ARROWS Tab F-02F docomo のクチコミ掲示板

2013年11月29日 発売

ARROWS Tab F-02F docomo

タブレットの2013-2014冬春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8974/2.2GHz ARROWS Tab F-02F docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

ARROWS Tab F-02F docomo の後に発売された製品ARROWS Tab F-02F docomoとARROWS Tab F-03G docomoを比較する

ARROWS Tab F-03G docomo

ARROWS Tab F-03G docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月 8日

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8974AB/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ARROWS Tab F-02F docomoの価格比較
  • ARROWS Tab F-02F docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab F-02F docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab F-02F docomoのレビュー
  • ARROWS Tab F-02F docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab F-02F docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab F-02F docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab F-02F docomoのオークション

ARROWS Tab F-02F docomo富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年11月29日

  • ARROWS Tab F-02F docomoの価格比較
  • ARROWS Tab F-02F docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab F-02F docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab F-02F docomoのレビュー
  • ARROWS Tab F-02F docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab F-02F docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab F-02F docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab F-02F docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

ARROWS Tab F-02F docomo のクチコミ掲示板

(1031件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Tab F-02F docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab F-02F docomoを新規書き込みARROWS Tab F-02F docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の保護シールについて

2014/02/13 21:56(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

クチコミ投稿数:81件

元からはってある保護シールに傷がついてしまったのですが、その場合は剥がして市販の保護シールに貼り替えるしかないですか?

書込番号:17187663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS Tab F-02F docomoのオーナーARROWS Tab F-02F docomoの満足度5

2014/02/13 22:03(1年以上前)

元の保護シールは使用時にはがすことを前提にしています。はがさないとせっかくのきれいな液晶が台無しですよ。
ガラスもとても丈夫なガラスを使っていますから、市販の保護シールを貼らずに使う事をオススメします。ヌルヌルのコーティングで指滑りもいいですよ。
裸のまま外に持ち運ぶとかラフな使い方をするのであれば、市販の保護シールを貼った方が安心できるかもしれませんね。

書込番号:17187710

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2014/02/13 23:03(1年以上前)

元から付いているシールは、製品を保護するためのシールであって、タッチ用に使えるものではありません。
開封後剥がして使うのが普通であり、キズつけたくなかったら市販の保護フィルムを購入した方が良いでしょう。

書込番号:17188070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2014/02/15 01:55(1年以上前)

とんどかいもさん
キハ65さん
結構しっかりと貼り付いていますが、取るのがふつうなんですね?

書込番号:17192779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS Tab F-02F docomoのオーナーARROWS Tab F-02F docomoの満足度5

2014/02/18 10:29(1年以上前)

そうです(^^)

書込番号:17206744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2014/03/10 15:03(1年以上前)

すごい遅レスですが、スレ主さんは飛散防止シールのことを言っておられるんじゃないでしょうか?
最初に付いてる液晶を保護するシールはそんなに強く付いてないですから…
だとしたら、基本的に飛散防止シールは剥がす物ではありませんよ。
傷が付く前に保護シートなど貼るなどしてガードしておくしかないですが、
飛散防止シールに傷が付いてしまって気になるなら、強引に剥がしてしまって市販の保護シートを貼るしかないでしょうけどね。
国内端末って、せっかく液晶ガラスに強化ガラス使ってても、
飛散防止シールがその上に貼ってあるので、強化ガラスの恩恵ってあまり受けないんですよね(^^ゞ

書込番号:17287516

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2030件

2014/03/10 15:46(1年以上前)

ハンク05さん
> スレ主さんは飛散防止シールのことを言っておられるんじゃないでしょうか?

飛散防止フィルムって、ガラス全面に貼ってあって、貼ってあることが分からないくらいのものですよね?
(スピーカーの周囲の R 形状にも合わせてあるのですよね?)

私も一昨日 F-02F を買ってきたのですが、いかにも傷防止の保護フィルムでございますという感じで液晶表示部分より一回り大きいサイズの四角いフィルムははがしました。(内向きのカメラや指紋センサーにはかかっていないくらいのサイズ)

まさかあれが飛散防止フィルムということはないですよね?


> 最初に付いてる液晶を保護するシールはそんなに強く付いてないですから…

確かに、セロテープやシールのような粘着している感じではないですが、それでもそれなりに貼り付いてはいました。

書込番号:17287606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Digaの持ち出し番組の再生について

2014/02/07 21:02(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

クチコミ投稿数:6件

現在このF02Fのタブレットを使用しており、先日AQUOSのブルーレイレコーダーBWT550を注文しました。
AQUOSのブルーレイレコーダーからSDカードで持ち出して、このタブレットで再生できることをこちらのクチコミで知りました。
ただ、私の家はインターネットに加入していないのですが、このタブレットでSDカードを再生する際はネット環境は関係ありますか?
どなか御存知の方教えて下さい。

書込番号:17163247

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2014/02/07 21:10(1年以上前)

モルゴスンさん

>AQUOSのブルーレイレコーダーからSDカードで持ち出して、このタブレットで再生できることをこちらのクチコミで知りました。

「書き込み」(スレッド)には、
2014/02/07 21:02 [17163247]
のように番号が付くのですが、SDカードに書き込んだ動画をこのタブレットで再生できると書かれた書き込みの番号を教えていただけないでしょうか。

今まで、AndroidタブレットでSDカードの動画を再生できるという書き込みを見たことがないので、関心があります。

書込番号:17163288

ナイスクチコミ!1


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2014/02/07 21:17(1年以上前)

ネット環境は関係ないです。
SDカードでの持ち出しの場合、再生はテレビ視聴のアプリで。

参考
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000584870/SortID=17147607/#tab

書込番号:17163324

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/02/07 21:48(1年以上前)

>papic0さん
下記のスレ主さんのクチコミになります。
2014年2月3日 15:10 [17147607]

ちょうど私のクチコミに返信して下さっているAPC2さんが載せて下さっている参考URLです。

>APC2さん
このタブレットでWi-Fiに繋げずにテレビ視聴をすると不安定でなためテレビ視聴を諦めていたので、SDカードの再生もやはりWi-Fiに繋がっていないと難しいのかな?と思っていました。
でも、テレビ視聴と違ってSDカードの再生はWi-Fiは関係ないということで安心しました。ありがとうございます。

書込番号:17163487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2014/02/07 22:01(1年以上前)

モルゴスンさん

さっそくありがとうございました。

教えていただいたスレッドを開きましたが、

テレビ視聴のアプリで再生できるとか、アプリは不要だとか、相反するレスが付いていました。
2014年2月3日 15:10 [17147607] のスレ主さんは、「試すのが一番ですね。」と書き込んだのが最後で
その後の結果は不明ですね。

書込番号:17163542

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2014/02/07 22:22(1年以上前)

Arrows Tabのシリーズ(過去の機種も含め)はワンセグの受信や録画に対応していて、この録画形式はDIGAのSDカードでの持ち出しと互換性がある(共通)ので再生可能なはずです。
「アプリが必要ない」という書き込みは、「インストールする必要が無い」(←本体内の機能としてインストール済み)だと解釈するべきかと思います。(タブレットはアプリが無ければただの板ですから。)

TV受信と無線LANは普通に考えたら関係無いと思うのですが、・・・。
端末内のパーツの関係でしょうか???

書込番号:17163633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/02/07 22:28(1年以上前)

>papic0さん
あちらのスレはpapic0さんも書き込まれていたんですね。すみません・・・
私が注文したレコーダーは来週中には届くので私も実際に試してみたいと思います。(まずはTV視聴アプリでの再生を試してみます。)
その際はまたレスさせて頂きます!

書込番号:17163654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2014/02/07 22:38(1年以上前)

訂正
Arrows Tabのシリーズ(過去の機種も含め)は
→AndroidのArrows Tabのシリーズ(過去の機種も含め)は

書込番号:17163693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/02/07 22:44(1年以上前)

間違えました。あちらのスレの書き込みはAPC2さんでした。失礼しました。

書込番号:17163722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2014/02/07 22:55(1年以上前)

またまた失礼します。m(_ _)m

私が

>「テレビ視聴用のアプリを使う」というのがポイント

と書き込んだ理由ですが、DLNAプレーヤーとしてDiXiMを使うためだと思いますが、(DIGAとの連携を考えたときに)SDカードでの持ち出しの場合もDiXiMで再生しようとしたユーザーが過去に何回か質問しているからです。

書込番号:17163764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/02/07 23:00(1年以上前)

>APC2さん
今、試しにワンセグを観てみたら画質は良くないですがちゃんと観れました。
以前は不安定だったのでWi-Fiと関係あるんだと思って、ネット制限を気にしてワンセグを避けていましたがAPC2さんのおかげで今後はテレビ視聴を楽しめそうです!
ありがとうございます!

書込番号:17163793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/02/21 14:53(1年以上前)

◼︎ご報告
本日、DIGA→SDカードへ転送→タブレット再生を試したところ視聴できました。
みなさま、ありがとうございました。

書込番号:17218917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

フルセグの感度は如何でしょうか?

2014/02/04 21:41(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件

現在、スマホのNX F−06Eを使っていて
フルセグの感度に満足しております。
老眼が進んできましたので、画面の大きいこの機種を追加購入しようか悩んでいます。

過去ログを拝見していますと
SH−08Eより感度が悪いようなご意見が多いように思われます。

F−06Eと比べて如何でしょうか?
同じように感度が良ければ、決定なのですが…
レス頂ければ幸いです<(_ _)>

書込番号:17152864

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件

2014/02/06 21:22(1年以上前)

本日、購入してみました。
NX F−06Eと同じような内臓アンテナが付いていました。

結果
NX F−06Eと同じような受信感度で満足しています。
少なくとも、私の行動範囲では不具合はありません。

これで、スマホとタブレットの2台生活が完成しました♪
老眼も、ケースバイケースでお互いを補えば上手くいくことが判りました。






書込番号:17159870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2014/02/18 23:14(1年以上前)

中高層のマンションの中、オフィスなんかでも映りそうですか?

書込番号:17209380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーガ転送

2014/02/03 15:10(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

クチコミ投稿数:40件

どなたか教えてください。
ディーガから高画質でsdカード転送して視聴されてる方いらっしゃいますか?
Wifiが無いため、教えてください。
ちなみにbw690から転送したいです。

書込番号:17147607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/02/03 15:21(1年以上前)

DIGA自体に高画質のままSDカードに転送する機能ってない、あるのは対応してるガラパゴス携帯とPANAの専用端末への持ち出し機能のみ。それは最新機種でも同じ。

書込番号:17147630

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5076件Goodアンサー獲得:373件 ARROWS Tab F-02F docomoの満足度5

2014/02/03 15:30(1年以上前)

えっとDIGA DMR-BZT810 (発売日:2011年 9月)で高画質で転送して見てますよ。

DIGAで録画して高画質持ち出しでデータ作成して マイクロSDに保存 ARROWSで再生できてますよ。
ARROWSだと画面が大きいから高画質って感じはしませんが、早聞きで再生できるので
時間が節約できていいですよ!

って回答でOKですか?

書込番号:17147647

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2014/02/03 15:46(1年以上前)

クアドトリチケールさん、たぬしさん早速の回答ありがとうございます(^-^)/
出来そうですね。ありがとうございます。
ちなみに持ち出しと、本体の録画ですとやはり本体で録画した方が俄然綺麗ですよね?

書込番号:17147689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2030件

2014/02/03 17:26(1年以上前)

かにやんさん
> ちなみに持ち出しと、本体の録画ですとやはり本体で録画した方が俄然綺麗ですよね?

DIGA の高画質持ち出しは VGA (640×480ピクセル) なので、F-02F で HD 録画 (1920×1080 または 1440×1080 ピクセル) したものと比較すると雲泥の差でしょうね。

とはいえ、10 インチ画面だとある程度小さい画面なので、VGA でもそれなりに引き締まって見えるかもしれないですね。

書込番号:17147956

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5076件Goodアンサー獲得:373件 ARROWS Tab F-02F docomoの満足度5

2014/02/03 17:50(1年以上前)

