『LIQTECH 120X 分解』のクチコミ掲示板

2013年10月19日 発売

ELC-LT120X-HP

TDP300Wに対応した水冷一体型ユニットのCPUクーラー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:水冷型 最大ノイズレベル:30dBA ELC-LT120X-HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ELC-LT120X-HPの価格比較
  • ELC-LT120X-HPのスペック・仕様
  • ELC-LT120X-HPのレビュー
  • ELC-LT120X-HPのクチコミ
  • ELC-LT120X-HPの画像・動画
  • ELC-LT120X-HPのピックアップリスト
  • ELC-LT120X-HPのオークション

ELC-LT120X-HPENERMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年10月19日

  • ELC-LT120X-HPの価格比較
  • ELC-LT120X-HPのスペック・仕様
  • ELC-LT120X-HPのレビュー
  • ELC-LT120X-HPのクチコミ
  • ELC-LT120X-HPの画像・動画
  • ELC-LT120X-HPのピックアップリスト
  • ELC-LT120X-HPのオークション

『LIQTECH 120X 分解』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELC-LT120X-HP」のクチコミ掲示板に
ELC-LT120X-HPを新規書き込みELC-LT120X-HPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

LIQTECH 120X 分解

2013/11/18 08:25(1年以上前)


CPUクーラー > ENERMAX > ELC-LT120X-HP

分解
   http://www.gdm.or.jp/review/2013/1118/49350

書込番号:16850295

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/18 10:25(1年以上前)

ちわ〜

分解もの大好きです〜
こんなになってるんですね^^

書込番号:16850558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28864件

2013/11/18 11:28(1年以上前)

おは〜!

これなかなか良いでしょう。
この分解画像から確かに工作精度は高いと思いますね。
ラジエターやポンプヘッドも良さそうですね。
進歩が感じられます。

冷却においては 私めのCorsairH80iと同等ですが
120mmラジエターではこんなところでしょうね。
装着取り付けも 実に簡単そうでGoodですね。

次期簡易水冷はこれが良いですね。本命になりました(笑)

ボルト折れてるしーーーとぼやいていた
あおちんしょこらさんも注目してるかな。

書込番号:16850710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28864件

2013/11/18 13:43(1年以上前)

これ 海ザルMAXさんが使ってたの忘れてた。寝てるなw
しかし分解画像見たら良いこれ。

書込番号:16851138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2013/11/18 21:50(1年以上前)

わぉ〜 エルミタさんやるぅ!
ANTECのポンプと同等品みたいですね、インペラやセラミックシャフトが同じかな

ENERMAXは本当にカッコ良く仕上がってると思います。
しかし 液体の色はANTECがカッコええで、とANTEC使いの嫉妬(笑)

内部の構造に惚れ込んで選択する人もいるかもね。液体の色で決める人は、いるわけね〜か(見えないし)

書込番号:16852850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28864件

2013/11/18 21:58(1年以上前)

お〜す!
あおちんしょこらさん これもネジが飛びそうかな?

書込番号:16852896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2013/11/18 22:50(1年以上前)

あはは エナさんのは、大丈夫そうです。持ってもないのに適当な事を…

オリエントブルーさんは、エナの方に傾いちゃった?
海ザルMAXさんのレビューを見て冷却性能に少し不満を感じてしまいました。やはりラジエターはデカイ方が偉い(笑)

私の方は、Kuhler H2O 1250を使用したP280がほぼ完成しましたので、今んとこお腹一杯っす。でも空冷は、べつ腹だよん

書込番号:16853202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28864件

2013/11/18 22:52(1年以上前)

そうか V8もあるよね〜w

書込番号:16853212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28864件

2013/11/18 23:00(1年以上前)

>私の方は、Kuhler H2O 1250を使用したP280がほぼ完成しましたので
見せて下さいよパワフルマシン待ってます。

書込番号:16853243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2013/11/19 00:07(1年以上前)

今度レビューしますね
でも今のところ、割り無し定格運用なんです。
純粋にクーラーの性能比較が、他の方のレビューと比較がし易いので。
エイリアンPC製作以来、静かなのが好きになったかも(笑)

割っちゃうと凄腕の猛者との比較になるので、凹んじゃいますから 

書込番号:16853553

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ENERMAX > ELC-LT120X-HP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
配線パターンとの干渉について 3 2014/08/10 13:55:15
ポンプの向きは? 3 2014/05/18 14:01:36
吸気か排気設置か 6 2014/05/11 0:22:53
FANの音について 19 2014/11/21 2:41:29
BIOSについて 10 2014/04/11 19:53:19
LIQTECH 120X 分解 9 2013/11/19 0:07:28
LIQMAX 120Sシリーズ11月中旬発売 3 2013/10/23 11:20:35
ELC-LT120X-HP 0 2013/10/19 21:48:47

「ENERMAX > ELC-LT120X-HP」のクチコミを見る(全 61件)

この製品の最安価格を見る

ELC-LT120X-HP
ENERMAX

ELC-LT120X-HP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月19日

ELC-LT120X-HPをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング