ARROWS Tab F-02F docomo のクチコミ掲示板

2013年11月29日 発売

ARROWS Tab F-02F docomo

タブレットの2013-2014冬春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8974/2.2GHz ARROWS Tab F-02F docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

ARROWS Tab F-02F docomo の後に発売された製品ARROWS Tab F-02F docomoとARROWS Tab F-03G docomoを比較する

ARROWS Tab F-03G docomo

ARROWS Tab F-03G docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月 8日

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8974AB/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ARROWS Tab F-02F docomoの価格比較
  • ARROWS Tab F-02F docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab F-02F docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab F-02F docomoのレビュー
  • ARROWS Tab F-02F docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab F-02F docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab F-02F docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab F-02F docomoのオークション

ARROWS Tab F-02F docomo富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年11月29日

  • ARROWS Tab F-02F docomoの価格比較
  • ARROWS Tab F-02F docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab F-02F docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab F-02F docomoのレビュー
  • ARROWS Tab F-02F docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab F-02F docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab F-02F docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab F-02F docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

ARROWS Tab F-02F docomo のクチコミ掲示板

(1031件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Tab F-02F docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab F-02F docomoを新規書き込みARROWS Tab F-02F docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

クチコミ投稿数:778件

普通のノートに手書きするように、別売りのペンなどを使ってメモ帳として使いたいと思っています、そこでおすすめの市販のペンなど、メモ帳のアプリやノートのアプリをご存知の方がいましたら教えてください、皆様には、いつもお世話になっておりお願いしてばかりで大変申し訳ないのですがどうぞよろしくお願いいたします

書込番号:18157340

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スライドインランチャー機能について

2014/11/01 11:01(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

スレ主 haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件

表題の機能、購入から約一年間これまで使ったかことがなかったんですが、
ふと気が向いて設定を済ませると、どうにも反応が悪くて閉口しています。

四隅からのスライドインは問題なく使えるのですが、それ以外は極稀にしかランチャーが出てきません。
※全ての領域をスポットに設定しています。

何かコツみたいのがあるんでしょうか?

この機能を使いこなしている方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。


書込番号:18116558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

角の暗い部分について

2014/10/05 07:43(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

スレ主 haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件

au版なのですが、あちらの板は閑古鳥が鳴いているのでこちらで質問させてください。

昨年12月に購入してから、ひどい輝度ムラやタッチパネルの反応不良などで何度か交換、修理を繰返しており、
少々ノイローゼ気味(笑)なんですが、今手元にある個体にも気になる箇所を発見してしまいました。

写真にあるように、横持ちした際の下辺の左右の隅がそれぞれ若干暗くなっています。
※写真だと分かりにくいですが、角の部分だけ特に暗くなっています。

下記の手順でナビゲーションバーを白に変更するとよく分かります。

 設定⇒ディスプレイ⇒画面のカスタマイズ⇒ナビゲーションバー⇒ホワイト

メーカーに対する不信感から神経質になり過ぎかとも思いますが、
もし私の個体特有の症状なら保証が効いている内に修理に出したいと思っています。

仕様内の輝度ムラなのかとも思いますが、それを確かめるための実機がもう店頭にありません。
皆さんの個体はいかがでしょうか?同じような状態ですか?

書込番号:18015502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/20 13:37(1年以上前)

5回目の入院から帰ってきたときの画面がご指摘のものと同様でした。
その後2週間ほどでその暗い部分より変色が始まり
結果6回目の入院となりました。
画面変色で入院(交換)の度に再発スパンが短くなっていく気がします。
メーカー(富士通orキャリア)に良品のパネルがなくなったのかもしれませんね。
画面が大きい分気になるとは思いますが、使用に支障がないのであれば
へたに修理に出さない方がよいのかも……とは思います。
って答えになってませんかね。

