ARROWS Tab F-02F docomo
タブレットの2013-2014冬春モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
このページのスレッド一覧(全102スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2014年6月15日 01:15 | |
| 1 | 2 | 2014年6月14日 12:48 | |
| 4 | 8 | 2014年5月30日 23:48 | |
| 5 | 6 | 2014年5月30日 21:29 | |
| 4 | 2 | 2014年5月29日 19:53 | |
| 0 | 9 | 2014年5月25日 08:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
先日、白ロムで購入しました。sms付きbic simを入れて使用しています。そこで県外にドライブに持って行き、Googleマップのアプリから食事するお店を検索するとお店の住所やwebのアドレスはのっているんですが、お店の電話番号が表示されていませんでした。
Googleマップのアプリでお店を検索したときに、電話番号を表示させる設定があれば教えて頂けないでしょうか?かんたんスタイルを使用しています。またGmailも設定済みです、ドコモのアカウントはありません。
古いスマホのGoogleマップのアプリからだと検索したときにお店の電話番号の表示があったので、端末やアプリ、あるいはアカウントの設定を変更すれば電話番号を表示させることができるのか、それともインストールされているGoogleマップのバージョンでは電話番号を表示させることができなくなっているのか?いじっているのですがわかりません。
カーナビに電話番号で目的地の入力をするのが目的です。アプリのナビの使用は考えておりません。よろしくお願いします。
0点
電話番号以外にストリートビューも表示されませんか。
書込番号:17627713
![]()
0点
ありがとうございます。おかげで解決しました。
周辺スポットからお店を検索していたときに、いまだマップの更新の案内が出ていました、昨日実行させたと思っていたんですが。かんたんスタイルからスタンダード1にホーム画面を切り替えたらアプリの更新が始まって、無事、Googleマップでお店の電話番号が表示されるようになりました。
書込番号:17627867
0点
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
先日、白ロムで購入しました。
現在、+Xi割で利用しているGALAXYNOTEが今月で満期なのでMVNOで利用しようと考えています。
NOTEのSIMを挿したところ、すんなりネットワークにつながりました。
さて、質問です。
@ドコモIDの認証?登録?ってやった方がいいですか?
今月末でドコモは解約するつもりです。
AEvernoteを起動してログインしたら1年間のプレミアムで利用できるとなりました。
解約しても1年間はプレミアムで使えるんですか?
BMVNOにはSMSサービスつけたほうがいいですか?
LINEなどは必要みたいな話を聞いたのですが、やる予定はありません。
パケ詰まりにも関係するという記事を見かけたような...
以上、教えていただければさいわいです。
宜しくお願いします。
0点
1.意味無い
2.イケる
3.ある方が安心。数百円でも節約したいなら無しでも可能。
書込番号:17624605 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
at freedさんありがとうございます。
これで心おきなくドコモから離れることができます。
書込番号:17625397
1点
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
いつもお世話になっております。
先日、軋みがあって新規交換したばかりなのですが
今度はmicroUSBキャップについてです。
キャップが緩く、指が引っかかっただけで外れてしまいます。
カチッとハマる感じがなく、ブスッと刺さっているだけの状態です。
スピーカーの所が段になっており、指が引っかかりやすい作りになっているのも
設計ミスかな?とも思いますが、それにしても、このキャップはオカシイと思います。
一応は防水なのですが、これでは安心して防水の使い方ができません。
皆様の個体は如何ですか?
0点
こちらはしっかりとフタされています。簡単には外れません。すぐにお店に行った方が良いと思います。
ついてないですね(^_^;)
書込番号:17032636
![]()
1点
とんどかいも様
早速のご返信ありがとうございます。
えーーー!!本当ですか!!
ヨドバシに持ち込んだ所、新品を二つ出してきてくれて
確認してみた所、二つとも同じ感じで緩くすぐ外れたので
これは富士通が悪い、仕様だ、ということで帰ってきてしまいました。
(T_T)
書込番号:17032786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分のもmicroUSBの蓋、緩いですね
同じく、指がちょっと当たっただけで浮いてくるので、
防水端末なのに、これは設計ミスだろーとは思ってましたが…
友人の端末も同じように緩いので仕様だと思ってましたが…
まぁ、冬モデルから初期不良交換は購入後2週間以内で、
それ以降は修理預かり扱いに変更になったそうで、
最初からの不良でも、もう交換扱いにならず修理扱いになるだろうから、このまま様子見します。
書込番号:17034838
![]()
1点
ハンク05様
ありがとうございます。
実際はどうなんでしょうね?
指が触れないようにビクビクしながら使うのも嫌ですよね。
書込番号:17037434
0点
自分のも超ユルユルで、気付いたら風呂場で外れていて、お湯出す前でよかった!という事がありました。
けど、ドコモの防水端末のキャップは基本的に無償で何度でも交換してもらえるので(在庫がある限り)、「緩くなるのが嫌で滅多に開けない」とか言ったら「直ぐ交換しますからバンバン開けて使ってください」ってショップの人に言われたくらいですので、一応持ち込む価値あるかもな気がしてます。
書込番号:17213403
1点
こんにちは、その後いかがでしょうか?
実は先日、画面に黄ばみ?が出て無償修理してもらったのですが、カバーも交換しましたと言われて戻ってきた時には、右キャップがユルユルになって戻ってきたのです。
当然クレーム告げましたが、新品在庫と展示品をチェックしたら同じくらいユルユルで、たまたま最初に手にした品がキツいタイプだったくらいで、交換修理に出しても同じユルさで戻ってくる可能性が高いからと、体よく帰されました。
が、やはりおっかなびっくり使うのは嫌だなぁと思ってたところです。
今日151に電話して修理のほうに話してみたのですが、そういう例があったという事を上に上げる事はしますが、それより先には現状何も出来ないと言われました。
どういう対処をされたのか、是非教えてもらいたいと思って、書かせてもらいました。
よろしくどうぞ…。
書込番号:17574880
1点
こんなのものだと注意して割り切って使っています。
本当に残念な仕様ですよね。
書込番号:17575217
0点
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
auショップにてアローズのタブレットを購入しようとした所、在庫がなく入荷の予定もありませんと言われました。他の店舗に問い合わせて見ると生産中止になっているとも言われました!
本当に生産中止なのか、生産中止になった理由など知っている方がいたら教えて下さい!
場違いな質問だったらごめんなさい(-_-;)
書込番号:17497970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
これドコモのですけど
http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/fjt21/
オンラインで買えば?
昨日auの夏モデル発表されたし
半年前のこれは終了でも全然おかしくない
書込番号:17498050
2点
タブレットでも半年くらいで生産中止になるんですね。返信ありがとうございました。
書込番号:17498076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
拝見しました
一部ショップや量販店など販売店舗では
ネットでの在庫を検索できるとこもありますので調べてみる
ネット通販で購入するとかもしくは
店舗で根気よく探すしか運が良ければ見つかる可能性もあります
よほど欲しいなら中古かと
新製品も発表も出て来ると思うので
新しいのを買うとか
見つかるといいですが
それでは
書込番号:17501099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こう29さん
生産「中止」なのではなく、生産「終了」ということでしょう。
当初予定していた生産台数 (販売予定台数) を作り終わり、在庫がなくなった時点で終了ということでしょうね。
通信キャリアから販売されるスマフォやタブレットはあくまでも「通信キャリアのラインナップ」なので、2014 年春モデルや夏モデルのタブレットの中に「たまたま」富士通製がなかったという「だけ」なのでしょうね。
事前リーク情報によれば、ドコモの 2014 年夏モデルのラインナップにも富士通製タブレットはなさそうですね。
書込番号:17501178
0点
私の地元のショップでは、まだ在庫ありました!
田舎なので…汗
購入の際に、隣の市のショップでは在庫切れと言ってて、地元のショップでは在庫ありました。
隣の市と地元のショップとは、いわゆる親子関係みたいなものなのですが、そういう仲でさえも商品のやり取りはしないものなのだなと、その時気がつきました。
近隣でさえも、根気よく探せば出て来るかもしれませんね?
書込番号:17574772
1点
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
バーボン川崎さん
私の場合ですがゆっくり指を滑らすとほとんど認識されますね。
スライドする時のスピードが速いとたまに認識しないことはありますが。
書込番号:17570658
1点
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
先日、ドコモショップにて購入しました。
夜間の室内(蛍光灯点灯下)で使用していたところ画面の輝度が頻繁に切り替わります。
画面輝度の調整を自動に設定してますので勝手に調整されるのは承知の上ですが、あまりにも頻繁過ぎてストレスを感じ今は自動を切ってます。
今まで何台かスマホを蛍光灯の下で使用してても、ここまで頻繁に輝度が変わることがなかったので初期不良の可能性も心配しております。
みなさんの端末はどうでしょうか?
できれば輝度自動調整のまま使いたいのですが、頻繁に輝度が変わるのは仕様でしょうか?
みなさんの使用感を教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:17509676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
沙斗さん
もしかしたら、その動作はヒューマンセントリックエンジンによるものかもしれません。
参考: http://www.fmworld.net/product/phone/f-02f/info.html#heading06
私の F-02F も画面がスリープに入る前段階の暗くなった後で、また明るく復活することがありますが、おそらくは「持ってる間ON」の顔認識が働いているのかなと思っています。
ただ、輝度の自動調整とは違うので、沙斗さんがお困りの原因とは違うかもしれませんが。
書込番号:17509825
0点
shigeorgさん
コメントありがとうございます。
ちゃんと機能してるのはわかるんですが、あまりにも過敏に切り替わるんで...。
初期不良なのか個体差なのか仕様なのか判断がつかず、みなさんの使用感を聞ければと思い投稿しました。
書込番号:17517565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
shigeorgさん
>私の F-02F も画面がスリープに入る前段階の暗くなった後で、また明るく復活することがありますが、おそらくは「持ってる間ON」の顔認識が働いているのかなと思っています。
スレとは関係ありませんが、顔認識機能などで制御はしていません。
機能名の通り「持っている(少しでも動きがある)状態」をセンサーで判断しています。
沙斗さん、同じ人ですかね?
感じ方は人それぞれとした上で、個人的な感想ですが、主さんのいう「精度が頻繁」という状態がよく分かりませ年が、明暗の差は大きいと感じますし、頻繁に機能するとも感じます。なので、私は「明るさを自動調整」は行わず、屋外の時だけ「スーパークリアモード」をONにしています。私個人では一度設定すると変更する事は殆どありません。電子書籍などは、アプリで明るさで設定しています。
書込番号:17552772
0点
訂正
>「持っている(少しでも動きがある)状態」をセンサーで判断しています。
動きが無くてもスタンドに立てている場合は、スリープに入りません。
テストとしては、当然画面の前には誰もいない状態で確認しています。
しかし、平らな状態で寝かせると上向きでも下向きでもスリープに突入します。
書込番号:17552872
0点
更に訂正
最初の
>機能名の通り「持っている(少しでも動きがある)状態」をセンサーで判断しています。
これで良かったようです。スタンド立てでは、確かに指定時間を過ぎてもスリープをしませんでしたが、暫く放置しているとスリープに突入していました。てことで、少しでも動きがあるとスリープしません。後、手に持って水平にした状態で指定時間までじっとしているとスリープしました。動作感知に誤差あるようです。手で持っている段階でじっとしていても静止状態には絶対になりませんからね。
てことでノシ
書込番号:17552948
0点
prego1969manさん
> 顔認識機能などで制御はしていません。
F-02F の商品説明サイトの「持ってる間ON」の説明に、
: 傾きや揺れがない場合は、インカメラが顔を検知して画面を見ているかどうかも判断する
と書かれているので、顔を認識していると思うのですが。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-02f/info.html#heading06
(前に貼ったのと同じページです)
書込番号:17553202
0点
>: 傾きや揺れがない場合は、インカメラが顔を検知して画面を見ているかどうかも判断する
そうでしたか。
実際に試した上記の結果からの解答なので、知りませんでした。と言う事は、スタンドに立てた時に、設定時間よりも長く表示されているが、時期にスリープする。ここまでは確認済みですが、端末を私の方へ向けていると、スリープせずに更に持続するって事ですよね?メーカサイトに書かれているのであれば間違いはないのでしょうが、興味を持ったので試してみます。ご指摘、感謝します。
書込番号:17553287
0点
prego1969manさん
> スタンドに立てた時に、設定時間よりも長く表示されている
というのはもしかして「傾き」があると判断されているということはないでしょうか?
