MacBook Pro Retinaディスプレイ 2400/13.3 ME865J/A
Haswellを採用したMacBook Proの13.3型モデル
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品の一部において、内蔵バッテリーの交換プログラムが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品の一部のドライブにおいて、データの消失などを引き起こす可能性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2400/13.3 ME865J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月23日



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2400/13.3 ME865J/A
WindowsのPCですとUSBケーブルでiPhoneやデジカメを接続してから
マイコンピュータを開きますとマイコンピュータの中に
iPhoneやデジカメのアイコンが表示されて
そこから写真をコピーすることができますが、
MacではデスクトップにもFinderを開いてもそのようなアイコンは
表示されておりません。
iPhotoやLightroom等のソフトを使えば取り込めることは
知っているのですが、それらのライブラリに追加せずに写真を
取り込むことはできないのでしょうか。
そもそもiPhotoも有料ですのでiPhotoを買わない限りMacでは
iPhoneやデジカメの画像を取り込めないのはおかしいと思うのですが、
やはりMacは標準のOSの機能でiPhoneやデジカメの画像を取り込む
ことはできないのでしょうか。
書込番号:17168778
0点

「プレビュー」を起動すると「ファイル」メニューで表示・取り込みができます。
書込番号:17168908
2点


デジカメをUSBにつなげば、デスクトップに(カメラのストレージのボリュームの)アイコンがでるけどな。
Finderの設定をデフォルト設定のまま使っているとかじゃないの?
http://sg.blog.jp/archives/51930317.html
書込番号:17169014
1点

iOSデバイスはファイルシステムとしてマウントしませんよ、
iPod Gen2ではマウントして色々お世話になりましたが。
書込番号:17169046
1点

>そもそもiPhotoも有料ですのでiPhotoを買わない限りMacでは
iPhotoて、最近のMacでは無料ではないですか。
私が2012年末に購入したRetinaモデルにもプリインストールされていしたし、Mavericksモデルも当然プリインストールされていました。
>MacBook Pro (Retina, 13-inch, Late 2012) - 技術仕様
>iLife:iPhoto、iMovie、GarageBand
http://support.apple.com/kb/SP658?viewlocale=ja_JP
書込番号:17169381
1点

イメージキャプチャ(Image Capture)が入っているはずなので、こちらも取込に使えますよ。
SpotLightで探してください。
書込番号:17172011
2点

ぱぱ55さん、kanoziさん
ありがとうございます。標準でこんな方法があったんですね。
今後この方法で取り込みたいと思います。
tos1255さん、Maker-SGさん
Finderの環境設定でデスクトップに表示する項目は、
外部ディスクとCD、DVD、およびiPod
どちらもチェックマーク付けておりますが、
私のデジカメ(EOS5Dmark2)はUSBで接続しましても
デスクトップにボリュームとして表示されません。
デジカメの種類によって表示される機種と表示されない
機種があるのかもしれませんね。
Windows PCのようにドライブとして扱われるのかと
想像しておりましたがプレビューかイメージキャプチャで
取り込むのも問題ありませんので解決です。
ありがとうございました。
キハ65さん
もちろん私は無料で使えておりますが、以前は有料で
購入しなければならなかったと知っておりましたので、
そうしますとiPhotoを買わない場合デジカメとMacの
USB直結では画像取り込みできないのかと
不思議に思っておりました次第です。
書込番号:17175078
0点

>以前は有料で購入しなければならなかったと知っておりましたので、
iPhoto,iMovie,iDVD,GarageBand,iWebは新品購入ではバンドルされており、プリインストールされていて、付属DVDとして同梱されていました。
当然、Pages,Numbers,Keynoteは必要な場合は別途購入しなければならないアプリケーションでした。
書込番号:17176799
1点

キハ65さんが載せたリンクはご覧になってないのでしょうか?
→「付属ソフトウェア
OS X Mountain Lion:世界で最も先進的なコンピュータのオペレーティングシステム。さらに詳しく
Mac App Store
Safari
メール
メッセージ
カレンダー
連絡先
リマインダー
メモ
Time Machine
FaceTime
Photo Booth
Game Center
iTunes
iLife:iPhoto、iMovie、GarageBand。さらに詳しく」
書込番号:17176822
0点

iphotoを含むiLifeはバンドルソフトでしたよ。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/IPhoto
"1.0 - 2002年1月7日
Mac OS X専用に設計され、デジタルフォトの保存、整理、共有、編集、印刷が容易に行えるiPhotoが無償で提供された。"
書込番号:17176858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