書込番号:18072336

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件

2014/10/20 15:07(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

本件に関しては不具合にあたるものか微妙ですが、私は液晶が部分的に明るくなってしまう(しかも経時で徐々に範囲が広くなる)症状で入院、交換を繰り返しました。なんか液晶パネルに難ありの機種ですね。
折角、富士通の品質力を信用して、iPadやXperiaではなく敢えてARROWSを選んだのに残念です。

書込番号:18072535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/22 09:06(1年以上前)

そうですよね。液晶パネルの不具合さえなければすごく良い製品だと思いますよ。
画面は広いし、動作もキビキビ、バッテリーもいざとなったらスマホに充電
できるぐらいの大容量だし。

ちなみに4回目の入院の時にdocomoのお問い合わせ窓口に窮状を訴えたのですが、
『開発時に十分なテストをして製品化している』『現状で不具合の報告はない』
『保証期間内であれば何度でも修理対応は行う』って感じのテンプレ回答でした。

5回目の入院時にお世話になっているDSで担当者にメールを見せたところ、
「強めにメッセージを入れておきますね。(笑)」……
帰ってきた時のdocomoの返事が『次期機種では十分検討します。』って……

で、先日発表になったF-03GはパネルがTFTから有機ELに変更されてた。
それはいいけど既存ユーザー向けのフォローは???

書込番号:18078300

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/10/22 10:19(1年以上前)

> 液晶パネルの不具合さえなければすごく良い製品だと思いますよ。

同感です。それが理由でF-01Dからの更新を見送りました。(涙

> 先日発表になったF-03GはパネルがTFTから有機ELに変更されてた。

仰天です。
F-02Fで何かとありますので、せめてIPSとかなら考えましたが、今度は焼き付きでも起こしはしないかの方が心配ですよね。。。

書込番号:18078464

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

みおふぉん、BIC SIM等のSIMカードは使えますか?
教えてください。お願いします。

書込番号:18077552

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2014/10/21 23:57(1年以上前)

ドコモのMVNOのSIMカードは使えます。

書込番号:18077605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件

2014/10/22 08:17(1年以上前)

ミオフォンやbic sim のシムカードで使えるってことですか?

書込番号:18078208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/22 08:27(1年以上前)

iijmioがいいと思いますよ
900円で1Gが2Gになったので、容量もあります。
私は、ファミリーシェアプランで1枚を音声プランでLGL22に
2枚をデータプランにしてF-02Fを車専用、Nexus 7(2012)はかばんの中に入れて持ち歩いています。
ファミリーシェアプランですと7Gありますので、容量的にも必要十分です。

F-02Fは車でフルセグ見たくて買いましたが、すばらしいの一言に尽きます
ヤフーナビでカーナビも安く出来ますし、良い時代になったものです。

書込番号:18078228

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2014/10/22 10:17(1年以上前)

>>ミオフォンやbic sim のシムカードで使えるってことですか?

そういうことです。
>格安SIMカード比較一覧(MVNO/LTE/データ通信)
http://ma-bank.net/word/92/iijmio/
http://ma-bank.net/word/92/

書込番号:18078459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

aptx

2014/09/28 11:06(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

スレ主 car@pcさん
クチコミ投稿数:21件

すみません。教えてください。
本機は
Bluetoothで、aptx対応となっていますが設定項目がありません。
対応のヘッドホンを持っていますが、どうやればaptxで接続できるのでしょうか?

