ARROWS Tab F-02F docomo
タブレットの2013-2014冬春モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
このページのスレッド一覧(全39スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2014年3月3日 16:29 | |
| 0 | 6 | 2014年2月22日 10:51 | |
| 2 | 2 | 2014年2月18日 23:14 | |
| 0 | 2 | 2014年2月18日 20:44 | |
| 36 | 3 | 2014年2月5日 10:27 | |
| 0 | 6 | 2014年2月1日 01:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
この機種はフルセグは横画面固定のようてすが、画面の中でサイズは選べるのでしょうか?
例えば、1/4サイズにできるとか…
要は、ネットしながらテレビを見ることができるのかな?と。
横画面固定でも画面を片方に寄せられるのであれば、ブラウザをオーバーレイで起動してながら見できるのかなと思っています。
書込番号:17244059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
現在ガラケーでJRAを利用してます。
こちらのタブレットで同じように利用されてるかたいらっしゃいましたら変わらず利用出来るか等、教えてください。お願いします
書込番号:17220500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
JRA-VAN競馬情報 for Androidがあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jravan.ar
書込番号:17220819
0点
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jravan.ar
http://jra-van.jp/android/
書込番号:17220822
0点
ありがとうございます。
よくある問い合わせの欄にタブレット系は非推奨とありますが、AndroidOSが4.2なら問題なく使えるのでしょうか?
書込番号:17221271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ガラケーからAndroidスマホに機種変更すればいいだけでは?
書込番号:17221676
0点
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
現在、スマホのNX F−06Eを使っていて
フルセグの感度に満足しております。
老眼が進んできましたので、画面の大きいこの機種を追加購入しようか悩んでいます。
過去ログを拝見していますと
SH−08Eより感度が悪いようなご意見が多いように思われます。
F−06Eと比べて如何でしょうか?
同じように感度が良ければ、決定なのですが…
レス頂ければ幸いです<(_ _)>
0点
本日、購入してみました。
NX F−06Eと同じような内臓アンテナが付いていました。
結果
NX F−06Eと同じような受信感度で満足しています。
少なくとも、私の行動範囲では不具合はありません。
これで、スマホとタブレットの2台生活が完成しました♪
老眼も、ケースバイケースでお互いを補えば上手くいくことが判りました。
完
書込番号:17159870
2点
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
購入してひと月ほどですが、背面のカタツキが気になりました。背面と内部の間に隙間があるのか持ち上げると凹むような感覚があり、押すとペコペコします
皆様の端末はどうでしょうか?
0点
私のはペコペコ感はありません。
書込番号:17190904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
タブレット初心者ですが、購入後問題なく使っていたのですが。
一昨日から、起動した最初の画面でいくら「カメラ」「ロック」「マイク」をタッチしようが反応しなくなって
しまいました。画面保護シートなどは、購入時のままで素手で触っているのですが、反応がありません。
音量調整も反応なしで、メール着信音のみが鳴る状態です。
遠隔サポートにも問い合わせしましたが、電源長く押しによる再起動(初期化)でも現象は変わりません。
ドコモショップで行くようにいわれましたが、もし同じ現象で対処用をご存知の方がいればぜひ教えて下さい。
8点
タッチブロックモードが有効にされていませんか?
富士通がつまらん仕掛けを作るのが遺憾のですが。
書込番号:17146862
13点
すすこべさんへ
今日触ってみると、動き出しました。今も普通に動いています。
なんだったんだか、ウンともスンともしなかったのですが…
ロック設定になるのかどうか、一度ショップで聞いてみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:17147946
9点
電源ボタンを長押しして、電源オプションメニューが出ます。
うっかり触らさせられたのかなー?です。
書込番号:17154670
6点
タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
この機種が気になっています。
当方写真をやっているのでフォトアルバム的に
撮影画像のRAWをjpegに変換後の持ち歩きを考えています。
そのなかで重要視したいのがこの3点になります。
解像度や発色と屋外での視聴時のテカり具合が気になります。
解像度フルハイビジョン以上なので申し分ないのですが
先日ドコモで触ってみましたところ
この機種は白青く感じました。
また、液晶表面のテカり具合は使用してみて
どう感じられたでしょうか?
良かったら教えてください。
なお、現在の候補は 約10インチのipadとエクスペディアの3機種です。
ドコモのギャラクシーノートからの機種変を視野にいれてます。
書込番号:17119738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
またフォトフレームですか...
Galaxy Tab 10.1 LTEと比較して青白くなります。
→だからどうしたってところですが
→Overlayer階層を利用して色補正を掛けられますが精密な結果を得られません
光沢のある液晶画面です
→製品のレビューが無難に褒めるだけで、
この製品のダメぶりが理解出来ないのにテカり方を聞いても無理。
iPadもバックライトの色温度を上げてあるので青くなります。
この製品はルーターなのですから、バックライトが醸し出す色の好みで決めてください。
書込番号:17122047
0点
まだ使い始めて1週間程度のヨチヨチ歩きですが・・・
テカリは外部の光りが写り込まなければ大丈夫です。 階調も悪くありません。
バックの色合いは、デフォルトでは確かに少し青目ですが、調整できます。 もちろん、完璧ではありませんが、まあタブレットですから。
書込番号:17123638
0点
クリーム系がお好みなら、ブルーライトカットモードを使えば良いですが、
フォトフレームとしては意味が無くなりますね(´^ω^`)
書込番号:17125142
0点
すすこべさんへ
>またフォトフレームですか...
→はい フォトフレーム的な使用を目的に考えてます。
>Galaxy Tab 10.1 LTEと比較して青白くなります。
>→だからどうしたってところですが
>→Overlayer階層を利用して色補正を掛けられますが精密な結果を得られません
→使用目的は夫々ですので ここに重要視する人もいればしない人もいるでしょうね。
>光沢のある液晶画面です
>→製品のレビューが無難に褒めるだけで、
>この製品のダメぶりが理解出来ないのにテカり方を聞いても無理。
→あまりにも評価が高いのでこの辺りの2つの項目に対する評価と使用感が気になり
質問してみました。
設定でどれだけ変えれるかが気になるところです
コメントいただきありがとうございました。
書込番号:17137493
0点
GALLAさんへ
>バックの色合いは、デフォルトでは確かに少し青目ですが、調整できます。
もちろん、完璧ではありませんが、まあタブレットですから。
→多少の変更は可能なんですね
楽しみです。
一度ショップでそのあたり確認してみます
コメント頂きありがとうございました。
書込番号:17137501
0点
すすこべさんへ
クリーム系がお好みなら、ブルーライトカットモードを使えば良いですが、
フォトフレームとしては意味が無くなりますね(´^ω^`)
意味がないことは さすがにしたくないので
検討してみます。
もっと他社から発売されてれば選びようがあるのですが・・
今はこの機種しか選びようがない状態(docomoでは)なので検討してます。
コメント頂きありがとうございました
書込番号:17137509
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






