Mac Pro ME253J/A [3700] のクチコミ掲示板

2013年10月23日 登録

Mac Pro ME253J/A [3700]

  • 3.7GHzクアッドコアCPU「Xeon E5」やGPU「デュアルAMD FirePro D300」を搭載した、「Mac Pro」。「Late 2013」モデル。
  • USB3ポート×4、Thunderbolt2ポート×6、デュアルギガビットEthernetなどのインターフェイスを搭載している。
  • 12GBメモリーや256GBのPCIeベースSSDを内蔵。最大3台の5Kディスプレイ、6台のThunderboltディスプレイを接続できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Xeon E5 メモリ容量:12GB ストレージ容量:PCIeベースのフラッシュストレージ:256GB Mac Pro ME253J/A [3700]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac Pro ME253J/A [3700]の価格比較
  • Mac Pro ME253J/A [3700]のスペック・仕様
  • Mac Pro ME253J/A [3700]のレビュー
  • Mac Pro ME253J/A [3700]のクチコミ
  • Mac Pro ME253J/A [3700]の画像・動画
  • Mac Pro ME253J/A [3700]のピックアップリスト
  • Mac Pro ME253J/A [3700]のオークション

Mac Pro ME253J/A [3700]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年10月23日

  • Mac Pro ME253J/A [3700]の価格比較
  • Mac Pro ME253J/A [3700]のスペック・仕様
  • Mac Pro ME253J/A [3700]のレビュー
  • Mac Pro ME253J/A [3700]のクチコミ
  • Mac Pro ME253J/A [3700]の画像・動画
  • Mac Pro ME253J/A [3700]のピックアップリスト
  • Mac Pro ME253J/A [3700]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro ME253J/A [3700]

Mac Pro ME253J/A [3700] のクチコミ掲示板

(97件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac Pro ME253J/A [3700]」のクチコミ掲示板に
Mac Pro ME253J/A [3700]を新規書き込みMac Pro ME253J/A [3700]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro ME253J/A [3700]

スレ主 yoshi3267さん
クチコミ投稿数:33件

初歩的な質問かもしれませんが…

まちにまったMac Proが届きました。
新型Mac Proに所有のIMac2010年製(OS10.6.8)を
ディスプレイ代わりに使おうとセッティングしましたが
何回やってもIMacばかり立ち上がり
新型Mac Proの方が立ち上がりません。

アップルでは両刀使いで
新型Mac Proにしたり、IMacにしたりと
どちらか自由に選択できるようなことを
言っていたのですが…


新型Mac Pro(サンダーボルト)
IMac2010年製(ミニディプレイポート)を
ケーブルでつなげています。



新型Mac Proの立ち上げ方、
分かる方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:17376254

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2014/04/03 20:16(1年以上前)

ターゲットディスプレイモード (TDM)を有効にしていませんか。
>5.TDM を有効にするには?
>・両方のコンピュータに電源が入っており、スリープモードになっていないことを確認します。
>・オス - オスの Mini DisplayPort ケーブルまたは Thunderbolt ケーブルを各コンピュータに接続します。
>・ディスプレイとして使っている iMac のキーボードで「command」キーを押しながら「F2」キーを押して、TDM を有効にします。
>・注意:システム環境設定の「キーボード」パネルで、「F1、F2 などのすべてのキーを標準のファンクションキーとして使用」チェックボックスが有効になっている場合、キーコンビネーションは「command + Fn + F2」になります。
http://support.apple.com/kb/HT3924?viewlocale=ja_JP#5

書込番号:17376294

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi3267さん
クチコミ投稿数:33件

2014/04/03 20:23(1年以上前)

コマンド+F2でディスプレイモードになるんですね。
ただそれをしても何秒間か黒い画面になり、すぐにImacの画面に
戻ってしまいます。Mac Proはずっと起動しています。

もしかして、ケーブルが違うのでしょうか?
何度も店員に確認し、購入したのですが…??
http://www.akibakan.com/BCAK0016254A/

書込番号:17376326

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2014/04/03 20:40(1年以上前)

以下の対処療法はどうでしょうか。
>Functionキーの設定で解決
>iMac側の以下設定をすると反応してくれました。
>アップルメニュー > システム環境設定 > キーボード 画面で以下のチェックをはずす。
>[F1、F2などのすべてのキーを標準のファンクションキーとして使用]
http://keeco10.com/2013/03/07/imac-external-display/

書込番号:17376399

ナイスクチコミ!0


turbotさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:17件

2014/04/05 03:31(1年以上前)

違ってたらゴメンナサイ
iMacのターゲットディスプレイモードって2010年までは27インチ限定でしたけど
大丈夫ですよね
参考:http://support.apple.com/kb/HT3924?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP#1

書込番号:17380941

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2014/04/05 08:27(1年以上前)

上記のスレにもありますが、
>新型Mac Proに所有のIMac2010年製(OS10.6.8)を
型番、インチ数は?

書込番号:17381313

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi3267さん
クチコミ投稿数:33件

2014/04/05 12:01(1年以上前)

27インチ、型番はわかりませんが何度もアップルで確認してるのでつかえるのは間違いないです。 コマンドf2で切り替えるとグレーの画面が表示され10分くらいたってやっと初期設定画面になりました。ただマジックマウスが認識されません。不思議です。アップルのスペシャリストの人いわくケーブルが純正ではないからしか思いつかないと言われました。上記アドレスにあるケーブルはimac2台つなげてマルチディスプレイにしてました。iMacどうしならよくてもMac Proになると不具合になる可能性があるかも。なのでサンダーボルトケーブルで試してみようと思います。

書込番号:17381892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2014/04/05 13:57(1年以上前)

Appleサイトから
>・Thunderbolt ケーブルまたは Mini DisplayPort ケーブル
Apple純正でないと駄目なんですかね。

書込番号:17382203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/04/06 12:25(1年以上前)

http://support.apple.com/kb/ht1758?viewlocale=ja_JP

モデル年度はかなり重要ですよ。

サンダーボルトなら、多分ですけど、純正ストアで購入してください。 変換コネクターもあればです。

書込番号:17385432

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2014/04/06 14:23(1年以上前)

>ただマジックマウスが認識されません。不思議です。

一方につながったままなのでは?
専用に2こ用意するか、明示的に切断するかすればつながるような・・・・

書込番号:17385748

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoshi3267さん
クチコミ投稿数:33件

2014/04/08 13:52(1年以上前)

iMac(2010年)…ミニディスプレイポート
Mac Pro(2013年)…サンダーボルト
これをつなぐ純正ケーブルはアップルストアに聞きましたがないようです。

なので「サンダーボルト」ケーブルを購入し、
Mac Proとケーブルを持って近所の家電量販店のサンダーボルト対応の
最新imac(OS10.9)につなげさせてもらいました。

結果、グレーの画面が表示され何も動かないという今までと同じ現象でした。

信じがたいですが「Mac Pro」本体がおかしいという理由しかないです。

とりあえず修理依頼の手配をしましたが、これで問題ないと言われたらお手上げです。

書込番号:17392509

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi3267さん
クチコミ投稿数:33件

2014/04/13 18:24(1年以上前)

修理から返ってきましたが、結局問題なしだそうです。

完全にディスプレイのものしかダメなんでしょうか?
iMacをディスプレイ代わりに使っている方はいますか?
そもそもiMacをディスプレイ代わりに使えないのでしょうか?
コマンド+F2で画面切り替え以外の方法があるんでしょうか?

もう完全にお手上げです………………………

書込番号:17409884

ナイスクチコミ!0


hal_2016さん
クチコミ投稿数:3件

2014/04/23 12:47(1年以上前)

ここが参考になるかと
http://support.apple.com/kb/HT3924?viewlocale=ja_JP#1

書込番号:17441910

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

本体の色について

2013/12/20 21:23(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro ME253J/A [3700]

クチコミ投稿数:19件

AppleのHPに出てる製造工程の動画でも映ってますが、本体の色って真っ黒じゃないんですよね?
http://japan.cnet.com/apple/35041689/
自分的にはiPodの裏面みたいな鏡面仕上げの方が嬉しいです。
4K対応のディスプレイもそのうちAppleから出るのは間違いないと思いますが同じデザインで出して欲しいです!!

書込番号:16979296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2013/12/20 21:40(1年以上前)

色は実際に出て見ないとわかりませんが、地方では実物にお目にかかれないと思います。
出荷予定日が2月出荷となっているようです。それだけ、受注が予想を上回ったようです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1312/20/news044.html
>4K対応のディスプレイもそのうちAppleから出るのは間違いないと思いますが同じデザインで出して欲しいです!!
下記の記事がありましたね。
http://www.pronews.jp/news/1312161855.html?rel=mn131220

書込番号:16979364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/21 12:25(1年以上前)

アルミ筐体の表面にアルマイトで着色しているようなので、メタリックブラックと言った質感かと思っています。
赤とか青とか色違いが選べると面白いのですが。

書込番号:16981539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/22 11:46(1年以上前)

http://www.technobuffalo.com/wp-content/uploads/2013/06/Mac-Pro-2013-004-1280x853.jpg
これがわかりやすいかな

書込番号:16985313

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/12/22 15:22(1年以上前)

鏡面仕上げみたいですね。


>赤とか青とか色違いが選べると面白いのですが

http://www.gizmodo.jp/2013/11/mac_pro1productred.html

書込番号:16986004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/01/10 19:52(1年以上前)

みなさんいろいろな情報ありがとうございました。
やっぱり鏡面仕上げみたいですね。
現物を見ることは出来ませんが、色を選択することも出来ませんし思い切ってポチりました。

Appleからはまだ4Kディスプレイが出る気配がありませんが、年が明けて4k対応のディスプレイが続々と発表されていますので納品まではしばらく時間もありますしサプライズを期待しています!!

書込番号:17056941

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2014/01/11 23:05(1年以上前)

今日ビックカメラ新宿店でMac Proの展示品を見ましたが、円筒形のカバーはシルバーのメタリックに見えました。
黒いゴミ箱ではなく、シルバーメタリックのごみ箱です。指紋が気になります。
>【Mac Pro (Late 2013)】実機を手にして興奮が抑えきれない開封と外観レビュー動画(前編・後編)を公開しました!
http://gori.me/macpro/44800

書込番号:17061547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信22

お気に入りに追加

標準

まだかな、まだかなぁ~~

2013/12/03 20:59(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro ME253J/A [3700]

スレ主 3bitさん
クチコミ投稿数:11件

なかなか発売開始となりませんね。予約なんかも始まってないし・・・。
はてさて、発売日はいつになるのでしょうねぇ・・・。
最初は、欲しい人がどかっと集まって品薄になるのかな ?一巡後、若干在庫ダブつき気味の後、
消費税アッブ前の駆け込み需要があって・・・、その後マイナーチェンジの噂が出始めるくらい
でしようか。その頃にはAppleStoreと安売り店との価格差が出始めるのかな。この価格差も
どれくらいになるものやら・・・。

書込番号:16912020

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に2件の返信があります。


スレ主 3bitさん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/03 22:13(1年以上前)

キハ65さん、ニコン富士太郎 さん、早々のレスありがとうございます。


to キハ65さん
12月発売は重重承知しております。知りたいのは、今月のいつくらいかですね。

to ニコン富士太郎 さん
そうですね。キーボードはやはりブラックモデルですか。私は未だにApple Keyboard M0110j
 ですね。手放せません。そうそう、プロフィール見せていただきました。私も小曽根真は何枚か
 持ってます。

早く来い来いゴミ箱似・・・でもすごいやつ・・・。

書込番号:16912401

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/12/03 22:59(1年以上前)

3bitさん、ありがとうございます。

>私は未だにApple Keyboard M0110j

初代iMacのキーボードやApple Pro Keyboard 黒(JIS)がお気に入りです。

http://www.pasocomclub.co.jp/list/mac_key.html


>私も小曽根真は何枚か
 持ってます。

小曽根真のアルバムを持っている方に出会えるなんて

こんな嬉しいことはないです。

去年、他の板で西直樹の話題が。
Accuphase M-1000、Accuphase P-600

My Little Suede Shoes
http://www.youtube.com/watch?v=tCAwFoVWm5U

書込番号:16912625

ナイスクチコミ!2


スレ主 3bitさん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/06 00:21(1年以上前)

12月16日、18日あたりが怪しいという噂もちらほら・・・。ニコン富士太郎 さん当たりですね。

書込番号:16920973

ナイスクチコミ!1


MMAPO50mmさん
クチコミ投稿数:63件

2013/12/06 17:33(1年以上前)

今日先ほど名古屋のアップルストアにいったら、店員に発売は来年1月になるといわれました。ガーン😱 
本当かどうか真偽のほどは分かりませんが、もし本当なら残念です。
今年中に買う予定だったのになぁ。

書込番号:16923177

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/12/06 22:13(1年以上前)

そうですか、残念です。

海外では予約受付を開始しているようです。

http://blog.livedoor.jp/applebrothers/archives/52359931.html

書込番号:16924268

ナイスクチコミ!2


スレ主 3bitさん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/06 22:23(1年以上前)

そうですか、日本は来年ですか。それは、残念・・・。Macmini2014に発売日抜かれたりして・・・。

書込番号:16924331

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/12/16 11:05(1年以上前)

今週発売になりそうな記事があります。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/189/189721/

書込番号:16962450

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/12/16 11:08(1年以上前)

Blu-ray Underlay round Drive for New MacPro
http://www.akibakan.com/BCAK0079653/

書込番号:16962464

ナイスクチコミ!1


スレ主 3bitさん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/18 12:55(1年以上前)

今日は18日・・・。噂によると今日なんだけど、Apple Storeではまだ更新のための気配がまだないし・・・。

はてさて、いつなんでしょね。

書込番号:16970579

ナイスクチコミ!0


スレ主 3bitさん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/19 00:13(1年以上前)

19日からのようですね。それにしてもぎりぎりまで遅らせたのは何かあるのかな。
さて、いつ頃買うの??(今でしょって言わないで下さいよ)もうちょい待ってMacminiの新型もみてみたい気もしますね・・・。

書込番号:16973074

ナイスクチコミ!0


スレ主 3bitさん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/19 01:38(1年以上前)


スレ主 3bitさん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/19 16:36(1年以上前)

AppleStoreがメンテに入りました。やっと受付開始です。

書込番号:16974931

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/12/19 17:50(1年以上前)

発注できますよ、

http://store.apple.com/jp/buy-mac/mac-pro?product=MD878J/A&step=config

書込番号:16975137

ナイスクチコミ!2


MMAPO50mmさん
クチコミ投稿数:63件

2013/12/19 18:26(1年以上前)

僕の情報は間違っていたようで皆さんに迷惑をおかけしました。
でも僕としてはうれしい間違いです。
手元に届くのは1月ですが、注文しました。
年内に手に入らないのが残念ですが、すごーく楽しみです。

書込番号:16975258

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/12/19 18:48(1年以上前)

おめでとう!!!

購入資金は準備してますがもう少し様子をみてからになりそうです。

書込番号:16975317

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/12/20 09:45(1年以上前)

今朝みたら納品は2月になってます

書込番号:16977394

ナイスクチコミ!2


スレ主 3bitさん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/20 11:57(1年以上前)

ほんと、2月ですね。あのラインじゃ生産が追いつかないかな。4月以降だと消費税9000円ほどアップ・・・、そうなっても値下がりの方が大きいかな。3月は消費税アップ前の駆け込み需要が多くて価格も下がらないような気がします。

ケチ臭い話ですみません。でも、バックアップ用のThundervoltのSSDの資金の一部が浮けばなぁと思っています。

書込番号:16977730

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/12/22 21:32(1年以上前)

>ThundervoltのSSDの資金の一部が浮けばなぁと思っています


Thundervoltが普及して価格が下がるといいですね。

WinのマザーボードにもThundervolt付きが出てますが

あまり売れてないようです。

書込番号:16987296

ナイスクチコミ!1


スレ主 3bitさん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/22 23:43(1年以上前)

ニコン富士太郎さん、こんばんわ・・。

Thundervolt普及どうでしょうね。主流はUSB3.1になりそうな気がします。
Thundervolt用の安価なSSDのケースがいち早く出れば少しは普及しそうなんですが・・・。
いっそのことThundervolt2用ならばなおさらOK・・。

書込番号:16987898

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/12/25 22:22(1年以上前)

3bitさん、こんばんは。

>USB3.1になりそうな気がします

はい、価格が下がらないのでUSB3.1になるかと。

MacCollection Akibaで展示を開始したようです。
https://twitter.com/MacCollection

書込番号:16998747

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mac Pro ME253J/A [3700]」のクチコミ掲示板に
Mac Pro ME253J/A [3700]を新規書き込みMac Pro ME253J/A [3700]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mac Pro ME253J/A [3700]
Apple

Mac Pro ME253J/A [3700]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年10月23日

Mac Pro ME253J/A [3700]をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング