
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2014年5月30日 06:08 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2014年5月9日 01:09 |
![]() |
4 | 9 | 2014年5月10日 23:59 |
![]() |
2 | 4 | 2014年4月24日 00:59 |
![]() |
1 | 6 | 2014年3月31日 13:12 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2014年3月23日 16:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F
初心者です、ちょっとわからないので教えて下さいm(__)m
P-01Eからこの機種に変更して
2台同時ペアリングできるBluetoothにしました。
1台目はiphone5 2台目がこの機種です。
Bluetoothでiphoneからは発着信できますが、P-01Fが着信は
できても発信ができません、P-01F本体から発信しても
Bluetoothからは何も聞こえません、何か設定が悪いのでしょうか?
4点

Bluetoothのプロファイルは以下の説明にあるものです
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8161611/
子機モードは有るが、親機モードが無いので今の現象になっているのでは
書込番号:17571970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前スレで発着信ボタン長押ししないとダメ、と言うのがあったので参考に
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010696/SortID=17109033/
書込番号:17571973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘さん ありがとうございます。
発信した時に長押ししたら発信音が聞こえるように
なりました。(^^)
書込番号:17572318
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F
今は、iPhoneとガラケー二台持ちです。
ガラケーの買い替えで迷っています。
今はF03-Bをかれこれ何年も使ってます。ただ、他の機種がわからないため買い替えれずに、この機種を気に入って、外装交換や、同じ機種を携帯屋さんで仕入れてとおそらく三台はこれを買いました笑。五年位使ってる気がします。
しかし、いい加減飽きてきたのと、これは外装がハゲるとみっともないのでそろそろ変えたいなと。
気に入っている点は下記の通りです。
ワンプッシュであく。外見が高級感がある。
ワンプッシュでスピーカーホンができ、車の運転中でも便利。ことくらいですかね。
因みにガラケーでは、電話とすごく短いメールとスケジュール機能くらいしか使いません。あと、電話帳の各人のテキストメモ欄がiPhoneにはあまりなく便利で使ってます。
これを満たし、かつテキストメモ欄のデータ移行もスムーズに確実にできることは大切なのでこの上で今オススメはどれですか?やはり、富士通の同じメーカーが無難ですか?
あと、今の携帯の不満点は少し待受時間が短いと感じます。余り使ってる方ではないですが、3日くらいでかなりバッテリーが無くなりますね。バッテリー交換も一年間でくらいで変えてるので古くはありません。できれば一週間くらい楽々もってほしいなと。これが一番の不満です。でもまあ、マメに充電すればよいのでそれ程悪い点ではないですよね。
それ位気に入ってはきましたが、飽きも正直多いです笑。気分転換したいなと。ぜひ、オススメの型番をご教授下さいませ。よろしくお願い申し上げます。
書込番号:17491476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワンプッシュオープンとなると、パナか富士通の2択になりますね。
> ワンプッシュでスピーカーホンができ
P-01Fでは可能なのでしょうか?
02Dと06Dでありませんので富士通には無いのではないかと思います。
書込番号:17492194
0点

スピードアートさま
ありがとうございました。
そうですね。このP01Fは良さそうなのでここにかかせていただきました。
最後の一文の意味が良く解りません。勉強不足ですみません。
よろしくお願いします。
書込番号:17492635
0点

スピーカーホン(ハンフリー)が電話単体で出来るか、Bluetoothハンズフリーで他に機器が必要か、です
富士通で単体ハンズフリーが過去の2機種なんでしょう
(カーナビとかと接続ケーブル必要ですが)
最新のF-01EはBluetoothハンズフリーのみ可能です
書込番号:17493469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
本日、少しドコモショップにて聞いてきした。
単体ハンズフリーにこだわります。
Bluetoothは面倒ですし、実は一日中運転をしてるわけでもなく、かつ普段でも少しスピーカーホンで話したい時がちょこちょこあるので。ワンタッチスピーカーホンが必要です。ほぼ仕事使いなので。
となると現行はあまり対象となるものがないですね。シャープの価格コムで3位のものくらいができるようです。
何気にこだわって今の機種になったのでなかなか変わりがないですねえ。五年?も同じ機種だと流石にうんざりもしてきたけど、使い勝手は良いです。困りました。
店員からはもうすぐ新製品発表会やるから、それを待つのが手ですねと。確かにですね。
過去の機種でもよいですが、もしオススメがあればよろしくお願い申し上げます。
書込番号:17493660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トラ木さん、舌足らずでスミマセン。
富士通のF-02DとF-06Dに単体ハンズフリーが無いので、その他も期待できないのではないかということです。
参考まで、個人的にはauの平型端子機種のイヤホンマイク利用がメインです。
W61Sのスライドで連動は無いですが、とりあえず本体スピーカホンモードはありますので、もしかしたらauの方で探せばあるのかもしれません。
(調査不足でスミマセン)
BTも数機種保有していて、確かに便利な面はあるのですが、接続の確実性と充電がネックで、実質使用していません。
電話通話の確実性や着信応答の操作性はともかく、本体ハンズフリーとなるとむしろスマホの方が長けている感はありますね。
書込番号:17495266
0点

docomo P-01Fには確かにハンズフリーの機能があります。
ウェブサイトからダウンロードできるPDFの取説56ページにその項目があります。
書込番号:17495515
0点

ありがとうございます。
ハンズフリーはあるのはあるようですが、ワンタッチではないとドコモの方が言ってました。運転の際に使うのでワンタッチでないと意味がないのです。
書込番号:17495617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピードアートさま
ありがとうございます。
確かに、iPhoneも使ってるのでその通りだと思います。調べてみると、少し不満点があるものの、今の少し古い型の機種ですが、自分の使い方にはあっており、なかなか変わりがないということに気づかされました。
書込番号:17495627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F
ガラケー使いの方、教えてください。
主観で、いまはどのケータイがお勧めですか?
いままで使っていたP-03Bがフリーズするようになりました。
来月からのかけ放題プランにするつもりで、探しています。
候補は以下の4つです。
・P-01F Panasonicつながり。唯一のBluetooth。デザインいまいち。
・N-01F 通話用なのにワンプッシュじゃない。内側のデザイン一番好き。
・SH-03E 携帯性でこれが最有力候補。ただ、これといって魅力がない。
・F-09B 本当は一番ほしい。赤!!値段たかすぎ。ばぁちゃんに贈りたい。
どれも大差ないってことはわかってるし、用途に合わせて選べばいいんですが。
もうすこしだけ、判断材料をください。
0点

F-09BはSIMカードがいわゆるFOMAカードで大きく、現時点で良いとしても今後の機種変に関連して最近のminiUIM機種との互換性がネックではないでしょうか?
書込番号:17487968
0点

なるほど。それは考えていませんでした。
たしか機種変ではサイズ変更が(初回)無料だったような。。
自分で白ロム用意するときは手間ですね。
2010年モデルですし、F-09Bは候補からはずします。
書込番号:17488128
1点

その中では欲しい機種は残念ながら思い当たりませんね。
今月下旬に夏モデルが発表されるはずです。
その時にドコモケータイもいくつか新機種が出ると思われますので次の機種はそれから考えてもいいでしょうね。
テーマから少しずれましたね。
どうもすいません…。
書込番号:17491936
0点

いま安くもてる、ということで検討しています。
新作発表で、魅力的な機種が出るといいですね。
docomoの新プランでは、テレビ電話も定額に含まれるそうです。
そうすると、インカメラを搭載してるのはF-09Bですね。。。
一度はやってみたいテレビ電話。
2度目はするかわかりませんが、伝達手段として優れています。
書込番号:17496057
0点

選択が難しいご時世になっていることは確かですね。
インカメラ搭載と言うとローコストなF-06Dで良かったかもしれませんし。。。
書込番号:17497343
0点

富士通ガラケーの一番ダメダメは、電源オフ時の消費電流が設計常識の100倍を上回る100マイクロアンペア以上も食うことですかね。
充電器を持たずに長々と海外に行って電源を切っておいて、戻って来て入国で電源を入れると消耗していて使えなくなっているということが起こります。
(常識的設計のガラケーですと1年放置しても満充電からそれほど減りません)
書込番号:17497807
0点

F-06D!!
そういえば持ってるんです、F-06D Girls'。
テレビ電話したら報告します!!
6月1日に試します。
どのみち、新規契約にどれか選ばないといけないのでP-01Fかな。
実質0円SH-03Eは、いけそうな店ではすべて売り切れてました。。
消費電流の設計とか、全くわかっていませんが、面白そうですね♪
真のガジェオタを目指して、勉強してみたいです。
書込番号:17502117
1点

okotan0201さん、奇遇ですね。
> そういえば持ってるんです、F-06D Girls'。
私の高齢の母がそうで、サポートのために私も持っているんです。(苦笑
(何故高齢者向きなのはか同板でコメントしています)
> 消費電流の設計とか、全くわかっていませんが、面白そうですね♪
体験すると「使えねぇ〜!冗談は止めてくれ〜!」です。
普通「長期間使用されない場合は蓄電池を外しておいて下さい」は最悪の場合を想定したレア中のレアな場合の免責であって、真っ当なモバイル向けのワンチップマイコンなら、前述通り電源オフしておけば、腕時計並に数年は持って、少なくとも起動くらいはするものです。
F-09A比でも消耗が著しいF-02Dにてdocomoに指摘して数ヵ月後に回答が来たのですが、その話によれば富士通とも打ち合わせされ、富士通はdocomoとも暗に問題と認識はした様ですが、全数がそうなっていることより問題・欠陥とは認めず、どう対処もしないということで決着しました。
書込番号:17502329
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F
基本的な質問で恐縮です。
探しましたが、情報が見つからなかったので教えてください。
この端末を新規で考えています。
・家族は10名。
・すでに1人1回線、合計10回線を契約している。
・新規で10回線を契約する予定。
既存の回線で、ファミリー割引を組んでいます。
新規で契約するとして、新しいファミリー割引のグループは作れますか?
既存のファミリーグループをAとすると、新しいグループはBとなり、
1人でAとBのふたつのグループに入れるかということです。
わかりにくい変な説明ですが、お許しください。
よろしくお願いします。
0点

>既存のファミリーグループをAとすると、新しいグループはBとなり、
>1人でAとBのふたつのグループに入れるかということです。
自分名義の契約を2回線持っているのであれば、1人でA回線はファミリーグループA、B回線はファミリーグループBというように、1回線につき1つのファミリーグループに登録できます。
新規で契約するなら、その契約でファミリーグループを新たに作れますが、同じ番号を複数のファミリーグループに登録することはできません。
個人だと音声回線は5回線まで持てますから5回線持てば、1契約につき1つ最大5つのファミリーグループに登録できます。
書込番号:17437984
1点

okotan0201さんので微妙にわからないところで、個別回線の名義が個々の10名なのか?ということはありますね。
要は、マーボー団さんがおっしゃる音声回線一個人名義5回線までに影響しますので。
(念のため、データ回線は除外になっているとは思います)
書込番号:17438010
0点

>マーボー団さん
おひさしぶりです!!先日はありがとうございました(^^)
今回も、すごくわかりやすい回答でした♪
>スピードアートさん
やっぱり、質問がわかりにくいですよね。。
もう少し、うまく伝えられるようになります。
解決しました。
ありがとうございました☆
書込番号:17443413
1点

okotan0201さん
ご解決何よりです。
私も舌足らずなことがあります。
誠意を持って補足して行けばノープロブレムで、極端に気になさることは無いとは思います。
書込番号:17444044
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F
現在スマホ一本で契約しております
で、ID、suica、Edyとお財布機能も使っています
通話も少なく、メールは殆ど状態で主にLINEです
で、質問なのですが
今のスマホをガラケーに変えて
白ロム状態のスマホをBIGLOBEのSIMで使えば料金が安くなると言うサイトを見たのですが
今一、解らないのがお財布機能は使えるのでしょうか?
0点

MVNO系SIMですね。
白ロム状態といっても、携帯会社の契約を継続して、MVNO系SIMを入れるなら、契約内容の見直しをした方がいいです。
http://matome.naver.jp/odai/2134519149022720501
http://ma-bank.net/word/92/
書込番号:17322105
0点

ドコモのプランは見直してはいるので他に無いかな?と思ったまでです
安い!何!と飛びついている訳ではありません
有り難うございました
書込番号:17323708
0点

BIGLOBEのSIMとガラケーを使っています(出戻り勢ww)
2台持ちですが通信料は格段に安くなりました
おサイフケータイですが
お財布機能は本体に組み込まれていますので
機能そのものは大丈夫ですが
オートチャージなどの場合クレジット会社などの情報とsimの情報が
紐付けされているかもしれないので確認が必要かもしれません
その辺はちょっとめんどくさいかも
気になるのはLINEですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17181253/
に参考になるコメントがあります
解決済みでしたらすみません
書込番号:17334231
0点

くろうりさん
返事が遅くなり大変申し訳ございません!
オートチャージは行っていないので大丈夫です〜
LINEが微妙な扱いなのですね
機種変の時が困る訳ですね・・・今はメールよりLINE便利に使っていますからね
今がSO-03Dなのでガラケーに、このSIMが刺せるので悩んでいるんですよねぇ
後2ヶ月で機種代金も払い終わるし・・・
う〜んチャレンジしてみようかな・・・・
問題あっても元のSIM刺せるなら怖がる事も無いですかね?
書込番号:17349967
1点

ATOK2009さん
SIMなんですが
お手持ちのスマホのSIMは通常サイズですね(大きいやつ)
最近のガラケーはmicroSIMになっている様ですので
新しいガラケーだと合わない可能性があります
私の場合は引き出しにしまってあった古いガラケーだったので
SO-01B(緑SIM)からそのまま差し替えてi-modeに戻して(自分で変更できます)
使っています
今の回線がXiで無いようならばガラケーに戻すのは楽だと思います
古いガラケーをお持ちでしたらそれにSIMを挿して
タイプシンプルにプラン変更してメール使いホーダイを付ければ
ガラケーの方は1000円/月位で済みます(通話なしの場合)
あとはガラケーの白ロムを購入して使うのもありです
SIMカードの大きさに気をつけて(通常サイズのSIM)
探してみてみてください
LINEについては端末そのものに紐付けされているので
そのまま使えると思いますが、helpなどを見て確認してみてください
やっちまってからでは悲しすぎますので(^^;
がんばってください♪
書込番号:17363291
0点

くろうりさん
有り難うございます!
最新のには装着出来ないのですね!聞いておいて良かったです
私も手持ちの古いガラケーを使う事とします!
プランも変更しなきゃ意味ないですね
質問して良かったです!
有り難うございました
書込番号:17365548
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F
自分はスマホユーザーなもので、ガラケーに関しては無知です。
AUのガラケーユーザーの職場の上司がドコモのガラケーの購入を考えているようで相談を受けました。
本日量販店に行って、価格調べましたら、一括での購入で3万円前半のところ、MNPなら2万割り引いてくれて、一括一万円前半で買えるようでした、さらに毎月割りが1100円くらい付くようでした。 キャッシュバックは2万割引分でしたので無しです。この条件は買いでしょうか?
自分はてっきり、MNPなら一括0円で、更にキャッシュバックなんかもあるもんだと思っていたんですが、ガラケーはスマホとは、売り方が違うもんなんでしょうか?
0点

他社ガラMNPする意図は?
ガラ契約ってそんなもんじゃね?
カメラのキタムラの方がまだマシか。
http://blog.kitamura.jp/13/4031/2014/03/5346174.html
書込番号:17296413 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

御回答ありがとうございます。
AUガラケーは、通話が途切れたり雑音がひどく、メールが送れて届いたりで不満のようでした。
地元のキタムラも調べたんですが、キャッシュバック25000円というのは、分割支払いの場合で、一括の場合は19800円のキャッシュバック無しとの事でした。
書込番号:17296464
0点

上司さんですからショップで
docomoの一番高い携帯電話電話をくれ、値引き(キャッシュバック)なんか要らないよ。
とか言って欲しかったですね・・
書込番号:17297590
3点

今、ということであれば、間違いなく「買い」だと思います。
> 自分はてっきり、MNPなら一括0円で、更にキャッシュバックなんかもあるもんだと思っていたんで
>すが、ガラケーはスマホとは、売り方が違うもんなんでしょうか?
昨年の今頃であればまさにその通りだったのですが・・・。
昨年のGW以降は、11月末位まで、何度か一括0円のチャンスがあったのですが、今年になってからは聞いたことがありません。(一部のショップでは、1月もあったみたいですが・・。)
これはキャリアの意向なので、今はどこのショップを探してもダメでしょう。
今週末にもしかしたらチャンスがあるかもしれないですが・・・望み薄だと思います。
書込番号:17335805
0点

皆さん、御回答ありがとうございました。
質問してから、いろいろ調べましたが、現時点では、量販店の2万円引きの、毎月割り1100円付が一番の良い条件でした。
それ以前に上司は、二年間の分割支払い終えていたものですから、9775円の違約金は発生しないもんだと思っていたのですが、、、よく調べると2年ごとに勝手に、2年契約の更新されていて、5年も使っているのに更新月は来年となっていましたので、来年の更新月まで我慢して使うように話しました。
何も知らない上司は、詐欺じゃねーかーと、驚いていました。
普通のガラケー使いの年配の人は勝手に二年ごとに契約更新されることも、違約金が発生する事も何も知る由もないのです。 まあそれもまた良し!
書込番号:17336305
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
