FlashAir W-02 SD-WC008G [8GB]
Class 10対応の無線LAN搭載SDHCメモリーカード
FlashAir W-02 SD-WC008G [8GB]キオクシア
最安価格(税込):¥22,395
(前週比:±0 )
発売日:2013年10月19日



SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC008G [8GB]
iPhoneで設定をしています。カメラはパナソニックのGF5です。
Wi-Fiに接続まではスムーズだったのですが、添付の画面以降、STARTを押しても何の反応もiPhoneからありません。ネットワーク設定まで行けないので、やり方分かる方教えていただけるとありがたいです。
初歩的な質問ですみません。
書込番号:17599602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneは諦めて、パソコンで設定してみたら、すぐに設定出来ました。
接続もうまくいきました。
GF5とは最初の相性が悪かったのかな。
お騒がせ致しました。
でも同じご経験等あって解決した方いらっしゃったら、やり方教えていただけると嬉しいです。
書込番号:17599750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iOS7では接続方法が変わったようです。東芝のFAQは見ましたか?
http://www.toshiba.co.jp/p-media/faq/flashair.htm#cate3-1-6
パソコンで設定済みであれば再設定は不要ですがご参考に。
書込番号:17600597
0点

私も苦労した1人ですので、お気持ちはわかります。
私はアプリを今日使えるようになりましたが、設定でFlashAir wifiへの接続時に「キャンセル」その後「インターネットに接続せず使用」を選択してますか?
場合によっては1回でできない時もありますが、私の場合はこれさえ終わればいとも簡単に接続ができました。
やっと撮りためた連写の削除もできて浮かれています。
FlashAir便利ですよね!
私ももっと使いこなせるようになりたいと、あらためて思っています。
お役に立てるといいのですが…
書込番号:17662438
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





