ARROWS Tab F-02F docomo
タブレットの2013-2014冬春モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab F-02F docomo
usb変換同軸ケーブルが必要らしいのですが、それは本体に直接させるものですか?充電台がないとできませんか?
あとは、壁側の同軸穴にさせばよいですか?
あっ、なんかテレビ側の契約って必要ですか?
bcasカードのような?
書込番号:23002113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↓P.77〜を参照ください。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/manual/F-02F_J_OP_01_KK.pdf#search=%27arrows+tab+f02f+%E5%8F%96%E8%AA%AC%27
書込番号:23002296
1点

>motoomottoさん
地デジのみなので、BS放送の受信はできず、BS カードは不要です。
他にテレビ受像機を持っておらず受信契約をしていない場合は、受信契約が必要です。
書込番号:18236657 が参考になります。
本機の場合は、USB 同軸変換ケーブルをUSB 端子に差すと、壁に来ているケーブルと繋げます。
書込番号:23002299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

USB同軸変換ケーブル”F01”を利用する場合充電台は不要、部屋の同軸コネクタとタブレット本体を直接つなぐためのもの。
フルセグの著作権保護はソフトウェア方式で対応しているからBCASカードは不要。
書込番号:23002307
1点

〉USB同軸変換ケーブル”F01”を利用する場合充電台は不要
本機種の充電台(卓上ホルダ)はアンテナ接続機能が無い置き台で、放送波伝達機能とは関係ありませんので、微妙にこの表現はおかしいかと?
置きたい場合には必要で、この表現ですと充電台に放送波中継機能があるかに解釈される様な?
書込番号:23002360
0点

>usb変換同軸ケーブルが必要らしいのですが、
変換ケーブルは付属されていますよね?(添付画像)
>それは本体に直接させるものですか?
変換ケーブルのタブレット本体側は直接挿せますが
壁などにあるアンテナ端子側はオスとオスなので直接は挿せません。
アンテナケーブル(メス-メス)を介することになります。
>充電台がないとできませんか?
充電台は接続には関係ありません。
>あとは、壁側の同軸穴にさせばよいですか?
壁側はオス(変換ケーブル端子)とオス(壁端子)なので直接は挿せません。
アンテナケーブル(メス-メス)を介することになります。
まぁ、テレビも繋ぐのでしょうから分配器を介するとは思いますが。
>あっ、なんかテレビ側の契約って必要ですか?
bcasカードのような?
B−CASカードは不要です。
書込番号:23002672
1点

>1985bkoさん
〉変換ケーブルは付属されていますよね?(添付画像)
文言からして、スレ主さまは、中古購入検討中か、中古を購入してしまったが本体のみだったかのいずれかだと思いますよ。
書込番号:23002780
0点

スレ主さん
もし変換ケーブルをお持ちでないなら購入ですね。
下記購入先一例です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00L53VVDQ/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_47VRDbG0DBNK4
書込番号:23003007
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





