ARROWS Tab F-02F docomo
タブレットの2013-2014冬春モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
フルセグ録画及び、視聴困難で、また修理中です。
代替えの同一機種でも、同じ現象となり、現在SH-08Eに変更したのですが、視聴開始直後から、ブロックノイズで、同時録画予約(テスト)も、止めたところで、書き込みしました。
まず、自宅の自室壁から、同軸ケーブル(2本とれます)にて、地デジテレビと、タブレットに同軸ケーブルにて、フルセグ視聴している環境です。
F-02Fは、同軸ケーブルと本体間にUSB変換ケーブル(ドコモ製)の接続が、必要となります。SH-08Eは、クレドールに同軸ケーブル直付け(F-03Gから、Fシリーズも変更されてますね)の仕様です。
同時視聴及び、地デジテレビOFF(タブレットのみの視聴)それぞれ試してみましたが、タブレットのみブロックノイズ頻繁に出て、視聴困難となります。
スマホのイヤホンジャック差し込みのフルセグアンテナで自室でのフルセグ視聴は、問題なく視聴できますので、電波状況的には、問題ないと思われますが、どうでしょうか?ちなみに、スマホはF-01Fです。
購入後1年経過しましたが、ほぼ1年で3回目のの修理中です。修理内容は、過去2回同じ基盤交換です。
他のユーザーの方々のほとんどが、【良】としているので、外れ引いてしまったのですね(au FJ22含めても)。
同様の地デジ不具合で、機種変更になった方いますか?ドコモ側では、とにかく修理の一点張りです。タブレットといってっも。家電の延長ですよね!白物家電ではありませんが。同時期発売の他のメーカーへの無償交換って出来ないのですかね?
息子にも相談したのですが、あと1年の通信料無駄に払うくらいなら、解約金払った方が、マシとの事でした。
修理中ですので、修理後経過報告します。
余談ですが、ウィンドウズ7〜無償10へアップデートしたVAIO快適になりました。android4.2から4.4へアップデートした手持ちのF-01Fは、当初動きが、重くなったり、発熱酷くなったりの連続でした。
ウインドウズ、androidに限らずこの手の機器は、当たり外れ多いですね。
書込番号:19173377
0点

>珈琲愛好家さん
投稿履歴がありませんので、過去の状況がわかりませんが、念のため最初は問題無くて悪くなるのですかね?
そうであれば、外れと言っても、使用環境の要因があって何らかの劣化が起こっていることになると思われますが。。。
書込番号:19174693
0点

>スピードアートさん
こんにちは、毎修理後に自宅同環境下で、フルセグ視聴及び、予約録画しますが、最初の一、二度は問題ありませんが、しばらく放置(ネット動画や、WEB検索等に使用は有)して開始すると、上記の症状再発して結局ショップ持ち込み修理となっています。
個人的に、番組表アプリ(録画予約の為の)のアンインストール〜再インストールや、2本ある同軸ケーブル地デジテレビと、タブレット用の入れ替検証しても、地デジテレビに不具合出ません。
ただ、このタブレットネット動画、WEB検索では何の不具合も無く、他の方の液晶パネル不具合は今のところ発症していません。
2回目のだけですが、修理結果そのままの文です。
【お申し出の事象につきまして、TV用IC(地デジ、MM放送を制御する部品)の故障を確認しましたので、基盤(プリント配線、IC、コンデンサ、抵抗、コネクタ等の部品から構成される回路)を交換しました。
受付商品をご返却する前に、最新ソフトウェアを書き込みしました。
内臓電池の充電能力は良好です(80%以上)。】
また、防水ですが、購入後一度も浴室内での使用は、有りません。
自宅の自室のみで、クレードール使用が、主です。たまに、手持ち使用するくらいなので、使用環境としては、むしろ労わった使用方法のみと思われます。
以上です。とりあえず修理後再レポート予定です。
書込番号:19174908
1点

