2013年11月15日 発売
AT-HA90USB
- ハイレゾ音源が楽しめる24bit/192kHz対応のUSBヘッドホンアンプ。
- 高性能D/Aコンバーター(AK4396)やNJR社製オペアンプ(MUSES)を採用し、奥行き感あるクリアな再生音を提供。
- デジタル光出力とアナログライン出力を搭載。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドホンアンプ・DAC > オーディオテクニカ > AT-HA90USB
オーディオテクニカが真空管搭載ハイブリッドAMPとDACを10月23日に発売予定。
同社ATH―AD5000やハウジングに木を採用したATH―AWシリーズ、ATH―MSR7bなどとマッチすると言う。
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202010/19/51335.html
書込番号:23737388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正
ATH―AD5000→ATH―ADX5000
書込番号:23737392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DACが気に入らなければ、UD505とか他社のDACを使用しても良いでしょうね。UD505なら同社のマスタークロックジェネレーターCGー10Mとかも噛ませますし…
ヘッドホンアンプは、重量1.8sと軽いのでサードパーティの固くて重い電源ケーブルに変更すると設置が不安定になる事を想定してACアダプターにして設計しているのかな!?
重量軽めのDAC/AMPとかは、比較的ACアダプター採用の物が多い様に思いますが…
書込番号:23737431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