さっき録画してみました。

ハイビジョン画質なので高画質転送のVGAとは雲泥の差ですね。

VGAの高画質だと画面を小さくしても綺麗とまでは言えません。
さらに画面いっぱいでみると肌の色とかはつぶれているのでワンセグを見ているような印象です。

地デジの綺麗さで比べると

そのままで視聴>本機で録画>高画質転送

となります。

付属のUSBからアンテナ線をつなぐコードを使って予約録画すれば一丁前のレコーダーだと思います。


書込番号:17148022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/02/03 18:11(1年以上前)

Shigeorgさん、たぬしさんご回答ありがとうございます。
本体の録画がよろしそうですね。
検討してみます。

書込番号:17148075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/02/03 19:08(1年以上前)

VGAの低画質でもF-02Fなら再生できるのですか! ちと僕の頭の情報が古かったようです。ごめんなさい。

書込番号:17148283

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:214件 ARROWS Tab F-02F docomoの満足度5

2014/02/03 22:03(1年以上前)

かにやんさん

BW690からSDカードにダビングした番組ってF-02Fで再生できないような。

我が家にはBW690もF-02Fもありますが、普段はnasneやパナBDレコーダー(BWT550やBZT750)からHVL-AやHVL-ATにダビングしてDTCP+を使って宅外から視聴しているため、SDカードでの再生は一度しか試していませんがその時はBW690からSDにダビングした番組はF-02Fで再生できなかったので(なにか間違っているのかな)

書込番号:17149069

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2014/02/03 22:19(1年以上前)

>SDカードでの再生は一度しか試していませんがその時はBW690からSDにダビングした番組はF-02Fで再生できなかったので(なにか間違っているのかな)

私はこの端末を所有していませんが、SDカードでの持ち出しの場合は「テレビ視聴用のアプリを使う」というのがポイントだったかと。

書込番号:17149181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/02/03 23:43(1年以上前)

xperia02cさんAPC2さんご回答ありがとうございます。
そうですか、使えない可能性も秘めていますね。
検討し直してみます。

書込番号:17149626

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5076件Goodアンサー獲得:373件 ARROWS Tab F-02F docomoの満足度5

2014/02/03 23:56(1年以上前)

再生にアプリは必要ありませんよ。

F02のテレビのアイコンを起動してメニューから録画一覧を選べばすぐに再生できます。

購入前ならドコモショップにマイクロSDに転送したのを持って試してみるといいと思いますよ。

書込番号:17149704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/02/04 00:47(1年以上前)

たぬしさん
試すのが一番ですね。
ありがとうございます。

書込番号:17149898

ナイスクチコミ!0


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:214件 ARROWS Tab F-02F docomoの満足度5

2014/02/04 06:45(1年以上前)

たぬしさん、APC2さん
指摘ありがとうございます。

BW690→SD→F-02Fで再生できますね。
失礼しました。

書込番号:17150289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチパネルが反応しない

2014/02/02 17:46(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

スレ主 aruarukunさん
クチコミ投稿数:4件

タブレット初心者ですが、購入後問題なく使っていたのですが。

一昨日から、起動した最初の画面でいくら「カメラ」「ロック」「マイク」をタッチしようが反応しなくなって

しまいました。画面保護シートなどは、購入時のままで素手で触っているのですが、反応がありません。

音量調整も反応なしで、メール着信音のみが鳴る状態です。

遠隔サポートにも問い合わせしましたが、電源長く押しによる再起動(初期化)でも現象は変わりません。

ドコモショップで行くようにいわれましたが、もし同じ現象で対処用をご存知の方がいればぜひ教えて下さい。

書込番号:17144304

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ARROWS Tab F-02F docomoのオーナーARROWS Tab F-02F docomoの満足度3

2014/02/03 10:35(1年以上前)

タッチブロックモードが有効にされていませんか?
富士通がつまらん仕掛けを作るのが遺憾のですが。

書込番号:17146862

ナイスクチコミ!13


スレ主 aruarukunさん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/03 17:23(1年以上前)

すすこべさんへ

今日触ってみると、動き出しました。今も普通に動いています。

なんだったんだか、ウンともスンともしなかったのですが…

ロック設定になるのかどうか、一度ショップで聞いてみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:17147946

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ARROWS Tab F-02F docomoのオーナーARROWS Tab F-02F docomoの満足度3

2014/02/05 10:27(1年以上前)

電源ボタンを長押しして、電源オプションメニューが出ます。
うっかり触らさせられたのかなー?です。

書込番号:17154670

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶の発色とテカり具合について質問

2014/01/27 16:09(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

この機種が気になっています。
当方写真をやっているのでフォトアルバム的に
撮影画像のRAWをjpegに変換後の持ち歩きを考えています。
そのなかで重要視したいのがこの3点になります。

解像度や発色と屋外での視聴時のテカり具合が気になります。

解像度フルハイビジョン以上なので申し分ないのですが
先日ドコモで触ってみましたところ
この機種は白青く感じました。
また、液晶表面のテカり具合は使用してみて
どう感じられたでしょうか?

良かったら教えてください。

なお、現在の候補は 約10インチのipadとエクスペディアの3機種です。

ドコモのギャラクシーノートからの機種変を視野にいれてます。

書込番号:17119738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ARROWS Tab F-02F docomoのオーナーARROWS Tab F-02F docomoの満足度3

2014/01/28 03:54(1年以上前)

またフォトフレームですか...

Galaxy Tab 10.1 LTEと比較して青白くなります。
→だからどうしたってところですが
→Overlayer階層を利用して色補正を掛けられますが精密な結果を得られません

光沢のある液晶画面です
→製品のレビューが無難に褒めるだけで、
この製品のダメぶりが理解出来ないのにテカり方を聞いても無理。

iPadもバックライトの色温度を上げてあるので青くなります。
この製品はルーターなのですから、バックライトが醸し出す色の好みで決めてください。

書込番号:17122047

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2014/01/28 16:58(1年以上前)

まだ使い始めて1週間程度のヨチヨチ歩きですが・・・
テカリは外部の光りが写り込まなければ大丈夫です。 階調も悪くありません。 
バックの色合いは、デフォルトでは確かに少し青目ですが、調整できます。 もちろん、完璧ではありませんが、まあタブレットですから。

書込番号:17123638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ARROWS Tab F-02F docomoのオーナーARROWS Tab F-02F docomoの満足度3

2014/01/28 22:40(1年以上前)

クリーム系がお好みなら、ブルーライトカットモードを使えば良いですが、
フォトフレームとしては意味が無くなりますね(´^ω^`)

書込番号:17125142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/02/01 01:34(1年以上前)

すすこべさんへ

>またフォトフレームですか...
→はい フォトフレーム的な使用を目的に考えてます。
 

>Galaxy Tab 10.1 LTEと比較して青白くなります。
>→だからどうしたってところですが
>→Overlayer階層を利用して色補正を掛けられますが精密な結果を得られません
→使用目的は夫々ですので ここに重要視する人もいればしない人もいるでしょうね。


>光沢のある液晶画面です
>→製品のレビューが無難に褒めるだけで、
>この製品のダメぶりが理解出来ないのにテカり方を聞いても無理。
→あまりにも評価が高いのでこの辺りの2つの項目に対する評価と使用感が気になり
質問してみました。

設定でどれだけ変えれるかが気になるところです

コメントいただきありがとうございました。

書込番号:17137493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/02/01 01:37(1年以上前)

GALLAさんへ

>バックの色合いは、デフォルトでは確かに少し青目ですが、調整できます。
 もちろん、完璧ではありませんが、まあタブレットですから。
→多少の変更は可能なんですね
 楽しみです。

 一度ショップでそのあたり確認してみます

コメント頂きありがとうございました。

書込番号:17137501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/02/01 01:40(1年以上前)

すすこべさんへ

クリーム系がお好みなら、ブルーライトカットモードを使えば良いですが、
フォトフレームとしては意味が無くなりますね(´^ω^`)

意味がないことは さすがにしたくないので
検討してみます。

もっと他社から発売されてれば選びようがあるのですが・・
今はこの機種しか選びようがない状態(docomoでは)なので検討してます。

コメント頂きありがとうございました

書込番号:17137509

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS Tab F-02F docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab F-02F docomoを新規書き込みARROWS Tab F-02F docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ARROWS Tab F-02F docomo
富士通

ARROWS Tab F-02F docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月29日

ARROWS Tab F-02F docomoをお気に入り製品に追加する <223

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング