スライディングアームIISLIK
最安価格(税込):¥10,000
(前週比:+2,218円↑)
発売日:2013年 9月27日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2020年7月21日 22:20 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


その他カメラ関連製品 > SLIK > スライディングアームII
スライディングアームにバランスウェイトは必須だと自分は思っています。
レジ袋に500mLのペットボトルを入れてバランスウェイトにしていますが、
今やレジ袋も有料、ならばとペットボトルホルスターを買ってみました。
「Kenko Tokina」のカメラバッグブランド「aosta」でTPU素材の防水生地を
採用しているのが「ATESSA」シリーズで、そこから所謂(いわゆる)
スピンオフのように出てきたペットボトルホルスターです。
ボトル収容部は500mLのペットボトルにピッタリに出来ていて、
フルサイズは無理ですがハーフボトルのワインなら入ります。
(実際にワインを抱えて撮影に出かけたりはしませんが(^^)
ちなみに、バランスウェイトとして使う際に重要な質量、このペットボトルホルスターは73g、
500mLの「ソルティライチ」は540g、600mLの「GREEN DA・KA・RA」は644g、
添付写真のハーフボトルのワインは656gでした。(全て実測値)
1点



勉強中中さん、うさらネットさん、こんばんは。
100円ショップには色々と便利なものがありますね。
うさらネットさん紹介の商品はいかにもありそうですが、
勉強中中さん紹介のアイデア商品は初めて知りました。
aosta ATESSA のホルスターは様々な取り付け方法に対応しているのが
特長なのですが、何しろ100円ショップで18品買えてしまう価格でしたから。
(添付写真は本スライディングアームを用いた俯瞰撮影です。(^^)
書込番号:23548940
1点

>Tersolさん
現行のホルダーはかさ張らないのが気に入って最終形態となりました。
そこに至るまでにずいぶん試行錯誤がありましたよ(笑)。
うさらさんタイプのも当然試しましたとさ。
書込番号:23549218
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





