フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]富士フイルム
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年12月14日
フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー] のクチコミ掲示板
(84件)このページのスレッド一覧(全11スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 4 | 2014年10月20日 22:00 | |
| 1 | 2 | 2014年5月18日 07:38 | |
| 22 | 10 | 2014年5月12日 00:12 | |
| 5 | 5 | 2014年4月12日 11:50 | |
| 8 | 3 | 2014年1月9日 13:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [ブラック]
やっと中古のこのレンズを中古AB+を2万以下で入手できたので早速試写してきました。
カメラはE2ですがシャッターストロークが大きいのとAFの遅さに戸惑いながら撮影をこなしてきました。
ピントも良くきますし色もまずまず満足しました。特にグリーンは独特の色ですね。
皆さんのこのレンズで撮った花などを見せていただけると参考になります。
3点
こんにちは
このレンズX-A1レンズキットで買いました、今月のスーパームーンを撮りまして、カメラ内トリミングで一杯に大きくしましたが、見られる画像が出来ました(笑い)
3枚目いいですね。
書込番号:17998696
0点
里いもさんはじめまして
ありがとうございます
私もスーパームーンを狙っていたのですがお天気が悪く撮影はかないませんでした。
つずきの写真張ります。
書込番号:17998752
3点
オビドスさん、こんばんは。
ショット4と5は人を入れた構図もバッチリでコンテストに出しても良いくらいですね。
最近コスモスを撮ったのですが他のレンズでしたので作例はまた次回。
書込番号:18041192
0点
レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]
今迄、スナップ用としてXPRO1を単焦点レンズばかりで使っておりましたが、急遽、ズームが必要になり、このレンズを購入しました。いざ装着してファインダーを覗きながらズームしたところ、なぜかファインダー内では被写体に寄っていきません。液晶画面ではズームします、これってそういう仕様なんですか?どなたかお判りの方教えて下さいませ。
書込番号:17527214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
たろぽー@88さん、こんばんは。
X-PRO1のファームウェアは最新版3.20にアップデートされてますか?
レンズのズーム動作に連動して、光学ファインダー(OVF)に表示される
ブライトフレームの大きさが連続的に変化するはずですよね。
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/fw_table.html
書込番号:17527592
1点
モンスターケーブルさん、おはようございます。なるほどです、OVF側ではちゃんと作動しました。僕の癖でOVFを今迄使わなかったので気がつきませんでした。これからは食わず嫌いはしないようにしなくてはいけないと反省です。ありがとうございました。
書込番号:17528085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]
日没前後の福岡空港にてX−A1とXC50−230で旅客機を撮ってきました。
夕陽をバックにするとAFが合わない時があって、ちょっと困りました。
7点
X-A1の液晶ではそこそこ綺麗なんですが、ISO12800(NR標準)でノイズが結構
載りますね。望遠端がもっと明るいと、より低感度で撮れるんですがキットレンズ
なので仕方ありません。
書込番号:17471980
6点
作例はすべてJPEG撮って出しの無修正画像。
X-A1の設定は
ホワイトバランス:オート
フィルムシミュレーション:アスティア
DR100%
書込番号:17472007
5点
ナイスすぎる!^^
書込番号:17472012
2点
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000587191/SortID=17471961/ImageID=1888536/
ダイナミックトーンが良いですね。最高です!
書込番号:17473077
0点
モンスターケーブルさん
エンジョイレンズライフ!
書込番号:17475057
0点
Don't think,Feeeeel!!さん、フォトアートさん、nightbearさん、
じじかめさん、コメントありがとうございます。
日付が入るところに著作権情報やURLを入れられたら、ブログや価格に貼る時に
キャプション入れずに済みますね。
昨日は貨物列車を撮ってた時に、着陸態勢で上空を飛んでた旅客機を撮りました。
書込番号:17475445
0点
画像はすべてJPEG撮って出し無修正です。
4枚目はマウントアダプタを介してAマウントの単焦点レンズを、
Mモードで、ISO25600・1/500秒に設定して撮りました。
カラーで撮るよりノイズが目立たない?
書込番号:17505957
0点
レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]
カメラの電源を入れると何かジーっと音がします。それと振るとカタカタ音がしますが仕様でしょうか? フジは初めてですので教えて下さい。
書込番号:17403803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ユーザーではありません。手ブレ補正の音では。他社のレンズでも音がしますが。
書込番号:17404061
1点
X-T1とこのレンズのユーザーです。
振るとカタカタ音はします。
「ジー」という音は、小さい「シャー」という感じですが聞こえますね。
おそらく手振れ防止レンズの作動音だと思います。(記憶に間違いがなければ、Nikonでもしていたような。)
ただ、18-55でOISを切っても鳴るので、確証はないですが、何か作動させているのだとは思います。
書込番号:17405067
![]()
1点
ありがとうございました。 Canonではこのようなことは無かったので心配になりまして(>_<)安心しました
書込番号:17405148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]
12月14日発売にしては、メーカー発表が遅いですね。
書込番号:16947145
2点
レンズキットから取り出した新品のものが3万円前後程度でオークションに出ています。
レンズ単体の新品は極端に高いですし、欲しい方はそちらのレンズキットからとりだした新品を考慮してもいいかもしれ
ません。
書込番号:17047742
1点
年頭に発注していましたが、本日届きました。E1,M1で使います。貯めていたポイントを15000ポイント使いました。
望遠はあまり使わないので、敢えて軽量なこちらにしました。体感的なAF速度はXF18-55と然程変わらないように
感じました。
書込番号:17052238
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




































![フジノンレンズ XC50-230mmF4.5-6.7 OIS [シルバー]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo139/user138530/6/2/628f1ed940d11e04cce37394a8ace554/628f1ed940d11e04cce37394a8ace554_t.jpg
)