書込番号:17990758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2014/09/28 11:36(1年以上前)

特に設定は無くオートマティック、接続した相手がapt-X対応機器だと画面にその旨表示される。

書込番号:17990865

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2030件

2014/09/28 11:40(1年以上前)

car@pcさん

私も本当にそうなっているか確認できているわけではないのですが、一般的に送信側と受信側で両方が対応している中で一番よいコーデックを自動的に選択するという情報があり、F-02F 側は相手が apt-x に対応していれば自動的に apt-x になるのではないかと思います。


なお、私もいろいろ調べていく中で得た情報ですが、apt-x は音はよいけど、必ずしも遅延が少なくなるわけではなく、送受信の両方ともが apt-x Low Latency でないと低遅延にはならないようです。

参考: http://hima-ari.hatenablog.com/entry/2014/06/23/004623

書込番号:17990881

Goodアンサーナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2030件

2014/09/28 11:48(1年以上前)

Hippo-cratesさん
> 接続した相手がapt-X対応機器だと画面にその旨表示される。

この「画面」というのは、Bluetooth 設定画面の「ペアリングされたデバイス」のところでしょうか?

apt-x 対応のオーディオレシーバー (Avantree BTTC-200X) とペアリングしたのですが、「接続」としか出ていなくて、相手が apt-x という情報は出ていませんでした。

書込番号:17990920

ナイスクチコミ!1


スレ主 car@pcさん
クチコミ投稿数:21件

2014/09/28 12:54(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます、
自動でapt-xになっているのなら良いのですが、確認できた方はいらっしゃいませんか?
というのも、ヘッドホン側で標準モード(SBC)と高音質モード(SBC,apex,AAC)を切り替えても音が変わりません。
iPhoneからの方が音が良い様に思います。こちらはAACで繋がっている実感があります。

書込番号:17991164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 car@pcさん
クチコミ投稿数:21件

2014/09/28 13:04(1年以上前)

apex→apt-x
でした。

書込番号:17991199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 car@pcさん
クチコミ投稿数:21件

2014/10/03 17:19(1年以上前)

富士通さんに確認しました。
相手が apt-x に対応していれば自動的に apt-x になる。設定や表示はない。
との事でした。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:18009444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

IPアドレスの変更方法

2014/10/03 10:49(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo

スレ主 u-ki20さん
クチコミ投稿数:88件

数か月前まで普通に使えてたのですけど一度野外でドコモ回線で使用して自宅に戻ってたてからWi-Fiでの使用で凄く遅くなりホームページなど次のページに移動するのに1分以上かかるようになりました。ドコモ回線に切り替えると普通に使えます。Wi-Fi上の他のタブレットやPCは、問題ありません。何故かこのタブレットだけの現象です。ドコモ回線では、問題ないので本体の設定では、ないと思うのですけど!!解決方法は、あるのでしょうか?
一度IPアドレスも変更しようと思ってるのですけど方法がわかりません。
お知り方教えて頂けたら幸せです。

書込番号:18008451

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/03 11:53(1年以上前)

端末のネットワーク設定を削除して、接続しなおしましょう。

書込番号:18008619

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2014/10/03 11:58(1年以上前)

>一度IPアドレスも変更しようと思ってるのですけど方法がわかりません。

「設定」 → 「WiFi」 → SSIDの一覧が出てくる → 該当SSIDを長タップ → 「ネットワークの変更」を選択 → 「詳細オプションを表示」タップ → 「IP設定」をの「DHCP」タップすれば「静的」が出てくるのでタップ → 「IPアドレス」を変更して保存

書込番号:18008632

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 u-ki20さん
クチコミ投稿数:88件

2014/10/03 13:56(1年以上前)

キハ65さん
設定方法教えて頂きありがとうございました。
ご指導どうり操作してIPアドレス変更出来!!解決致しました。本当にありがとうございました。

書込番号:18008991

ナイスクチコミ!1


スレ主 u-ki20さん
クチコミ投稿数:88件

2014/10/03 14:00(1年以上前)

iPhoneさん
ご指導ありがとうござました
IPアドレスを変更したら解決しました。

書込番号:18009006

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS Tab F-02F docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab F-02F docomoを新規書き込みARROWS Tab F-02F docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ARROWS Tab F-02F docomo
富士通

ARROWS Tab F-02F docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月29日

ARROWS Tab F-02F docomoをお気に入り製品に追加する <223

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング