フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー] のクチコミ掲示板

2013年12月14日 発売

フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]

Xマウント対応の望遠ズームレンズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:50〜230mm 重量:375g 対応マウント:Xマウント系 フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]の価格比較
  • フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]の中古価格比較
  • フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]の買取価格
  • フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]のスペック・仕様
  • フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]のレビュー
  • フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]のクチコミ
  • フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]の画像・動画
  • フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]のピックアップリスト
  • フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]のオークション

フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年12月14日

  • フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]の価格比較
  • フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]の中古価格比較
  • フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]の買取価格
  • フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]のスペック・仕様
  • フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]のレビュー
  • フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]のクチコミ
  • フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]の画像・動画
  • フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]のピックアップリスト
  • フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]のオークション

フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー] のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]を新規書き込みフジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

徒競走は?

2015/03/10 22:10(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [ブラック]

スレ主 尻目石さん
クチコミ投稿数:24件

小学校低学年の子供の運動会が数ヶ月後に控えていますが、このレンズは徒競走に使えるでしょうか?徒競走は直線で、ゴールでカメラを構えてこちらに向かってくる子供を撮影したいのです。
カメラはX-T1で、今は18-55のキットレンズしか持っていません。レンズとしては55-200の方が優れている事は承知していますが、何せ望遠レンズを使うのは年に一度、子供の運動会の時だけなので、できるだけ安く済ませたいのです。

実は望遠レンズを代わりに、防塵防滴に惹かれて、運動会用にFinepix S1を購入してみましたが、X-T1と画質を比べてしまうとX-T1の方が良く、S1を手放して、それを元手に望遠レンズを買おうかなと考えてます。

望遠レンズは買わずにS1を残した方がいいという意見でも結構です。

アドバイスをお願いします。

書込番号:18565190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/03/10 22:30(1年以上前)

低学年の走るスピードは分かりませんが、X-T1に55-200の組み合わせよりS1の方が撮りやすいと思います。
コーナーであればX-T1でも捉えやすいと思いますが、被写体が向かってくる場合はS1の方が適していると
思います。
運動会は画質より、撮れるかが重要だと思います。

また、今後も運動会があるので、S1で対応した方が良いと思います。
運動会ではネオ一眼が便利なカメラだと思います。
どうせなら一眼レフと思いますが、望遠が必要となる運動会では、コストもかかるので。

一発勝負なので、お子様の走る練習と試し撮りをしながら、ベストな設定をさぐった方が良いでしょう。

書込番号:18565303

ナイスクチコミ!1


lazwardさん
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/11 08:17(1年以上前)

フジユーザーでないので追従性能などわからず恐縮ですが・・・運動会といっても被写体がずっと動き続ける競技ばかりではないと思いますし、徒競走のように進路を予測できる動きであれば、ゴールやライン等に事前にピントを合わせておいて被写体がその付近を通る時に連写する「置きピン」等によりある程度対応できるのではないでしょうか?

ぶっつけ本番でなく事前に練習されてから挑めば、それなりに対応できると思います。

近づいてくる被写体に常時追従するのに最適なのは、ビデオカメラだと思います。

書込番号:18566351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/11 11:56(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/20150311_691827.html

こんなのも出るようですね。

書込番号:18566829

ナイスクチコミ!0


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2015/03/13 10:09(1年以上前)

>こんなのも出るようですね。

↑いいものを使うに越したことはないでしょうが…
「予算ありき」の質問に対しては、的外れですよ(笑)

S1は手元に置かれておいて、奥様と二人で撮影されてはいかがでしょうか?
望遠はS1、XT-1は全体像若しくはトリミング対応
使い分けても構わないと思います

書込番号:18573124

ナイスクチコミ!0


ながZさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/24 21:55(1年以上前)

afの速くなった、今のx-t1でも徒競走は厳しいのでしょうか?

書込番号:19080407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [ブラック]のオーナーフジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [ブラック]の満足度5

2017/11/29 18:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

F2戦闘機でもバッチリ撮れます

ブルーインパルスは楽勝!

わ!2年以上前の質問じゃんか(笑)

現在のX-T2やX-T20、X-E3なら楽勝かと。

書込番号:21394307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 X-PRO1のファインダーについて

2014/05/17 23:17(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]

クチコミ投稿数:8件

今迄、スナップ用としてXPRO1を単焦点レンズばかりで使っておりましたが、急遽、ズームが必要になり、このレンズを購入しました。いざ装着してファインダーを覗きながらズームしたところ、なぜかファインダー内では被写体に寄っていきません。液晶画面ではズームします、これってそういう仕様なんですか?どなたかお判りの方教えて下さいませ。

書込番号:17527214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]のオーナーフジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]の満足度5

2014/05/18 00:46(1年以上前)

たろぽー@88さん、こんばんは。

X-PRO1のファームウェアは最新版3.20にアップデートされてますか?

レンズのズーム動作に連動して、光学ファインダー(OVF)に表示される
ブライトフレームの大きさが連続的に変化するはずですよね。
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/fw_table.html

書込番号:17527592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/05/18 07:38(1年以上前)

モンスターケーブルさん、おはようございます。なるほどです、OVF側ではちゃんと作動しました。僕の癖でOVFを今迄使わなかったので気がつきませんでした。これからは食わず嫌いはしないようにしなくてはいけないと反省です。ありがとうございました。

書込番号:17528085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]を新規書き込みフジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]
富士フイルム

フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年12月14日

フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング