HDR-MV1 のクチコミ掲示板

2013年11月15日 発売

HDR-MV1

  • 非圧縮「リニアPCM録音形式」に対応し、「120度X-Yステレオ方式マイク」で広範囲録音が可能な「ミュージックビデオレコーダー」。
  • 独自の「Exmor R CMOSセンサー」や広角120度の「カールツァイス テッサーレンズ」を搭載。フルHD動画を撮影できる。
  • Wi-Fi機能やNFC機能を搭載。スマートフォンやタブレットと接続して、データを転送し、外出先などで動画共有サイトやSNSなどにアップロードできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:130分 本体重量:140g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 動画有効画素数:840万画素 HDR-MV1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-MV1の価格比較
  • HDR-MV1のスペック・仕様
  • HDR-MV1の純正オプション
  • HDR-MV1のレビュー
  • HDR-MV1のクチコミ
  • HDR-MV1の画像・動画
  • HDR-MV1のピックアップリスト
  • HDR-MV1のオークション

HDR-MV1SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月15日

  • HDR-MV1の価格比較
  • HDR-MV1のスペック・仕様
  • HDR-MV1の純正オプション
  • HDR-MV1のレビュー
  • HDR-MV1のクチコミ
  • HDR-MV1の画像・動画
  • HDR-MV1のピックアップリスト
  • HDR-MV1のオークション

HDR-MV1 のクチコミ掲示板

(374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-MV1」のクチコミ掲示板に
HDR-MV1を新規書き込みHDR-MV1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

充電されません。

2014/08/19 20:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-MV1

hdrmv1をパソコンに繋ぎ充電しようとしたところ、全く充電されていませんでした。

パソコンにusbケーブルなりを繋ぐ(抜く)と鳴る音がずっとしていて、充電されません。

僕のやり方が悪いのか初期不良なのか分かりませんが、どなたか改善策を思い付いた方は回答頂けると有難いです。

書込番号:17850698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/08/19 20:20(1年以上前)

USB端子の出力電圧がたりなければ充電されません(カメラでもスマホでも、何でも)

書込番号:17850761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/08/20 06:45(1年以上前)

ノートPCには通信専用のUSBもあります。
確認してください。

書込番号:17852051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/20 10:22(1年以上前)

http://www.sony.jp/mvr/products/HDR-MV1/feature_4.html

メーカーに問合わせしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:17852424

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:236件

2014/08/20 10:38(1年以上前)

こんなのでチェックする事も出来ます
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/03990000/shc/0/cmc/4528483097059/backURL/+01+main

書込番号:17852442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-MV1

スレ主 Z_MASSAさん
クチコミ投稿数:2件

購入して1ヶ月未満なんですが、撮影映像の「左側の大ボケ」が気になっています。

広角レンズで周辺の歪は覚悟していましたが、左側が大ボケ、右側がシャープ気味で

そのギャップが大きく不快感があります。

これは不具合品で修理・調整に出した方が良いのでしょうか?

個体差なのかな?

それともこのような傾向の機種であり、皆さん同じような思いをしているのでしょうか?

アドバイス頂けたら幸いです。宜しくお願い申し上げます。

書込番号:17815294

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2014/08/09 00:59(1年以上前)

どういう場面を撮っても左側の片ボケがあるのならば
明らかにおかしいと思います。

書込番号:17815869

ナイスクチコミ!2


ko11さん
クチコミ投稿数:9件

2014/08/13 19:18(1年以上前)

私の物も、画面左側がボケています。今日気付いて、クチコミ探したら、まさに同じ方が。

書込番号:17831352

ナイスクチコミ!1


スレ主 Z_MASSAさん
クチコミ投稿数:2件

2014/08/14 14:12(1年以上前)

コメントありがとうございました。

色々撮ってみたのですが 全ての映像で左片ボケの症状が見られました。

購入元ショップの判断で初期不良となり、新品交換になりましたが在庫なく

取り寄せてもらっている状況です。

モノが届いたら直ぐに確認しないと!! ですね。

書込番号:17833856

ナイスクチコミ!2


ko11さん
クチコミ投稿数:9件

2014/08/23 21:07(1年以上前)

私も、症状を販売元に連絡して見ました。初期不良交換期間2週間を超えていたのですが、快く交換に応じていただきました。

後日、販売元から、症状の確認をしたと、電話頂きました。画面左側がぼけているのではなく、左側(画面向かって右になります)のひずみが大きいのではないかとのことでした。(私はひずみより、ぼけが気になりましたが)

いずれにせよ、広角レンズのひずみは左右対称のはずなのですが、画面左側だけが(ぼけ、ひずみ)変でした。
販売元によると、何かの原因で、レンズの中央位置がずれたのではないかとのことでした。

本日、交換品が届き、テストしてみましたが、画面は均等にきれいにピントが合っていました。こんなにも違うものなのかと驚きました。

口コミ情報ありがとうございました。また、交換に快く応じてくださった全国展開のカメラ屋さんにも感謝します。

書込番号:17863072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2015/12/11 06:31(1年以上前)

こちらの商品を購入するに辺り、先にこちらのレビューを見てから購入を決めました(覚悟
ヒントは某大手カメラ屋さんだったわけですが・・・そちらで購入。

こちらで書かれてる通りに私の場合は右側端の↑から↓までボケボケでした。
1週間が経ってからサポートに連絡した所、初期不良の疑いがあるとのことで
「新たな商品を送るので今使ってるのを送り返して」と迅速な対応をしていただきました。

新しい個体でボケたら嫌だなぁと思ってたのですが歪みは別にシッカリとボケのない商品が来ました。
こちらのレビューを参考に泣き寝入りせずに助かりました。

書込番号:19393953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiがない環境に関して

2014/06/15 05:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-MV1

スマホと本機をusbか何かで接続して、撮った動画をYouTubeにアップすることはできるのでしょうか?

回答のほう、宜しくお願いします。

書込番号:17628148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/06/15 07:13(1年以上前)

スマホを持っている時点でスマホの中にWi-fiがあるわけですが。

Wi-fiが本来的に何であるか、十分検索して理解してください。

書込番号:17628269

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/06/15 08:35(1年以上前)

お早うございます。

HDR-MV1はそれ自身がAP(Access Point)になる事が出来るため、Wi-Fi環境が無くてもHDR-MV1とスマホとの間で画像のダウンロードを含む操作が出来ます。スマホ側にはPMM(PlayMemories Mobile)というアプリのインストールが必要です。スマホはAndroidでもiOSでもどちらでもOKです。下記のリンクのユーザーガイドもご覧下さい。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44875320M.w-JP/jp/contents/08/01/01/01.html

また、HDR-MV1とスマホをUSB接続し画像を取り込む場合は、スマホがUSBのホスト機能(USBのコントローラーとなる機能)を実装している必要があります。それから、お持ちのスマホがマイクロSDカード対応の場合はHDR-MV1の録画済のマイクロSDカードを差し替えて画像を取り込むことも出来ます。下記のリンクのユーザーガイドもご覧下さい。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44875320M.w-JP/jp/contents/07/01/05/05.html

何れにしても、一旦スマホに画像が取り込めればYouTubeへのアップロードを含む様々な操作が可能でしょう。因みに、HDR-MV1の映像フォーマットはYouTubeにそのままアップロード出来ます。

書込番号:17628432

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/06/15 08:57(1年以上前)

だからさ…

>>HDR-MV1はそれ自身がAP(Access Point)になる事が出来るため、Wi-Fi環境が無くても

これHDR-MV1自身がWi-fi環境になっているわけであって、「Wi-Fi環境が無い」という言い方は間違いなの!!!!!!!!!!
嘘を教えないこと!!!!!!!!!!

書込番号:17628497

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

またライブ動画アップしました。

2014/06/04 17:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-MV1

スレ主 szkttyさん
クチコミ投稿数:13件
機種不明

The Marmaladies

6/1 大井町シブヤ楽器店で行われた
「シブヤ楽器附属高校同窓会」での
我がディスコバンド The Marmaladiesのライブの模様を
アップしました。

https://www.youtube.com/watch?v=7MKrlGyFbE4

音質:128kbps 画質:720p
録音レベル:真ん中よりやや左(低め)

音はそこそこに録れていると思います。
動画は割りと暗めの状況でしたが、まずまずな感じです。

ステージの前端から約2mの離れたあたりの
テーブルにミニ三脚を使って設置しました。

音:
ベースは通常のライブハウスで行うDI経由ではなく、ギターと同じように、
ベースアンプの出音をマイクで拾う方法で客席に音が出ています。
いつもよりも高音が無くなっている代わりに中域がハッキリ出て、
温かみのある音になっています。

又、広角マイクのお陰で、当機よりも後ろに座っていた人の
話し声も明確に拾っています。


動画:
十分すぎる広角。画面両端が余っています。
これ以上ステージに近づけるのは少し難しいですね。
(物理的には可能ですが、状況的に)
スタジオリハを撮るときはこの広角が非常に助かるのですが、
いざライブ録画となると広角過ぎると思います。
ピント・ホワイトバランスはまぁまぁ。この暗さの中で
よく頑張ってると思います。

総評:
何回かスタジオやライブで使いましたが、総じて優秀な機械だと思います。
まず、仕様がシンプルなので間違いが起きにくい。
何より音が良い。そして適当な録音レベル設定でも音割れしない。
ピントや露出を全く気にせず使える。

ミニ三脚付けてスイッチオン、録画開始、置きっぱなし!
これでそこそこのモノが撮れ、直後にスマホやタブレットに動画を転送して
(かなり転送時間はかかりますが)終わってからそれを見ながらメンバーと楽しい反省会をする。
ということが簡単に出来ます。

何度もスゴイと言っておりましたが、あらためてHDR-MV1が ”シンプルスゴイ” 
機械であると思い知らされました。

書込番号:17591716

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 連続撮影時間

2014/04/30 08:14(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-MV1

クチコミ投稿数:3件

連続録画時間について質問です。

2時間の講演を撮影したい、と考えていますが途中で切れるのでしょうか。

連続撮影時間の目安に以下の注意書きがあります。

※動画の連続撮影可能時間は約13時間です。1ファイルが4GBを超える動画ファイルは、約4GBごとに分割されて記録されます

4GB毎に撮影ボタンを押さなければならないのでは、と危惧しています。

ご回答宜しくお願いします。

書込番号:17464601

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/04/30 09:20(1年以上前)

以下のリンクの情報によると4GB毎に新しいファイルが自動生成されてギャップレスに続けて録画されるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000585243/Page=6/SortRule=1/ResView=all/#16850646

書込番号:17464771

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2014/04/30 09:47(1年以上前)

こんにちは

連続撮影時間の表をご覧になったのであれば、
バッテリー使用時の連続撮影時間もご覧になりましたよね?
http://www.sony.jp/mvr/pre_include/html/HDR-MV1/spec_pop.html#link01

外部供給による電源がないと2時間は録れないと思います。

書込番号:17464826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/04/30 12:45(1年以上前)

sumi_hobbyさん

早速ありがとうございます。
機器での再生はギャップレスで、データで保存する場合は、専用ソフトでつないでシームレスになる、ということですね。
講演等の撮影なので問題ないです。
使用して確認してみます。

りょうマーチ さん

早速ありがとうございます。
電源の件は気になっていて早速電源を購入しましたが、1A出力のバッテリーを持っているので必要なかったかも、と思いました。

書込番号:17465374

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-MV1

クチコミ投稿数:5件

音質・画質は良いと思います。

メニュー操作はいまいち
ループしないので慣れるまでイライラします。

バッテリーの持ちもいまいちで
外部電源でコンセントからの電源供給はできるそうですが
モバイルバッテリーではUSBモード!?に入ってしまい
給電しながらの撮影できません。

Wi-Fiでスマホからの録画・停止・モニタができますが
いったん接続が切れると、録画は止まるはフリーズして
復帰させるにはバッテリーを抜かなければならないわで
結構、使えません。接続が切れても録画は続けてもらわないと
ライブなどでは怖くて使えません。

音質・画質が良いだけにちょいちょい残念です。

書込番号:17455146

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2014/04/28 00:12(1年以上前)

なるほど 参考になりました。 ありがとう!

書込番号:17456510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 HDR-MV1の満足度5

2014/04/30 22:21(1年以上前)

別機種
別機種

給電しながらの撮影が可能です。

100円ショップにて購入

〔モバイルバッテリーではUSBモード!?に入ってしまい給電しながらの撮影できません。〕
スマードフォン充電専用マイクロUSBコードを使用すれば給電しながらの撮影が可能です。100円ショップでも購入可能です。

一様1000mA以上のモバイルバッテリーで試験しましたが正常に給電しながらの撮影が可能でした。使用するので有れば自己責任で御願いします。 

スマホからの録画・停止・モニタはあまり使用しませんがこんな不具合は許せませんね!メーカーも改善作(ファームアップ)等で改善出来ると思いますのでそれまで待つしかないですね!?

参考になれば幸いです。

書込番号:17467219

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2014/05/01 03:24(1年以上前)

情報ありがとうございます。
「充電・データ転送」ケーブルしか
近くの100均にはなく
2・3ピンを絶縁して
試して見ましたがダメでした。
なるほど、調べると
2・3ピンの絶縁と
マイクロb端子側はショートさせる
必要があるようですね。
試してみます。
ネットで充電専用ケーブルを買うのも手ですね。

書込番号:17467932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-MV1」のクチコミ掲示板に
HDR-MV1を新規書き込みHDR-MV1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-MV1
SONY

HDR-MV1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月15日

HDR-MV1をお気に入り製品に追加する <498

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る