います。

書込番号:17460680

Goodアンサーナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2030件

2014/04/29 10:25(1年以上前)

しゅがあまんさん

papic0さんが書かれているように、アプリ (今回の場合はテレビ視聴録画アプリ) がサーバ機能を持っていないとできないのですが、F-02F のテレビアプリにはその機能はないので、配信もダビング (ムーブ、コピー) もできません。

なお、F-02F で録画したものではなく、他の機器で録画したものを DiXiM Player/Server で F-02F にダビングしてきたものは、他の機器への配信はできます。(DiXiM サーバを起動しておけば)

ただし、DiXiM アプリでも他の機器へのムーブはできません。

他に Twonky Beam アプリを使うと、同様に他の機器からダビングしてきたものを他の機器に配信ができます。

以前のバージョンの Twonky Beam (3.3 くらいまでかな) は、さらに他の機器へのムーブができたのですが (ダウンロード型)、今のバージョンはできなくなっているようです。

書込番号:17460961

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/04/29 17:37(1年以上前)

iPhone厨さん、papic0さん、shigeorgさん 
アドバイスありがとうございました。

録画してあれば、移せるのではないかなとの安易な考えでいました。
よくよく考えてみると、録画するということと、受け渡しの機能って言うのは、別なんですね
納得しました。

今回は、本当にありがとうございました。



書込番号:17462299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothマウス

2014/04/12 01:06(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

クチコミ投稿数:67件

当機種でSNSに投稿する機会が増えたので、Bluetoothのマウスとキーボードを購入しました。
キーボードは無事接続できたのですが、マウスが接続されません。
エレコム社のM-XG1BBSVと言う商品です。
対応情報を詳しく見ずに買ってしまった私にも非はあるのですが(HPでは対応とはされていない)、
Q&AではHIDプロファイルに適合していなければ接続できないとされていましたが、同じく購入したキーボード(これも同社のTK-FBP052)は同プロファイルで使用できているので疑問に感じた次第です。

詳しい方いらっしゃいましたらご教示願いますm(_ _)m

書込番号:17404207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 ARROWS Tab F-02F docomoの満足度4

2014/04/12 07:10(1年以上前)

基本的に対応されてなければ、仕方がないことだと思いますが。
通常、動けばラッキー程度でしょ。

非対応でも実際に動作するのかどうかを、サポートに確認してみれば如何でしょうか。
多分、非対応ですので動作保証しませんと、マニュアル回答だとは思いますけど。

書込番号:17404475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2014/04/12 07:17(1年以上前)

prego1969manさん
回答ありがとうございます。
そうですよね(^-^;)
表紙の「タブレットに」に踊らされた自分のせいですが、問合わせしてみます。

書込番号:17404484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2014/04/12 14:26(1年以上前)

F-02FのBluetooth同時接続台数は1台だけ。キーボードの電源を切ってマウスだけで接続設定すればつながると思う。

書込番号:17405559

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2014/04/12 22:23(1年以上前)

Hippo-cratesさん

1つしか接続できないのですか…無知でした。
入力を優先すればキーボードですのでマウスはPCで使うことにします。
ありがとうございました。

書込番号:17407118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 ARROWS Tab F-02F docomoの満足度4

2014/04/23 13:18(1年以上前)

いま実際に、Bluetoothのキーボードとマウスを同時に接続して使っています。
同時接続数が1台まで、という情報は、一体どこから仕入れたものでしょうか?

iBuffaloの BSKBB15(キーボード)と、ELECOMの M-BT7(マウス)をBluetoothにてF-02Fに接続して特に問題なく使用しています。
接続できない、というのは機種個別の問題ではないかと思われます。

書込番号:17441992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2014/04/23 22:53(1年以上前)

ひとまわりゆるやか さん
同時使用できているのですか?
この回答を拝見してから再度接続を試みましたが、片方を認識するには片方を切断しないとやはり認識されない状況ですね。
真似で恐縮ですが貴殿の使用する物を探してみます。
情報ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:17443583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/02/13 14:18(1年以上前)

F-02Fに、普通にBluetoothマウスと、Bluetoothキーボードを繋げて使っています。
マウスは“Koolertron”というメーカーの物。
キーボードは、“JUVENA”というメーカーの物。
(どちらもAmazonで買えます)

確かにdocomoカスタマーサポートは、
「F-02FのBluetooth同時接続台数は1台だけです。ひとつのプロファイルの中ではひとつのものしか動作検証出来ていません。」
という様な回答をして来ましたが。

マウスとキーボードの両方を接続した状態で、再起動をかけると上手く繋がる様になるかも知れません。
私はその様にして2つを接続させました。
上記の、私の使っているマウスやキーボードでなくても大丈夫なんじゃないかなー?(この点は補償出来ませんが。。m(_ _)m)

書込番号:18471664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Diximサーバーが起動しません!

2014/04/01 10:14(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

スレ主 bouzu38さん
クチコミ投稿数:3件

Diximサーバーおよび、リモートアクセス、持ち出し番組が反応しなくなりました。改善策ありましたら、お助け下さい。

書込番号:17368559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2030件

2014/04/01 15:20(1年以上前)

本体を再起動しても同じでしょうか?
(上部電源ボタン長押しで表示されるメニューから再起動できます)

あと、番組の保存先を SD カードにしている場合 (でなくても ?)、SD カードを一旦抜いて、カードスロットを空にした状態で DiXiM サーバを起動したらどうなるでしょう?

書込番号:17369192

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bouzu38さん
クチコミ投稿数:3件

2014/04/01 18:42(1年以上前)

早速の、お助けありがとうございます。SDカードを抜いてサーバー起動したら、反応ありました。再度挿したら、また同じ症状です。SDカードの静止画は、ちゃんと認識して動いてるんですが、やっぱりSDカードが原因何でしょうか?

書込番号:17369662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2030件

2014/04/02 10:24(1年以上前)

bouzu38さん

DiXiM サーバは、番組の配信や受信 (ダウンロード) 時に必要になりますが、起動する際に番組等の保存先から一覧情報等を読み込むのじゃないかと思います。

その際に現在お使いの SD カードからの読み込みがうまくできなくなっているように思います。

静止画は問題ないということは、動画 (番組) の保存エリアの読み込みが不良になっているのかなと思います。

SD カードを交換してみるとか、初期化 (フォーマット) してみると変化があるのかもしれません。ただし、その場合はすでにダウンロード保存してある番組は見られなくなるかもしれませんので、注意が必要です。(もしかしたら、内蔵ストレージエリアに移動させておいて、交換や初期化の後に元に戻せば継続して見られるかもしれませんが、それができるかどうかは確認していません)

書込番号:17371745

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bouzu38さん
クチコミ投稿数:3件

2014/04/02 15:07(1年以上前)

重ね重ね、ありがとうございます。SDカード交換してみます。

書込番号:17372367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS Tab F-02F docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab F-02F docomoを新規書き込みARROWS Tab F-02F docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ARROWS Tab F-02F docomo
富士通

ARROWS Tab F-02F docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月29日

ARROWS Tab F-02F docomoをお気に入り製品に追加する <223

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング