FlashAir W-02 SD-WC008G [8GB]
Class 10対応の無線LAN搭載SDHCメモリーカード
FlashAir W-02 SD-WC008G [8GB]キオクシア
最安価格(税込):¥23,096
(前週比:±0 )
発売日:2013年10月19日



SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC008G [8GB]
クラス6の時は使用中に熱くなると使えなくなる問題がありましたが、クラス10のものではいかがでしょうか?改善されているようなら、買い換えもアリかなって思っているのですが、改善されていますか?
熱による症状としては、書き込み時のスタック、通信の途中での切断などです。
書込番号:17442493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じじかめさん、コメントありがとうございます。
ここの皆様は経験豊富なので、先にここで質問すれば、実際のユーザーの方のコメントが聞けるかなと思ったんですよね。
アプリ自体は使いやすいので、新型には期待しています。
書込番号:17444746
0点

これの16GBの方をPENTAX K-3で使用しています(GRでも問題なく使用できました)。
購入の決め手は価格が安いことが大きいのですが、今年のCP+で東芝の方にEye-Fi mobiとの違いを伺ったところ、消費電力が小さいこと、全て日本製であること、切断されにくいこと(今のmobiも切れにくくなりましたが)、とのことでしたので、帰りに早速、量販店で購入していました(笑
機能面でmobiに劣る点としましては、自動転送に非対応なこと(私には不要/必要な場合はmobiを使用)、カメラ側で操作できないこと(K-3、GRはmobi対応のためメニューで操作可)でしょうか。あと、アプリ(iOS用)の見栄えと使い勝手はあまり良くはないですかね(^_^;(支障はないですが)
発熱に関してですが、今のところ暑くなったり使えなくなったりすることは経験していませんが、真夏の連続使用で試してみないと問題ないとは断言できないものの、昨夏、mobiは使えていましたので、憶測ですが大丈夫なのでは?と期待しています(笑
参考になれば、幸いです。
書込番号:17445113 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

とむっちんさん、コメントありがとうございます。
全て日本製なんですね。問題なく使えているという情報は心強いです。
書込番号:17445379
0点

今、読み返してみたのですが、尋ねられた質問とは関係のない情報や個人的な感想になっていましたね。失礼しました(^_^;
失礼ついでに、念のため補足です。
私の使用状況ですが、1度に多くてもJPEG 20〜30枚ほどを出先でiPhoneに転送する程度ですので(場合によっては連続で数回)、もっと大量に転送した場合の発熱や切断については未検証ということになります(旧モデルの熱問題なども知りません)。
ですので、上記の条件では今のところ問題は出ていないということで、改めて、ご承知おきください(^^)
書込番号:17445688 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





