ARROWS Tab F-02F docomo
タブレットの2013-2014冬春モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
このページのスレッド一覧(全102スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2014年3月3日 16:29 | |
| 3 | 4 | 2014年2月26日 06:58 | |
| 0 | 6 | 2014年2月22日 10:51 | |
| 0 | 2 | 2014年3月12日 21:33 | |
| 1 | 2 | 2014年2月23日 21:11 | |
| 0 | 2 | 2014年2月18日 20:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
この機種はフルセグは横画面固定のようてすが、画面の中でサイズは選べるのでしょうか?
例えば、1/4サイズにできるとか…
要は、ネットしながらテレビを見ることができるのかな?と。
横画面固定でも画面を片方に寄せられるのであれば、ブラウザをオーバーレイで起動してながら見できるのかなと思っています。
書込番号:17244059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
ARROWS Tab F-02Fとても気に入って使っています。ところが1点、わからないところがありますのでご教授願います。
ディスプレイの明るさ設定を自動調整にしています。また、WifiもONに設定しています。ところが、一晩たって使おうとすると、この2つの設定はキャンセルされています。
一晩というだけでなく、1日のうちでも数時間使っていなくてもそうなります。
取説を見てもよくわかりませんので、この対処についてお教えください。よろしくお願いします。
0点
私の首領さんさん
私のF-02Fではそのような不具合?はないですね。
リセット(再起動)させてもダメですかね?
書込番号:17226665
![]()
2点
xperia02cさん
ご返信ありがとうございます。
xperia02cさんのF-02Fでは、そういった現象が起きないということは
固有の設定か不具合なのかもしれませんね。
富士通に聞いてみようと思います。
早々にありがとうございました。
助かりました。
書込番号:17226711
0点
NX!というECOアプリの設定で
エコモード中は上記の設定が自動でオフまたは最低限値に
抑えてしまう設定になっていませんか?
設定でチェックを外してやれば解消するかもしれません。
私も同じ様に画面消灯時に勝手にテザリングが切れて
イライラしていましたが、エコモードの設定が原因でした。
書込番号:17237719
![]()
1点
ooo28jpさん、ご返信ありがとうございます。
確かにエコモードになています!
解除します!本当にありがとうございました。
これで快適な使い勝手の良いTabになります!!
書込番号:17238556
0点
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
現在ガラケーでJRAを利用してます。
こちらのタブレットで同じように利用されてるかたいらっしゃいましたら変わらず利用出来るか等、教えてください。お願いします
書込番号:17220500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
JRA-VAN競馬情報 for Androidがあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jravan.ar
書込番号:17220819
0点
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jravan.ar
http://jra-van.jp/android/
書込番号:17220822
0点
ありがとうございます。
よくある問い合わせの欄にタブレット系は非推奨とありますが、AndroidOSが4.2なら問題なく使えるのでしょうか?
書込番号:17221271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ガラケーからAndroidスマホに機種変更すればいいだけでは?
書込番号:17221676
0点
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
本体を横向きにしてインターネットなどで10キーにすると中央部二カ所に手書き入力のスペースが表示されます。
標準機能だと思いますが、手書き入力非表示にする方法はありませんか?
0点
非常に綺麗な画面表示と容量が大きいので、写真の持ち運び用タブレットとして使っています。優等生のタブレットですが、回答が付かないということは、やはりユーザーが少ないのかもしれませんね(--;)
ご質問の件、キーボード入力時にキーボード下部に現れるQWERTYのタブを押すたびに、手書き+キーボード、キーボードのみと切り替わりますよ。
なお、切り替えた後はその設定を覚えて、次回以降もキーボードが現れます。お試しを。
書込番号:17295518
![]()
0点
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
この機種を購入を検討しているものです。
色々調べているとDIGAから録画したものをSDカードに転送した場合早見早聞ができる書き込みがありました。
利用している方々に質問なのですが
1.早見早聞機能はありますか。
2.ある場合使い勝手はいかがでしょうか
よろしくお願いいたします
書込番号:17206739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
持出し転送が出来ても早聞きできるのは富士通ぐらい?なのでいいですよ。
放送大学の授業を録画してみていますが特に問題ありません。
45分の番組が30分ぐらいで見れます。
書込番号:17227536
![]()
1点
たぬしさま
回答ありがとうございます。
早見早聞ができるタブレットを探していたので、
購入を検討します。
また何かありましたら、回答よろしくお願いします
書込番号:17229015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
購入してひと月ほどですが、背面のカタツキが気になりました。背面と内部の間に隙間があるのか持ち上げると凹むような感覚があり、押すとペコペコします
皆様の端末はどうでしょうか?
0点
私のはペコペコ感はありません。
書込番号:17190904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






