ARROWS Tab F-02F docomo
タブレットの2013-2014冬春モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
このページのスレッド一覧(全22スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2013年11月30日 17:56 | |
| 3 | 2 | 2013年11月29日 17:52 | |
| 1 | 5 | 2013年11月28日 12:52 | |
| 0 | 2 | 2013年10月12日 09:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
プレミアクラブの優待内覧会で実機を試せれば決断が付くかな。
フルセグで、録画もできるようですし、解像度もフルHD以上なので問題なしかな。
モックアップ見ましたが、表面枠も白なのでどうかなぁ・・という印象。
2点
本日、ドコモショップにて予約しました。
目的はDTCP+
時間があればスマートフォンラウンジで触ってみたいと思います。
書込番号:16813945
0点
内覧会ってなくなったのではなかったのではなかったでしょうか?
書込番号:16899226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
実質負担額、26880円ですね。
ちなみに、こちらは千葉県ですが、自宅周辺のケーズやヤマダ電機など家電店にしらみつぶしに問い合わせたところ、オプション加入で頭金0円はやっていても、商品券やキャッシュバックはどこもやっていませんでした。
書込番号:16894763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は先ほどケーズデンキで手続きしてきました。
私は札幌ですがヤマダ電機は今頭金5250円無料キャンペーンしていました。
商品券は20000円です。
頭金無料キャンペーンを使わずにオプション入って頭金0にした場合、商品券は25000円とのことでした。
ケーズデンキは商品券25000円(タブレットで20000円、プラスXi割で5000円)
アクセサリー類2000円分割引券(当日のみ有効だったのでF-02Fのケースを購入)でした。
書込番号:16895141
1点
あとケーズデンキで手続きするときヤマダ電機で頭金無料キャンペーンをやっていることを言ったら5250円無料にしてくれました(オプション無し)
今日15時の段階で手続したのは私だけでした。
今日札幌に100満ボルトがオープンしたのでそちらに客が流れたのかなと言っていましたが。
書込番号:16895306
1点
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
ホーリー☆ナイトさん
ちょっと早くなりましたね。
でも端末代金や月々サポートの金額はまだ発表されていないですよね。
私も購入しようか迷っています。
DTCP+が使いたいので買おうかなとは思っていますが。
書込番号:16868242
0点
11月29日発売予定でアナウンスされてましたね。
当初は12月上旬発売予定となっていましたけど。
因みにau版のFJT21は11月下旬発売予定のままで
確定はまだみたいですね。
予約はしていたのでDSからの連絡待ちですね後は。
DTCP+対応のNASとスカパープレミアムチューナ―の
準備はできているので楽しみです。
書込番号:16874012
0点
先ほど仕事の途中にヤマダ電機とケーズデンキに行ってきました。
ヤマダ電機清田店・・・頭金なし 商品券20000円(一括での支払いなら端末代より20000円値引き可能)
ケーズデンキ月寒店・・・頭金5250円(オプション加入で0) 商品券30000円(未定だが30000円になる見込み)
とりあえずケーズデンキで予約しました。
書込番号:16882537
0点
ドコモホームページに正式に発売日が11月29日と発表されましたね
書込番号:16883651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本日ケーズデンキより入荷連絡ありました。
明日手続きしてきます。
ちなみに予約は私一人とのことでした。
書込番号:16890604
0点
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
■ ARROWS Tab F-02F スペック
OS: Android 4.2.2 Jelly Bean
CPU: Qualcomm Snapdragon 800 (MSM8974) Quad-core 2.26GHz
GPU: Adreno 330
RAM: 2GB
ROM: 64GB
サイズ: 261×169×8.9mm
重量: 519g
ディスプレイ: 10.1インチ IPS 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 2560×1600 WQXGA
カメラ: 8.08MP(背面 CMOS) LED フラッシュ無し 1.25MP(前面 CMOS)
ネットワーク: LTE / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE, HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: microSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac Bluetooth 4.0
センサー: A-GPS, Gセンサー, デジタルコンパス, 近接センサー, 光センサー, NFC (A/B) ,指紋認証センサー
外部端子: microSD(Max 64GB), microUSB, 3.5mmオーディオジャック
筐体カラー: ホワイト
バッテリー: 9600mAh (取外し不可)
その他: ワンセグ(フルセグ)、防水(IPX5/IPX8)、防塵(IPX5)、テザリング、急速充電、Dolby Digital Plus、DLNA、Wi-Fi Direct、Miracast 対応
※ 急速充電対応の専用卓上ホルダ付属
※ 12月上旬発売
0点
常時車載を考えると、フルセグに惹かれる。
アンテナ感度は、どんな感じか興味あるな。
書込番号:16693812
0点
購入検討してます。
F-05E持ってますが、DTCP+を使ってみたいので。
書込番号:16695815
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





