docomo P-01F [ホワイト] のクチコミ掲示板

docomo P-01F [ホワイト]

3.4型フルワイドVGA液晶を搭載するiモードケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年10月25日

販売時期:2013年冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 防水機能:○ 重量:119g docomo P-01F [ホワイト]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo P-01F [ホワイト] のクチコミ掲示板

(281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo P-01F [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
docomo P-01F [ホワイト]を新規書き込みdocomo P-01F [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

標準

P-01F 本体 0円

2014/03/26 09:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F

スレ主 koushienさん
クチコミ投稿数:106件

〜31日まで ガラケー 本体 0円 ありました。他に N-01F も

ヤマダ電機/テックランド/ダイエー甲子園店(兵庫県西宮市) ただし縛り5個あります(うち1個はケータイ補償サービス)。ケータイは今まで必要がなく今回が初購入。通話が主なのでカメラも510万画素でマアマア/手ぶれ補正・オートフォーカス付き。

ほかに商品券2万円分あとから送ってくるとのこと。

書込番号:17346027

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/03/27 03:57(1年以上前)

念のため、たとえばMNP、一括、オプションとかの条件の情報が必要かと?
期末処分機は機種変一括でもあり得ますので。

書込番号:17349360

ナイスクチコミ!2


スレ主 koushienさん
クチコミ投稿数:106件

2014/03/27 09:20(1年以上前)

新規購入したので他はよく知りません。アプリを5個(うち1個はケータイ補償)2〜3ヶ月間最低使うように言われている。何分初心者でよく分かりません。
基本使用料 SSバリュー 980円      
パケホウダイダブル   390円
iモード            315円
ケータイ補償       400円
月々サポート      ▽805円
――――――――――――――
計            1280円
*他に不要なアプリ4個 約1500×2ヶ月=3000円 掛かる 

書込番号:17349834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/03/29 07:19(1年以上前)

koushienさん、レスありがとうございます。
月々サポートを書いていらっしゃいますので、新規一括ということの様ですね。
(月々サポートがありますので『実質』と言うならいわゆるマイナス)
ヤマダ限定でしょうが、これに2万円が返ってくるなら結構いいと思います。
新規でコレなら、MNPに期待してしまいそうです。。。

書込番号:17356183

ナイスクチコミ!0


GONBO^^さん
クチコミ投稿数:12件

2014/03/30 14:06(1年以上前)

こんにちは、商品券確認したら案件無いと言われた(汗)
一括0円魅力的なので検討中
有料アプリ即解約でもOKかな!?
情報有り難う御座います。

書込番号:17361685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/03/30 22:54(1年以上前)

昨日、近所のドコモショップ(江東区)で新規購入、本体実質0円で購入しました。
(アプリ5個が強制登録ですが、解約はいつでも良いとのこと。解約しやすいように
 ブックマークに登録までしてくれました。)

秋葉原のエディオンでも同様に実質0円でした。

明日の31日までらしいです。

本当は機種変更したかったのですが、実質14,280円で従来から変わりなしでしたので、新規購入にしました。

書込番号:17363902

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2014/04/03 08:45(1年以上前)

純新規一括0円でキャッシュバックまで付くなら価値あるけど、実質0円ならいらないね。

書込番号:17374665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2014/04/12 23:27(1年以上前)

9月以降、タイプ SS シンプルなど現行のプランに加入できなくなることを考えると、
ヘビーでないユーザーにとっては、十分お得なのでは?

ケータイ補償は外して、
タイプ SS シンプル 880 円/月で2年間は使用可能みたいですね。

最低価格は 2,200 円に値上げになるので、
スレ主さんの様なユーザーには十分お得です。

おそらく、今後は、以前の様な 一括0円キャッシュバック付は難しいですね。
それに、純粋新規でこの値段は良いと思います。

書込番号:17407374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/04/13 15:13(1年以上前)

日本の技術も落ちたもんだ!さん
>>9月以降、タイプ SS シンプルなど現行のプランに加入できなくなることを考えると、
新プラン提供後もfomaの既存プランは残りますよ。

書込番号:17409275

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2014/04/14 22:20(1年以上前)

>9月以降、タイプ SS シンプルなど現行のプランに加入できなくなることを考えると、

”FOMAの既存プランについては、引き続き新規のご契約が可能です”ってドコモも言っているんですけどねー。
同様に勘違いしている人、多そうですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2014/04/10_00.html

書込番号:17414150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2014/04/28 15:58(1年以上前)

151 でそういう説明をする方がいたということです。
9月で現料金プランは全て受付停止し、
フィーチャーフォンも 2,200 円のプランに統一されるといっていました。

後日、別件で再度確認したところ、FOMA は旧プランも残ると聞きました。

また、未だに、151 の中でも情報は錯綜している様です。
持込新規で、2,200 円の契約が可能かという点に関しては、
未だ未定とのことです。

書込番号:17458312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:32件

2014/04/28 22:09(1年以上前)

残るけど、FOMAスマホはプラン変更ができなくなるよ!

FOMAスマホとXiスマホは8月末でスマホ料金プランに一本化って言ってた気がする

書込番号:17459545

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2014/04/29 05:07(1年以上前)

>残るけど、FOMAスマホはプラン変更ができなくなるよ!

上の報道発表資料にも書いてあるが、”FOMAの既存プランについては、引き続き新規のご契約が可能です”と言っているので、ガラケーだろうがスマホだろうがFOMA契約なら9月以降もプラン変更できるでしょうね。
ドコモの料金プランはXi,FOMA等で分かれているだけであって、ガラケーやスマホ等の区別はしていません。

書込番号:17460367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:32件

2014/04/29 07:10(1年以上前)

確かに報道資料ではガラケーとスマホの区別はしてないね。
でも、逆に新料金パンフにはXiとFOMAの区別もないぞ!?
スマホ/タブとケータイとしか書いてないだろ?

151に確認した時も、その時のねえちゃんは確か、FOMAスマホはスマホ扱いになるって言ってたと思うぞ

違うことを聞いた時に別件で確認したことだから自信ないけど

書込番号:17460509

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2014/04/29 07:59(1年以上前)

>でも、逆に新料金パンフにはXiとFOMAの区別もないぞ!?
>スマホ/タブとケータイとしか書いてないだろ?

そりゃそうだろう、新料金はXiだろうがFOMAだろうが適用できるんだから区別する必要がない。
極端なことを言えば、今の料金体系はごにょごにょすればXi端末でもFOMA契約できるように”FOMAの既存プランについては、引き続き新規のご契約が可能です”って言っている以上は端末の種類は関係ないってこと。

書込番号:17460616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:32件

2014/04/29 12:18(1年以上前)

スレチだからここまでにしようと思いますが・・・

ほんとにできるの!?
そのごにょごにょレベルの話を強引に進めていって可能ってことではなくて、誰にでも通用するの?

FOMAスマホは古いのしか残っていないから、その人たちが新しいスマホに乗り換えるまで待ちましょうってスタンスってこと?
それなら問題ないんだけど・・・

通話プラン変更しようとして、スマホは無理ですからガラケーに機種変するか、新しいスマホにして下さいって流れにはならないかな?

その辺り、151に問い合わせても現状では、いくらでも返答が変わってきそうだし・・・もう少し経ってまた聞いてみよっかな。

でも、ちょっぴり安心しました
ありがとう!
エメマルさん

書込番号:17461340

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2014/04/29 17:45(1年以上前)

”FOMAの既存プランについては、引き続き新規のご契約が可能です”ってちゃんと書いてあるんだから中の人も勘違いしようがないと思うが、念のためメールにて問い合わせた結果です。

以下、回答文
お問い合わせいただきました「8月以降、FOMAスマホはプラン変更が可能
かどうか」の件について、ご回答申し上げます。

Xiサービスについて、現行のXi総合プラン・Xiデータ通信専用プラン・
Xiパケット定額サービス・Xi割引サービスなどは、
2014年8月末で新規受付を終了いたします。

※「タイプXiにねん」などを、新規受付終了前にご契約された場合は、
 2014年8月末以降もひきつづきご利用いただけます。

なお、現行のFOMA料金プランなどについては、継続提供いたしますので、
2014年8月末以降にFOMA端末をご購入される場合やFOMAスマートフォンの
料金プランの変更をされる場合に、現行の料金プランを選択して
お申込みいただくことが可能となります。

このたびは、お忙しい中お問い合わせいただき、ありがとうございました。

今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。


まあ、今後FOMAスマホの新機種はでないだろうけどね。

書込番号:17462334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:32件

2014/04/30 12:22(1年以上前)

>2014年8月末以降にFOMA端末をご購入される場合やFOMAスマートフォンの
>料金プランの変更をされる場合に、現行の料金プランを選択して
>お申込みいただくことが可能となります。

問い合わせ、ならびに報告していただき、ありがとうございました!
登録上はFOMAスマホ、実質使用しているのはガラケー、の私にとっては大変ありがたい報告でした。


それにしても今回の新プラン・・・現在ガラケーを使用していて、将来スマホに乗り換えを考えている人は
今のうちにさっさとスマホに乗り換えてくださいね〜っていうオドシにも思えるのですけどね

書込番号:17465277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

どちらにするか迷っています

2014/03/24 03:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F

現在P-06CとiPhone5sの2台持ちです。
メールと通話はP-06Cを使用していますが、最近スケジュールに登録しているアラームが鳴らないなど不具合が多く、買い替えしたいと思っています。
同じパナのP-01FとSH-03Eの2機種のどちらかにしようと思っていますが、この2機種でしたらどちらの方がレスポンスが良いでしょうか…。
今使用しているP-06Cのレスポンスがあまりよくなく、それがちょっとストレスでした。
P-01FはP-06Cよりは多少は良くなっているのでしょうか。
重さや薄さ的にはSH-03Eの方が好みではあるのですが…。
おわかりの方、なにとぞお教え下さい。

書込番号:17338603

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/03/24 06:07(1年以上前)

2台持ちしてるってことは、“ガラケーでおサイフ"してるなら、P-01Fは非搭載。でも、大画面は魅力。ボタンも押しやすく親切。

メニュー構成はp-06cと同じだから、安心感はあるけど、買い替えた新鮮さは無いかも。

iphone持ってるし、今回は、コンパクトスリムでSH選んでも面白いかもね。

早いかどうかは、多少でしょ。どっちもどっち。

書込番号:17338717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/03/24 07:24(1年以上前)

ユーザで無く、Pに関する開示情報詳細はわかりませんので参考ですが、もしかしてPは新旧でCPUが同じなんじゃないでしょうか。。。
(ここ近年、ガラケーCPU自体の進化が止まっている様な)
SH-03EはSH-Mobile AG5とされていて(過去のCPU同陣営のため)Fとかと同じだったりしますので、客観的にはそちらの方が速いのではないかという気がいたしますが、いかんせん体感は個人の感覚によりますので、最終的にはショップで実機を確認されるのがベターと思います。

書込番号:17338834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/03/24 13:12(1年以上前)

皆さん、早々のレスをありがとうございます。

お財布携帯は使っておりませんので、その辺りは大丈夫です。
画面、かなり大きくなっていてビックリしました。
塗装の感じだと黒だと指紋が目立ちますねーww

確かにCPUが同じであれば、今使用しているのと同じ感じでしょうねー。
昨日、ビッ○カメラに行って実機を触ろうと思ったのですが、どちらもなくて触れませんでした。
近いうちにドコモショップに行って触って来ます。

書込番号:17339668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/29 00:47(1年以上前)

親がP-01Fを使用しています。

私はSH-03Eを新規で購入して使っていました。

レスポンス自体にはそれ程差異はないです。
大きさが違う位で大差ありません。

ただ、SH-03Eは昔投売りしていて0円だった頃を知っているので、お得感は全くありません。

OSが共通化されてしまったので、細部の作りこみが若干違う程度であまり本当に大差ありません。

好みだと思います。

書込番号:17355748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/03/31 13:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。
昨日、ドコモショップに赴き実機を見て参りました。
確かにどれもレスポンスは大差なかったですね。

色々見ていて、やはり画面の大きさはPの方が良いとは思いつつ、しかし薄型も捨てがたく、悩んだ挙句N01-Fにしてしまいました(笑)。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:17365557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホとガラケーの2台持ち

2014/03/19 12:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F

スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

現在スマホ一本で契約しております
で、ID、suica、Edyとお財布機能も使っています
通話も少なく、メールは殆ど状態で主にLINEです
で、質問なのですが

今のスマホをガラケーに変えて
白ロム状態のスマホをBIGLOBEのSIMで使えば料金が安くなると言うサイトを見たのですが
今一、解らないのがお財布機能は使えるのでしょうか?

書込番号:17320478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2014/03/19 21:26(1年以上前)

MVNO系SIMですね。
白ロム状態といっても、携帯会社の契約を継続して、MVNO系SIMを入れるなら、契約内容の見直しをした方がいいです。
http://matome.naver.jp/odai/2134519149022720501
http://ma-bank.net/word/92/

書込番号:17322105

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2014/03/20 09:49(1年以上前)

ドコモのプランは見直してはいるので他に無いかな?と思ったまでです
安い!何!と飛びついている訳ではありません
有り難うございました

書込番号:17323708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/23 01:22(1年以上前)

BIGLOBEのSIMとガラケーを使っています(出戻り勢ww)
2台持ちですが通信料は格段に安くなりました

おサイフケータイですが
お財布機能は本体に組み込まれていますので
機能そのものは大丈夫ですが
オートチャージなどの場合クレジット会社などの情報とsimの情報が
紐付けされているかもしれないので確認が必要かもしれません
その辺はちょっとめんどくさいかも

気になるのはLINEですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17181253/
に参考になるコメントがあります

解決済みでしたらすみません

書込番号:17334231

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2014/03/27 10:19(1年以上前)

くろうりさん

返事が遅くなり大変申し訳ございません!
オートチャージは行っていないので大丈夫です〜

LINEが微妙な扱いなのですね
機種変の時が困る訳ですね・・・今はメールよりLINE便利に使っていますからね

今がSO-03Dなのでガラケーに、このSIMが刺せるので悩んでいるんですよねぇ
後2ヶ月で機種代金も払い終わるし・・・

う〜んチャレンジしてみようかな・・・・
問題あっても元のSIM刺せるなら怖がる事も無いですかね?

書込番号:17349967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/30 20:59(1年以上前)

ATOK2009さん

SIMなんですが
お手持ちのスマホのSIMは通常サイズですね(大きいやつ)
最近のガラケーはmicroSIMになっている様ですので
新しいガラケーだと合わない可能性があります

私の場合は引き出しにしまってあった古いガラケーだったので
SO-01B(緑SIM)からそのまま差し替えてi-modeに戻して(自分で変更できます)
使っています
今の回線がXiで無いようならばガラケーに戻すのは楽だと思います
古いガラケーをお持ちでしたらそれにSIMを挿して
タイプシンプルにプラン変更してメール使いホーダイを付ければ
ガラケーの方は1000円/月位で済みます(通話なしの場合)
あとはガラケーの白ロムを購入して使うのもありです
SIMカードの大きさに気をつけて(通常サイズのSIM)
探してみてみてください

LINEについては端末そのものに紐付けされているので
そのまま使えると思いますが、helpなどを見て確認してみてください
やっちまってからでは悲しすぎますので(^^;

がんばってください♪

書込番号:17363291

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2014/03/31 13:12(1年以上前)

くろうりさん

有り難うございます!
最新のには装着出来ないのですね!聞いておいて良かったです
私も手持ちの古いガラケーを使う事とします!

プランも変更しなきゃ意味ないですね
質問して良かったです!

有り難うございました

書込番号:17365548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 上司がMNPでの購入を考えていますが

2014/03/12 22:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F

スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件

自分はスマホユーザーなもので、ガラケーに関しては無知です。

AUのガラケーユーザーの職場の上司がドコモのガラケーの購入を考えているようで相談を受けました。

本日量販店に行って、価格調べましたら、一括での購入で3万円前半のところ、MNPなら2万割り引いてくれて、一括一万円前半で買えるようでした、さらに毎月割りが1100円くらい付くようでした。 キャッシュバックは2万割引分でしたので無しです。この条件は買いでしょうか?

 自分はてっきり、MNPなら一括0円で、更にキャッシュバックなんかもあるもんだと思っていたんですが、ガラケーはスマホとは、売り方が違うもんなんでしょうか?

書込番号:17296358

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/03/12 22:35(1年以上前)

他社ガラMNPする意図は?

ガラ契約ってそんなもんじゃね?
カメラのキタムラの方がまだマシか。

http://blog.kitamura.jp/13/4031/2014/03/5346174.html

書込番号:17296413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件

2014/03/12 22:46(1年以上前)

御回答ありがとうございます。

AUガラケーは、通話が途切れたり雑音がひどく、メールが送れて届いたりで不満のようでした。

地元のキタムラも調べたんですが、キャッシュバック25000円というのは、分割支払いの場合で、一括の場合は19800円のキャッシュバック無しとの事でした。

書込番号:17296464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2014/03/13 09:05(1年以上前)

上司さんですからショップで
docomoの一番高い携帯電話電話をくれ、値引き(キャッシュバック)なんか要らないよ。

とか言って欲しかったですね・・

書込番号:17297590

ナイスクチコミ!3


ぴすおさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 激安セール情報「電脳山手線」 

2014/03/23 14:07(1年以上前)

今、ということであれば、間違いなく「買い」だと思います。

> 自分はてっきり、MNPなら一括0円で、更にキャッシュバックなんかもあるもんだと思っていたんで
>すが、ガラケーはスマホとは、売り方が違うもんなんでしょうか?

昨年の今頃であればまさにその通りだったのですが・・・。
昨年のGW以降は、11月末位まで、何度か一括0円のチャンスがあったのですが、今年になってからは聞いたことがありません。(一部のショップでは、1月もあったみたいですが・・。)
これはキャリアの意向なので、今はどこのショップを探してもダメでしょう。

今週末にもしかしたらチャンスがあるかもしれないですが・・・望み薄だと思います。

書込番号:17335805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件

2014/03/23 16:54(1年以上前)

皆さん、御回答ありがとうございました。
質問してから、いろいろ調べましたが、現時点では、量販店の2万円引きの、毎月割り1100円付が一番の良い条件でした。

それ以前に上司は、二年間の分割支払い終えていたものですから、9775円の違約金は発生しないもんだと思っていたのですが、、、よく調べると2年ごとに勝手に、2年契約の更新されていて、5年も使っているのに更新月は来年となっていましたので、来年の更新月まで我慢して使うように話しました。

 何も知らない上司は、詐欺じゃねーかーと、驚いていました。 
普通のガラケー使いの年配の人は勝手に二年ごとに契約更新されることも、違約金が発生する事も何も知る由もないのです。  まあそれもまた良し!

 

書込番号:17336305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

よかったです

2014/03/11 11:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F

クチコミ投稿数:1件

使い方がわかりやすくて戸かったです

書込番号:17290649

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

時計が遅れる

2014/03/07 19:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo P-01F

クチコミ投稿数:91件

突然時計が遅れだしました。自動時刻時差補正→時刻補正を自動にしているのですが1分15秒遅れています。仕方なく手動で調整しましたが原因が分かりません。どなたか教えて下さい。

書込番号:17276029

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:67件

2014/03/09 09:15(1年以上前)

2013年冬の最新モデルだから、今、現役でご使用ですよね?

強制同期:1度解除し、再度自動に設定後、再起動すると起動時に時刻同期実行。
docomoと契約が無い、miniUIMが挿入されていない場合は電波を受信しても
機能しないので時刻補正されないそうです。

時刻情報は、docomoの基地局から電波に乗って来ます。
今の場所から5km以上別の場所(別の基地局のサービスエリア)で強制同期を実施しても
やっぱり時刻同時しないのであれば、故障ではないでしょうか?

http://panasonic.jp/mobile/docomo/p01f/
http://faq.mp.panasonic.co.jp/faq/show/5018?category_id=1472&keyword=%E6%99%82%E5%88%BB&page=1&sort=sort_keyword

書込番号:17282249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2014/03/09 11:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。実は先日スマートフォンに変更したのですがワンセグやアラームは使えるので職場の休憩時間に使っていました。機種変したのでドコモとの契約はありません。だからだったのですね。わかりました。ありがとうございました。

書込番号:17282741

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「docomo P-01F [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
docomo P-01F [ホワイト]を新規書き込みdocomo P-01F [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo P-01F [ホワイト]
パナソニック

docomo P-01F [ホワイト]

発売日:2013年10月25日

docomo P-01F [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング