Silencio 352 SIL-352M-KKN1-JP
静音に特化したミニタワーPCケース
Silencio 352 SIL-352M-KKN1-JPCOOLER MASTER
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月18日



PCケース > COOLER MASTER > Silencio 352 SIL-352M-KKN1-JP
片開きの扉ではなく、フロント下部に取手のような隙間があります。
全面部分がごっそりと外れるのでしょうか?
力を入れてもなかなか外れそうにありません説明書のイラストでもフロント下部の隙間に手を入れてるイラストが書いてありますがフロントファンなどを付けるときに外れた方が便利なので、どなたか外された方がいましたら教えていただければ幸いです。
書込番号:17121873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


こんにちは。
最近組立ので回答します。
フロントパネルですが、前のプラスチック部分(全面)がすべて外せます。(添付画像赤枠)
外し方は、フロントパネル全体を前方にひっぱれば外れます。(画像青⇒の方向)
私も初めは固かったので少しビビりましたが力技で外しました(笑)
書込番号:17122440
1点

なるほど!下の取手だけではなく全体をひっぱるように外せばいいのですね。
USB3.0のケーブルごと引き抜かないかと不安な気もしますが、注意してやってみます
ありがとございました。
書込番号:17122604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、USB3.0、2.0、SDスロットは本体側(メインフレーム?)についていてフロントパネル
を外す時は抜けないので注意してください。
フロントパネル側は穴だけです。フロントパネルを外すと基盤がむき出しになります。
書込番号:17122701
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





