このページのスレッド一覧(全24スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 4 | 2017年10月20日 06:40 | |
| 12 | 5 | 2017年8月26日 01:11 | |
| 0 | 1 | 2016年3月27日 20:17 | |
| 2 | 2 | 2015年5月30日 08:53 | |
| 11 | 4 | 2015年3月23日 18:27 | |
| 1 | 2 | 2015年2月6日 07:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F
ドコモの音声、imode契約ありで使っています。
simフリースマホ、aubee elmでこのsimカードを使いたいのですが、simカードが取り出せません。トレイが出きっていない感じです。
どうしたら取り出せるでしょうか。
書込番号:21291427 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
セロテープ使って下さい
書込番号:21291535 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>指原さんさん
状況にもよりますが、普通であれば(取り出し難い場合はピンセットの類で)掻き出す様にすると取り出せると思います。
それでもご自身で取り出せないとか自信が持てない場合は、ショップで取り外してもらった方が無難と思います。
念のため、粘着テープを使用の際は、劣悪で粘着財が剥離する様な物の使用は避けた方がいいでしょう。
書込番号:21291549
![]()
3点
>指原さんさん
>スピードアートさんの言われる様に、ドコモショップで取り出して貰ったらいかがですか。
もしも取り出す時に、破損してもドコモショップが無料で、新しいsimに交換してくれるかと思います。
ドコモショップの来店予約を入れてから、ドコモショップに行かれたら殆ど待ち時間が掛かりません。
書込番号:21291655
![]()
2点
>舞来餡銘さん
>スピードアートさん
>八咫烏の鏡さん
ありがとうございました。
ドコモショップに予約してから行きます。
書込番号:21292048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F
社用携帯で使用していますが、この夏の暑さもあり汗が画面に入ったのか、水滴が画面内に発生しました。
幸い、使用するには問題はありません。
この水滴を除去するには、トコモショップに行かないとダメでしょうか?
何か対応策はありますでしょうか?
書込番号:21141599 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>水滴が画面内に発生しました。
幸い、使用するには問題はありません
電源オフにしておかなくても大丈夫ですかね?
あれこれお試しになるのもいいですが、
問題が起こってからでは遅いのでショップにご相談に行かれたほうがいいと思います。
書込番号:21141626
2点
携帯がなんともないなら箱に乾燥剤と一緒に入れて完全乾燥ってのもあるようですが、社用ならショップに持ってってみてもらうのもいいんじゃないかな。水滴跡もついてると思うし。
で、修理とかになっても経費で落とせるだろうし。
書込番号:21141635
![]()
2点
念のためバックアップは取っておいたほうがいいと思います。
見当違いでしたらご容赦ください。
書込番号:21141637
1点
SDカードにバックアップをされて、直ぐにドコモショップに行かれたらどうですか?
会社名義の端末だと、必要な本人確認書類が、変わってきますので、ドコモショップにご確認の連絡ををしてから、行かれたらどうですか。
書込番号:21142844
1点
うちの旦那も液晶に水が入りこみ、だんだん酷くなってきました。
つい最近ですが、お届けサービス使って別機種に変更しました。在庫がなかったので、別機種になりました。
補償サービス入ってませんが?
書込番号:21145444
1点
docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F
題名の通りなのですが、マイクロSDを本体へ刺さずに
写真データをUSB接続でパソコンに移す方法はないのでしょうか?
MICROSDモードにしてパソコンにつなぐと、SDの中身しか覗けません。
0点
その写真データは本体メモリー内にあるデータのようなのでmicroSDモードでは見れません。
・P-01Fの設定を通信モードにして下さい。
・PCに通信設定ファイル(ドライバ)をDLして下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/com_set/driver/2013winter/p01f/index.html
書込番号:19734391
![]()
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F
お世話になります。
本体ディスプレイ及びサブディスプレイに表示しているデジタル時計を12時間表示にしたいのですができないのでしょうか?
取説には記載がありませんでしたが、できそうな感じを受けたために質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。
書込番号:18822376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も取説を確認しましたが、残念ながら、その機能は無いですね。
スマフォならアプリを入れて可能なのですが。。。
書込番号:18822565
![]()
0点
1985bkoさん
早速の返信ありがとうございます。
そうなんですね…
一昔前までは当たり前だった機能も削られているんですね…
書込番号:18822588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F
公式:http://faq.mp.panasonic.co.jp/faq/show/5196?category_id=1472
PCから取り込んだ音楽を着信音に設定できますか?
カテゴリー : 着信関連動作 回答
残念ながらPCから取り込んだ音楽を着信音に設定できません。
着信音に設定できるのは、iモードからダウンロードした着メロ、着モーション、着うた、
着うたフルと、おしゃべり機能で録音した音だけです。解説引用。
書込番号:18606406
![]()
1点
例えばimode+パケ・ホーダイ ダブルに1ヶ月だけ入るとか?!
書込番号:18608259
1点
docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F
ドコモの留守番電話サービスを契約しているのであれば、端末に関係なく、留守電用のメッセージや不在案内用のメッセージを設定して、適時、切り替えられます。
設定方法は以下を見てください。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/answer_phone/usage/index.html
端末の伝言メモ機能を使っても可能です。自作のメッセージは2種類まで作れます。
詳細は以下の取説を見てください。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/p01f/download.html
書込番号:18442036
![]()
0点
P577Ph2mさん
ご回答、ご丁寧なサイトURL掲載までして頂いてありがとうございました。
有料サービスを申し込まないとダメなんですね(^_^;)
300円と安いので至急検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:18443900
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

![docomo P-01F [ホワイト]をお気に入り製品に登録](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_favorite_02.png)
![docomo P-01F [ホワイト]のピックアップリストを作成](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_pickuplist_02.png)

![docomo P-01F [ホワイト]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo108/user107617/d/2/d2e36015d121326ea283e0ee25caf3e9/d2e36015d121326ea283e0ee25caf3e9_t.jpg
)

