AQUOS クアトロン プロ LC-46XL10 [46インチ]
4K相当の解像度で表示できるフルハイビジョン液晶テレビ
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
AQUOS クアトロン プロ LC-46XL10 [46インチ]シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月30日

このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 4 | 2018年9月5日 10:26 |
![]() |
10 | 6 | 2015年12月14日 18:27 |
![]() |
1 | 1 | 2015年9月5日 00:26 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2015年8月23日 17:04 |
![]() |
1 | 1 | 2014年12月30日 00:28 |
![]() |
3 | 8 | 2014年12月28日 10:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン プロ LC-60XL10 [60インチ]
最近やっとモデムとTVを接続し、YouTubeもTVで見ているのですが音楽の動画を見ていて、次の動画に変わる際に「読み込んでいます・・・」表示でフリーズしてしまうことがよくあります。そのような状況になった時は次に送っても動作されず、一旦ホームに戻り入り直しても状況は変わりません。皆さんもその様なことがありますか?考えられる原因や対処法あれば教えて頂きたいです。
5点

上記現象では有りませんが
色々と不具合が出た時にはアップデートの確認と
電源をコンセントから抜く事で解消しています。
書込番号:22079938 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kyonpeeさん
家でもyoutubeはよくフリーズします。
仕方がないのでHDMI端子にchromecastかamazonFireを繋いで見ています。
書込番号:22080896
4点

>よこchinさん
ありがとうございます。アップデート確認とコンセント抜き差しが1番手っ取り早いって感じですね^^;
書込番号:22084761
1点

>AMDyumさん
ありがとうございます。根拠は無いのですがChromeやAmazon使えないのかなぁ〜って諦めていました。購入検討してみます(^O^)
書込番号:22084765
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン プロ LC-52XL10 [52インチ]
今年の2月に購入し、8月に一度視聴できなくなりました。
基板交換とのことで、その後問題なかったのですが、12月にまた一時的に視聴できなくなりました。
こういった場合、本体の交換など応じてもらえるものでしょうか?
1点

普通は無理ですが、下記Q&Aでは可能とありますね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1020900645
クレーマー認定されるほどしつこく交渉する忍耐が必要となりますが、交渉が長引いた場合は多くの人が精神的な苦痛であきらめてしまうかと思います。
書込番号:19403645
2点

>pontayoriさん
こんにちは私の場合でしたら、初めの基盤交換の時点で交換してもらいます。
シャープのメーカーの方が来たのでしょうか?
普通に言えば、新品交換で手配してくれると思いますが
修理に来るシャープさんはメーカーとは別会社の為
クレーマー扱いする事も無く普通に対応してくれますよ。
書込番号:19403662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入直後の良品との交換は販売店が行うもので、メーカーは修理対応が原則です。ただしメーカーが同一製品
または同等品との交換をもって修理に代える場合もありますが、あくまでメーカー側が修理が適当と判断した
場合に限ります。
書込番号:19403667
2点

こんにちは
購入後6か月で基板取り替えを行ってまた故障では、基板そのものが問題を持っている可能性あります。
と言うlことは、製品交換しても同じ可能性があります。
今回は修理でしょう、基板が改良されてるかも知れません、サポートへ念を押されてください。
それと、ヤマダ電機などの延長保証加入も。
書込番号:19403677
0点

ヤマダ電機の長期無料保証は対象外項目が多く、あまり意味がないのでご注意ください。購入代金の5%で加入できる家電保ならそれなりの効果は期待できます。但し、多くの長期保証は自然故障を前提をしているので、メーカーの修理で破損と判断された場合には意味がないものとなってしまいます。
ケーズデンキの長期保証は破損も含めて保証される点で注目されています。ヤマト運輸も同様のサービスを提供していましたが、こちらはやめてしまったようです。
なお、販売店が交換を行うのはよほどの不手際がない限り初期不良交換期間内だけです。販売店の長期保証の交換規定では、修理代が購入代を超えた場合に代替品を支給するケースが多いようです。
書込番号:19403900
2点

一度は保証書を端から端まで読みましょう
書込番号:19404019
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン プロ LC-46XL10 [46インチ]
メーカー製品情報ページを見ますとTV本体が64.5cm、全長が69.2cmと
TV下に高さ4.7cmほどのスペースがあるようなのですが
そのスペースにパナソニックのブルーレイレコーダー(高さ約4.1cm)は入りますでしょうか?
みなさまのご意見、よろしくお願いします。
0点

きっちり計った訳ではありませんが、寸法通り4.7cm位あります。
単3電池を立てて引っかかるか確認しましたが、奥の方より手前(前面)のすき間が
一番低く、電池が引っかかり4.7cm位です。
4.5cm程度までなら問題なく入りそうです。
書込番号:19111495
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン プロ LC-46XL10 [46インチ]
今月この機種購入したのですが、無線LANで接続しようとしたのですが、アクセスポイントには接続できるのですが、インターネットには接続出来ません。メーカーの人にも来てもらって、とりあえず制御の基盤交換してみたのですが、ダメでした。次回は無線LANチップ交換してみる予定です。メーカーの人も原因がわからない見たいです。考えられる原因知っておられる人いたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。
書込番号:19075444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません!誰か書き込みいただいたのですが、表示されてません。
書込番号:19075854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加の書き込みのルーターは問題ありませんという書き込みと、野良猫のシッポさんの書き込み削除されてました・どういった書き込みかはわかりませんが、とりあえず返信いただきありがとうございました。
書込番号:19076051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新たにスレ建てないで、こちらに返信すれば良いのでは?と書いたんですよ^^
価格のサポが重複スレって事で一方を削除したのではないでしょうか?
書込番号:19076651
0点

おっしゃる通りです。初めて書き込みしましたもので要領がよく理解してませんでした。
書込番号:19076715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格COMで購入して、生産終了品は修理対応とのことですので、初期不良でも交換出来ません、ですので不具合原因あらゆる考えられる事教えてもらえないかと書き込みした次第です。あまり知識がないものですいません。
書込番号:19076727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン プロ LC-60XL10 [60インチ]

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
http://www.historychannel.co.jp/detail.php?p_id=00126
これですよね?(^_^;
>時間指定録画
できますが「番組名」などは残らないと思いますが構いませんか?
>番組名自動録画
出来ますが、「領域」を間違えると、「最初の録画が自動さ駆除される」などの問題が起きる可能性が...
個人的には、「番組表から、毎回録画で予約する」のが一番だと思うのですが...
<面倒がって、テレビに任せて「録画されていない」なんて事になったら..._| ̄|○
一気に全部予約すると「予約が一杯です」になりますから、「12/31までに1/1分」「1/1に1/2分」の様に予約していけば、
確実に録画出来ると思いますm(_ _)m
書込番号:18318471
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン プロ LC-60XL10 [60インチ]


調べてみると・・・
THXモードは明るさのムラに厳しい制限があり、全体的に明るく表示するようです。焼き付きやすい。
液晶は焼き付くようです。
ただ、ブラウン管の恒久的焼き付き、蛍光体の劣化による暗部発生ではなく、
前の画像が帯電か何かで残像のように残ってしまう、、、、しばらくすれば必ず消える、という事です。
電源を切って放置、他の映像を映す、つまり普通にTVを見ておくと自然に消えるらしいです。
白、黒を交互に表示させてリセットとかも紹介されてますね。
液晶の焼き付き、見た事ないですねぇ・・・・駅の古いプラズマTV(電車事故などを流す画面)では
激しく焼き付いてましたが。。。
駅の乗降客確認用のブラウン管TVも焼き付いてましたね。。。。液晶に変わって焼き付かなくなった。
ずっと残るなら相談してみる必要があるかも。
でも、ブラウン管じゃないので、全白で液晶のセルが損傷するはずはないし。
関係ないかもしれないけど、分割駆動エンジンをOFF/ONしても変わらないですか?
書込番号:18287274
0点

早速返事ありがとうございます。
テレビを見てもダイナミックなどに変えても
THXへ戻すと必ず同じ位置に現れるので
電気屋に相談してみようかと思います。
書込番号:18288029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どの映像でも必ず紫色になるなら液晶パネルの不具合になるけど、特定の映像で、しかもTHXモードでしかならないのなら不具合では無いと思います。
おそらく、気になるならTHXモードを切ってくださいと言われると思います。
書込番号:18288151
1点

他のモードでもなるようになって、最近酷くなってきているように感じます。
書込番号:18289130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ココで聞いても症状がよくなるコトは絶対に無いので、早急にメーカーサポートに問い合わせてください。
書込番号:18289631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サポートに問合せ、男性の方に電話でコンセントを抜いて暫くたったら入れて電源入れてみるなど色々試したのですが、結局変わりませんでした。土曜日に見てもらいに来ることにしました。ありがとうございます。
書込番号:18297200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
進展があったので報告します。
原因は画面に出来たシミだったようで
パネルの交換という修理作業になりました。
購入から一年以内だったのでお金は発生しませんでしたが...
ディスプレイが新品になりました(笑)
原因はよく分かりませんが、直って良かったです。
書込番号:18312506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





