
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPUクーラー > サイズ > 虎徹 SCKTT-1000
本日届いてすぐ取り付けたところミドルATXのケースにつかえて入らない、すぐさまホームセンターに行き
金きりノコを買ってきてギコギコとケースの一部を切断してやっと収まりました。
安いZALMANのケースなので鉄板がペラペラですぐ切れたのは幸いでしたが・・・
本当に売れ筋NO1?PCケースも売れ筋NO1なので同じようなトラブルになった方も多いかと思われます、ご注意下さい。
1点

もしかしてz3 plusですか?
先週土日にアキバのドスパラPCパーツ館で
ちょうど両方在庫があったので、勢いで買っちゃたけど
取り扱い通り縦方向で設置したら、
見事に上部が干渉して閉められなくなりました。
一瞬焦りましたが、横方向で設置し直して、
アクリル版の左上2つネジを外したら、
すれすれで閉める事が出来ました。
マザーはp5b-deluxeです。
両方人気no.1どの理由で選んだのに、
ちょっと裏切られた気分です。
書込番号:17264754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですZ3です。
向きを横に変えればケース切らずに済んだんですね、これは気がつかなかったですトホホ。
書込番号:17264785
0点

ケース幅(状況によっては高さ)-50mmが確実に入る目安ですね。
ケースメーカーによっては仕様に使えるクーラーの高さが書かれている場合もあります。
書込番号:17270930
0点

本日Z9U3に取り付けしましたがギリギリ閉まりました。なんとか干渉はしていません。マザーボードはASUSのH87-PROです。
書込番号:17358311
0点

安い+よく冷えるとの評判なので、余ってるケース等を流用してサブ機計画中です。
思ったより大きい(高さが高いのかな?)と目にしたので、ご存知の方が居たらご教授願いたいです。
マザー表面から実際に何センチ確保できれば設置可能でしょうか?
ケースはミドルタワーでマザー表面からは160mmがぎりぎりです。
書込番号:17399566
2点

ノブナガ1号さん
メーカーサイトに寸法は書いてあります。
折角メーカーサイトへのリンクが用意されているのですから活用しましょう。
CPU表面から160mmなので、マザーボード表面から160mmでは厳しいのではないでしょうか。
書込番号:17399614
0点

uPD70116 さん、ありがとうございます
リンク内をよく確認してみれば、図示(寸法図)を見落としていました。
よく探すべきでした、すみません
早急に疑問が解決できました。ありがとうございました
書込番号:17399699
1点



CPUクーラー > サイズ > 虎徹 SCKTT-1000

付属グリスで何か問題があるんでしょうか?
書込番号:17164726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>使わないほうが良いて言われたので、
そう言われた時に「なんで?」と聞き返さなかったの?
書込番号:17164732
2点

>固まってクーラー取れなくなるとか言ってました。
確かに経年変化で,クーラーがとりにくくなる症状はあります。
これは,付属のグリスに限ったことではありません。
クーラーを取り外す場合は,PCの暖機運転?後に作業をする等の配慮が大事です。
心配なら,使わないこと・・・
書込番号:17164777
0点

固まるのは別売品でも一緒です。
固まってしまったものは市販のアルコールとか、パーツクリーナーとかで拭けば取れるでしょう。
書込番号:17164894
1点


AMD FX-6300の温度ですが、OCCTで30分負荷テストして部屋温度17度でCPU最高温度43度〜44度行ったり来たりですが、冷えてる方なのか分かりませんけどどうなんでしょうかー
書込番号:17165576
0点

このクーラーの取付ネジの締め具合ですが、どこまで締めて良いのか分かりませんけど少し締めてキツくなってきたかな程度で良いでしょうかー
書込番号:17215357
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





