POTENZA S001 RFT 245/35R18 88Y ☆
POTENZA S001 RFT 245/35R18 88Y ☆ブリヂストン
最安価格(税込):¥29,800
(前週比:±0 )
登録日:2013年10月15日



タイヤ > ブリヂストン > POTENZA S001 RFT 245/35R18 88Y ☆
M135iに乗っており、今P-Zero rt 245/35r18 92Yをはいていますが後輪のIN側がかなり減ってるので近々交換しようと思います。純正はMichelinのパイロットスポーツのようですが、家の335iや535iもPotenzaなので、Potenza S001 RFTにしようと思っているのですが、何を選ぶべきでしょうか。ちなみにグリップ>乗り心地で考えています。
書込番号:22379757 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Yuki-M135iさん
245/35R18というサイズのタイヤを価格コムで検索した結果です。
http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=245&pdf_Spec203=35&pdf_Spec201=18
M135iなら、このサイズのタイヤの中で、ロードインデックス92XLのタイヤを選択する事が必須のようですね。
又、92XLというロードインデックスのタイヤの中で、ランフラットタイヤとなると下記の2銘柄だけです。
・POTENZA S001 RFT 245/35R18 92Y XL ☆
・Pilot Sport 3 245/35ZR18 92Y XL ZP
ただ、M135iの純正タイヤはランフラットタイヤでは無いようですが、ランフラットタイヤがご希望でしょうか?
グリップ重視ならランフラットタイヤではありませんが、BMW承認タイヤ(純正タイヤ)の、下記のPilot Super Sportが良いのではと思いますが如何でしょうか。
・Pilot Super Sport 245/35ZR18 92Y XL ☆
あとはフロントタイヤも同時にPilot Super Sportに履き替えた方が良いのですが、今回はフロントタイヤの履き替えは行わないのでしょうか?
参考までに下記は上記3銘柄の価格コムでの比較表です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000615816_K0000847897_K0001032638&pd_ctg=7040
書込番号:22379847
4点

今調べてみて初めて知りました。M135iはランフラットを履かせてないということを。たしかにトランクにはパンク修理剤があります。純正がランフラットタイヤでないならランフラットタイヤにこだわりはありません。ランフラットタイヤでないなら新しく出たPotenza S007Aにも興味があるのですが、サイズがありませんでした。
以前X5に履かせていたのがMichelinで硬いイメージがあるので、今まで調べていませんでしたが、M135i純正のパイロットスーパースポーツはグリップ性能はPotenzaにも引けを取らないようですね。Michelinを固く感じるのは気のせいでしょうか?
前輪は225/40r18のファルケンで前のオーナーさんが履き替えて売ったようなの履きつぶしてから変えようと思います。ファルケンは減りが早いように思います。
書込番号:22380443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Yuki-M135iさん
それならPilot Sport 4は如何でしょうか。
私の場合、昨年11月にADVAN Sport V105SからPilot Sport 4 Sに履き替えました。
Pilot Sport 4 Sに履き替える事で乗り心地は確実に良くなったのです。
これがPilot Sport 4ならPilot Sport 4 Sよりも更に乗り心地は良くなる事が予想出来るからです。
又、Pilot Sport 4なら↓のように225/40R18、245/35R18共にサイズがありますしね。
https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/pilot-sport-4
勿論、Yuki-M135iさんがPOTENZAが気になるようなら、POTENZA S007Aを履かせるのもありだと思います。
POTENZA S007A ならフロントがXL規格になりますが↓のように前後共にサイズがあります。
https://tire.bridgestone.co.jp/potenza/s007a/size.html
書込番号:22381107
1点

potentate s007AとMichelin ppsで結局悩みますね。
PSSの後継のPS4Sはよりスポーティー向けなんでしょうが、18インチはありませんよね。PSSとPS4だとグリップ力のロードノイズはどんな差がありますか?
PSSからPotenza 007Aに履き替えた人が007AではPPSではなかった滑りがあったそうですので、今のところ一番濃厚なのは純正PSSといったところです。
書込番号:22383237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Yuki-M135iさん
当該サイズのPilot Sport 4とPilot Super Sportの欧州ラベリングは下記の通りです。
・Pilot Sport 4 225/40ZR18 (92Y) XL:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性71dB
・Pilot Sport 4 245/35ZR18 (92Y) XL:省燃費性能E、ウエット性能A、静粛性71dB
・Pilot Super Sport 225/40ZR18 88Y ☆:省燃費性能E、ウエット性能B、静粛性71dB
・Pilot Super Sport 245/35ZR18 92Y XL ☆:省燃費性能E、ウエット性能B、静粛性71dB
上記のように静粛性は数値的には同じですが、ウエット性能はPilot Sport 4の方が上です。
それとPilot Sport 4 SはYuki-M135iさんのお考えのように19インチ以上のサイズのみ発売です。
書込番号:22383521
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





