


デジタル一眼カメラ > SONY > α7 ILCE-7 ボディ
皆さんはショルダーストラップ着けてるんでしょうか?
これ、一眼レフほど重くないし、主にカバンに入れて持ち歩きたいのと、街中ではあまりショルダーストラップは好きではないのでNEXのときはハンドストラップを着けていました。でもNEXよりもちょっと重いですよね。
グリップストラップを着けてみましたが、人差し指と中指の間にひもが来るようにしないとシャッターボタンを押せませ〜ん。
もっと困ったことには、液晶モニターを上にあげて親指シャッターしようとしたらEVFファインダーの方に行ってしまってモニターが消えてしまいます。あ、これはストラップと関係ないか(_ _;)…
と言うことで、目下カシャカシャと五月蠅い状態なんですが、皆さんどうしてるの(・_・?) ハテ?
書込番号:16845347
0点

僕は付属のストラップを付けて、首から下げて持ち運んでいます。
書込番号:16845356
4点

こんなんどうでしょう?
http://ulysses.jp/products/detail303.html
>もっと困ったことには、液晶モニターを上にあげて親指シャッターしようとしたらEVFファインダーの方に行ってしまってモニターが消えてしまいます。
自分も同感です、EVF切り替えのアイセンサー感度が高すぎる気が、、
ローアングル撮影するのに体から離さないとEVFに切り替わってしまう(T_T)
ファームアップで感度落としてください、ソニーさん
書込番号:16845471
3点

おはようございます。
私はArtisan&Artistの
http://www.aaa-shop.jp/fs/aaa01/g5b/ACAM-E25R
を付けてみました。このストラップは薄手のため、一眼レフの重さがかかった状態で首に当たったときなどは少し痛いのですが、α7だとちょうどいいですね。薄手なのでかばんにつっこむ際にも邪魔にならないです。かばんから出している時でも首からかけるのとタスキがけを切り替えられて便利です。ただし、スベリ止めがないので、肩掛けは危険です。他社の皮などのショルダーパッドをつければいいのかもしれませんね。
ご参考になれば。
書込番号:16845888
2点

私は以前から使用しているNINJA CAMERA STRAPです。
http://diagnl.jp/products.html
38mmにしましたが、25mmでも良かったかもです。
書込番号:16845914
1点

ハンド ストラップはスナップに良いですね。
試したことはないのですが、カメラ底の三脚ネジに装着する速写ストラップも
興味はあります。
僕のおすすめは『NERV』ストラップとか『カールツァイス』ストラップですね。
通常版とエアーセルコンフォートの2種類があり。エアーセルコンフォートなら重量級レンズを
つけた場合に良いですね。僕はα900とゾナー135mmで使用してました。
書込番号:16845971
1点

>僕のおすすめは『NERV』ストラップとか『カー ルツァイス』ストラップですね。
あの特務機関と同じ名称のストラップがあるのかぁとツッコミを
入れるべくググったらモノホンだったのですね。
高いけど欲しくなりました。(((^_^;)
書込番号:16846028 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

金属パーツのあるストラップはかっこいいけど
カメラを傷つけそうでなんかイヤ
書込番号:16846614
2点

Milkyway1211さん
やはりショルダーストラップですか。まぁ定番ですからね。有り難うございます。
Gallery Fakeさん
おお、こういうハンドストラップがあるのですね。なかなかよさげですね〜。
だくおさん
薄手のショルダーストラップなのですね。金賞受賞ですか。ワンアクションでストラップを延ばせそうですね。
まめばめさん
これもショルダーストラップですが、伸縮自在なのですね。有り難うございます。
ササイヌさん
あ、2つめの方は僕もα900で使っていたエヤー入りのタイプですね。ボディのところで外れるので防湿庫に入れるのが楽でした。
あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
そうですね。特務機関の方は良いかもしれませんが、カールツアイスの方は付けてるレンズがそうでないとちょっと恥ずかしいときがありました。とりわけ、ニコンお持ちの年配の方から訝しそうに見られたことがあります(笑)。
陳一欣さん
確かに金属部分があると傷が付きやすいかもしれませんね。
皆様、製品のご紹介・アドバイス等有り難うございました。
今日、色々持ち歩いて試したところ、レンジファインダーぐらいの重さのレンズだったら、やはりハンドストラップが自分にはよいかなって思いました。リストストラップ アルチェーレは次に使ってみたいと思いましたが、取りあえず今持っているハンドストラップをしばらく使ってみます。ではでは(^▽^)
書込番号:16848659
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α7 ILCE-7 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/03/07 22:40:48 |
![]() ![]() |
0 | 2022/01/13 20:23:56 |
![]() ![]() |
17 | 2021/11/22 15:01:38 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/19 10:10:37 |
![]() ![]() |
8 | 2020/12/21 12:42:58 |
![]() ![]() |
3 | 2020/12/21 15:41:45 |
![]() ![]() |
25 | 2020/04/22 0:35:00 |
![]() ![]() |
8 | 2020/04/13 22:29:30 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/04 17:55:18 |
![]() ![]() |
8 | 2020/03/18 23:36:15 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





