FlashAir W-02 SD-WC008G [8GB]
Class 10対応の無線LAN搭載SDHCメモリーカード
FlashAir W-02 SD-WC008G [8GB]キオクシア
最安価格(税込):¥22,395
(前週比:±0 )
発売日:2013年10月19日



SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC008G [8GB]
LUMIX DMC-TZ30 でWifiSDカードを使うとどの様な事が出来るでしょうか?
自画撮りがしたくて、できればカメラの画面をスマホに電波で飛ばしながら
【どの様に写っているかスマホで確認しながら】シャッターを切りたいと思っています。
OLYMPUS STYLUS TG-3 Toughではそれが出来ました。
このDMC-TZ30でもその様な事が出来るでしょうか?
このSDカードを買おうか迷っています。
よろしくお願いします。
書込番号:17914471
0点

FlashAirは、SD自身がアクセスポイントになる仕様です。
APについては「常にON」or「特定画像をロックした場合だけON」が選択可能です。
ただし、APにスマホを接続しに行く仕様ですので、撮った画像をFlashAir側からスマホに自動転送で飛ばすことは出来ません。
スマホ側は、ブラウザか非公式アプリでSD内の画像を参照しに行くことは出来ます。
当然ですが、FlashAirにwifi接続している間、スマホはネットに接続出来ません。
使った感想としては、「特定画像をロックした場合だけON」にして、カメラを再生モードの時にAP上げて取った画像をスマホから見るという使い方がベストだと思います。
ちなみに相手がWindowsPCの場合は、専用アプリがありませんので、ブラウザで画像を一枚ずつ表示していくしかないので使い物にならないです。
それとカードの初期設定はPCで行う必要がありますので、カードリーダーかSDが読めるPCが要ります。
スレ主さんの使い方なら素直にeye-fiカードにした方がよいのではないかと思います
書込番号:17914698
1点

ありがとうございます。
僕には少し難しいみたいですね。。。(^^;)
色々勉強してみます。
ありがとうございました。
書込番号:17917638
0点

カメラに映っている生映像をスマホに転送出来るカードは、現在存在しません。そもそもSDカードとは記録する為のものなので、プレビューを転送するにはカメラ本体から電波を飛ばさなければできません。
書込番号:17922958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