「持っている間ON」の説明の中の「傾き・揺れを検知している間は画面をONにし続ける」の「傾き」というのが「傾きの変化」ということではなく、「水平じゃない状態」のことを指しているとすれば、スタンドに立てているのは「傾いている」ことになりますよね。
で、いろいろ試してみたのですが、まず「持っている間ON」による検知がされているかどうかは、最上部右側のアイコン群の中の「Wi-Fi」アイコンの左に表示される「持っている間ON」アイコン (画面が光っているような図柄) が白く表示されているかどうかで判断できます。
F-02F を床などに置いて水平にするとすぐにこれがグレーになり、しばらくすると画面が暗くなります。
でも、(スタンドに置くのではなく何かに立てかけて) 立てた状態のままだとずっとアイコンが白いままで、画面は暗くなりません。
ではということで、スタンドに置いてみると、このアイコンが消えてしまうのですよね...しばらくすると画面が暗くなります。
ただし、この動作はスタンドから充電できる状態の場合であって、コンセントから電源プラグを抜いて単なる「スタンド」にしてしまうと、アイコンが表示されてずっと白く表示され続けました。
なお、床置きして水平にして「持っていない」と判断された状態で、インカメラに顔を向ける場合ですが、蛍光灯の下などで逆光等だとちゃんと顔と認識してくれないようです。
以前昼間に試した時は確か、F-02F を水平にしておいて、インカメラに顔を出すとアイコンが白く表示されたと記憶しています。
書込番号:17553380
0点
shigeorgさん
「スタンド=傾き」と私も考えますが、だとすると設定時間よりは長く表示されているけど、暫くするとスリープへ突入する事です。また、スタンドに立てた状態で、今度は正面に私が写る状態にしたのですが、やはり暫くするとスリープモードに成ってしまいます。しかし、手に持っていると正しく説明書の通りで、いつまでも表示し続けています。まさか、顔認識で目の動きまでチェックしている?って事は無いと思うのですが、常に画面の方へ顔を向けていないいけないのでしょうかね。テスト的には顔の正面にスタンドに立てたタブレットを置き、そのまま放置状態でPCでの作業を行っていました。で、気が付けばスリープモードになっている。調べれば調べるほど納得がいきません。単純に不具合なのか、そもそもの精度が弱いのか・・・って事なのかもしれませんが、前者ならアップデートで何時か直るからOKですが、後者なら大した機能ではなかったって、少し残念な機能ですね。
また、スタンドに立てたテストですが、当然人が手に持った状態と同じにしないと意味が無いので、付属の充電スタンドには立てていません。手持ちの単なるスタンドへ立ててテストしています。まぁ、スタンドである必要もないですね。要するに何かに立てかけてその状態を作ればOKです。私は少しの揺れも無い状態で傾けた時にどうなるのかを知りたかったので・・・ですが、これは既に車載の際に経験しています。車載時、一度もスリープモードへ移行はしませんでした。また、充電ケーブルを繋いだ状態のままでも車載時ではどうようの結果となっています。なので、スタンド+充電ケーブルで試したのですが、shigeorgさんが仰る画面右上に出ているマークは付いたままですね。専用スタンドにセットした場合のみ、マークがグレートなるようです。単純に充電中はってわけでは無いようです。
いろいろ書きましたが結論からして、タブレットの正面に顔があるからと言ってスリープへ移行しないって事にはならない。ですかね。手に持っている場合は、必ず揺れがありますのでセンサーなのか顔認識なのかは判断できません。暇があったら、前述と同じ内容でスタンドに立てて「ずっと、画面を見続けた状態」で試してみたいと思います。このテストは非常に辛いテストになりそうです。
書込番号:17553942
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