>珈琲愛好家さん
> MM放送を制御する部品)の故障を確認しました
再無しで返ることが多い中、不幸中の幸いの様には思いますが、それが繰り返している?ということになります。
> 最初の一、二度は問題ありませんが、しばらく放置(ネット動画や、WEB検索等に使用は有)して開始すると、上記の症状再発
おっしゃる症状がその原因で起こっているとすると、「しばらく」使用するだけで損傷が生じるということでしょうか?
(一旦起こると再起動や初期化では直らない?)
> 代替えの同一機種でも、同じ現象
同じことが起こっているとすれば、珈琲愛好家さん宅のアンテナ給電に問題があり、機器を損傷しているということが懸念されますね。
(ありそうなのは、他端子の受像機からのブースター給電5〜12Vが出ていて回り込んでいるとか?)
それであれば、代替機が壊れていないのかを確認してもらうのも一つの参考になる様な気がします。
書込番号:19178237
0点

>スピードアートさん
(ありそうなのは、他端子の受像機からのブースター給電5〜12Vが出ていて回り込んでいるとか?)
↑すみません、無知なので、分かりません。が、ブースター(増幅器ですよね!)自室では、必要なく地デジテレビ視聴出来るので、壁のアンテナケーブル引き込み線のジャック差し込み直の同軸ケーブルを、テレビとタブレットにそれぞれ差し込んでいます。
念の為、部屋一つ隔てて和室の地デジテレビ及びレコーダーの方には、ブースター使用しています。
初の書き込みでは、タブレット購入した主な理由から、地デジに関する故障のみ紹介しましたが、別件でも修理したので、以下前回同様スタイルにて、記します。
【お申し出の事象「電源入らず」「充電不良」につきまして、電源IC(電源、充電を制御する部品)の故障を確認しましたので、基盤(プリント配線、IC、コンデンサ、抵抗、コネクタ等の部品から構成される回路)を交換しました。】
分解に伴い、フロントケースの交換をしました。
受付商品をご返却する前に、最新のソフトウェアを書き込みました。
内臓電池の充電能力は良好です(80%以上)
上記の回答でした。前回記してます通り、クレドール据え置きほとんどと、少ない使用頻度、故障持ち込み時のショップでも、外観状況確認していますし(上記充電能力〜)、不備な扱いは、一切していません。
色々な意見等有りますが、数少ない活字の情報で、全て理解するのは難しいですね。
ただ、この機種全般のここでの評価は、良い方多数いらっしゃるので(au仕様含めて)、個人的に外れクジ引いた感じが、強いです。
今回の修理は、ショップ側からの提案もあり、長期間の検査修理との事で、10月半ば以降の戻りとなる予定ですので、一旦終了とさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:19179052
0点

>珈琲愛好家さん
わかり難くてスミマセン。
念のため、ブースタ電源の件、要は戸建住宅の中継やアンテナ下の屋根上にブースタを配する場合があり、その時に5V(一部特殊な物は12Vとか?)を機器が出力してアンテナコンセントから電源を供給することになります。
ざっくり、アンテナ線に5Vととかが乗る訳で、その他の分配でコンセントに出力してしまう場合があり、必ず起こると言うわけではありませんが、これに耐えられない受信機であると機器が破損するというシナリオです。
(通常集合住宅ではブースタ側が独立電源になっていることで供給オフとして使用する)
アンテナ端子に交流・直流ともに電圧が出ていなければスルーですが、もし該当するとユーザ責の面が大きいですね。
(機器の耐圧が無いのが問題と言う見方もあるが、仕様と言えなくも無いところ)
書込番号:19179196
0点

>スピードアートさん
こんばんは、私も詳細記してなく申し訳ありませんでした。
集合住宅です。アンテナの件は分かりませんが、一戸当たりの電源系統は、二系統に分割されているそうです(以前の電源コンセント全て更新時に来た業者からの説明)←電源系統は、関係ないですね。余計でした。
と言う訳で、戸建住宅の・・・は、当てはまらないと思われます。
分かりやすい解説有難うございました。実家では、取り付けてなかったですが、近所の戸建て住宅の屋根の上のアンテナで、白っぽいプラスチックのようなBOX見たことあるような気がします。
書込番号:19179480
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





