ARROWS Tab F-02F docomo
タブレットの2013-2014冬春モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
液晶画面がブルーがかって目が疲れるので、ガンマ修正みたいな方法はないのでしょうか?
もっと暖色系になればうれしいのですが。
知っている方いましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:21109678
0点

設定 壁紙・画面 ブルーライトカットモード
をON にしてください。
書込番号:21109698
0点

取扱説明書117ページより。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/F-02F_J_OP_01_KK.pdf
書込番号:21109706
0点

通知パネル上部の設定スイッチにもブルーライトカットモードがあるので、ON/OFF できます。
書込番号:21109710
0点

>papic0さん
>キハ65さん
ありがとうございます。
その機能は試したのですが、
ブルーライトカットモードをオンにすると画面が黄色がかって、かえって見にくく感じます。
黄色がかるのが自分の機種のせいなのか、すべてそうなのか分からないので困っています。
書込番号:21111085
0点

>kiss&smileさん
富士通のタブレット、スマートフォンには、ブルーライトカットモードが付いていて、私は黄色っぽい画面が気に入っているのですが、
他には、端末機能では、色合いを変えることはできないと思います。・・・
ブルーライトカット保護フィルム ARROWS Tab F-02F / FJT21
https://www.amazon.co.jp/dp/B00IJQPQ1K
のようなフィルムを貼ることをお勧めします。
書込番号:21111103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>papic0さん
やはり細かい補正は出来ないんですね。
イエローで少し使って見ました、慣れてしまえば慣れるような感じもしますが・・
クリアーに見たいと思うとやはり元のほうが良いのですが、目は疲れますね。
F-01Dが見やすい色だったのでちょっと残念です。
ついでに言うと、動画のときにカメラが何度かピント合わせの動作をするし、
ホワイトバランスの設定もない、残念なところです。
書込番号:21115965
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





